2023-11-29 11:51

ママ友について

#ママ友 
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:07
こんにちは、あんこです。
今日はママ友についてお話ししたいと思います。
ちょっとその前に、今日のお話は全然関係ないので、ちょっとだけ話させてください。
これから仕事が終わって、子どもを迎えに行った後に、そのままインフルエンザの予防接種を打ちに行こうと思ってまして、
朝から必要な書類とかも全部持ってきて、そのまま行けるように準備してたんです。
予約は取ってあるんですけど、時間、順番を予約システムから当日取ってくださいと言われてて、
取ろうと思ったんですよ。取ろうと思ったんですけど、
仕事が終わってから保育園に迎えに行って、その後そのまま病院に行くってなると、
大体これぐらいの時間って目処が立つんですけど、その時間に順番が来るように取ろうと思って。
昼間に一回順番を見たら、まだちょっと早いというか何人だったかな、
30人ぐらいしかまだ予約をしてなくて、30人だとちょっと早いなと思ったんです。
なのでもうちょっと後にもう一回見て予約しようと思ってたんですけど、
ちょっと仕事しててすっかり忘れてて、先はと思って予約システム見たら、
今日の受付分はいっぱいとなりましたので、
必要な方はそのまま病院にお越しくださいっていう案内が出てて、
ああ、と思って。
いや、要注射行くのにスムーズに病院に行けないって本当に、ああ、と思って。
保育園一回迎えに行ってから帰ってそのまままた連れて行ってもいいんですけど、
めんどくさいですよね。もうその足でそのまま行っちゃいたいんですけどね。
すみません、愚痴でした。
でもとりあえずマッスルの覚悟で行ってきたいと思います。
今日のお話のまもともについてなんですけれども、
キャナリンさんっていうママインフルエンサーさんがいらっしゃいまして、
私好きなんですけど、
昨日かな、YouTubeでまもとものについて質問に答えますっていうような話題のYouTubeを公開されていたので、
ちょっと私もそれについて話をしたいと思います。
まもともってどうやって作るんですか?
03:05
本当に私自身、まもともと呼べる友達はいなくて、
どうやって作るのっていうのが本音なんですよ。
育休中の時は確かにちょっと気にしてたんですよ。
支援センターみたいなところを子ども連れて行って、ママさんたちが仲良くしてるのを見て、
私もせっかくだから仲良くなりたいなと思ったりもしたんですけど、
そんな頻繁に行ってはいなくて、気が向いた時に行くような感じだったんで、
すでに仲のいいママさんたちのグループじゃないけど、輪ができてるんですよね。
だからといって別に仲間に入れてもらえないというのはそんなことはなくて、
何ヶ月ですか?とか、最近子どもどうですか?みたいな感じでなんとなく話はもちろんみんなとするんですけど、
友達と呼べるか、その場合以外で何か約束して会って遊んだりするかっていうと、
そういうお母さんたちはいなくて、ちょっと気になってはいたものの、
その後そのままコロナになり、全然そういう機会も減っていって、
まあ福祉職して、保育園に通わせてはいるんですけど、
保育園でもなんだろう、まず朝はみんな急いでるんで、
そんなゆっくり話すみたいな空気じゃないし、
早くして!とか言って、どのお母さんも言ってるんですけど、お父さんもお母さんもね。
帰りも、私は仕事終わってから迎えに行って、延長保育というんですかね、
通常の保育は4時で終わって、その後もいる子たちっていうのは、
お母さんやお父さんが仕事終わったら、その都度みんなバラバラ迎えに行くような感じなので、
毎回だいたい同じぐらいの時間に来るパパママさんは確かにいるんですけど、
そんな立ち話しするような雰囲気にならないし、
私はまっすぐ帰ってたわけですよ。
あんまり気にしないというか、気にしないようにしてたっていうのが正直なところなんですけど、
こないだ上野子の修学前研修があって、子供と2人で小学校に行ったんです。
子供たち、同じ保育園から行く子も何人かいて、
あの子見たことあるなとか、あのママさん見たことあるなとかっていうのはあるんですけど、
06:05
友達じゃないので、こんにちはぐらいな感じなんですけど、
子供が研修にぐるぐる回っている間、親は体育館で先生たちの話を聞いて、
時間が余るんですよね。余ってて、その間は持ち物が展示してあったりするので、
こういうものを準備してくださいとかあったりするので、そういうのは各自確認したりしてくださいみたいな、
自由時間みたいな感じだったんですよ。
で、そういう時間で結構ママさんたちが輪になってぺちゃぺちゃ喋ってるんですよ。
で、たぶんうちの子と同じ保育園のママさんたちなんですよ。
みんないつの間にそんな仲いいみたいな。いつからそんな仲良くなったみたいな。
学校とかってこういう感覚だったなっていうのに何となく思い出しましたね。
自由時間の時に誰とも話せなくて、一人でぽつんだとちょっと寂しいなみたいな時間ってあったなと思って。
社会人になってからだとあんまりそういうのって気にならなくなったり、
職場で研修とかそういうのあっても別に、一人でいても別に全然気にならなかったんですけど、
なんかああいう親が集まる場だとなんか気になっちゃうんだなと思って。
そこですごい気にしちゃったんですよ。
いつ仲良くなったのね、なんでなんだよみたいな。
思ったのは、キャナリンさんのYouTubeを見てても思ったのが、
みんないないことに対していたほうがいいのかなとか不安っていうか、
マイナスな感情を持ってる人が意外と多いんだなと思って。
見てるとみんな友達になっているような感覚になるんですけど、
裏を返せばああやってママ友いないんだな、なんか寂しいなって思ってたり、
別に友達いなくてもまあ気にならないなとかっていうふうに、
いない派の人も結構いるんだなと思って。
多分自分たちが目につくのがママ友いる人たちばっかり目についちゃうんですよね。
仲良くしていて楽しそうだから、なんかいいなーって思っちゃうけど、
実際いない人もいると、いっぱいいると。
っていうのを思いましたね。
09:01
キャナリンさんだけじゃなくて、ちょっと名前忘れちゃったんですけど、
インスタで育児漫画を投稿されている方で、
お子さんの参観の時に行きましたよっていう漫画を載せられてたんですけど、
その中でママ友はゼロでやらせてもらってますっていう一言があった方があったんです。
ママ友いなくて喋ったりはお母さんたちはしないけど、
子どもの成長をしっかり見届けることができましたというような育児漫画だったんですけど、
その絵のコメントが結構ブワーってついてて、
皆さん結構ママ友なしでやらせてもらってますのをそこに反応してて、
私もそこ結構おーって思ったんですけど、
コメント見てると私もママ友もゼロですとか。
ごめんなさい、ちょっと別で電話が入ってしまったので。
みんな意外といないと思うんだよなっていうのを感じたんですけど、
確かにいないように言った方がいい。
一応楽しんだったらその方がいいけど、
見る系作る必要はないんじゃないかなっていうのが自分になった気がした。
皆さん結構お二人になったよね。
なんで気になったんですね。
子どもの印象がとか言う方もいますけど、
子どもの親族が仲良くなくても、子どもが仲良い人と遊べば、
3日遊べるなら遊べていいかなと思いました。
ただああいう場に人が集まる場に行くと、
多分私の性格上気にしちゃうんだろうなっていうのを思うんですけど、
そう思ったとしても、いなくても大丈夫、大丈夫と言い聞かせない。
言い聞かせたいなぁとは思いました。
なぜなら自分以外にもそういう人はたくさんいるからと思うと思いました。
今日は以上です。ありがとうございました。
11:51

コメント

スクロール