1. 建コンのあれこれ
  2. #71 自動運転の普及、楽しみだ..
2022-05-05 13:42

#71 自動運転の普及、楽しみだなぁ

帰省に際して感じた、自動運転待ち遠しいなぁっていう話です。
00:00
ん ん
ん 健康のあれこれの健康のアレですよろしくお願いします
皆さんゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか
私はの 岐阜の山奥の方に両親とそして祖父母が祖父母が私4人とも健在でして
住んでいましてだいたい近しいところに住んでましてそこに車で
規制してそれでこの間また戻ってきたんですけども あの
ゴールデンウィークの割にやっぱり道が空いてましてですね これコロナの影響もあるのかもしれないですけどやっぱり大きいのはですね
あの第2透明 新透明ですかね新透明があのかなりの範囲に開通して
全線開通ではまだないんですけど 開通してそれで緩和した半分は非常に大きなって思いますね昔
特にあの音はガマゴーリーとかですねあの浜松稲様でしか 新透明が行ってなかった時は音はガマゴーリーとかあの辺がよく混んでましたね
あの第一透明の方のあの辺トンネルとかねカーブが多くて車線が少ないんじゃ なかったかなあの辺は
でですねそんなことを思いながらまぁ片道 休憩なんかも含めると
休憩除いて5時間とかかな6時間とか 7時間とかまぁそんなドライブになるわけですけど
私あの3年前ぐらいまではのマニュアル車に乗ってまして あの機械工学の出身なんでですね車好きなんですよ運転も好きであの
一番遠いところだとあの北九州の小倉までドライブしたことがありますね途中で 一泊しましたけども
運転好きなんですよね で
なんですがまあこの年37になってくると まあまあ長距離ドライブもあのしんどいものがありまして
そこでやっぱふと思い出されるの思い出されるっていうかあの考えるのは自動運転 ってどれぐらいいつ頃どんな風になるのかなぁと思って私本当にね
関心があんまなかったんですよ自動運転がいつ頃ってどうせ先のことだろうと思ったり 自分で運転するっていうことに何かこう楽しさを感じていた
タイプだったんであんまり 考えてなかったんですけど今回ベビーチャイルドシートベビーシートに
あの子供を乗せて荷物もたくさんあっておむつやないんやね 休憩も長身に必要だしとかね気になることも多いしとか
まあそういうドライブだってこともあってあの 楽に運転をする楽に移動するっていうことに一際興味の湧いた
03:00
今回の規制でした でそこでちょっと調べてみるとですね現在日本の各メーカー
トヨタ日産本田とかはえっと 自動運転レベル2
っていうところまではいくつかの車種で実装しているようです でこのレベル2っていうのは高速道路において
スタート地点のインターチェンジからゴールのインターチェンジまで カーナビゲーションに設定したルートに沿って
a 車線変更追い越しとかそれからあのジャンクションでの乗り換えとか 例えば透明いって
それで5点場だがの変ななんかあの辺で右ルート言ってとか あの辺から新透明に入ってとか
東海環状に乗り換えてとかそういう乗り換えも 自動でやってくれる
ただしレベル2というのはいざって時には運転者があのすぐにハンドルを操作できる 状態をキープすること
これがレベル2っていう 自動運転のレベルなんですねだから常に前を見て
ハンドルを操作できる状態でだけど 車が自動でウィーンって右車線行ったり左車線行ったり
遅い車があったらあの設定したスピード 例えば自分が95キロで運転あの走りたいとした時に前のだいぶ前の方に75キロで
走っている車があって遅いぞあの車って時には 追い越しますかって聞いてくれるみたいですね
車で言って違うかもしれないですけどであはいお願いしますってこうなんか操作すると ピッコピッコピッコって言って右車線から追い越して
その時当然後ろからここが来てないかとかも360度センシングしてあの 自動で追い越ししたりしてくれるというのはもう実現しているそうですあの
走っています 日本の高速道路でもう走ってるそういう状態ですね
でさらに最近ニュースになってたのはレベル3っていう 自動運転レベル3っていうレベルの自動運転の車をホンダがレジェンドっていう車種で
導入したそうですこのレベル3っていうのはレベル2のもう1ランク上で ドライバーはあの目を離してていい
テレビとか見てていいっていうことなんですね だからもううまくすればあの目的のインターまで例えばちょっと休憩とかねこのサービス
エリアにおりますとかどういうふうにやれるのかちょっとわかんないんですけど あの休憩もできるのかもしれません
休憩もししないとしたら目的のインターまで設定したらあとはずーっと本とか読んだり あのなんだろうポケモンブルームじゃならピクミンブルームとか
06:02
やりながらずーっと運転してもいいっていう前を向いてなくてもいいしハンドルをすぐ 逃げる状態じゃなくてもいいというのがレベル3
これも日本で実現していますということなんだそうですよ なんでね思いのほかなんとなくもうちょっと先のイメージを持ってましたけれども
結構思ったより早く自動運転というのは実装されそうですね でそれからの公共交通機関とかタクシーの世界では日本だといろいろな実証実験がされて
いるんですよね で言ってあんまり一個一個ちゃんとちゃんと調べてないんですけど横浜とかでこう自動運転のバスの実証
実験やっててあのなんか延期したりとかしてるらしいんでもうやったのかまだやって なるのかわかんないですけどレベル4っていう
