下着の素材選びの変化
40代って、思ってたのと違うんだけど。
大人になってくると、ツルツル生地のパンツになるじゃない?
それがまた綿のパンツになるのって、どのタイミングなんだろうって考えるのは、私だけ?っていう。
おもしろい。
これどうですか?
あの、素材、下着の素材チョイスって変わりました?
変わりました。
やっぱ天然素材が増えました?
天然素材が増えてますね。
そうだよね。
特に寝るときは、天然素材にしてます。
ツルツル減ったね。
減ったね。なくはないけど。
減ったね。
これ、いっぱいプライガンにみなさんついてるんで。
みなさんどういう?
まず、出産とかのタイミングで結構変わったよねって言ってる人が一定数いるんですよ。
出産するにあたって、妊婦さんになると通常のパンツじゃなくなって、その綿のパンツにチェンジして。
そうすると履き心地がやっぱり楽で良いので、そこから出産後も綿のパンツになったっていう人が一定数いる。
出産してないけどそうだんだろうなっていう。
出産のことを言ってない人ももちろん多いんだけど、
なんかやっぱり一定してみんなが言ってるのは、若い頃。
子供ではなく、多分、思春期以降だよね。
10代の真ん中過ぎぐらいから、いわゆるツルツル素材の下着にちょっと憧れたりして。
人が着てるのを見たりとかして、だんだん綿じゃない、ちょっと映え重視に変わる。
かわいいデザインがいっぱい出てるからね。
なんだけど、何かのタイミングで着心地が優先されるところにシュートする。
比較的若くコットンに戻ってくる人は若めに出産している人が多いけど、
そうじゃなくてもやっぱり30代ぐらいから着心地重視に変わってコットンになってたりする人が圧倒的に多くて。
着心地がね。
そうだね。大切。
そうなんだよ。
私もだいぶコットンが、100%コットンかどうかは別として、配合としてコットンが多いものが増えたよね。
圧倒的に増えた気がする。
最近さ、昔と違ってコットン素材だったとしてもデザインがかわいいやつは選べるからね。
そうだね、増えたね。
肌の乾燥とその影響
ただ、ほとんど普段履きなのだが、履き込みの深めのものをチョイスすることが増えたね。
分かる。お腹冷えないやつね。
いわゆる浅いやつじゃなくて、深めのやつ。どうしてもそっちのが楽だし、温まるので。
温まる。私もそっち派。
色気ないかもしれないけどね。
そうなんだよね。
ジムとか行ってるからさ、だから更衣室でみんな着替えてるじゃない?
そうだね。
若い子は比較的かわいい上衣を着てる子もいるね。
いるけど、そういうのしか目立たないから。
そうじゃない普通の履いてるおばちゃんとか、おばちゃんじゃなくても、そういう人のことはあまり目に入らないというか。
もう景色みたいになっちゃう。
景色みたいになっちゃう。
かわいい上下着けてるなっていう子じゃないと目につかないから。
なるほどね。
なんとも思わない。
そうか、そういうもんかもね。
あの人おかしいの履いてるっていう風に見ないもんね。
見ないね。
確かに。
だから逆にちょっとかわいい人が浮き上がって見えるわけね。
そうそう。
なんか、ほほえましくすらあるよね。
なんか若いとかわいいの着たいよねみたいな。
もうやめせんみたいだね。
別にコットンもかわいいのもちろんあるんだけど、いわゆるツルツルで。
刺繍とかもきれいな上下お揃いのやつが入っててみたいな。
いいよね若いってねなんて思ったりとかね。
持ってないわけじゃないけど。
日常的に着るかっていうとそんなに多くは着ないから。
着心地だよね。
着心地大切。
でもコットンがさ、なぜツルツルよりいいのかってやっぱお肌に優しいじゃん。
汗もすいとるし、肌触りもいいし。
いわゆる化繊の素材が年々きつくなるんだけど。
きつくなるねほんとに。
下着だけじゃなくて洋服も。
昔はもうほんとにねデザインだけで選んでた時期もある。
それが徐々にデザイン何割だろうな。
デザイン7割、素材3割になりみたいな。
ちょっとずつねその割合がね素材の方の割合が増えてきて。
なんかさ、化繊がダメな理由の、だんだんダメになってくる理由ってさ、
なんか肌が潤わないからだと思うんだよ。
そうだね。
年齢と共に枯れてくるからさ、そこじゃないかな。
そうだね。それか。
私ヒートテックがダメなのね。
でも若い頃すごく着てて、ヒートテックが痒くなるようになっちゃったの。
だからもうだいたい処分して、コットンのインナーにほとんどかえちゃったんだけど、
