00:03
こんばんは、音声配信コンサルタントのあさひるです。こちらのチャンネルでは、音声配信や起業不業の初心者さんへ、音声配信をビジネス活用するためのヒントをお届けしています。
音声でゼロ一的企業について知りたい方は、初回限定75%割引でコンサル受付中です。
また、公式LINEでは無料プレゼントもありますので、いずれも概要欄にぜひチェックしてみてください。
あ、さっそく言霊卸のすぴみこ、ゆうかさん、こんばんは。
なんか、このゆうかさんって、今ちょっとゆうかさんみたいな感じで言ったから、ゆうかに聞こえそうですよね。
そう、自分で聞き直してて思ったんですけど、前のやつとか。でもゆうかさんですからね。
そのゆうかって読み間違えやすいんですよって言ってたから、ちょっと気をつけていきたいと思います。はい。
ちょっと先に、お知らせって言うほどでもないんですけど、一応お知らせで、もし仮にこれを今聞いている方で、私の公式LINEを登録されている方がいらっしゃいましたらですね。
私、今月の初めに、実は私の公式LINE、月一で限定音声なんかをプレゼントしちゃったりしてるんですよ。
で、ただちょっとそれを、今月から始めますって言ったから、ちょっと今月末も、6月末も、もう一回送りますって言ってたんですけど、
ちょっとごめんなさい、間に合わなそうなんで、7月に2回来る、そんな意識で言っていただければいいかなと思っております。すみません。
あ、ゆうかさん、お願いします。ありがとうございました。やっと初投稿、おめでとうございまーす!
いやー、お疲れ様です。やべぇ、私ゆうかさんフォローしてないのに気づいた。
ということで、今フォローしましたんで、後で聞きます。
あれ、ゆうかさん、でも新着配信もなかったよねって、ふっと思って。
いやー、最近誰をフォローしてるか。
特に、普通に仲良くて、普通にたくさん話している人とかだと、フォローしてる人と関係なくなるから、忘れてるみたいな、あるんですよね。
危ない危ない。
ということで、公式LINEのお知らせをしつつ、
今日はね、配信とかライブとかで、のみならずSNSをやってる方だったらね、タイトル付けっていうのをすごい考えたりとかすると思うんですよね。
たまたま今週、タイトルの付け方っていう話が、人と話してて何回かあったから、せっかくなんで話してみようかなと思います。
スタイフ、初心者さん、中級者さん、上級者さん、ここら辺は全員同じですね。
誰でも関わらず、タイトルってのはすごい大事なんで、SNS発信してる人は全員聞いていただければいいのかなっていう、ざっくりした内容になっております。
03:03
早速いきたいんですけど、
私結構タイトル付けとかって多分、嫌いじゃないんですよね。
会社員OLやってる時に、漫画を描くという副業をしていて、結構足掛け2,3年やってたし、
もともと漫画を描くっていうこと自体は、趣味の間でも、さらにプラス5年ぐらいとかやったかな?
だったんで、タイトル付けっていうのは、割と長年やってたなーって感じだったんですよね。
その中で、タイトル付けの筋トレみたいなことはしてたと思うんで、
いいタイトルだね、みたいな言っていただけることがありがたいことにありましてね。
めっちゃ嬉しい。
タイトル褒められるのすごく嬉しいですよね。
やっぱタイトルで再生回数とか、ライブでの人の入り全然違うなって思うので、
本当にここはやるといいのかなって思ってますね。
ゆかさん、運上手ーって。ゆかさーん、ありがとうございますー。
タイトル付けが上手くなると、それこそ自分のチャンネル全体のいろんな名付けに全部響いてくるんですよね。
自分のチャンネル名とか、自分のアカウント名とかユーザー名とか、
他にも何でしょうね、何かのキャッチフレーズを考えるとか、そういうのも結構得意になってくるのかなと思うので。
とりあえず自分が考えてるこのタイトル付けで、大きく2つ大事なことがあるなって思ってるんですよ。
2つそこに沿って話していこうかなって思うんですけど、
1個目がですね、リスナーファーストであること。
もう1個が、面白さへの感動。
この2つが大事かなーって思ってますね。
ちょっとせっかくだからコメント入れておこうかな。
よいしょ。
カテラシーさんこんばんは。
ちょっと今ね、こういうライブとか収録配信のタイトルのね、
いい感じのタイトルの付け方っていうのをちょっと考えてたんで、
そんな話をやってまして。
今ね、大事なことを2つあると思うって言って、
06:00
それをコメント打ってるから、ちょっと今しどろもどろな話し方になってます。
さすがにコメント打ちながらはね、なかなかペラペラ喋れなくなっちゃうってところがあるんですけど。
①リスナーファースト力。②面白さへの感動。