これはあの運転者がいなくてもいいっていうやつがあの 実際実施を実験をやるとかやったとかいう感じの状態らしくって
まあ高度高速道路以外の行動において運転者が運転手がいない あの
自動運転っていうのもまあ近く実現するんじゃないかという感じですねそれから後 あのアメリカで言うとアリゾナ州フェニックスっていう
あの by the time
i get the phoenix っていうジャズの歌がありますけれどもそのフェニックスのあの 街では結構長い2019年とかなのかなぁ結構前
からその自動運転のタクシーっていうのがあの 使われていて近年では本当にドライバーが乗ってないタクシーっていうのもあの
走ってるそうです だからどうするんですかねあ多分あのアプリかなんかで呼ぶのかな
ウーバーみたいにで分ってきたらうわドライバーいねーじゃんみたいな感じでそれで バッターンってこう開いてそこに乗ってでどこそこ行きますみたいなことなん
ですかねちょっとそうちょっとわかんないですけど youtube とか調べたらできそうですけどね
そういうも本当にドライバーがいないタクシーっていうのも世の中にはもう走っていると そういう時代なんだ
そうですねー ごっつんってことになったらどういうふうに責任が取られるのかとかいろいろ気になる
ところもあるし多分日本だったら道路交通法とか a
何交通業者方なんか 交通業法から何かわかんないけどバスとかタクシーとかのね
行法がありますよねああいうのの制約なんかもあるのかもしれない補正日とかも あの
必要なのかもしれないですけど自動運転というのはかなり
早い段階で 実現しそうだということですねそうなってくるとねまたなおさら車を持つかどうかとかも
09:03
ねいろんな選択肢が出てくるし 新しい車買う時もその今まで以上に何か車の性能とか機能が
日進月歩でアップグレードされるとじゃあ今度新しい車買うとして10年乗ってるうちに ものすごい
なんとかロースペックに相対的になっちゃうというか あの他の車がどんどんハイスペックになることによってですね
とかありそうでなんかね車買うなら買うで買い方も悩んじゃいそうですよね うん
はいずれにしてもそのモビリティっていうものはあのすごく変わってくるんだろうなぁと思う といろんな交通計画上のテクニックこれまた健康の話になると変わってくる部分があるん
じゃないかなと思って例えば駐車場を設計するとかね どこからどこまでの交通量を計画するって言った時に
人が移動する分だから交通量は変わらなくてもいいのかもしれないけどなんていうだろう なテーマパークがあって
あるテーマパークの近くに大きな駐車場を作るじゃないですか今だったら だけどそこを往復する無人のタクシーとか無人のバスなんかを運行させれば
ちょっと離れた場所に 駐車場を設けてもあの
問題ないっていう感じになりそうですよね あの問題ないっていうのはプラスアルファで必要なコストが結構低く済むみたいな人件費が
かかんないからね そうなってくるとまあテーマパークだったらと年から年中運営しているわけですけれども
イベントね今日も話題になってましたナルコダムっていうダムでライトアップしてた ですねゴールデンウィークの期間中でもその間の
渋滞が起きちゃって思った以上に来場者数が多くて渋滞が起きちゃってそれが理由なのか あのライトアップを中止しますっていう話になったみたいです
だから5月の4日3日と4日はやったのかな わかんないですけど5日今日今これ録音してるの5月5日なんですけど
5日のライトアップは中止ということになったみたいですね で
これもあの無人タクシーを使えば渋滞緩和になるかどうかはちょっとクエスチョンではあるんです けど
現地の近くの駐車場問題は解決できそうだなと思ってダムの周りに広い駐車場って作りにくい と思うんですけど
ダムから例えば車で15分とか30分離れたところに広い駐車場を臨時で確保してそこからの間は 無人バスとか無人タクシーで移動すれば
ダム周りでの広い駐車場が必要なくなる それで渋滞が緩和できるかどうかはちょっと繰り返しますけどわかりませんわかんないんです
けど 駐車場問題は結構解決できるなぁと思って
で なんか多分ね駐車場に入る列とかで渋滞って起こりやすいと思うんで
12:07
ロータリーをぐるーっと1個設けておくだけでそこに駐車場が不要ですっていう 交通の設計をすると案外にね
もしかしたら解決でダルかもしれないんですよね そんなようなことを
思いました ということでですね自動運転もあの我々の暮らしにも非常にあの浸透して大きなインパクト
与えそうな予感がひしひしとしますし あの
健康業界としてもねあの街のあり方とか交通のあり方がまた大きく変わってきて それをよりよく生かすためのノウハウとか技術がきっと確立されていくし
いろんな人がいろんなアイディアを持ち寄って 試してみたりしてあのこういう場面だったらこんな風に自動運転を活用すると
こんな風にいいことがあるぞっていうのをあのいろんな場面であの生かしていく でそこの中に健康のあの果たすべき役割っていうのもあの多分にしてあるんじゃないかな
っていうことを思いました いい感じで着地しましたね台本がないわりにはそんな感じで
今後もあの 健康の活躍する場所はあのあちこちにありそうだなぁみたいなそんなあのちょっと適当な
言葉で締めたいと思いますはい今日は最後まで聞いていただきありがとうございました
13:42

コメント

スクロール