多分乾燥してから痒くなっちゃうんじゃないかな。
多分と思って。
そうだね。
私タイツでも痒くなる時あるんだけど。
そうだよね。
それも乾燥な気がする。
若い頃はもうちょっと肌の保水力が高いからそんなに痒くならないんだけど。
そうだね。
ヒートテック痒くなる中年期の人多いよね。
多いと思う。私も周りで聞く。
ヒートテックダメって人。
いわゆるヒートテック的な機能性あったかインナーっていろんなブランドが出してたりするけど、
年齢による着心地の重要性
この間島村に行ったら似たようなやつがファイバーヒートだったかな。
うるおいプラスとか書いてある。
なにそれ。
よくわかんないけど、何らかの技術で繊維にうるおい成分が編み込まれているらしく。
しっとりするのかな。
試してないからわかんないんだけど。
ちょっと気になるな。
でも納得はできる。
うるおいを足したら痒くならないのかな。
天然素材なのかな。違うけども。
天然素材じゃなかった。
じゃなくて何かプラスされてる。
プラスしたんじゃない?何か練り込んだとか。
なるほどね。
そういうことだと思う。
でも私はファイバーヒートよりは無印良品の温かコットンの方が気になる。
あるよね。天然素材のやつね。
あれ多分肝だよね。
だと思う。
肝をさせることで、ふわふわにして空気を含ませることで温かさを出してるんだよね。
うちの方がいいな。
ちょっと私も無印気になってて。
コットンだから安心感があるし。
年取ると着心地がね。
重要だね。
すごい重要。
素材もそうだし。
ニットとか重たいのとか着れない。
ずっしりしたのとかあるじゃない。
一切ね。
コートもそうだけどね。
確かにな。
クロップドパンツ履けないよ。
足首出るやつ。
流行りもどんなの?
そんなに入ってもいないけど。
でもあるじゃん。
ある。あるあるね。
無理だね。
足首出せない。
寒い。
寒い。私も無理だな。
夏もね、素足でサンダルが履けないんだよね。
私ほとんど。
サンダル履いてたけど、
ソックスとかフットカバーの何かを合わせてた。
素足で履くとベタベタも気になるじゃん。
それもやだ。
ここで冷えるっていうのもあるし、ベタベタもね。
ベタつきもやだし。
わかる気がする。
サンダルもだからね、よく探すとあるんだけど、
つま先が切れてるソックスがある。
サンダル用?
サンダル用なんじゃないかな。
5本指ソックスの先っぽが切れてる。
指なし手袋の足番みたいな。
先がないんだね。
そう。だから爪が見えるわけ。
そうすると、もちろん履くサンダルのデザインは選ぶんだけど、
合わせ方をちゃんとすれば、サンダルなんだけど爪見えるから、
なんかちょっとうすら素足っぽくもあり、でもまぁ素足ではないので、
割とね、それを夏場は愛用してるかも。
もう無理なの寒くて。
わかる。
だんだんこう、切られる格好に制限が出てくるんだよね。
クロップのしかり。もちろんだから年齢的にあれだからやらないけど、
例えばへそ出しなりあるじゃない。
いや寒くて無理。
無理無理無理。体調崩しちゃう。そんなんしたら。
そうなのよ。
冬のニットでも、だから首が広いとか肩が広いとかの形は、
ちょっと無理じゃないかな。
そうなのよ。
昔は来てたけどね。
なんか巻いちゃうよね。
巻いちゃう。
出せないね、バーンって。
出せないよね。
だからやっぱりこの年代だと出してない人が増えるよね。
気合でやる人もゼロではないけど、やれないよね。辛いよね。
だから結構若い時、20代の時とかに、
中高年の方でやっぱりいい素材のニットとか着てる人とかいるじゃない。
で、私単純にお金があるから高いもの買えるんだって思っていたんだけども、
それだけじゃないような気がしてきた。
いい素材のものじゃないと体がしんどいっていう。
そうなんだよね。
やっぱ安いものって肌触りが良くなかったり、
気合で押し切れないんだよね。
そうなんだよね。
体力がないし。
若いとちょっと無理できちゃうんだけど。
そうなんだよ。
そこは切実だね。
ヒールの変化
だから靴とかもヒールの高さとか履き心地の面で、
若い頃はヒール高いの頑張って履いてたけど、
だんだん履けなくなり、ほぼ履けなくなる。
ヒール履いてないです。
でも若い頃は履いてる人もいるけど、
昔ほど履いてる人いない気がするな。そんなに見ない。
なんか減ったよね。
ファンプスとかハイヒールっていうのを女性は履くっていう概念が、
多様化した性もあるんだけど、
だんだんそれは崩れてきてるよね。
ほら、何年前だい?