面白さへの感動。ここら辺がちょっとタイトル付けで私が大事にしていることかなと思っております。
1個目からなんですけど、このリスナーファーストであるっていうことは、
タイトルだけじゃなくて、配信をしているっていう点では全て大事ですよね。
こういう声だけで聞いているっていうのを想定して、
ライブとか特にアーカイブの人のことも意識して話さないと聞きにくい配信になっちゃったりするから、
特にあるのは同音異義語とか、
その言葉だけ、耳だけで聞いてても伝わらない言葉とかの解説とか、
そういうのとかも大事になってくるなって思うんですけど。
で、タイトルでのリスナーファースト力ですごい大事なのが、
タイトルによりもターゲットさんにどのくらい刺さるキーワードなのか、
それが入っているかってことだと思うんですよ。
例えば私の配信ですと、こういう音声配信についての配信を中心にやっているわけなんですよ。
だから何かしら、例えばタイトルにスタエフの何々とか、
音声配信でこうするにはとか、うまくいくにはとか、
収録配信が聞かれやすくなるポイント3つとか、
分かりやすいタイトルだとそういう感じですよね。
配信によってもターゲットさんって微妙に変わったりとかもしてくると思ってて、
音声配信もある程度やっててちょっと壁にぶち当たってる人なのか、
完全初心者さんが何すればいいか分からないとか、
そこら辺のレベル感も配信によって違ってくると思うから、
どういう人に聞いてほしいかでタイトルの付け方も変わってくると思うんですよね。
だからそういうキーワードが入っているかっていうのは結構大事になってくると思うんですよ。
あと、読みやすさとかも結構リスナーファーストさんかどうかなって思ってて、
SNSってパッて見るじゃないですか。
数秒パッて見るから、
そうするとどうなるかっていうと、パッて見た時にパッと読めないと、
分からないで終わっちゃうんですよね。
09:00
例えば、日本語って豊かな言語だと思うんですけど、
ひらがなカタカナ、漢字、あと英語とかも使えると思うんですよ。
同じ種類の言葉がかなり連続して長く並んでいると読みにくくなります。
例えば、漢字が5個以上並んでいると結構読みにくくなると思うんですよね。
私とかだと音声配信者とかで割とよく使うんですけど、
これはギリギリだなって思いながら使ってるんですよね。
6個以上になると結構読みにくくなると思うんですよ。
あ、ぷにこさんこんばんはー。
ちょっと今日は人が食いつく配信タイトルっていう話をしておりましてね。
今週タイトルについて聞かれることがちょいちょいあったんで、
たまにはこんな話もしてみようかなというところで。
今1個目のリスナーファースト力大事じゃないって話をしてて、
あ、潜ってたんですね。子供が押してました。
さすが元気な双子ちゃんたちでございます。
どうぞどうぞ潜って静かに聞いてみてください。
さて、で、なんだっけ、そう読みやすさね。
で、その、だから漢字がこう6個ずーっと並ぶとか、
まあ、ひらがなはまだマシだと思うんですけど、
カタカナも結構ずーっと並んでると読みにくいなって思うことあったりするから、
あの、おしゃれな、カタカナって結構おしゃれな漢字になると思うんですけど、
ただこう並びすぎも注意よって思ったりして、
でまたね、その同じ種類の言葉がずーっと並んでると、
あの、読みにくさもあるんですけど、単調になったりするんですよね。
で、ちょっと2個目の面白さへの感度っていうのにちょっとつながると思うんですけど、
あの、これって結構絵とかデザインでも同じようなことがありまして、
んー、例えば、あの、えっと、虫の蜂いるじゃないですか。
で、蜂って黄色と黒のシマシマじゃないですか。
で、ああいうのって、あの、例えば工事現場の、
あの、あの、あの、あの、あの、あの、あの、あの、
じゃないですか。
で、ああいうのって、あの、例えば工事現場の、
あの、看板とかも、あの、黄色字で黒い、あの、線がバーってあるじゃないですか。
あれって目立つんですよね。
で、目立つのが、あの、色の、色の差が強いからなんですよ。
ま、ちょっとあの、これ、あの、タイトルの話から結構脱線しちゃうから、
ま、簡単に言っとくんですけど、色ってなんか、明度とか彩度とか、
12:03
あの、ちょっと色の、なんですかね、質みたいなものがあって、
それの差が大きければ大きいほど目立つ、目が行く。
だから、その目立たせたいデザインの時って、
そういう何かで必ず差をつけるんですよね。
だから、ま、タイトルもそういうとこあるなーと思ってて、
あの、単調なものってなったら見えないんで、
えー、差をつける、こう、そこが結構大事かなーって思うんですよ。
えー、かたりあしんさん、ニュースワークやってると時々とんでもなく漢字続いて読みにくいってらっしゃいません?
