1. 40代って、思ってたのと違うんだけど
  2. #42 自分のことって案外わから..
2024-06-14 38:45

#42 自分のことって案外わからないーだからこそ、困ったらプロに頼もうという話

ネイルやヘアカラーをセルフでやってもうまくいかなくて、結局プロに頼んだ方が良かったというリエ。ビジュアルはある程度プロ任せがいいよねという話から、「聞くプロ」について話が及びます。

サマリー

リエさんは自分でネイルをすることがありますが、その結果はあまり上手にできないようです。自分でできないことはプロに任せた方がいいと感じており、ネイルやカラーなどの美容に関してもプロにお任せすべきだと思っています。自分のことって案外わからないーだから、困ったらプロに頼もうという話について考えています。自分で分からないこともあるし、人に話してみて整理されることもあります。困ったことがあったら話を聞いてくれる人を見つけて、心の隣に置いてみることが大切だと思っています。

ネイルとカラーの自己セルフ
40代って、思ってたのと違うんだけど
はい、じゃあ今日も始めたいと思います。
ミサキです。
リエです。
よろしくお願いします。
今日はリエさんから話題?
そうですね、ちょっと昨日私、自分でネイル塗ってまして
しょっちゅう塗ってるタイプじゃないんですよ。
たまに塗るんですけど、基本セルフネイルで
結婚式のお呼ばれとか、イベントの前とかは
ネイルサロンとかでお願いしてやっていただくこともあるんですけど
基本は、そんなに塗らないんで自分でやっちゃうんですよ。
たまにしかやらないもんだから、もともと不器用なのもあるし
慣れないわけですよね。しょっちゅうやってるわけじゃないから。
まあ、ひどい状態になるわけですよ。
そう?
そうなんですよ。しかもこういうのって前もって何日か前にやればいいのに
美容におけるプロとの関係
なんかイベントがあるとか、誰かに会う前日の夜ギリギリとかにやったりするもんだから
時間ない上、やり慣れてないから
はみ出したりとか、乾くの待てきれずグニャってなっちゃうとか
あーっていうことがあって
で、思ったのはやっぱり持ちは持ちやだなと思って
やっぱり、それ言ったらもともともないんだけど
時間とお金とか環境が許すんであれば
マクロに任せたらいいなって思うことがいくつかあって
ネイルもそうなんだけど
昔そうだな、10代後半、20代前半とかに
カラー、お家で髪の毛を染めるのを何度か
1,2回、2回はやったことあるかな
あって、その時も失敗したんですよ、ムラになっちゃって
変な染まり方って
いろいろあると思うんですよ、家族にやってもらうとか
自分でやる人もいるんでしょうし
多分人にやってもらうんだったら
もうちょっとまともになると思うんですけど
一人でやるとどうしても行き届かないとかあるじゃないですか
髪の毛って平面に生えてるわけじゃなくて
奥の方に立体的に生えてるんで
届きづらいと困るし、見えづらいと困るから
なんかある時、これ自分じゃ無理だなと思って
それからもう美容院でやってもらうようになったんです
その時も多分美容院でもやってもらったことあると思うんだけど
ちょっとケチって
安くできるし、自分でもできるかなと思って
やった気がするんですよね、その時もね
でも結局時間かかるし
変な仕上がりになるし
だったら美容院でやってもらったほうが
むしろ安上がりというか、長持ちもするしね
髪の毛も痛まないし
自分で感じたのはその2つかな
ネイルとカラーというところなんだけど
他にもいろいろ日常であるなと思って
料理も今なんだろう
ウーバー頼むとかっていうのもあるけど
家事代行とかもあるじゃないですか
だからそういうところにね
お金と環境が許すのであれば
そういうところを頼む人も増えてるし
身近な人との意思疎通の難しさ
どの程度頼むかっていうのもあるけど
完全に任せちゃってる人もいるし、外注って感じで
できるところは任せるのもいいのかなと思って
もちろんお金もかかるんだけど
菓子はちょっとね、なかなか
頼むハードルがあるっていう人もいるだろうけど
他所の人を家の中に入れるっていうことにね
手法がある人もいるしね
家事代行って言うと
家事代行って言うと
家事代行って言うと
手法がある人もいるしね
ヘアスタイルに関することは
プロにお任せしたほうがいいだろうな
と思うことは多々ある
髪はやっぱりさ
素人判断だといろいろ難しいところがあるというか
なんかほら
美容師がさ
わりと困るオーダーとかでさ
いわゆる芸能人の写真持ってこられて
これと同じにしてくださいみたいな話
そう頼んだはずが
全然なんか思ってた感じにならなかった話って
よくあるじゃん
オーダーしてるほうは
美容師的にはさ
その人の髪とか骨格とか
そういうので
いやならないなって思うことも多いよね
髪型を何らかの形で指定して
オーダーされた場合
美容師のほうが
これはたぶんならないしやめたほうがいいんじゃないかって
