1. クルマの中からこんにちは
  2. 30.わたしのカメラ使用履歴
2023-11-21 26:42

30.わたしのカメラ使用履歴

2 Mentions 8 Comments

サマリー

2023年11月21日のエピソードでは、ひろひろしの髪を切る話や、彼が持つカメラの経緯が語られています。私は写真を撮ることに悩んでおり、カメラの進化や価格の上昇について考えています。また、子供の写真を撮ることの意義や楽しみ方についても思いを巡らせています。

00:02
おばわ。ただいまの時刻は、2023年11月21日、火曜日、夜の19時28分です。
クルマの中からこんばんは、ひろひろしです。
髪を切った話
髪を切ってきました。お給料が入ってから、髪の毛を切ろうと思ったんですけれども、ちょっともう鬱陶しすぎて、我慢がならんかったので、髪を切りました。
いつもは月曜日がホットテックの公開収録なんですけれども、今週は火曜日になっているみたいで、いつも19時から始まるんで、やべーと思ってたんですけど、
今日は19時45分ぐらいから始まるみたいで、ちょっとありがたいなと思いながら、ラッキーと思いながら、
たぶん今、クルマで帰っている途中なんですけれども、いつも、昨日まではATR2100X USBで、要はクルマが止まったところで一応録音してたんですけど、
ホットテックの公開収録を聞きながらってなると、まあまあ遅くなるかなと思ったので、とりあえず今、ヘッドセットで録音しています。
今日は髪を切ったぐらいかな。毎日のごとく朝、ちょっと今日朝は混んでましたね、車がね。
8時ちょっと過ぎちゃって、会社出社して、午前中は事務作業をして、午後は仕入れに行って、夕方出荷作業をして、というのがいつもの流れですね。
うちの会社は今月が一応締めというか決算なので、できるだけ売り上げ高くいきたいんですけど、いかんせん人が足りなくて、
注文は受けていて、注文残が受注残というんですかね、出荷未出荷のものがたくさんあって、あるんですけど、結局何もできてないって感じなんですよね。
人が足りなくて結局回りきれてないんですけど、うちの会社の方針的には製造業なので、あんまり残業しすぎると良くないよねってことなので、残業はしないという方向でやってますけれども。
私個人としては営業サイドなので、今のところ案件は落ち着いているので、今日は残業しないで、ただ髪の毛が鬱陶しかったので、髪の毛を切りました。
前置きがちょっと長いんですけれども、今日は何の話しようかなと思ったのが、昨日ちょっと話してた旗本さんが、カメラ何使われてますか?という問いかけをされていたので、
今現時点で何使っているかというと、ルミックスのG100ということで、森鎮さんのところでコメントさせていただいたんですけれども、
あとはね、今まで私がどういうぐらいのカメラを持ってたかみたいなところとかお話しようかなと思うんですけど、
ちなみに今現時点ではルミックスG100って言ったんですけれども、カメラと言っていいのかよくわからないんですけれども、一応ね、今持っているのが、
あともう一個、キャノンのパワーショットズームっていう、双眼鏡みたいな形の、一本の目しか見れない感じなんで、双眼鏡じゃないなみたいな、遠くが見えるやつで、さらに録画もできるっていう、
子供がね、まだ小学生なので、例えば運動会来てってなったときに、スチールカメラだと結局望遠のレンズを買わなきゃいけないとかって、ちょっとごっついんですよね。
なんかやっぱり、うーん、なんかちょっと自分の中でのカメラのモチベーションも今現時点では下がっちゃってるので、とはいえ、残したいってなったときに、
そういったパワーショットズームって400ミリくらいまで、100ミリ、200ミリ、400ミリだったかな、ズームでパンパンパンってスイッチ一つで切り替えられるってものなので、それをいいなと思って、今それを使ってるって感じですね。
個人的には1080pしか撮れないんですけど、動画ですね。スチールも一応撮れるんですけども、簡単なデジカメみたいな感じで望遠にどっかしたみたいなやつなんですけど、個人的にはおすすめですね。
そんなに画質こだわらないのであれば、全然いいお買い物かなと思いますけれども。
ホットデックの公開収録はあと10分くらいなので、10分くらいで始まるので、一応その間で撮ろうかなと思ってるんですけど、私がカメラを始めたのは、本格的に始めたのは大学入ってからなんですけど、
それまではちょうど10歳くらいの時かな、10歳とか中学生くらいの時に、まだその当時はフィルムカメラでして、ちょうどキャノンとかがイオスキスっていう機種を大々的にフィルムカメラなんですけど、
大々的に売ってるみたいなプロモーションがあって、うちの父親がカメラそんな好きじゃないんですけど、新しい物好きなので買ったって感じですね。