いや、でもね、この情報発信っていう人は、もうそこは制約があるからしょうがないと思うんですよね。
うーん、でも逆になんですよ。逆に、そういうめちゃめちゃこう漢字たくさんあるとか、
そういうのって、ぱっと見た時に今度は、
なんていうかその、知的レベル高い発信なんだなとか、
なんかそういう印象になるとかもあると思うんですよ。
それによって、なんかそのチャンネルのある意味カラーっていうか、
どういうことを発信してるかっていうのが割と一目でわかったりもするかなーって思うので、
まあ、そこに振り切るは振り切るで、もう別にね。
ってかも、ニュース枠だともうしょうがないから、しょうがないからそれはと思いますしね。
まあちょっとエンタメを意識したいんだったらっていう話ですかね、私の場合は。
そんな感じでね、タイトルのみにならないですけど、やっぱりリスナーファーストであるっていうことはね、すごく大事だなと思ってますね。
で、2つ目の面白さへの感動。
これ、これなかなかね、言語化するとか、
こう、みんなができるようにまとめるっていうのが正直難しい分野だなーって思ってますね。
だって、面白さへの感動って人それぞれだからっていうのはあって、
どうなんだろうなーって。
なんかここ、ここは、この面白さへの感動が多分、
こう、人に真似できないオリジナリティとか、自分の積み重ねになってくると思うんですよね。
で、多分みんなそのタイトル、あの、いいタイトルの付け方って、まあすごい知りたいと思うんですよ。
でも、なんていうかその聞くときに多分、いやでもそれを多分まとめてもらうの難しいだろうなって思う。
で、やっぱそれって、やっぱここらへんの面白さへの感動とか、
その積み重ねのとこになってくると思うから、
一朝一夕でできないって、多分心のどっかでわかってるからだと思うんですよ。
だからね、これをするには、これを育てるにはって話になってくると思うんですけど、
私はやっぱりこう、一番は本読むのが大事だと思うんですよ。
15:04
あの、このタイトルに通じるってなると、
語彙力を増やすっていうのは一個すごく有効だと思うんですよ。
で、やっぱね、語彙力はね、本が一番増えると思うんですね、私は。
うーん。
あの、ネットの、例えばこう、なんか記事があったとして、
ねえ、しんさん完全同意でしょう?
あの、ネットの記事とかって、ちょっとごめんなさい。文字数がちゃんとわかんないんですけど、
一万字とかあるんですかね?とか思ったりすると、
チャンネル登録者とかね、それに関しての読み方とか、
1万字とかあるんですかねとか思ったりするんですよ だってブログの記事とかであれ多いやつとかでも4センチぐらいとかだったと思うから
ブログで4センチ多いって感じるってことは1万字の記事とかってネットのネットの 読み物でそうそうない気がしてあるのかもしれないんですけど私が読んでないだけで
でもさ本って一冊読むだけで何十万字だと思うんですよ 薄い短編の小説でも10万字なんで
もう文庫本サイズになったら多分 30万字ぐらいとかになるのかな340万字とかになるのかな
そしたら ネットの何十倍
の語彙なわけですよね 本が
その本の内容にもよってくるかもしれないんですけど少なくとも文字の数だけでは すごく多いでしょ
しんさん俺の作品で9万ぐらい しんさんすご!9万書くのすご! いや私あの大学のゼミが先生が小説家で
なぜか卒論が小説もオッケーっていう謎のゼミだったんですよ でも私はあの小説は書いてないんですけど何人か小説書いてて
でも最低ライン10万字って感じだったんですよね その薄い小説も一冊できるぐらいって感じで みんな死ぬほど苦労してたから
9万すご! そうだからそう思うと
ゆうかさん10万字 最低10万なかなかだったんですけど
でも小説そのぐらいしないと小説にならんからみたいな っていうか卒論だからみたいな名目で最低ライン10万字みたいな
感じでしたね あの違いますあの私小説書いてない他の子は違いますけどね
そう まあそれは余談なんですけど
本を読むのが苦手っていう方だったんですよ 本を読むのが苦手っていう方だったんですよね
18:06
だからその ネットで記事読む何十倍っていうのが本だとすると