それでなんか
オーダー通りにやって
イメージ通りにならず
ならなかったことによって
クレームになることもある
逆にオーダーされた時点で
やめたほうがいいですよって言ったら
やめたほうがいいですよって言ったことに対して
クレームになる場合もあるじゃん
どっちで言うかが
どっちを取るかが結構バルチっていうさ
なかなか美容師としては辛いチョイスだよね
信頼関係のある
長いお客さんだったらまだいいけど
それでも結構どうかと思うけど
まして一元さんとかだったとしたら
かなりの
これきついよね
いやーどっちの話も聞くからさ
やってクレームも聞くし断ってクレームも聞くから
いやーリスキーな仕事だよね
ほんとだよね
たぶん落とし所見つけるんでしょうね
受けてもいいですよって
でもそうなるとは限りませんよっていうところで
うまく伝えて
それでも私はアイドルの誰々になるっていう
思い込みできてるから
耳に入ってこないかもしれないけどね
基本的にそういうのを受けてきませんだったりとか
受けられたとしてもそうはならない可能性もあるので
ご了承くださいっていうのは多分言うんでしょうけど
でもやっぱりクレームになりそうだよね
だから多分
スタイリストのタイプによって
やるけど多分
お客様の髪質的に
ここがこういう風にはならないからこういう風になってとかっていう
予想を説明する人とかもいると思うんだけど
でも巻き込みを持たないパターンもあるので
だいぶリスクが
きついよね
一番きついよなと思う
ファッションの方がまだマシで
だってファッションは
その通りにこれと同じものって言われたら
これと同じものは用意できるかな
着てイメージ通りにならないかどうか
それはまた別問題だから
ファッションの場合はまだもうちょっとマシなんだけど
スタイルはしんどいねと思って
ファッションでも思ったんだけど
例えばお友達とか家族と
買い物行くとするじゃない
あなたいつもこういうの着てるけど
こっちの方が似合うんじゃない
こういう色着ないよとかって言われるのって
意外と聞けないんだよね
家族とかお友達って
身近な人は難しいんだよね
それってなんでかなと思うと
人によって色々あると思うんだけど
単純にその人の好みを
押し付けてくるっていうパターンもあるし
別に今着てる服が似合ってるわけじゃないんだけど
単なる好奇心で
似合うかどうか分かんないけども
白黒ばっかりだけど赤とか
意外と似合うんじゃないっていう軽いノリで
聞き入れられないっていうところがあるのかなって
私は思ったのね
なんだけど不思議と
ショップの店員さんとかスタイリストさんとか
そういうプロの人とかの話って
初対面なのに意外と聞けちゃったりするんだよね
それもやっぱり素人とプロの
違いっていうところもあるのかなと思って
受け取り手側がね
全然信頼関係とかなくても
お客様こういうタイプの意外と似合うと思いますよとか
これがいいんですって言っても
やはりとちょっとそれは合わないかなっていうのを
伝えても
何?みたいな
人によるかもしれないけど
なりづらいで家族とかだと
うるさいよみたいな感じになっちゃうかなと思って
身近な人が色々難しくて
身近な人が新たな提案をした場合も
本人が受け入れづらいのもあるし
逆に本人が頑張ってイメチェンをしたら
割と身近な人たちから拒否反応をされる
それはあるよね
結構多くて
どうしたの?みたいなね
なんかちょっと見慣れないねとか
褒める一方ではない
ギャップをポジティブに捉えられない
っていうケースがあって
結構難しいんだよね
身近な人のアドバイスって
っていうのはあるかな
夫婦感とかでもね
何かありそうだなと思って
スタイリストのアドバイスでもね
まあ引き込みを得るかな
難しい人は難しい
かっこたる自分があって
着たいスタイルとかがあったりして
好きで着てみたいスタイルがあって
でもどうしても自分で選ぶと
そのスタイリングをすると
例えば足が太く見えちゃうとか
スタイルが悪く見えるから
プロが選んでくれれば
私がなりたいスタイルで
しかもスタイルも上手く見える
服を選んでくれるかな
みたいな期待で来られることって
たまにあるんだけど
結構難しくて
というのは本人がどういう格好をしたいかによるんだけど
そのしたい格好がどうしても
ボディラインを強調しているような
スタイリングだった場合は無理なの
だって足が長い人じゃない人に
似合わないパンツとかあるわけさ
背が低い人がどうしてもあれを
格好良く着たいのって言われても
それは
難しいな
それはなんか
ヒール10センチくらい履けるかな
条件付きなら
っていう感じかな
それをユニクロで選ぶのはちょっと無理かな
結構だからプロなんだからできるでしょ
みたいなやつを被せられることもあって
スーパーマンじゃないからね
結構あれですかって思うことはあるので
ケースバイケースかな
できることとできないことがあるから
今すぐ身長10センチ伸ばせます?