靴。
ミーツーの文字入りで靴っていうのあったでしょ。
ムーブメントで。
ミーツーだから。どのスペルか。
ヒールを履かない。なんかあった気がするな。
なんか就活で、なんかヒールが本当にもうつらいのに、
なんでヒールを履いて就活しなきゃいけないんだみたいな、
それはなんか女性に対するあれじゃないかみたいなんで、
ハッシュタググツーで運動が確か一時期起きて、
あの運動が直接効果があったかどうかはわかんないけど、
割と多くの女性が、
それはそうだよ確かにっていう感じになったよね、あの時。
やっぱりヒールきついよねっていうのがあって。
それの要か忘れちゃったけど、
どっかの会社さんでもあった気がする。
女性がヒール必須っていう会社があって。
昔は結構多いというか、
制服とか着こなしマナーの規則みたいなのとして、
ヒールはだから3センチから5センチのとか、
業種によっては5センチから7センチのっていうヒールっていう風に言われてたよね。
それをやりたくないっていうのになんか戦ってるっていう、
そんな話もあった気がするなと思って。
それで、割ともう最近、
確かCAさん客室乗務員がもうパンプスが、
LCC系の会社だともうパンプスじゃなくてもいいっていう、
何だろう、選べて、何種類かあって選べて、
多分そのスニーカータイプみたいなやつもあるんだよ今。
LCCはその辺結構柔軟な会社が多いじゃん。
削減するために逆に幅も広げるから。
だから女性のCAさんでもパンツスタイルで足元スニーカーとかっていう人も
会見してる会社があって、
いいんじゃない?みたいな感じになったから、
CAさんみたいな職種ですらそれで良いのであればっていうので。
結構だから、パンプスの呪縛、やっぱりあの運動は1個あったんだろうな。
呪縛が1個解けたというか、まだあるけど、だいぶ。
もうちょっと良くなってもいいけど、でもまあだいぶ。
就活生もどうなの?最近。
パンプの子が圧倒的に多いとは思うけど、
まあでも業界とかによっては大丈夫だったりするのかな?
どうなんだろう。
ヒールがなくてもパンプスライクな靴とかもあるからね。
若い頃は確かに頑張ってヒールを履いたり、
デザイン重視でやってたけど、
なんか1回無理になっちゃったり、楽な方向に流れたりすると、
戻れないよね。
若い子でも、若い女の子でも、
ヒールは履かずにほぼスニーカーでっていう子も今は結構多いし、
それは多様化したっていうのもあるんだけど、
やっぱり楽な方向にずっといると、ちょっと頑張れないっていう。
そうだね。
別に変える必要ないじゃない?っていうね。
そうなんだ。
もはやハイヒールは、
ハイヒールが好きな人だけが履くアイテムにもうなってきてるからね。
好きな人が履くのは自由だし、
年取っててもハイヒールが好きな人はいるから、
ハイヒールを履き続けられるようにするスクールがあるよね。
あるね。
綺麗にハイヒールで歩けるように、ウォーキングできるようにする。
そのための足の筋肉のトレーニングを怠らないみたいな。
それこそシニア世代でも、
ハイヒールこんなに綺麗に履けますみたいな。
ハイヒール履いてる私が好きみたいな、そういう学校があるぐらいだからね。
やっぱり一種の筋トレが必要だよね。
これはね、特殊技術だね。
そうだよね。
だってね、綺麗に履いてね、歩いてる人ってあんまりいない気がする、私見てて。
綺麗な格好していて、靴も決まってるのに歩き方とか姿勢っていう人って結構いるから、
あれは特殊技術だと思う。
だからあれを履きたいのであれば、頑張らなきゃいけないし。
でも大概の人はそこまでヒールに対しての好意志はないので、
じゃあ一回楽な方に行ったらもう楽な方に行きたい。
戻れない。
そうなんだよね。
服装のリラックス化
でもきっとこれは女性だけではないはずなので。
そうだよね。端数もあるんじゃないかな。
結局コロナで服装が一気にリラックスウェアの方に、
トレンドというか必要に応じてみんなそっちに流れたんだよね。
家にいる時間がどうしても長いから楽な格好したいっていうので。
そこで常にワンマイルウェアみたいなのを着てるようになったら戻れなくなって、
ずっと極力楽な格好をしたいよねっていう人たちが、
コロナ開けたとはいえ一定数残ってっていう感じだからね。
一応洋服のファッションドレンドみたいなのは戻っては着てるけど、
完全には戻ってない気がするね。
若い子がやるトレンドは戻ったかなっていう感じがするんだよね。