まあやっぱ本コスパいいなってすごい思うんですよね ただ今日ちょっとコンサルさせていただいて方とかは
いろんな要はタイトルを見ればいいわけですよね だから本とか雑誌とか漫画のタイトルとか
あの電車の広告とか そういうのをたくさん見るっていうのもいい手だなぁと思ってて
私特に漫画が一番 いいなぁって思って漫画は漫画のタイトルと漫画一話一話のタイトルと
ね 連載漫画だったらあるから それもコスパいいですよね
あと結構ネットスラングとかも まあ
あんまり変なものを仕入れたくないっていう人は見なくていいと思うけど ネットスラングとか見とくとすごい面白いですよね
ツイッターとかはよく私は勉強させてもらったなぁって エックス旧ツイッターでリツイート回ってリポスト回ってくるやつとかはやっぱり
なんか140字に収まっている面白い文章がたくさんあったから ゆかさん電車の広告は上手いって思うの多いの多いそうですよね
やっぱりこう 喫水のコピーライターたちが書いているものですからね
やっぱ上手いと思いますね 審査トレンドワードとかね あー確かにトレンドワードも結構
やっぱりトレンドになるぐらいだから そのうまくキャッチーな言葉ポンって感じになってるからね
あとなんだろうなぁ 今何か言おうとしたんだよな すぐ忘れるんだよな
あーなんか これはあんまり使いたくないなーって思ってるのは結構炎上しそうなやつとかかな
これはねー できればあんま使いたくないけどでもやっぱり人の食いつきはいいから
たまーに たまーにかなーっていう感じですけどね
あとその なんか
タイトル タイトル詐欺にならないようにはしたい そういうのは
なんか
どっかでも話したんですけど こういう 前にライブやってて で 普段はそんなに入らない
人が入らないのに なんかタイトルをなんかスタイフでムカつく人にあったみたいな感じにしたら
うわーってなんか30人ぐらいぶわーって集まった時あって
21:04
ああいうのはちょっと本当にたまにしないとなーって思った感じ
あ はずきさん こんばんはー 今日はちょっと人が食いつく配信タイトルって形でお届けしておりまして
1個目がリスナーファーストであれって感じで 2個目が面白さへの感動 まぁここらへんかなーっていうところで
ところでね 2個目のこの面白さの感動っていうのはもう積み重ねだから
積み重ねだからなかなか人に教えられるもんではないけども まあでもそれをじゃあどう育てていけばいいかみたいな
なんか自分がやってきたことの話とかしてましたね なんか自分は本を読むのが一番かなーって思ったんですけど
はずきさんって本読まれるタイプですか ここねー私
あれだよな なんか目悪いんですけど その目悪いのもあのー 寝る前に
暗い部屋で本読んでて目悪くなって 小学生の時からメガネみたいなそういうところがあったんですけど
おかげさまでもう中学高校もゴリゴリ図書館に通って読んでたりしてたんですよね
はずきさん今年は読もうと意識してます おーそうなんですね はずきさんはブログのアウトプットもしているからな
なんか多分インプットも大事なんですけど アウトプットもするの大事かなって思って
なんでしょうねなんか自分の中に溜まったものを 自分でまたうまく出力できるかってまた別の能力になってる気がして
はずきさんブログ10年以上やってますからね そこらへんのアウトプット力はもう機械値かと思いますけど
うん あーでそうで思ったんですけどなんか結局出して反応を見ないとまたその人が食いつくタイトルかっていうのもわかんないですよね
なんかこのこのライブやりながらちょっと思っているのが今日このタイトルの話とか見に来たいのかなーとか思って ちょっとこういうタイトル好きなんですけど思った上人入らないなって思ってるから
あー別にこのこれいらなかったかーみたいな感じで思いながら話してるもんって まあいいや
かたれいしんさんすごいなー そうはずきさんはすごいんですよ10年以上やってるんですよ はずきさんネガティブ系は食いつき
ねーそう対応注意ですよねそうそうそう 私もそんな話はしてて
ねー ネガティブ系は
みんな気をつけろ 私もあんまりあんまりしないようにしてますけど
あやこですさんこんばんはお客さんが来るまでということでありがとうございます 今日はちょっと人が食いつきやすい配信タイトルって感じでやっておりましたね