5キロ痩せれるかな
なんか
ウォールを任せで少しでも
スタイルを良くとかだったらできるけど
そうだよね任せてもらえるならね
けど本当にどうしてもスキニーパンツは
履きたいんですって言って
足が長くかっこよく見せたいんです
それは足が長くないと思いながら
言うこともあるので
靴を短くするとか
いろいろあるので
やっぱりできることとできないことがあるんだな
プロでもな
のはちょっとある
ヘアの世界でもあるだろうし
メイリストさんとかもあると思うんだよね
爪の形がみんな違うから
どうしてもデザインによっては
爪の形が比較的縦長の人のが
このイメージになるかなとか
小さい爪の方がこの感じは出るかもとか
多分あると思うんだけど
結構言われてうーんって言う
あると思うんだよね
はっきり言いづらいよね
でもどっかで言わないと
それも含めて
自己理解の難しさ
プロ側にある程度の自由度を
持たせてほしいよね
正直あるかな
方向性は言ってほしいんだけど
病院で芸能人の写真を持ってくる人とかも
例えば髪の長さと
前髪の感じとかは
この方向性なんだけど
この人と私はいろいろ違うので
方向性はこっちなんだけど
私に合うような感じにしてもらえます
だったらやりようがあると思う
そこなんだよね
どうとでもしてくださいは
逆にフリースリーって
結構難しいところもあるから
方向性をね
フリーで言われた場合も
ヒアリングで詰めるけどね
絞ってはいくんだけど
オンターンする時はある程度
プロの方に自由度を持たせてくれた方が
助かるかなっていうのは
立場として思うかな
でも任せた方が完成度は
上がるんじゃないかと思うんだけど
よりよくねその人のこと分かるからね
意外と自分のこと分かってなかったりするからね
ちゃんと客観視してくれる人
だからこそ身内じゃなくて
そういうところに依頼して
悩み事とか
介護とかもそうなんだけど
介護もそうなんだけど
お金とか時間とかそういう問題もあるから
一概にね
全部頼めばいいじゃんっていうのは言えないんだけど
それぞれの考え方とか
過程事情があるからね
第三者に頼むことで
家族だとできないこととか
言えないこととか
お互い介護する側もされる側もね
やっぱり何かと
身近な人だと難しいことってあるから
遠慮して言わなすぎたり
逆に言いすぎちゃったりもあるでしょ
言わなくていいこと言っちゃったりね
そうなのよ
その辺はうまく
プロを使うメリットっていうのはあるからね
あるよね
介護なんか本当に分かりやすくて
身内だと頭に来ちゃうことが
プロは全然なんとも思わなかったりするんで
する方もそうなんだけど
される方も気が楽だったりするし
いろんなタイプの依頼者もいるから
家族じゃないとやられたくないっていう人も
いなくはないので
その辺はなかなか難しいけど
ご相談だけでも入れてみたりとか
カウンセリングとかもなかなか日本だと
プロに頼むメリット
浸透してない
カウンセリングに関しては
コメントしづらいところがあって
質がまちまちなので
日本は一般化してない性もあると思うんだけど
カウンセラーの質もまちまちなので
いい人とひどい人がね
ひどい人もいるから
自傷でいけちゃうからね
神技師とかだったらちゃんとあれだけど
その分値段が上がってくるかもしれない
でももうちょっと
そこまでデリケートなものじゃない店を
プロに任せた方がいいか
って結構あるよね
ほんとちょこっとしたことで
これ自分でできるよって思うことだけど
意外とプロに頼んでみたらよかったぞ
ってこともあったりするじゃん
そう思う
ビジュアルに関することは間違いなく