父親と二人で旅行することが多かったので、旅行先で写真を撮ったりっていうのをしてたって感じですね。
大学に入ってから、大学に写真部っていうのがあったので、白黒写真を、知ってる方はどれくらいいらっしゃるのかわからないんですけど、
写真っていうのは、まずフィルムがあって、フィルムを現像することで他の用途として使える、光を当てられる状態になって、現像しますと。
それを機械があって、光を転写する機械にイーゼルとかでかまして、因果子に光を転写して、光の転写具合によって色の濃さとかが決まって、
かつ、それを現像液、停止液、停着液につけてピチャピチャピチャって、液体に、すごい臭いんですけどね。今でも思い出すとすごい臭いんです。
作産とかにオスの臭いとかがすごいんですけど、そういうのを大学時代やってましたね。ちょうど15年くらい前かな。
フィルムからデジタルにちょうど移行するくらいの時で、2004年くらいか2005年くらいだったんですけど、その頃まだデジタル全盛ではなかったので、徐々に出始めてEOS20Dとかそれくらいが出たくらいだったので、
それをフィルムカメラをやってて、当時私EOSキスを持ってたので、EOSキスに28mmの単焦点レンズをくっつけて、大学時代ずっと持ち歩いてたって感じですね。
白黒写真だったので、当時CODACのTRAXっていうフィルムを長巻きで買って、フィルムのケースみたいなのがあって、そこに自分で充填するんですよね、フィルムを。
黒い中でクルクルクルってやって、それで上手いことをカットしてフィルムカメラとして使うみたいな。
企画品だと24枚撮りとか36枚撮りとかだったんですけど、私は大体基準としては30枚撮りにしておいて写真撮るみたいな感じですね。
懐かしいですね。むつ切りにコンタクトプリントして、一応小さい写真で見て、2Lサイズくらいでやってみたいな感じですね。
イルフォードっていうやつで、当時もギリギリだったんですけど、割と高くて、確か100枚で5000円とかしてたんですよね。
今はもっとクソ高いと思うんですし、もうそもそも売ってんのかっていう感じなんですけど。
写真の拡大するやつが、当時大全紙っていうのが一番デカいサイズだったので、自分で大全紙に印刷しあって、バットにボーンって入れて、
水洗して、冬の寒い中水洗してみたいなのをよくやってましたね。
カメラとしては、全然カメラの話をしてないんですけど、カメラはEOS KISSはオートなので、
マニュアルカメラ持ちたいなと。でもマニュアルカメラも当時そんなにお金ないですし、
まあまあ高かったので、それこそNikonのFM10っていうフィルムカメラを買ってました。
それにトライアクスを充填してバシバシ撮ってたみたいな感じですね。
あの頃は本当に写真ばっかり撮ってましたね。
今でも自分の部屋に白黒写真を飾ってるんですけれども、
当時は空の写真が好きだったので、空の写真を、基本的にはカラーがいいと思うんですけど、
カラーよりも白黒で空を表現したいなということで、
いい雲とかいい景色とかあったら、そこですかさず撮ってみたいな流れでしたね。
まあ一応単焦点を使えば写真も上達するということで、単焦点で構えてみたいな感じでしたね。
大学はそんな感じで、大学を卒業して社会人になって、いよいよ自分で働いてお金が稼げるようになったので、
じゃあ一応デジタルカメラも買うかみたいな感じで、最初に買ったデジタルカメラがEOS5DM2ですね。
だから新卒最初の夏のボーナスと冬のボーナスを全額使って、ボディ買ったみたいな感じですね。
そこから沼が始まっていて、こういうレンズだ、レンズだみたいなのをいろいろ買って、買っては売ってみたいなのをよくやってましたね。
5DM2は重いんですよね。重いのと、バリアングルという液晶がくるって回らなかったので、
自撮りとかもやりにくいし、自撮りとかはしないですけど、アクティブに撮っていくんだったらバリアングルとかで撮った方が楽だなと思ったので、
その後、EOS6DM2にボディを変えましたって感じですね。
だいぶ軽くなったんですよね。5DM2よりも。すごい快適だったんですけど、
ソニーのカメラへの移行
そこから子供が生まれて、子供が生まれた時にいろいろ写真撮ってたんですけど、
子供が生まれたタイミングで変えたのかな?
アクティブに撮るってなった時に5DM2だと重たいので、どうかなと思ったので、6Dに変えました。
6Dをしばらく撮ってたんですけど、6Dを植物園でパクられまして、
あれ?ねぇ?って置きっぱなしにしてたら勝手に撮られちゃってて、悪いことする人もいますよね、世の中ね。
そこで仕方がないよねってことで、6DM2を買ったって感じですね。
6DM2を使って、中防衛のレンズとかも買って、子供の写真とかよく撮ってたんですけど、
ドリキンさんっていう、皆さんご存知だと思います。知ってる人は知ってると思うんですけど、
