1. あらゆちルーム| WEBマーケ・管理栄養士
  2. 梅雨時期の不調をリケジョが生..
2024-07-09 09:12

梅雨時期の不調をリケジョが生化学×栄養学の観点で解説してみた!

梅雨の湿気が多くて蒸し暑い日って
身体がだるくなって、浮腫んだりして、
何かと不調を感じることないですか?💦

その理由は水分量にあったのですっ!
リケジョが解説してみましたっ!

私はだるさ+髪の毛のクセによるテンション下げ〜が混ざるので湿気の多い日は苦手です〜😅



-------

【あらゆちのかんたんプロフィール】
3歳と1歳の子どもと仲良し旦那さんと暮らしてます。管理栄養士であり、大学卒業後、ノリで畑違いのベンチャー企業へ就職し、現在はWEBディレクター・マーケターとして仕事をしています(^^)
直感とノリで動くフッ軽タイプだが、その一方で冷静にマーケティング戦略を練るのが大好き。
栄養学やレシピを勉強するのが大好きで、時短レシピをひたすら研究中。
今年のテーマは「ありのままに生きる」こと。日々の暮らしや気付きを発信していきます。

-------

◆noteで記事も執筆中です♪
https://note.com/araiguma_yuchi

-------


#梅雨 #湿気 #梅雨のだるさ
#むくみ #だるい #水分調整 #水分量
#デトックス #管理栄養士 #リケジョ
#ワーママ #2児ママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/657212ad7376b3f93646ff95
00:05
こんにちは、あらゆちです。私は3歳と1歳の子育てをしながら、管理栄養士兼WEBディレクターとしてお仕事しているものです。
このチャンネルでは、ありのままで生きることを目標にしている私が、日々試行錯誤している中で見つけた、気づきや感じたこと、そしてちょっとためになるお話などを発信しております。よろしくお願いします。
今日はですね、大阪、晴れております。梅雨なんですけど、ここ数日は雨が降らずですね、カラッとしているように、いやカラッとはしてないな、やっぱりムシムシしてますけども、暑い日々が続いております。
そして明日からはまたね、梅雨空が復活するみたいで、もっとジメジメしてくるんですかね、気温だけはちょっと落ち着くかもしれないんですけども。
そういうね、湿気でジメジメしてて、しかも暑いような時期って、なんか体調悪くなりませんか、なんかだる思い感じになったりとか、集中できないような感じになったりとかしてね、すると思うんですよ。
実はこれってね、ちゃんと理由があるんです。そこを私、理系出身、理系上から見た、生化学と栄養学の観点で見た時の梅雨の不調についてっていうところをちょっと解説してみようかなって思います。
もしよかったら最後までお聞きください。
梅雨の時に体の中で不調を感じるっていうところの原因は、まさしく湿気が原因なんです。
日照時間とかそういうのも関係あるかなとは思うんですけども、一番の原因は湿気になりますね。
体の中に水分が溜まりすぎちゃったっていうところが不調につながっていると言われています。
体の中で水分が溜まるってどういうことなのかっていうことなんですけども、まずそもそも人間っていうのは水分の排出、さっき言って方法としては3つあります。
まず1つ目は肺便肺尿による保湿。これが1日あたり1500mlぐらいの水分を保湿すると言われています。
全体で見ると60%に当たります。
その次が俯瞰浄湿って言われるものでこれが900mlです。
これを1日あたりの水分の排出量でいくと36%ぐらい。結構な割合を占めてますね。
俯瞰浄湿って何なのかというと、息して呼吸して吐いてっていう、吐いた息の中って水蒸気含まれてるんですけども、こういうので体の外に出ていくもの。
これが俯瞰浄湿っていうものになります。
最後の3つ目が汗による保湿です。
これは一番割合が悪くて水分量でいくと100mlぐらい。割合で言ったら4%ですよね。
03:04
だから実は非効率なんですよ。
なのでサウナとか行って汗をかくっていう行為っていうのはデトックス。
体の中の水分を排出するという意味で言えば、実はあんまり効果が少ないんですね。非効率になっています。
なので一番デトックスするんだったら排尿・排便。
ここをスムーズにすることがデトックスで一番の効率良い方法となります。