プロに頼んだほうがいいんだけど
あとは
家の中
家事とかは人によって考え方がいろいろあるので
家の中に人いるのが嫌なケースもあるので
いろいろ一概に言えないところはあるけど
あれ頼みますか
家の中に人いるのが嫌なケースもあるので
あれ頼みましたよ
換気扇と
エアコンの掃除は別々でやりましたけど
最初に換気扇の頼んだのかな
それももう何年も
自分でやってたんです
でもやれない年もあったりして
毎年はできてなくて
ネットとかテレビとか雑誌とか
いろいろやってみたけど
打ち切らない
擦ったりすると
傷になるし
完全に打ち切らない
こんなもんかなと思って
でも一回頼んでみるかと思って
一回頼んでみたら
プロならではの道具とか薬剤とか
当たり前なんだけど
意外と短時間ね
すっごい綺麗になって
ここまで綺麗になったんで
もうすぐ来年とか頼まなくて大丈夫ですよって言ってもらえたし
そうなんだと思って
帰って安上がりじゃないかと思って
時間もかからずに
そういうのもあったし
家事代行とかはね
さすがに頼んだことはないんだけど
頼みづらいかなっていうのがあって
片付けはしてからとか
頼むほど忙しいとかじゃないので
っていうのもあるけど
でもねお子さんいて仕事して
忙しいとかだと
家事代行とかありだなと思うし
確かに
そういうことは結構あるよ
確かにね
まあ分かんない
みんな一人いろいろ頼むの苦手だからね
日本人は
お金払っても苦手な場合があるよね
確かに
自分で何とかしようとして
するのは別にいいと思うんだけど
それで何かどうにもならなくなって
ようやく頼むとか
そういうケースが結構多いよね
まあいいと思うんだけど
手を付けられなくなってね
実家の片付けとかね
ヘアカラーとかもそうじゃん
自分でやってみたんだけど
うまいこといかないなってなって
最終的に頼むとか
セルフ毛染めの店あるよね
あるよね
時代だなと思って
どうなんだろう
普通にしたい人にはいいのかな
普通に白髪染めを
普通のブラウンでいいのとか
そういう人にはいいのかしら
使ったことないから分かんないけどね
前美容師さんに聞いたけど
市販のカラー剤って染まらないと
苦情になるわけじゃないですか
誰にでも染まるように
強めの薬剤が使われてるみたいな
結構痛む
痛むのはしょうがないって言ってた
でも最近は
昔の比べたらだいぶ
優しいものになってきてると思うけど
あと
スタイリストによるかもしれないけど
美容師さんに
セルフでやると
どうですかねみたいな
相談をしてある程度
答えてくれる人もいると思うので
動画の発信とかで
プロがおすすめする市販のカラー剤
何千円みたいなやつとか
私の友達もやってるんだけど
美容師で
結構教えてくれたりするから
相談してみるといいんじゃないか
確かにね
何回かに一遍はやってもらって
予算のこともあるから
キープする間だけ自力で
何とかしたいんだけどどうしたらいいかな
相談すると案外乗ってくれると思う
最近カラー剤じゃなくて
カラーシャンプーとかあるから
カラーシャンプーだとだいぶ
失敗度が低いというか
染まりも緩やかだし
自分のことを客観視する
泡になるからムラもそんなに出ないし
でもむっちゃ入っちゃうやつもあるけどね
そうなんだ
ピンキリなんだね
普通のブラウンとかだったら
そんなことにはならないんじゃないか
入っちゃってもいいし
私ピンクシャンプーと紫シャンプー使うから
ピンクシャンプーでね
結構放置時間が少ないのに
むっちゃ入っちゃうメーカーのやつが入って
最初に使った時にむちゃくちゃびっくりした
すごいピンクになっちゃった
傷んだりとかは大丈夫だった?
