00:06
おはようございます、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル第202回
このチャンネルでは、なぎここと私、いちかわなぎさが、皆さんからいただいたレターのご質問にお答えしていくというコンセプトの番組です。
はい、おはようございます。
いやー、電気が悪い。
あのですね、私あの、
1年間の季節の中で、
どれが一番好きですかって言われたら、結構迷うタイプというか、
どの季節も良いとこ悪いとこあるよね、っていう派なんですけど、
唯一、梅雨だけは本当に勘弁してほしいなって思う季節ですね。
いやー、天気、太陽が出ない日が続くと、本当に気がめいる。
そしてこの、なんていうんだろう、このジメジメ感。
ジメジメしているから、なんかこう、なんかいろんなものがまとわりついてくるような、
すっきりしない感じ。
いやー、もう本当、本当に苦手です梅雨が。
はい、まあね、そんな中でも生きていかなきゃいけないので、なんとか、
なんとか良い良い良いことというか、楽しいことを見つけたりしながら、
まあ毎日、生きるわけですけれども。
ねえ、梅雨の良いとこって何ですかね?
紫陽花が綺麗とか、そのぐらいな気がする、本当に。
雨のね、景色も綺麗ではあるんですけど、
もうちょっとやっぱ1週間ぐらいこのジメジメ、太陽が出ない季節が、
季節というか天候が続くのは私はちょっと、
毎年無理だなって思ってます。
はい。
そう、昨日ですね、私あのー、
眼科に行ってきまして、
なぜならば、最近というかここは、症状が出始めたのはもう3、4年ぐらい前からなんですけど、
なんか疲れた時とかにすごい、右の目のまぶたが震えるなーっていうのはすごい気になっていて、
まあ疲れ目だろうって、まあコンタクトレンズで通ってる眼科とかにも相談しても、
まあ疲れ目ですね、目薬してみてくださいぐらいで終わってたんですけど、
03:03
ここに1年半年ぐらいで、それがすごい、すごく酷くなってきて、
なんかこう顔全体というか右の顔がなんかこう、突っ張るというか、
なんか意識してないのにピクピク全体的に動くとか、口も動く、口元も動いてるなみたいなのがすごい気になってきて、
まあなんかかつ顔の歪みもなんかすごい酷くなってきて、気になっていたんですけど、
一体ね、眼科行っても全然改善しないし、
前もmriとか取ってみたんですけど特に異常ないですとか言われて、
どうしたもんかなぁと思って結構悩んでて、
まあ見た目にも関わることなので、
何だろう、動画の撮影がある、
なんかこう取材だったりとか、
なんかそういうものの時にちょっと右側、あの、
痙攣したりするんで、ちょっと申し訳ないんですけど左側から撮っていただいていいですかとか言ったりとかしていて、
結構ストレスになっていたものを、
まあ、私の古い友人がなんかお医者さんになったらしくて、
ちょっと、あの、その彼にこういう症状があってっていうのを相談してみたら、
わかんないけど多分眼科でも、神経内、神経眼科っていう科目の専門のお医者さんに行ってみるといいかもしれないっていうのを言っていただいて、
ちょうどその神経眼科がある病院を見つけたので、
まあコンタクトもちょっと合わなくなったなっていうのも兼ねて行ってきたんですけど、
まあ、症状をいろいろお話ししていたら、
片面じゃないな、変則顔面痙攣っていう病気らしくて、
まあなんかよくよくあるというか、結構40代、50代ぐらい、私よりちょっと上ですけどぐらいの世代の女性の方に多い症状らしいんですけど、
まあなんか目の周りとか顔の動かす、つかさざる神経を
血管が圧迫してしまって、症状が出る、
みたいなものらしいんですよね。
結局、感知させるのには、その血管と神経を剥がす、みたいな手術をしなきゃいけないらしいんですけど、
今は、注射でその神経を、ある意味、なんだろう、
ブロックする?みたいな、
06:00
対処療法的にやれば気にならない人が大半だから、
まあそれからまずは始めてみればいいんじゃないって言われて、昨日もなんか早速やってくるっていう感じのノリで、
突然顔に注射を打たれるっていうね、
あのことをされてきたんですけど、
いやーね、なんか、狩猟を感じますね、最近、そんなんで。
