1. あんこの軽やかワーク&ライフ
  2. 子どもの写真整理が大変
2023-12-12 13:30

子どもの写真整理が大変

#写真 #写真整理 #子どもの写真 #データ管理
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:06
こんにちは、あんこです。 今日は写真や動画の整理についてお話ししたいと思います。
子どもが生まれてから写真とか動画をいっぱい撮っていて、育休中は整理をなんとかしていたんですけれども、
もう腐食してから、まるっきりそれができずにいました。
で、私、Googleフォトを使って保存してたんですけど、何年か前から、Googleフォト、
前は無制限で保存ができていたのが、15GBの制限になったのと、
写真については、画質を落として、落とせば無制限できるのかな、保存できる数が増えるということで、
一旦画質を落として保存してたんですけど、結構画質が落ちるのが気になって、
なんかちょっと嫌だなぁと思って、その後はGoogleフォトを使わずに、もう本当にiPhoneだけずっと登録して保存してました。
で、消したり、撮っては消し、撮っては消しっていうので、なんとかやりくりしてたんですけど、
やっぱりもうちょっと限界が来て、もうちょっとパンパンなんですよね。
で、写真の整理やらなきゃやらなきゃと思いながら、ずっとやれてなかったんですけれども、
もうiPhoneがいっぱいということなので、思い腰を上げ、整理をし始めました。
で、子供たちの写真もありますし、なんらかんだ写真って撮りますよね。
パスワードとか、本当はちょっといけないかもしれないんですけど、覚えておきたいもの、
特証でもいっぱい撮るし、これちょっと撮っておこうとか、
子供のお便り、保育園のお便りとかも写真を撮って、旦那とLINEで共有してるんですけれども、
そういうお手紙系の写真とか、あとは動画も結構重いですよね。
で、私インスタでちょっとずつ投稿を始めた関係で、投稿関係の写真っていうのがいっぱい増えちゃって、
で、もう整理をするっていうのがすっごく多くなんですよね、いっぱいあって。
03:05
時間をそれに費やせたらいいんですけど、費やす時間もないし、めんどくさいし、
何よりその写真、これいらないって判断するのってすっごい疲れません?
子供の写真とかも連写しちゃうんですよね。
はい、こっち向いて、はい、はい、はい、カシャカシャ、カシャカシャカシャ、カシャカシャカシャ、みたいな感じでいっぱい撮っちゃうんですよね。
で、後から良かった写真だけ残そうと思うんですけど、それ選ぶのが疲れますよね。
で、この表情いいな、こっちもいいなとか考えちゃうと、すっごい時間かかっちゃうし、
動画は動画でもう一回見てみないと、これがいい動画なのかどうかわかんないじゃないですか。
すっごい疲れちゃって。
で、最初に思ったのは、撮る前に今から撮る写真はこのフォルダに保存するみたいな、
撮る前に選べたらいいなって思ったんですよ。
思ったんで、今そういう機能ある、なんかないかなって調べたんですけど、
ちょっとなさそうです。
なさそうで、撮った場所によって、フォルダを開けて、場所によって区分してくれたり、
あと、人の顔も認識してくれますよね。
登録しとけば、この人、この人みたいなふうに反認識してくれるようですし、
あとは、スクリーンショットはスクリーンショットで表示できるみたいですね。
ただ、私、こちらが希望するフォルダ分けっていうのが今のところはなさそうなので、
ちょっと残念なんですけど、今はちょっとそういう方法は採用できないということで、
とりあえず結論から言うと、結果的には課金をしました。
Googleフォトの100GBの1月、いくらだったかな、2百何十円かのに、とりあえず課金をしました。
今のところそれに収まってます。収まっているので、ただそれももう半分ぐらい使っているので、
それも整理していかなきゃなと思います。
整理の仕方、すごい難しいですよね。
前にも一回、どうやって保存するのがベストかっていうのを一回調べたことがあったんですけど、
他の方、ブログとかそういうので読むと、2つあると確実だよっていうことで、保存先を2つ持つ。
06:06
例えばハードディスクとかそういう媒体に記録しておく。
