1. 拝啓、3000年の人類へ
  2. #20 Anchor を攻略したい人たち
2022-05-22 12:29

#20 Anchor を攻略したい人たち

今週のキーワード

いかにトークテーマを曲解するか?/5月のトークテーマをメタ的に見たい/「この3つのトークテーマの提案した意図」を考察する/みんなやられてます/公式を攻略する/他の人はどんなトークテーマにしていた?/配信者が曲解しやすいようにしてくれている/□+3=□/あなた方の色に染めてくれ/全部繋がっていた/トークテーマを作ることが大事/背景も含めて考えてみよう/イマジネーション

Anchor 5月のトークテーマ【僕/私の必需品は◯◯です】のはずが…

西暦3000年の人類に向けて、日々感じたことをゆるく垂れ流している二人。果たして、未来に届けることができるのか。

BGM素材:魔王魂

Twitter

@echo3000_radio https://twitter.com/echo3000_radio

感想等は #echo3000 でツイートしていただけると喜びマス

Google form でも募集中!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQ6QMdnqiCZuzC6ecAvGm1YFrUHoaQ-v2HkM-Yx6Dkz44s1Q/viewform

00:02
拝啓、3000年の人類へ。私はこう考えます。
アンカーを攻略したい。
5月のトークテーマ、アンカーで話そうの5月のトークテーマの
私の執事品は○○ですっていうところ。
これちょっと過去にも、すでに話しているテーマになっているんですけれども、
あえてもう一度ちょっと話したいなっていう部分がありまして。
お互いそれぞれね、一個ずつ話しているのもね、2人でやる意味になるので。
まあ確かに、そう言ってもらえるとありがたい。
で、それが何かっていうと、あっちゃんもさ、
この私の執事品は○○ですっていうところを、いかに局界するかっていうところで戦ってて、
僕もちょっとまずこれをいかに局界するかっていうところと戦いたいなと思って、
一番初めに思い浮かんだのが、この執事品って言いつつ、
私の執事品は好奇心ですみたいな形で、
物理的なものではなくて、どういう心構えとか、
メンタリティーの部分を持ってくるね。
そうね。っていう話をしたら、なんかちょっと尖った話できんじゃねってまず思ったわけよ。
で、それでいこうかなと思ってんけど、さらに上があるなっていうふうに思って。
マジで?
この5月のトークテーマっていうのをメタ認知的に見たい。
メタ認知的に見る。
そう。だから第三者視点で、私の執事品は○○ですっていうのを見たときに、
要は私の執事品は○○ですっていうトークテーマについて考えるっていうことができるんじゃないかと。
ほうほうほうほう。
で、このトークテーマ3つありますね、今回。
連休の過ごし方、家族との思い出、私の執事品は○○ですと。
で、前回の4月のトークテーマに関しても、確か3つぐらいあって。
ありましたね。
で、1つに関しては○○ですみたいな。
そういうトークテーマやったかなと思っていて。
で、このトークテーマについて話すっていうのを、この3つのトークテーマについて話すと。
ほうほうほう。
このアンカーは何を考えてこの3つのトークテーマについて、
3つのトークテーマを提案したのかっていうことについて話すっていうのは、
これ誰もまだやってない試みじゃないかと。
あーなるほどね。
我々はただ選ぶ側として見ていただけだけど、
アンカーさんは一体どういう意図でこの3つを選んできたかと。
そう。
あー確かに。それはないですね。
そう。で、5月のトークテーマっていう風に書いてるねんけれども、
なんかこの中で選んでその1つのトークテーマについて話してくださいっていう風にアンカーは言っていない。
ほんまや。確かに。書いてないよね。
そう。これ完全にみんなやられてます。
アンカーが一番やってほしかったのはこの3つのテーマについて、