24:00
なんかあやこさんはタイトル付け気をつけていることとかありますか ゆかさんわかった気をつけるぜひぜひ気をつけてください
なんか だからねでもこう人からちょっと最近聞かれてないなーって思うとちょっと手が伸びそうになる時はあるんで
かたれいしんさんネガティブ系ってどんな感じだろう
なんだろう まあさっき言ったそのスタイフでムカつく人に会ったとか
なんかムカつく 怒りとか悲しみとかの
なんかちょっと喧嘩したみたいなとか そういう
怒り悲しみ系は割とネガティブ系なのかな
あーはずきさんね自分ビジネスしている人の嫌いのところを発表しますめっちゃ聞かれた あー
てかありましたっけはずきさんそんなタイトル そうなんか嫌い嫌いとかやっぱそのマイナスワードとかもあれですよね
あやこ姉さんタイトル苦手なんですよねあそうなんですね なんか
あやこ姉さんはなんかすごいひねらないこうちゃんとしたタイトル多いかなって思うかな えーしんさんあー定期的に怒り散らかしてます政治ネタで
あー しかも政治ネタっていうまたすごいすごいセンシブなところで
そうっすねー はずきさん意外とミシコさんとのコラボライブの宣伝つけた笑い
そっか
確かに私も結構なんか 私あれですよ最近とかまさにつまんねービジネス発信増えたよねっていう
ちょっと炎上寄りですよね煽り煽り系かなこれは うーん
まあこういう系はねやっぱちょっと聞かれやすくなってしまいますけども まあでも私仮にそういうネガティブ系とか煽り系とかのタイトルつけても内容が食い
違わないっていうのは絶対に気をつけてますね うーん
はずきさんそうそう煽り系って そうなんか煽り系のタイトルつけるからには内容を逆にもっと気をつけないとなって思って
そうしないともうねなんか使い捨てみたいな感じで二度と聞かれなくなるだろうなーって 思ったりするんで
そんな感じで ちょっと今日は人が食いつきやすい配信タイトルっていう感じで
でもこのライブは多分ちょっとあんまり食いつき良くないタイトルだと思いながら話してました 1個目がリスナーファースト力
ターゲットさんに刺さるキーワードがやっぱり一番あるといいなぁと思って あとまぁ結構読みやすい
27:03
あの sns なんでパッと見で読みやすいタイトルっての大事かなぁと思ってますね 2個目がまあ面白さへの感度
まあこれはやっぱり超意識でね育つもんじゃないんでね 自分の中の語彙力を育てるっていうのが一番かなぁと思うんですけど
だから本読むの好きな人はまあやっぱりガンガン読んでいこうぜって思うし 読むの苦手な人もまあそういうタイトル
自分の身の回りにあるタイトルに対しての感度を高くする っていうのがいいのかなぁって思いますね
でまぁ最初やっぱアウトプットしないと反応わかんないんで そうやって日々
なんか結局何を受けるかよくわかんねーなーって思いながら私もつけてんで
はずきさんこの人頭おかしいのかなと思った夫の行動 雨風呂でよく読まれたタイトル
確かにこれはこれはおもろいな はずきさんの旦那さん
そんなそんな行動していたんですか なんかはずきさんは何だろう普段が平和だから余計にこう食いつくかな
うんって何したんですかはずきさんのあの旦那さんがみたいな感じで
あーそうそうあの sns の媒体によってもこうまだ読まれやすくなるタイトルって ちょっと違いますよね
読まれるとか聞かれやすくなるとかねうん 雨風呂は結構割と効果ちょっと過激よりでも
まあみんな過激だからまあいいのかなとか思ったりする 木を隠すなら森みたいな感じ
スタイル風はなんか そんなに過激にしてもなぁ
とかは思ったりするかなぁ
はずきさんアメトピーのタイトルカッコ雨場運営がつける奴はめっちゃ参考になるかも うーん
あやこ姉さん仕事してきますことでありがとうございましたー お仕事頑張ってください
そうですね確かに雨アメトピーのタイトルはねやっぱ運営絡んでいるから
でもなんか雨とピのタイトル運営つけてる奴乗ってなんか いやいやーめちゃめちゃ煽りとか炎上系っていうかなんか
週刊誌みたいですよね はずきさん確かに雨風呂とスタイフ雰囲気違うか
なんか違うなーってやっぱりスタイフはまだまだ平和なのかなーって思ったりしますね スタイフとノートは平和だなーってめっちゃ思う