サンザイ兄弟って言われるね、サンザイ系YouTuberのドリキンさんっていう方がその頃ちょっとハマってまして、
ソニーのカメラをメインで使われたので、私もソニーのカメラ欲しいなと思うようになってきたと。
ただ、ソニーのα7とかα9とかめちゃくちゃ高いなって話だったので、当時それを売るっていうアルバムはなかったですし、
結構ね、ソニーのシステム移行するってなると、レンズとかも全部買えなきゃいけないので、全部売っ払ってってなると結構大変だなと思ったので、
もうなけなしのお金でとりあえず、RX0っていうやつを買いましたね。
1インチのセンサーで、24ミリだったかな、本当にちっちゃいアクションカムみたいな感じで、ソニー的にはアクションカムって言ってなかったんですけど、
それで空の写真を撮ったりとか景色の写真とかを撮ってたりしてましたね。あれはいいカメラでしたね。
でもやっぱりソニーのカメラがどうしても欲しくて、どうしようかなーと思った時に、
家を消して、6D Mark IIみたいなのを全部売っ払って、ソニーのRX100 Mark VIIかな。
RX100シリーズの一番最新のMark VIIっていうやつを買って、防炎もできるし1インチセンサーだし、
ソニーで色空間とかもシネマティックな写真が撮れたりとか映像が撮れるみたいな形で、
やっぱりその時もちょうどZV-1が出た頃で、どうしようかなーと思ってたんですけど、
そっちの方がいいかなーと思って、あくまでも僕は写真がやりたいってことでMark VIIを買ったんですよね。
写真もそれで撮ってたんですけど、ちょっと落としてしまってですね。
Mark VIIってコンデジなので、レンズと一体型なんですよね、ボディがね。
ってなると、修理するのに6万円くらいかかりますって話になって、
カメラの進化と価格上昇
でも、ちょっと傷が入った状態で売ったとしても、7、8万円くらいにはなりますみたいな形になって、
私も色々試行錯誤してて、これからの時代は動画の時代だろうってことで、
家を消して全部売っ払って、GoProを買ったんですよね。GoPro9かな。
それを発売日当日に買って、色々動画も撮ったんですけど、
やっぱりね、もともとうちの妻も私が写真好きっていうのも知ってて、
写真を撮るってことが、子供の写真とかもっと撮ってほしいってことで言われてはいたんですけど、
私のモチベーションがどんどん下がってきちゃってるっていうのはあったんですけど、
やっぱり記念写真を撮るとか、例えば誕生日の写真を撮るってなったときは、
やっぱりGoProとかスマホよりもある程度のカメラがあった方がいいよねってことで、
GoProも売っ払って、今持ってるLUMIX G100に落ち着いてるってとこですね。
マイクロフォーサーズ。
1インチからマイクロフォーサーズだからちょっと大きくなったのかな?
そこら辺よくわからないんですけど、たぶんちょっと大きくなったと思うんですけど、
やっぱりね、ボケとかを気にするんだったら本当はフルサイズの方がいいんですけど、
やっぱりごついので、本当はZV-E1、E10でしたっけ?
要はフルサイズのコンパクトなやつとかも売ってますし、
それかα7Cとか売ってるみたいなんですけど、
いかんせん高いので、私が買えるほどの値段ではなくなってしまって、
結局カメラも低価格帯っていうのがどんどんスマホに駆逐されていって、
カメラが欲しいっていう人は基本的には高級志向というか、
20万、30万、40万払える人に買ってくださいっていう風なトレンドになってきてて、
到底どんどん私のレベルからは遠ざかっていってしまって、
今はとりあえずG100を買ってるって感じですね。
別の、確か恋日記で話したと思うんですけど、
やっぱり今写真を撮るっていうことをちょっと考えてるところですね。
写真を撮る意味というか、何で僕写真撮ってたんだっけっていうところに、
彼は大学時代から15年くらいやってるんですけど、
当時ライトルームとかも3くらいから買ってて、
スタンドアローンでどんどんバージョンアップとかもして、
6になったけれども、6を活かすためにEOS XD MarkⅡをずっと使ってたんですけど、
例えばRX100 Markⅷとかになると、またカメラが変わるので、
プロファイルが対応してないのでってなると、
ライトルームもバージョンアップしないといけないとか、
そういうのをいろいろ考えたりとかしなきゃいけなかったんですけど、
最終的には今G100になってるって感じですね。
そういうロー現像とかもあんまりしてないですし、
もともとは写真を撮りたいっていうことが目的になっていて、
いい景色を撮りたいっていう、カメラを触りたいっていうことが目的になっちゃっていて、
何を撮るかって考えたときに空を撮ろうかっていうところで、