ミニスカートとかさ、ちゃんと頑張ってオシャレするっていう感じのファッションっていうのは、
若い子がするようなスタイルは戻った気がするけど、
10年以上でも取り入れられるようなスタイルっていうと、
トレンドで上がってくるものも比較的リラックス中心だよね。
そうだね。ゆるっとしたの多いね。
オーバーサイズのトレンドがずっと終わらないのも、
基本的に楽だからっていうのはあると思うんだよ。
好きじゃない人はもちろん着なくてもいいものだから、
ジャストサイズに戻ればいいんだけど、
オーバーサイズのトレンドは終わる気配がないからね。
確かに。
あれはやっぱり楽だからと思う。
それ大きいかもね。
楽だもん。
私、シルエットもジャストサイズのジーパンとか履けないかも。
スキニーとかだってトレンドじゃないもんね、今ね。
スキニーはトレンドでは全然なくて、
スキニーなんだけど、実情は素材が超ストレッチパンツになってて、
普段着にストレッチパンツ化したスキニーを履いて、
バイクとか。
そういう人が多い。
おしゃれな意味でのスキニーデニムとか、
形もちょっとかっこいい感じのスキニーデニムとかを履くような人は、
完全に個人の趣味で履いてるというか、
体のライン出しても全然OKっていう。
ライン出したいですっていう人が履いてる。
そういう人いるもんね。
ただトレンドではないよね。
好きな服を着ればいいから別に構わないと思うんだけど、
やっぱ頑張りたい人もいるからね。
その方が切り替えができていいとかさ、
いう考え方もあるから。
でも頑張れる頻度も減るよね。
年取るとね。
やっぱ楽で着心地がいい方にシフトせざるを得ない。
なお安いといいんだけど。
素材が良くて楽で。
ある程度の投資が必要になってきちゃうよね。
つらい。
そうだね。もっと選択肢あったはずなんだけどな。
寒風とか保水力の話は結構きついよね。
きついよね。
本当に。
こんなにカサカサして。
なんかよく言うじゃん。
若い子はシャワー浴びた時の水の弾き方がうんなんとか。
だから油分と保水力の違いだからね。
こんなに弾かなくなっちゃったら、
湿度を吸い取るようなヒートテックとかが、そりゃ痒いですよっていう話になっちゃうからね。
つらいね。
どんどん加速していくのかなこれ。
そうだよね。急に潤うとかないからね。
ない。
ちゃんと保湿してたとしてもね。
潤いのことを常に気にしながらいけないとダメだね。
あれだけは不可逆的というか。
だからより一層保湿しないとってことだね。今以上に。
そうそう。
前何かで専門家の人が言ってたんだけど、
その人は肌が乾燥してて病院に通うような患者さんの話をしていたんだけども、
薬を処方するじゃない。そうすると患者さんたちに塗るんだけど、
塗る量がとにかく少ないっていうこと。
だからこれは一般の人にも言えることだって言ってて、
自分でちょうどいいかなっていう量の倍くらいつけてもいいぐらいだって、
お医者さんは、皮膚科の先生も言ってて、
ベタベタじゃんっていうぐらいつけてちょうどいいって言っていたので、
そう言われたら少ないかもなと思って。
普段お風呂上がりにつけてるクリームの量とか。
そうなんだよね。聞いたことある。
最近は少しだけ多めにつけるようにはしてるけど、
もっと年重ねてくる年はなってくるのかなと思って。
手の乾燥とかもすごくてさ、
もともと多分あんまり私皮膚が強くないから、
乾燥肌の悩み
皮膚トラブルは結構出やすくて、
10年前ぐらい手指腎とかがすごいひどい時期もあったし、
あれって多分バリア機能が下がってるせいなんだよね。
結局保水力という部分がもともと体質的に足りない、
上に過励でさらに足りなくなり、
一時期、うちの拠点を引っ越す作業があって、
引っ越しに近しい作業をずっとしていたら、
手と爪がボロボロになっちゃったの。
やっぱり物をいっぱい触るし、
あと掃除も出てくるから水を使う作業が多くて、
爪はバキバキ折れるし。
指先が3本ぐらいの指が赤切れみたいな、
かろうじて、いわゆるぱっくりまではいかなかったけど、
ぱっくり寸前ぐらいのザラザラガサガサで
地割れしてるみたいな状態になっちゃって、
どうしようこれ、保湿するしかないんだけど、
何を塗っても今一つなわけよ。
そこまでいっちゃうとね。
ワセリンをベタベタにしてみても浸透度が低いし、
いろんな家にあった普通の値段のハンドクリームとかを
いろいろ試したんだけど、結局今一つで、
どうしたもんかねと思ってドラッグストアを見てると、
ハンドクリームってピンキリじゃない?