はい、昨日だから何箇所ぐらい?5箇所ぐらい?ボトックスってやつ、俗に言う、俗に言うというか、まあボトックスを打ってもらったんですよね。
いやー、痛みに割と私は鈍感?鈍感のタイプだと思ってたんですけど、ボトックス結構痛いですね。
もちろん麻酔なしなんですけど、
針とかとは違うまた痛さがありましたね。
はい、なんかそんなんでうまく付き合っていかなきゃいけないようなので、
頑張りたいところですね。
まあなんか悩んでる方がいらっしゃったら、そういう専門の科目を持っている眼科に行ってみるといいかもしれないです。
はい、ちなみにその昨日の注射の効果は2、3日経たないと出ないらしくて、
ちょっとまだ今日の朝の時点ではちょっと、いつもよりは良くなってるけど、
まだ目の周りは震えてるなという感じがしてます。
いやー、良くなるといいんですけどね、本当に。
というわけで、前段が長くなってしまいましたが、
今日のレターを読みたいと思います。
こんにちは、ラジオの再開とても嬉しいです。
もうすぐ梅雨入りですが、お家の湿気対策を通していますが、
我が家は北に寝室とウォーキングクロゼットがあるので、
除湿器をつけたり、除湿台を置いたりしていますが、
やっぱり不快な感じがなかなか取れません。
湿気ねー。
これすごいわかりますね。
私はこれに対して何か完璧なソリューションを提案できるわけではないんですけど、
除湿台はね、窓の結露とかにはすごい良いって言いますよね。
まあちょっとすごく部屋数が多くて広い、
一軒家とかだと多分お話にならないことだとは思うんですけど、
我が家はもう湿気がすごくなってくると、
エアコンのドライを回しっぱなしみたいな感じにしちゃってますね。
09:02
ただそうすると、冷房的な感じで聞きすぎて寒くなっちゃったりするので、
寝室のエアコンをつけっぱなしにして、ドアを開け放って、
全体、リビングとかまでエアコンのドライの機能が行き渡るような感じの使い方をここ数年してますね。
はい、もうね、あとはなんかもう住宅の、そもそもの作りの話とかが結構重要だったりとかするから、
難しいですよね。
うーん、なんか、
なんかそれを実感したのは、
子供の頃住んでた実家の家はすごい湿気がすごくて、
すごい湿気がすごい、とても湿気がすごくて、
なんか本当母親がむちゃくちゃいろんなことを試して対策してた覚えがあるんですよね。
窓際の窓の下の方になんか変な不織布みたいなテープ貼って、
そこにくっつけるタンクとかをつけて水を取るみたいなやつとか。
なんかそういうことをやってたんですけど、まあどうにもやっぱりならないんですよね。
まあなんかマシにはなるけど、やっぱ対処両方的というか。
で、まあ、
高校の頃に、家を全家が建てて別の家に引っ越したんですけど、
その家はやっぱり20、30サッシとかで、
やっぱり当時で一番新しい作りの家だったのもあって、全然、全然結露してないんですよね。
結露で悩んだ覚えもないし、カビで悩んだ思いも一切ないっていう。
だからまあ、向きとかももちろんあるだろうし、その風の流れとかもあるだろうし、
また家の自体の作りとかも、なんかすごい大きいんだろうなっていうのを実感しましたね。
その時。で、今振り返ってもそうだなっていうのをすごい思います。
ねえ、北向きの寝室は確かに大変そうだなぁ。
はい、まあもしかしたらね、その、我が家がやってる、またなかなかの対処両方ですけど、
エアコンをずっと回しておくっていうのは、なんかどうにかやってみると何か違いが出るかもしれないですね。
知れない。どうなんだろう。
なんかいい湿気対策を、ご存知の方がいたら是非レターで教えてください。
そうなんですよね。だからこの時期ぐらいから、我が家はドライだったりとかで、もうエアコンをありかし一日中つけっぱなしにして、
12:03
もう真夏はもうもちろんのこと、
なんか、エアコンをつけっぱなしにするシーズンが今年も始まってしまったなぁと思っている次第です。
ねえ、まあ快適になる部分もあるんですけど、やっぱりすごいこう汗が冷えるなぁみたいな、
まあ弊害というかね、まあ一応言ったんですね。いろんなことがね。はい。
というわけで、今日はこのあたりで終わりにしようと思います。
また次回お会いしましょう。
なぎこでした。