ショートだからね
メリーショートだから
大したことにはならないんだよね
髪が長い人はその辺も含めて
そうした方がいいと思うけど
それはびっくりするかも
思ったより入っちゃって
可愛いけどね
プリウス王っていうシリーズだと思うんだけど
結構よく売ってるやつで
5分10分放置しろっていうのも多いんだけど
プリウス王のシリーズは
割とすぐ流したんだけど結構入っちゃうのね
今はそのつもりで使ってるから
あんまり放置もしないし
入り方のバランスとかもみんな量を調整したりとか
してるからいいんだけど
あれは結構びっくりしちゃうかも
そうなんだ
髪色とかはいつも
相談して
入れる色と
だいたいカラーは放っておくと
1週間くらいで落ちちゃうから
色が落ちる
体色が汚いと嫌なんだけど
なるべく色落ちが汚くならず
カラーシャンでなるべくキープしやすいように
とかいろいろ言うと
教えてくれる
何色もどのぐらいとか
そういうのも教えてくれるから
割とそれで最近は持たせてるかな
細かいところまでね
話乗ってくれるのがいいよね
人によって違うから髪質だったりとか
色の具合がね
カラーちょっと今回少し変えてみますって言って
ちょっと明るめにしたり逆に暗めにしたりとか
配分も細かく決めてくれるから
そういうのはいいよねプロ
やっぱりその辺はプロじゃないと
分かんないところがある
細かいところはやっぱり
素人には分からないし
色がどういう風に落ちていくとか
そういうのは本当に分かんないから
季節によっても違うし日差しが違うから
そこはよくご相談をした方が
いいんじゃないかな
ネイルとかもネイリストの
友達とかに聞くと
ベースのネイルクリーナーの
種類があって
人によって相性があるって言ってた
私が使って
密着度が高くて
落ちないベースでも
別の人の時だと結構つるって落ちちゃったりとか
することがあって
人によってベース変えたりとか
ベースを2度塗りするか3度塗りするか
結構細かく調整をしてたりとか
細かいことをしてるんだなとか
覚えてるみたいこの人はこっちも大丈夫
なるほど
多分相性の中には
ライフスタイルがあるじゃない
手をどのくらい使ってて
水仕事をどのくらいしててとか
聞いたところで分かんないかもしれないけど
あと油分の量とか
クリームどのくらいケアする人なのかとか
あるんだと思う
あと無意識に爪を使っちゃう癖があるとか
あるかもしれないね
そうすると剥げやすいから
この人は強くしとかないとだめとか
あるみたいよやっぱり
こっちがうかがい知れないところで
だから逆に
自分以上に把握してたりするわけだよね
絶対そう
無意識にやっちゃってることも全部把握してるんだもんね
案外自分のことって分かんないのよ
そうなの
さっきカウンセリングの話もあったけど
案外自分の心理的な状態とかも
案外自分で分かんない
自分で分からないこと
自分で分かんない
人に話してみて整理されることってあるし
私あれこうだったかもって途中で気づくこともあるし
そうなのだから
何かを解決するっていうあれじゃなかったとしても
例えば形状だけ得意な人とか
逆に形状だけしてくれる系のお友達とかいれば
定期的に話してるともしかしたら
あれちょっと今日元気ないとか
逆に気が付いてもらえたりとか
あと喋ってるうちに自分が気が付いたりするじゃない
それもあるかもね
別にそれができるお友達がいれば
お友達でもいいんだけどね
比較的形状得意な感じの
別にカウンセリングまで行かなくてもいいんだけどさ
身内でも
友達がいいかな
家族だとなんかちょっと喧嘩になっちゃったりとか
生返事でちゃんと聞いてんの?みたいなのもあったりするからね
なかなか友達もできないんだけどね
そうだね難しいね
もしそういう友達がいればラッキーなので
行ったら聞いてもらいいただし
ちゃんとお礼の気持ちとかはいろいろ表明してねって感じ
聞きっぱなしの人もかわいそうなので
ご飯をご馳走してあげるとか
話を聞いてくれる人を見つける
大事そういうケアは大切
私は本当は酒のみなので
おすすめはいつけのバーとか作りゃいいじゃんって思う
ミサキさん前言ってたもんね
バーとかスナックで話すのが一番なんだけど
聞いてくれっかね
そうか
そこでちょっと一泊するんですけど
ちょっと用事があって
ちょっと頭に浮かんだのはミサキさんが言ってたバーなんだけども
初めて行く土地はちょっとハードルが高いかなと思って
そうだね
なかなか夜一人で過ごすっていう機会がないので
そうだね
やっぱり身近なとこからだよね
ホテルのラウンジバーとかだったら比較的行きやすいけど
なるほどね
話しかけるまでは話しかけてこないけどね
結構地元の常連さんが来てるとこだと入りづらいから
そうだよね
本当に自分の家の近くじゃなくても
比較的行きやすいターミナルとか
出やすい場所にあるとか
そういうところだといいよね
バーはいいですか?
