朝勝交流会での性格診断
あんこの軽やかワーク&ライフ、このチャンネルは、
身軽に生きたい、楽しく働きたい、そんな思いを胸に、オンライン秘書として活動する私あんこが、
仕事のこと、育児のことなど、日々の気づきをお話ししています。
今日は、先日ですね、私が参加している、オンライン秘書のコミュニティ、おうち秘書サロンで、
朝勝交流会を実施しまして、その中でですね、
今回の交流会が、16タイプ正確診断ということで、
皆さん、この正確診断やられたことありますかね?
概要欄にリンクを貼っておくので、やられたことない方、ぜひ一度やってみてはどうかなと思うんですけれども、
この正確診断テストをみんなで受けて、じゃあそれぞれがどのタイプなのか、
あと、私が今、おうち秘書サロンの中で朝勝マネージャーとして活動しているんですけれども、
その朝勝マネーの5人のチームワークはどうなのかっていうのを、
メンバー同士の相性を分析してっていう形で、今回開催をしました。
その開催しての、私個人的な振り返りをしたいと思います。
私がですね、これ以前に結構流行って、この診断があるってことは知ってたんですけど、やったことがなくて、
今回初めてやって、私のタイプは養護者というタイプでした。
で、10分ぐらいでできる質問、テストを受けての結果だったんですけど、
まさに私これだなっていうタイプで、
結果が見れるんですけど、特に私に当てはまっているなぁと思ったところは、
強みの面で言うと、共感力が高い支援者。
貴重面かつ効率的に物事を整理しながら進める。義務感が強い。一貫性がある。調和を求める。
そして一方で弱みについては、変化に抵抗がある。完璧主義者。自己主張が苦手。控えめすぎる。
効績や能力を認められるのを避けたがる。寛容すぎる。などありまして、
いやもうなんか本当その通りだなっていう感じで、なんか否定するところもほぼないような、ほぼこうだな、みたいな結果でした。
今回自分がこういうタイプだよっていうこともそうなんですけど、
あと普段そのお互いにどう、お互いその相手をどういうタイプの人かっていう印象っていうんですかね。
っていうのをお互いに伝え合ったりして、こういうイメージなんだけど、いやでも実際自分はこうですよ、みたいなやり取りもできて、
よりこう、サロンメンバーさんのですね、
何だろう、その距離が縮められてすごく良かったなと思いました。
で、その中でなんですけど、いろんな気づきがある中の一つとして、
あの、
居心地の良い職場環境
思ったのが、自分がいる場所によって、
なんか、こうも違う居心地の良さが違うんだなっていうのを感じました。
というのも、今回のこの養護者っていう私のタイプって、本当にそうだなと思うし、なんか昔と今で全然私ってこう、
性格変わってないなぁと思うんですよね。まぁ今回ちょっと初めてやったので、以前どうだったかって比較はできてないんですけど、
そうで、自分は何も変わってないんだけど、居場所が違うだけで、こうも居心地の良さって変わるのかって感じたんですね。
で、振り返ると、まずその自分の居心地というか、その自分ってここで何をしたらいいんだろうって考えたと、考えたのが、私が学生時代の時でサークルの時なんですけど、
この時は本当に今思うと、なんかすごく居心地が、最初は良かったんですけど、自分の役割とかを考えたり、長く居るにつれて、居心地が良くなくなっていったなって今思うと感じます。
で、自分の性格って多分変わってないんですけど、一緒にチームを運営というか、チームの中で活動するメンバーとの相性が良くなかったって一言に言っても良くないのかもしれないんですけど、
なかなか自分と会ってなかったなって思うんですよね。
次は就職してからですね。
私が公務員の時代に働いてた中で、ここのポジションはこうやって仕事をしてくださいみたいな形をとられてます。
なので、与えられた仕事をこなすっていうような感じなんですよね。
で、一緒に仕事をする方達っていうのは、私本当に恵まれてたなと今は思ってて、本当にいろんな勉強もさせてもらったし、学んだこともたくさんあって、そういった面では居心地が良かったんですけど、
そういう環境の面、仕事が全く選べない、どんな仕事でもやりたくない仕事っていうのはあるとは思うんですけど、
人事異動とかがあって、私たちの中では本当にプチ転職っていう言い方が本当にぴったりだなと思ったんですけど、
本当にガラッと仕事の内容が変わることも多いので、その部署の異動があることによって。
で、その異動した先がどんな仕事かっていうのは分からないわけですよね。
で、選べなくて、自分が苦手としていることだとしても、それはそこの部署に事例が出て異動した以上は、あなたやってくださいという形でやるしかないわけですよね。
で、私のこの生活診断でもあるように、変化に弱いってあるんですけど、変化に抵抗があるですね。
変化に抵抗ない人はいないと思うんですけど、それにしてもこのあと10年か働く中でも何度も異動があって変化があって、
それが好きなことを嫌いなことを関係なくやらないといけないっていうのは、ものすごい将来に対しての不安の一つでもありましたね。
で、今今回こうやって性格診断して、皆さんからアンコはコツコツ確実にやってくれるよねとか、
さっとこなしてくれるとか、なんかそうやっていろいろ私に対しての印象を話していただいて、そんな風に思ってくれてるのかって、すごく嬉しかったです。
で、いる場所によって多分、私の性格は変わってないんですけど、いる場所によってこんなに今の自分でも受け入れてもらえて、役割をもらえて、活動していける場所があるんだなっていうのを感じることができました。
で、これからその仕事を探してやっていく中でも、私も楽しく働きたいって掲げてるんですけど、楽しく働くの中に居心地のいい場所で働きたいっていう気持ちもやっぱり強くあって、
で、そのためにはどうしていたらいいのかなと考えたときに、やっぱりその自分には何ができるんだろうっていう、自分がどういう人間かっていう自己理解をすること、あとはその自分がどういう人間かっていうのを周りに示してで、これ以前も話したんですけど、価値観のある人を見つけていくっていうことをこれからも続けていく必要があるなぁと、
感じました。
で、あともう一つは、今回、私がどのように皆さんに映ってるのかっていうのを話してもらって、
何だろう、すごく嬉しかったので、私もこれから一緒に関わってくださる方たちの、こう、あなたのこういうところが好きです、こういうところすごいなと思ってますっていうことを積極的に伝えていきたいなと思いました。
はい、ということで、今回の朝活交流会もとてもはい、いろんな学びをいただきました。
はい、では今日は以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。