高いやつで、すごい高保湿とか、
どれやってもダメな人はこれみたいな、
書いてあるやつがいくつかあるんだけど、
ロコベースって知ってる?
いや、わからない。見たことあるかな?
これこれ。
あ、持ってる。見たことある。
ロコベースって大地産協が出してる、
製薬会社が出してるやつで、
宣伝は店頭ぐらいでしかしてないんだけど、
割とドラストで結構これを推しにしてるとこが多い。
テスターあるじゃん。テスターつけるといいんだけど、
これ30グラム、このチューブ。
通常の大きくない普通のサイズのチューブじゃない?
そうだね。
1800円ですよ。
高いじゃん。
すごい迷ったんだけど、
もうちょっと安いやつとか、
成分に似てるやつないかなとか、
いろいろやったんだけど、
どうにもこれに敵わなくて、
諦めて買った。
治ってきた?
治ってきた。
良かった。
違うんだ。やっぱり比例するんだな。
メンテナンスするものまでお金かけないとダメだなと思って。
皮膚科に行けば良かったのかもしれないが。
もちろん診察料はかかるけど、
薬が市販のものよりだいぶ安く買えるし。
たぶんね、私皮膚科もよく行くから、
たぶんこの症状で行ったら、
なんだかのステロイドとヒルドイドが出て終わりそうって思ったんだよね。
身薬と塗るやつ?
塗るステロイド。
薬チューブの軟膏のステロイドとヒルドイドか、
もしくはそれをミックスしたものか、
どっちかが出て終わりそうな気がすると思って。
それだったら持っている。
で、やってたけど治らなかった。
チーンと思って。
頻度を増やせとか、そういう風に言われるんだと思うんだけど。
限界があるのよ、やっぱり。
削除をしながらそんなにしょっちゅう塗れないし。
このロコミン風はかなり濃厚なので、
塗ると塗った直後の1、2回は水洗いで手を洗うぐらいでは潤いは落ちない。
石鹸使っちゃうとはさすがにダメなんだけど、
ちょっと水洗いするぐらいだったら。
そこまで強いやつだともう金出さなきゃいけない。
諦めて買ったんだけど。
水分補給の重要性
その代わりに1回の使用量は結構少なくて大丈夫。
そうなんだね。
お金かかるね、歳とるとね。
嫌ですわ、本当に。
しょうがないね。
こればっかりは生きていくしかないね。
せめて医療費かからないように健康にね。
いやー、頑張って生きていきましょうね。
皆さん保湿しましょう。
保湿しましょう。大切。
大切、本当に大切。
あとなんか水もいっぱい飲んだほうがいいらしいね。
そう。結構ね、乾燥もそうだし意外と汗かいたりするし。
厚着しすぎちゃったりとか。
結構それは何かいろんなところで、
結構冬になると保水の基本として水の摂取量が足りてない人が多いっていうのを見て、
なるべく左右を。
夏はね、汗かくし結構いろんなところで注意喚起するから、
みんな結構飲むんだけど、冬は飲まないんだよね。
それで乾燥しちゃうのもあるのかもね。
それで水分足りなくて濃厚色とかそういう発症したりっていうこともあるし。
そっかそっか。
じゃあ皆さんちゃんと水を飲んで保湿して頑張って生きていきましょう。
こういう仮に基づくお悩みとかあったらぜひお寄せください。
番組の感想やご質問などは概要欄のマシュマロか、
もしくはスポーティファイの方はコメントいただければと思いますので、
ぜひよろしくお願いします。
今日もありがとうございました。
ありがとうございました。