バーは心の泊まりですよ
おっさんみたいに心の泊まり
そうなのよ
バーで
心の泊まり
そう泊まりです
まっすぐ帰りたくない
わざわざ行くこともあるけどね
ちょこちょこ行くかな
話は聞いてくれるからね
でもバーは心の泊まりですよ
ちょこちょこ行くかな
話は聞いてくれるからね
そうだねだからバーもそうだし
キャバクラとかクラブのママさんとかね
そういうのもありだよね
男の人はね
キャバクラはたぶんね
キャバクラはでも聞いてくれないかな
たぶん値段で質が違う
聞いてる風にはしてくれるけど
たぶん安いところに行くと
こいつ聞いてねーな的な合図だと思うよ
私の友達で昔お付き合いで
キャバクラとかクラブとかね
行く機会が時々あるっていう人で
随分前に聞いた話なんだけど
苦手なんですよそういう場所が
付き合いで仕方なくお客さんと行くっていうのは
たまにあるかなぐらい
できる限り断ってるらしい
いやいや行ったキャバクラがあるらしいんですけど
そこでキャバクラでもいろいろね
場所とかによってランクがあるんでしょうけど
なんか面白い話してよって言われて
ブチ切れたらしいんですよ
は?ってこっちが面白い話するわけみたいな感じで
そこまでは言わなかったみたいですけど
ちょっとムッとしたみたいで
キャバクラだとね
そういうことが起こるかもしれないね
スーパーお店はちょっと考えた方がいいかもしれないけど
でもスナックはスナックもいろいろあるんで
スナックはディープそうだな
それこそ一元産配列だそうだ
でも最近なんか
なぜか日本のスナック文化を聞きつけた
インバウンドの人をスナックに押し寄せてるらしく
この間見ましたよテレビで
ちょっとスナック側ちょっと困っていると
いろんなところで特集されてたりするけど
この間やってたのは新宿のゴールデン街
ゴールデン街でしょ結局ゴールデン街だと思うんだよ
ちょっと難しいよねスナックなんかはね
別に何も楽しめなくても空間にいるだけで楽しいんでしょうからいいですけど
まあまあいいんだけどさ
場所ではバーの方がいいと思うけど
スナックとかキャバクラはちょっと店の差がある程度激しいので
ミュージックバーとかソウルバーとかじゃなくて普通のバー
普通のバーねシンプルなね
割と静かそうな普通のバーだったら
まあ大概バーテンダーはお酒を愛するお客さんとの出会いを大事にする人が開いていることがほとんどなので
場所では特に女性はバーの方が良いのでは
そうだね
まああの有名バーとかでね気分だけ楽しみで
でも有名バーに行くと喋れないかもね
気遅れしちゃって
人も多いしね
そっかそっか
まあまあ最初は紹介して誰かに連れて行ってもらうのが一番楽なので
周りにバーフォッパーがいたら是非一回ぐらい行ってみてください
りえさんも是非
近いうち行ってみようかなちょっと
前から言ってるけど
何の話してたのかもちあんもちあん
随分話が
話を聞いてくれる人も
いわゆるカウンセラーだけじゃなくて
一見違うんだけど聞いてくれるプロの人もいる
そうなんだよね
酒場は分かりやすいけど
利用士は人によるからちょっと何とも言えない
あうあ話題もあるしね
海外だとね結構その利用士
利用士とかがそういう役割を担っているような文化の部分もあるみたいよ
特にほら
黒人系のさ
紙ちじれ紙の人を専門にやってるとかそういうところも海外だとさ
紙使いとかに違うわけだから
そうだね
そうするとやっぱり同じ民族同じコミュニティの人が育ってくるから
必然的に利用者利用の人が利点になるみたいな文化があるらしい
一見聞く職業じゃないんだけど
実は結構聞くっていう比重が高いよっていう職業形態ってあるので
なんか自分に合ったやつを見つけられる気がする
結果的に分野分野とかもあると思う
ありそう
皆さんもぜひ自分のこと案外自分で分からないからね
話を聞いてくれる人っていうのを呼びどころとして
心の隣にもぜひ見つけてみてください
今日はこの辺でいいですかね
皆さんぜひ高評価・フォローボタンなどをいただけると嬉しいです
よろしくお願いします
ありがとうございました
38:45

コメント

スクロール