発信活動の重要性
あんこの軽やかワーク&ライフ。
このチャンネルは、自由で身軽なライフスタイルを模索しながら、
オンライン秘書、フリーランスとしての働き方に挑戦する家庭や、
育児のことなど、日々の気づきをシェアしています。
今日は、オンラインでお仕事をしていくにあたって、
大事なこととして、地道な発信活動が必要なんだということを、
改めて感じたので、そのことについてお話をしたいと思います。
私は今、ある講座を受けていまして、プランナー講座を受けています。
おうち一緒サロンのオーナーである、ゆれもんさんが講師でいらっしゃるんですけれども、
オンラインでお仕事をしていくにあたって、
自分のお仕事をプランニングするスキルを身につけるための講座になっています。
私は今、受講中なんですけれども、その講座の中でミッションがありまして、
そのミッションの一つに、メンバー選定というのがありました。
メンバー選定というのが、クライアントさんが、仮にAさんというクライアントさんがいて、
こういう事業をされている方で、こういうお仕事をしてほしいとお話があったと。
じゃあ、どの人、どのオンライン支所さんにこのお仕事をやってもらうかというのを考えて、
アサインをしてくださいというようなミッションでした。
このミッションをするにあたって、ミッションに取り組む前に実際に講座があったんですけれども、
そのメンバーをアサインするには、本当にたくさんの考慮しなければいけないことがあって、
それを全部考えて、一人一人お仕事に従事してもらうメンバーを選んで、お願いしてアサインしてますというようなお話だったんですよね。
で、ある程度想像はしてたんですけど、でもやっぱりこれぐらい確認しなきゃいけないことってあるよねっていうぐらい本当にたくさんあって、
しかもその一つ一つっていうのが、簡単に判断できない。
微妙なというか、一個一個丁寧に考えて決めていかないと判断つかないようなものばかりなんですよね。
本当にメンバーを選ぶっていうのは本当に難しいし大変なんだなと思ったんですけれども、
自分がミッションではあるんですけれども、
この仮にこういうお仕事の依頼があったときどういった方を選びますかって言われて、
実際自分が取り組んでみると、
いかに普段から周りの人たちがどういうことをしてて、どういうスキルがあって、
リソースはどれぐらいあってっていうのを普段から見ていないと、
これはこのメンバーを選ぶということはできないなっていうふうに思いました。
あまりにも考慮しなければいけないことが多いので、
一個一個チェックするっていうのが難しいんですよね。
このお仕事誰にお願いするって聞かれたときに、
ふっと頭に浮かぶ人にお願いしてるよみたいな話を講義のときに受けたんですけど、
そもそも私は実際にやってみて、頭に浮かぶことすらできなかったんですよね。
メンバーを選ぶっていう立場に立つと、
そういう視点できっと常日頃からこういういろんな発信を見られてるんだと思うんですけど、
これは本当に普段からずっと見てなきゃいけないし、
逆の立場に立ってみると、
自分が選んでもらうためには、
自分が今今回このミッションを受けて知りたいと思っていた情報を
自分から発信していないと、
このお仕事をやってもらえませんかっていう声をかけてもらえないんだっていうことを
すごく身をもって実感しました。
メンバー選定の挑戦
本当に最初に日報ですね。
オーチッションサロンに入ったときにこういったことをやってみましょうっていうものの一つに
日報ですね。
今日1日やったことをお仕事のことでも日常のことでも何でもいいので書いてみましょうっていうアナウンスがあって、
自分も今書いています。
確かにお仕事を頼む側の立場になると、
そりゃあこの人がどんな人でって、どんなことしてるかって知りたいよなっていう気持ちは
分かってたつもりではいたんですけど、
でも本当に思ってた以上に必要なんだなと思いました。
普段何してるか、ポートフォリオとかミッションでね、
サロンのミッションでもあってポートフォリオを作ってみようとかっていうので取り組んでみたりもしたんですけど、
そういうポートフォリオもそうだし、
そのリソースが例えばあるかどうかっていうのも、
その人が毎日どんな感じで仕事してるか、
今日はすごく忙しかったとか、
今ちょっと落ち着いてるんだとか、
そういうさりげない一言とかがないと判断できないですよね。
こういう仕事がしたいとか、
その人の気持ちとかっていうのも、
常日頃、日々の中での発信で伝えていかないと
外には伝わらないことだなと思って、
毎日っていう結構大変だなと思ってたけど、
でもそういう地道なコツコツした発信の中で、
私はこういう人間なんだよっていうのをコツコツコツコツ伝えていくことが、
顔とか実際話をしたりできない、
こういうオンラインの中でお仕事をするんであれば、
すっごく大事なんだなっていうふうに思いました。
これって本当にじゃあ今日頑張って、
明日すぐ仕事もらえるっていうことではないので、
本当に地道にっていうことになるんですけど、
それがすごく大事だし、
私も実際この講座のミッションに取り組んでみて、
頭に浮かんだ方っていうのは、
皆さんコツコツ発信されてた方だったんですよね。
そうすることで、やっぱり頭に残る、その印象に残るし、
この人はこういうことをしてるんだなとか、
こういうこと好きなんだなとか、
そういったことが伝わるんだなっていうのをですね、
本当に身をもって体験することを理解する。
分かりましたね。
だから、なんだろうな、
本当にこの活動をですね、
日本も何とか最近続けられているので、
このミッションを経て、
いつも何気なく日報を書いてはいるんですけど、
なんかその先々の、
いつになるかわからないけど、
行く先々の自分がどんな仕事に取り組めるのかとか、
そういったとこに、
このコツコツっていうのが影響してくるんだな、
というのをとても実感したので、
これからも発信は続けていきたいなと、
改めて思った出来事でした。
では今日は以上です。
最後までお聞きいただいてありがとうございました。