我々はこの3つのテーマを提案したことについてどう思いますかと。
そこについて話してほしい。
03:01
それは確かにね。何その、公式を攻略するみたいなことを俺らやってくのも。
そうそうそうそう。
そうか。
っていうところで、話せるか話せないかわからないけど、
とりあえずまずこの提案をしたかったっていうのが今回のトークテーマです。
いいんじゃない。
でもやっぱりまず一番初めに感じるのは〇〇です好きやなっていう風に僕は思ってて、
過去にも一度スポティファイにこのトークテーマ発信したものの中から選んでもらえた3つかな。
あったね。
今月のおすすめ3つみたいなのに選んでもらえた回に関しても〇〇からの卒業か。
そうだね。
2020年3月のトークテーマで〇〇からの卒業っていう中で、その時も多分いかに曲解するかっていうのを我々考えて、
孤独からの卒業と。
言ってましたね。
っていうところを押し出してるけど、その時に他の人どういうトークテーマしてるんやろうっていうのを見た時も、
割とみんなもいかに曲解するか。
そうだね。
そう。なんかどんなんがあったかな。恋愛からの卒業みたいなのとかもあったんかな。
いろいろあったね。
単純に学校を卒業しますよみたいなところではなくて、あえてここからの卒業みたいなのをやっていこうみたいなのができるという意味で、
やっぱりこの私の羊皮は〇〇ですと。5月に関してはね。
っていうところが一番好きだなと。
一個はそういう形で〇〇を入れることで、いわゆる配信者側が曲解できるようにしてくれてるってことだからね。
世界観に合うものをうまくこのワードに合わせて使ってくださいというところかなとは思いますけど。
そうね。で、これって世の中の日本人に足りてない話なんじゃないかっていう風にも思ってて。
というと?
要は問題を自由に作ってくださいみたいなのを割とアメリカの教育とかではやってるみたいな。
そうだね。
空欄プラス4イコール空欄みたいな問題が割と海外では出題されているみたいなのを聞いたことがある。
そうだね。算数の話で日本だと3たす4イコール何ですかっていうのを聞くんだけど、
三角たす4は7です。三角は何ですかみたいなんですよね。
違う。じゃなくて、それだと日本式とあんまり変わってないと思ってて、
空欄プラス3イコール空欄なのよ。
あー、もう完全に2つ空欄にしちゃうので、合ってればOKと。
そう。だから本当に問題を考えるところから自由ですよと。
だから言ってしまえば、空欄プラス空欄イコール空欄でももはやいいんじゃないかっていうようなことをアンカーさんは案に言ってると。
本当にそこまで考えてくれてるのかな?
だから実はもうそもそも上の2つは違うんだよということをこのトークテーマにしていきたいっていうふうに思うわけよね。
06:06
こちらからテーマを出すだけじゃなくて、あなた方の色に染めてくれと。
そう。で、5月のトークテーマっていうのはこの3つですっていうことはどういうことを言ってトークしてほしいかというと、
上の2つは違って一番下が正しいんだっていうトークをしてくださいっていうのをアンカーは案に言ってるっていうふうに僕は解釈したわけね。
つまり上2つをトークした方々は我々のよくある意図に沿ってるが、我々の真の意図に応えてくれてる人は一番最後をやるだろうということ?
そう。っていうふうにアンカーは案に言っているんだと。
ほんまかそれ。
全然裏付けはない。
そこまではないとは思うけれどね。
完全に僕の好みの話をしました。
そういうことを話したかったのね。
僕はてっきりこのトークテーマを出した理由が何なのかを答えろっていうことかと思ってた。
例えば連休での過ごし方っていうのはこれは案にゴールデンウィークがあったからゴールデンウィークの話をしてほしいよねっていう意図があって、
家族との思い出はちょっと僕よくわかってないけど、例えば子供の5月5日だっけ?
子供の日があったから。
1つ前の時に子供の頃の思い出みたいなのがあったけど、子供のことを言ってるし、家族のことに連想してトークテーマを選んだのかと思ってて、