空を撮ってましたと。
何回も何回もシャッターを押して、人の写真とかもたまに撮るので、
ごっついカメラ持ってるんだったら結婚式の写真撮ってよとかって言われて、
結婚式の写真撮ったりですとか。
子供が生まれたので、子供の写真はね、
子供がちっちゃい頃って写真でどんどんパシャパシャ残したいじゃないですか。
写真を撮ったりだとかしてたんですけども、子供も大きくなって、
そんなに顔も変わらなくなって、
最終的に一番ショックだったのは息子に写真撮らないでくれって言われたのが一番ショックだったんですけど、
イベントごととかすごい調子があって写真撮って撮ってとかって言われるんですけど、
よくわかんないなこいつと思いながら接してるんですけど、
まあそういった感じでね、
ちょっと今自分の中で写真ってどうなのかなっていう、
どう向き合えばいいのかっていうのはちょっと悩んではいるところです。
それよりも、例えば運動会の写真とかね、
写真の意義と楽しみ方
子供の運動会の写真とか撮ったらいいと思うんですけど、
撮ったら喜んでくれるとは思うんですけど、
じゃあ喜ぶために写真撮るのかっていうね、
いや僕が撮りたいものを撮るんじゃないのかなっていうのがあって、
で、子供の写真を撮るってなるとやっぱり子供の写真を撮ることに集中しちゃうんですよね。
でも運動会行くのって一番大事なのって子供の応援をすることだと思うんですよね。
それの記録を撮るっていうのも大事なんですけど、
目の前のことに楽しむっていうことが一番大事なのかなと思っていて、
今はパワーショットズームで遠くにいる息子とか娘とかを見ながら
応援してあがらついでに撮ってるみたいな、
なんかその方がいいのかなっていう風でちょっと思ってますね。
そこまで写真カメラとかにそこまで今もう僕は入れ込んでないというか、
森鎮さんが写真、人から頼まれてそういう役目を果たしている、嬉しいって、
その考えすごい良いと思うんですけど、私個人としては、
個人ですよ、森鎮さん否定してると全くないんですけど、
私もそういう元々会社で写真担当みたいな形で広報担当してましたし、
結婚式の写真とか頼まれて喜ばれたりもしたんですけれども、
今現時点では写真の熱も下がってるというか、
自分にとっての写真で写真を撮るっていう瞬間はいいと思うんですけども、
結局それをまた振り返るってことは過去に振り返るってことなので、
今こうやってね、恋日記撮ってるのも、
じゃあ恋日記、恋日記私は聞いてないんですよね、アップした後って。
何でかというとそれは私の過去と対峙することになるから、
それもどうなのかなと思っちゃいますし、
それよりは今話して、それを一応記録として残しておいて、
聞きたい人がいれば聞いていただければありがたいですし、
私のことも知っていただけますしってことなので、
ずっと写真については悩んでますね。
とはいえね、うちの会社の商品の写真とかは撮らなきゃいけないですし、
そうなるとある程度カメラが優秀な方がいいとは思うので、
でもiPhoneとかでも割と綺麗な写真撮れるんですよね、頑張れば。
当然そもそものありますけども、
今だと露出とかも変えられるアプリとかも結構あったりするので、
それで結構いけるじゃんって思っちゃって、
そうなると、見る人が見れば平面だな、写真だな、空間が欲しいよねってあったりするんですけど、
言いながらめっちゃ喋っちゃったんで、公開収録遅れてるんで公開収録見に行きます。
もしかしたらこれアップするかどうかはわかんないです。
もうちょっと後でちゃんと話すかもしれないです。
じゃあ公開収録行ってきます。ありがとうございました。
26:42

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

写真プリントですかね?楽天写真館がいいと思います。割とキレイですし安いです。 あとは無料でやるなら真四角固定ですが、ALBUSってサービスは毎月8枚までは無料です。毎月の記録ってところでいいと思います。

コーノ

ありがとうございます!見ました、確かに安いし、小さい写真がほしいときはいいですね。A4ぐらいまで対応してるのもご存知ですか?

昔は大学の目の前のキタムラでポスター印刷したり、工場出しとかしてましたけど、時代は変わりましたねぇ。

コーノ

何年か前にキタムラとかナニワで印刷してもひとつだったんですよね。値段相応なんでしょうけど。プリントするのは猫の写真です。

昔はお店の奥でプリントする、工場に出してプリントする、っていうのができて、発色のいいコダックの工場に出してましたね。 ごっついプリンター買ってモニターキャリブレーションして〜ってなると投資額がすごいですしねぇ。最近はカメラ本体の色味もいいと思うので、そのままでもいいと思いますね。(ZV-1とか発色がいいですね)

スクロール