雨風呂は過激
インスタも youtube ことじゃないけどまあやっぱ
これやったら終わりみたいな まだこれやってるのみたいなそういうリールとかよく見る
あみくさんこんばんは今日はちょっと人が食いつく配信タイトルって感じでやって おりましてもうそろそろ締めようかなというところだったんですけどもぜひぜひ
30:04
アーカイブを聞いてみてください はずきさん雨とピタイトルで落ち感半端ない
わかるそうだから雨とピタイトルは本当にアレ 中身がすごい裏切られたかいつも感じるからあんま好きじゃないんですよね
なんでねちょっとああいう雨とピッみたいなタイトルつけるときは中身のそれなりに 確保して作ろうかなぁと思っておりますという感じでございました
はい じゃあ今日はこんな感じで
えっとあと何か喋り忘れたことないかな 多分多分大丈夫
いやー今日って最後雑談なんですけどあの昨日 昨日がなんか腰痛く過ぎて死んでたんですよね
あまりにも腰痛すぎて 昼から半日ぐらいずっと寝てて
でも今日私6時からズームあったんですよ だから死ぬ気で
死ぬ気で起きないとって思って 頑張って起きて
そこから午前中割とずっとズームで
もうねー もう
寝ますよ今日は
あー母さんこんばんはお子様みなさんこんばんわんがばってことで
すいませんちょっと雑談ちょろっとしてそろそろしてみようかと思ってたのでよかったらアーカイブも聞いてみてください
ミクさんを大事にってとんでもないですミクさんもねちょっとご家族が今いろいろある時でございますけれども
まあ気をしっかりね うーん
なんか難しいと思いますけども
なんか
やっぱりこういう時は一人で行っちゃいけないんだなーってミクさんの話聞いててすごい思いましたしね
母さん食いついてみましたかがぶっと食いつかれてしまった でも今日の私のこのライブのタイトルはちょっとあんまり食いつき良くなかった
タイトルって難しいなーって改めて思いましたっていう感じもございますね
えーなんかタイトル付けとかそう褒めてもらえた時めっちゃ嬉しいけど
でもやっぱり百発百中とか全然いかないですよね
うーん
やっぱり
いつも考えるけどまあなかなか
なかなかねー
いつも高得点ってわけにいかないから日々修行でございますよ
ちょっと今日はあれですねその
昨日の腰の痛みがちょっと引いてきたけどでもまだちょっとまだ疲れが残っているから
まあそのそのせいだそのせいだ元気じゃないといいタイトルは思いつかない
33:00
母さんいいよ日本一ありがとうございますなんかよくわかんないけど褒められた
ミクさんタイトルは難しいねー
雨風呂主戦場の人は余計に難しいだろうなーって思う
雨風呂ってなんか
ねー
過激に寄ろうと思えば寄れるけどもっていう
ミクさんはミクさん毎回面白いですけどねほんとに
ほんとに
はずきさん良いタイトル思いつかなくてなかなか出せない時ある本の点と
うわー超わかるー
ねー
私もこのライブ立ち上げなんかこの話したいなーと思って立ち上げたいんだけど
タイトルがいいの思いつかなくてなんか5分10分ぐらいこうぼちぽちぽちぽちずーっと
こうタイトルつけ直してる時とかもあって
ねー
まあでもそのぐらいタイトル大事ですからね
なんかまだねライブはねあのアーカイブ後から名前タイトル変えるとかできるんですけど
なかなかブログってねもう
後から変えるっていうのもなんだかなーって感じになるし
はい
あ、なってぃーこんばんはー
ちょっとそろそろ締めようかと思っておりましたので
よかったらアーカイブ聞いてみてねということで
私は8時15分のはるさんのライブに備えて
1回
1回ちょっとコテッとしようと思います
えーかんさんいや耳が痛い
そんなにこだわってタイトルつけてなかったから耳が痛い
かんさんのはなんかシンプルですよね
まあでもああいうシンプルなのもこう逆にクロート感が出るという説も私の中でございますので
正解はないです
ないと思います
はい
私も適当につけてる時もありますから
全然ありますから
はい
ということで皆様今日もお付き合い頂きましてありがとうございました
今日金曜日だったね
なんか
まあ多分だいぶ大部分の人が今日から週末ということだと思いますので
ゆっくりしましょう
ではでは