もう一つはクラウドに保存しておく。
どちらかがもしダメになったときに予備としてもう一個持っておく。
それが一番データを保存する方法としていいですよって書いてあって、確かにそうだなって思うんですけど、
2つっていうのがすごいめんどくさくて、
今回の件でクラウドに保存するっていうのはできたんですけど、もう一個の何かの媒体にっていうので、
ハードディスクっていうかもあるんですけど、うちパソコンがなくてっていうかもあるんですけど、
ハードディスクとかCD-ROM、Blu-rayに記録できるパソコンではないんです。
なので、そういう記録するものを繋いでやらないと保存ができないんですよね。
わざわざそれを買うのもちょっとめんどくさいっていうのと、
あとは結局ハードディスクとか寿命があるし、
あとそういうDVDとかBlu-rayとかも、企画っていうのはどんどん新しくなっていくので、
古いものだと何十年先にその中のデータを見ようとするにも、
見るために必要なものっていうのが整ってないと見れないと。
常にやっぱ更新し続けないといけないっていうのがあるっていう風に情報を得まして、
なんかそれもめんどくさいなと思って、今すごいもう困っています。
とりあえずGoogleフォトで保存しているので、まあいいかと思ったんですけど、
もう一個の方法を、前はあれにしてたんです。
DVDに焼いてました。
自分で前はパソコンを昔持ってた時は焼いてて、でもパソコンが使えなくなって手放した後は1ヶ月いくらっていう形でやってくれるアプリがあって、
メリテっていうやつなんですけど、1ヶ月500円ぐらいで毎日1枚作れるんです。
それを作ってたんですけど、結局それも一つのDVDに何個の動画でとか何分以内でとかいろんな制限があるので、
09:06
それに収まるように必要なものだけ選び取るっていうのがもうすっごいめんどくさい。
育休中はできたんですよね。ただもう復職してからそれもめんどくさくてやってないんです。
1つちょっとこれ採用したいなと思ったのが、1ヶ月に10枚、何枚って決めて、それをアルバムにしまって入れる写真ですね。
家族みんなで10枚なら10枚、誰用誰用とか分ける。
そうすれば負担にならず受けられますよっていうものでした。
これいいなと思って、ちょっとそれはやりたいなと思いましたね。
結局その原始的な物理的なものに残すっていうのに戻るのかと思いつつも、でも置いとけば絶対なくならないし、
アカウントがぶっ飛んじゃったらもうGoogleは見れなくなる、まあない、わからないですよね。
それいいなと思って、ただそれは写真の話で、動画はどうしようかなと思って、
動画は以前やってたメリティでアプリで注文するやつをやってもいいかなって思いまして、
そうすればクラウドとDVD、写真、紙っていう2つの方法で記録が残せるかなというふうに思いました。
ただね、本当に選ぶっていうのが本当に大変。
なんかもっとね、これ楽しかったな、これも良かったなって思いながら選びたいんですけれども、
一貫性なんか選ぶのが大変、気軽に本当私インスタントカメラ撮ってた世代なんですけど、
あの頃は限られたときにだけ撮ってたから、選ぶみたいなことってあんまする必要なかったですよね。
だけどこんだけもういくらでも写真が撮れちゃう、しかも綺麗で、
動画とかも撮れるし、編集もできちゃうっていう今の時代で、
本当このデータにすごい何だろうな、
本能というか振り回されるというか、
12:01
便利になって、こっちが便利になりすぎてこちら側が使いこなせてない状態に、
逆に振り回されてしまっているなって思いますね。
情報もそうですけども、増えてしまって、手に負えない状態になっちゃってるなっていうのはすごい思います。
やっぱりミニマリスト的な考えに戻ると、
撮る段階でそもそも選ばないように、ちゃんと回数決めてとか、
むやみやたら撮らないっていうふうにすることも必要なのかなって思いましたし、
あと一番最初に言った、撮る前にホルダーを開けたら一番いいなっていうふうに、
開けられたらいいなっていうふうにも、撮る前の段階でちょっと考えなきゃいけないのかなっていうふうに思いました。
とりあえずGoogleフォトで何とか繋いで、
自分のやり方を見つけたいなと思いました。
今日は以上です。ありがとうございました。
13:30

コメント

スクロール