1. あんこのひとり言
  2. Voicyのプレミアムリスナー、..
2023-11-16 09:15

Voicyのプレミアムリスナー、有料放送について

#Voicy #Voicyパーソナリティ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:08
こんにちは、あんこです。今日は、Voicyのことについてお話ししたいなと思います。
Voicyの、私Voicy毎朝、通勤中に聴いてるんで、すごい好きなんですけど、
いろんなリスナーさんの聴いてて、結構、私、主婦なので、同じ年代の方というか、暮らし系の方の発信をよく聞いているんですが、
最近、よく思うというか、感じたことがあって、基本無料で、
あと、各リスナーさんで、月いくらという形で、プレミアムリスナー無限の発信をしたりとか、
あと、有料放送といって、単発で1回いくら、みたいな感じで、お金払えたことができる配信だったり、というのがありますよね。
もちろん、自分のファンというか、顧客をつけるためには、普通の一般の人との差別化というのは必要だと思うし、
お金を払って、プレミアムリスナーになれば、こういった良いことが、これだけたくさんのことがお得というのかな、
もっとこういうことについて知れるよ、聞けるよ、知識が深められるよ、という意味で、お金を払わせると、うまく説明できないんですけど、
差別化というのは、もちろん必要なことだとは思います。
私も、お金払って聞いたりとか、ある方たちのプレミアムリスナーにもなってます。好きな方なので。
皆さん、すごい差別化をしてて、プレミアムリスナーになった側からすると、すごい楽しいですよね。
プレミアムリスナーの方なので、こういったことを聞けるようにしてますとか、プレミアムの方ではこういったことも話してますとか、
特別感を味わえるので、お客側からしてもいいなとは思うんですよね。
03:03
一方で、プレミアムリスナーにならずに聞いている方もたくさんいます。
この間、たまたまある方の配信を聞いてて、プレミアムの放送と通常の放送で、すごい印象が違うなと思った方がいたんですよね。
その方は、私が聞いたのは、今日だけは通常放送で、明日以降は有料化しますっていう配信を聞いてて、すごい印象が変わって、全然違ったんですよ。
お本人さんも、そんなつもりはないみたいな言い方をされてて、そうなのかもしれないんですけど、話す内容が変わるだけで、その人の印象が結構ガラッと変わってしまった部分があって、ちょっと寂しい気持ちになりました。
私くらいなのかな、こんな気持ちになるの。結構私その人も好きで、プレミアムには入ってない方なんですよね。
全然違って、こんな一面もあるの?って言って、それでこういう一面も見たいから、プレミアムリスナーに新たに入ろうって思う方もいるとは思うんですけど、
私は、こういう一面があったのに全然知らなかったんだな、ちょっと寂しいって思っちゃいました。
なんかこう、無料と有料とで、なんか最初に話したみたいに差別化することは、それでマーケティングをしていくには必要だとは思うんですけど、
そこまでじゃないのかもしれないんですけど、私としては結構びっくりして、
もっと知りたかったなぁ、私が見てたこの方については、
それはそれでその方なんですけど、なんか全然違ってて、なんかここ数ヶ月ずっと聞いてたのに、
全然違うって思って、
なんかこう、
勝手に近い存在と思っていたんだろうと思うんですけど、
06:03
この感じわかる方っています? 私ぐらいかなぁ。
なんか私の根底に、みんなと仲良くしたいっていうのがあって、もちろん発信者の方たちって友達じゃないので、
ただなんか普通のアイドルとか、どういう人たちと比べるとちょっと距離近く感じてた部分もあって、
コメントしたら読み上げてくれるし、ダイレクトメールとか送っても返事くれる方もたくさん見えるので、
すごい勝手に親近感を湧いていたんですが、今回のことで、
やっぱり距離感というか、あくまでもやっぱり私はファンなのであって、
友達ではないし、っていうのを感じさせられました。
プレミアムレスナーとか有料の、頻繁に購入することってできないじゃないですか。
プレミアムレスナーも結構私なりたいなって思う方たくさんいるんですけれども、みんな入ってたら正直お金ないし、
それぐらい皆さんね、価値のある発信をされてるんだとは思うので、
安くしろとかそういうのを思わないし、プレミアムやめろとかそういったことも全然思わないんですけど、
なかなかみんなに近づけないんだなーっていうのを思ったりもして、ちょっと残念な気持ちになっちゃいました。
そう思うとAmazonのプライムカインとか安いですよね、数百円で。
慣れるんで、慣れるし、それぞれ本とか動画とかで払わなきゃいけないけど、でもお手頃ですよね、それでいっぱい見れるから。
だからなんか
近いようで遠い存在なのかなってちょっと感じちゃって、ちょっと寂しく思ったっていう出来事でした。
お金を稼いでプレミアムリスナーになればいいじゃんって思うんですけど、
なんかちょっとね、それもできないので、でもこれでもご意志は引き続けていこうと思ってますし、
もう一人プレミアムリスナーに入りたいなと思っている方がいるので、またちょっと入ってみようかなと思っているところです。
09:02
はい、今日は以上です。ありがとうございました。
09:15

コメント

スクロール