3番目はフリートークで季節に縛られないものを1個入れてくれてるみたいな、そういうくらいの話だと思ってました。
でもそこだけじゃないと。
今の考え方だと割と難易度が低くなりすぎちゃってるような気がしてて。
難易度が低い?
ごめん、あっちゃんに答えてもらったところ悪いけど、分かるやん、割と。
ゴールデンウィークあるし連休の過ごし方やし、たぶんねゴールデンウィークがあってみんなが帰省するから家族との思い出であり、
帰省の時の旅行するやん、旅行というか旅するからそこでの出自貧という、そういう話だと僕は思ってます。
なるほどね、全部繋がってたんだ。
そうなんです。
じゃあ僕より頭柔らかいですね。
ごめんなさい、それを言いたかったわけじゃなくて、さらに上位をね。
なるほどね、これ正解だったかどうか、トークテーマを決めた方にリプライとかもらいたいですよね。
確かに、ぜひアンカーの担当者の方、次回ゲスト会参加していただければという。
いきなりアンカーの人聞くわけないでしょ。
いや、アンカーの人はね、これ来なかったら逃げですから。
そこまでないですよ、我々別に有名な人間じゃないので。
まだまだ雑魚ですけど、ぜひちょっと興味を持ってくれたらありがたいです。
まず聞いてもらえると嬉しいですね。
メタ的な話で言うと、最後のやつは解読していけばいいのかな。
09:02
結論で言うと、アンカーが言いたいことは、我々の解釈では問題を作るということが大事なんだと。
トークテーマを作るということが大事なんだと。
ここに書いてあるのはトークテーマを書いてあるけど、これはマスクマンでもよくある模範回答であって、ここから飛躍をさせろということなのかな。
ここから何を学べますか、我々は何を言おうとしてますかっていうのを問われていて、
それに対する我々の回答っていうのが、自分で考えようぜ。
自分でトークテーマを考えて生み出していこうぜっていうのをアンカーは言いたいんだろうということを読み取ったと。
これは結構極界ではないのか。
そうそう。
これは極界ではないのか。
それはおっしゃる通り。
その結論に至る正直、道順も特に示せるものはない。
ない、確かに。
今回こういう話ができたのはすごい面白かったんだけど、最初僕の話でトークテーマをしたじゃないですか。
我々の必需品は○○ですみたいな話で、ここにはシチュエーションが書いてないぞというので、シチュエーションをちょっと考えてみて、
シチュエーションを書いてないことっていうのは多分全体の何%くらいの人は気づくだろうから、
ここからさらにエッセンスを我々に入れようということで、未来の話をしたわけなんですけど、
そういう形でトークテーマを字面だけで受け止めるんじゃなくて、
バックグラウンド、例えどし合ってるかわかんないけど、
動画とか写真撮った時ってさ、綺麗な場所だけが切り取られてるけど、その後ろ側にも綺麗な景色が広がってるわけじゃないですか。
そういう意味で写真の切り取りだけを見て何かを考えるんじゃなくて、その背景を考えてトークテーマを考えてみると、
より深みのあるトークテーマになるんじゃないかということでね。
すっごいまとめてくれましたね。
なんでいきなり外国人になった。
本当にあっちゃんの言う通りで、
例えば3つあって、私の必需品は〇〇ですっていうところだけ〇〇あるよねっていうのの、
さらにその先として、この3つ並んでいるものの上に〇〇〇って〇だけのものがあるんじゃないかっていうのを僕が言いたかったこと。
さらに3つをまとめた自由なトークテーマっていうのが実はあるんじゃないかっていうことを今回提案したかった。
ということは微妙にまとめの話になっちゃってあれなんだけど、私の必需品はイマジネーションですってことかな。
そうです。
捕らわれない。あっちゃんが言った通りで。
ここに3つあるからこの中選んで話すんだっていうところに捕らわれない。
12:03
じゃあこの周りには一体何があるんだろうか。
これをさらに上位の概念から見たら何が言えるんだろうかっていうのを常に捕らわれずに考えていきたい。
イマジネーション。
ありがとうございました。
12:29

コメント

スクロール