さきほどの梅雨の湿気という話でいくと、ここに影響してくるのは2つ目の俯瞰浄湿といって、全体の36%に値するところですね。
この俯瞰浄湿がうまく排出されないことによって、むくみだったりだるさっていう不調につながっているっていう感じになります。
どうして俯瞰浄湿がうまいこと排出されないのかって言いますと、
洗濯物にイメージしてもらえればなと思うんですが、
梅雨の湿気が多い日、雨が降っている日とかって外干ししても湿気が多くて、なかなか洗濯物って乾かなくないですかね。
あれと全く同じなんです。
人間も周りの湿気が多すぎるとなかなか乾かないんですよ。
なので水分が溜まったままになってしまう。
洗濯物もなかなか乾かなくて、ジビジビっとして変な匂いするみたいな。
あんなと同じで、人間の体も水分が出ていかなくて、溜まっちゃって不調につながるっていうことなんですね。
なので梅雨時の不調を改善するために一番大事なことは、水分量の調整っていうところになります。
水分量を調整するには大きく分けて二つのパターンがあります。
一つは体の中に溜まった水分を排出するように促すということ。
二つ目はそもそも水分の摂取量を気をつけるというところですね。
排出っていうところでいきますと、汗かくのも多少なりともですがありますよね。
それとあとは栄養学で見ればカリウムをしっかり取って排出を促していく。
あとは肺便を促すために食物繊維の豊富な食材を摂取すること。
こういうところが挙げられます。
二つ目のそもそもの水分の量を気をつけるというところなんですが、
人間の1日あたりに必要な水分量というのは体重かける30ミリって言われています。
体重が50キロの人だったら30かけると1日あたり1500ミリっていうことになりますね。
06:02
よくダイエットのためには1日に2リットルを飲みましょうとか、
あれで肺にを促すっていうところは悪くないと思うんですが、
梅雨時に限って言うと梅雨時の中でも湿気が多い日、雨で湿気が多くて
蒸し暑い、だるいなあ、むくんでいるなあって、
その日に限っては自分の水分量というのはあんまり摂取しないといけないので
水分量を気をつけるということになります。
はい、いかがでしたでしょうか。
梅雨時ってね、本当にジュベジュベして気持ち悪いですよね。
私はね、髪の毛がクセ毛でして、湿気の日っていうのはね、前髪、特に前髪がね、なんかクルンってなるし、
頭の毛がね、クルンってなるし、
髪の毛がね、クルンってなるし、
頭の毛がね、クルンってなるし、
頭の毛をくねり始めるんですよ。
周りから見たらこれ素敵な癖やで、って言われるんですけどね
ずっとこう、このクセっ気に向き合ってきているもんとしては
このくせっ気が、なかなか受け入れられちゃうんですよ、
でもね、この蒸し暑気からは、
この喉が、ati、このね、
リーダーなのにならない、
髪がね、なかなかね、受け入れられないんですよね
多分ストレートヘアの方は
羨ましいって思う
で、クセ毛の人ならきっとわかるわかる
っていう風に思っていただけるんじゃないでしょうか
クセ毛という話でいくと
私は先日、ベリーショートでヘアスタイルを変更しました
今まで、あの
肩すりすりぐらいまでの僕しか
してこなかったんですよ
あの、クセ毛ある人は
ある程度の長さがあった方が
重さでまっすぐになりやすいよ
って言われてきてたからなんですけども
今回初めて行ったところでは
もう一層のコットンをめちゃくちゃ短くしてしまった方が
クセがちょうどパーマっぽくなるから
いい感じにまとまってくれると思いますよ
って言っていただいて
なんかちょっとどうしようかなって悩んだんですけど
いつもと同じままだったら何も変わらないし
まぁいっかと思ってちょっと切っちゃいました
そしたらね、えっと、めっちゃ楽ですね
クセあるんですけど
クセの具合がやっぱ長さ短いから
クセでクルンってなるカーブも短いって言うんですかね
今まで一回転してたカーブが
半回転ぐらいに収まったって感じです
結果的にまとまりいい感じになってきたので
ショートしてよかったかなっていうふうに思っています
はい、最後ちょっとだけ余談でした
今日も暑いです
皆さん、熱中症にはお気をつけて
涼しいお部屋ですずみながら
休憩しながら
今日も一日頑張りましょう
09:03
最後までお聞きくださりありがとうございました
09:12

コメント

スクロール