1. 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  2. NEXCO中日本「名二環」全線開..
2022-12-05 07:06

NEXCO中日本「名二環」全線開通によるの整備効果を発表

spotify apple_podcasts
2021年5月、名古屋第二環状自動車道「名二環」の全線開通が完了し、まもなく1年半となります。NEXCO中日本は10月20日、開通から1年後の整備効果について発表しました。

開通区間の交通量は、1日あたり約2.3万台。約3割が大型車とのこと。

伊勢湾岸道から名古屋市中心部へ向かうには、これまで名古屋高速を経由していましたが、72%が名二環へ移行。

また、犬山・小牧方面や一宮方面から伊勢湾岸道へ向かう車の98%が名二環へ移行しました。名古屋高速の交通量が大幅に減少し、混雑緩和へ効果を発揮しています。
00:01
織田健一の名古屋ニュースアライブ。
この番組は、名古屋のカルチャーやイベントなどの最新情報をお届けする、
名古屋の今を知ることができるポッドキャスト番組です。
名古屋でサッカーJリーグやバスケットボールBリーグなどのスポーツ実況や
ニュースのナレーションなどをしている、織田健一です。
番組へのご感想・お便りは、番組ホームページのメールフォーム、
またはツイッターへ、ハッシュタグ、カタカナで
ニュースアライブとつけて投稿してください。お待ちしております。
今日の話題はこちら。
ネクスコ中日本、名二巻全線開通による整備効果を発表。
2021年5月、名古屋第二環状自動車道、通称名二巻の全線開通が完了し、
まもなく1年半となっています。
ネクスコ中日本は10月20日に開通から1年後の整備効果について発表しています。
開通区間の交通量は1日当たりおよそ2.3万台、このうちのおよそ3割が大型車ということです。
この名二巻ができるまでは、名古屋の中心に向かうには名古屋高速を使っていたんですね。
伊勢丸岩道から入っていく時は、東海線だったり大高線を使って入っていったんですが、
この名古屋高速を経由していた72%が名二巻に移行したということです。
だから名古屋の南から中心部にドンと入っていく名古屋高速よりも、
名古屋の周辺を走っているこの名二巻を経由して、名古屋の北部に入っていくという車も多くなっていっているんですね。
それから犬山とか小牧あるいは市宮、こういったところから伊勢丸岩道に向かっていく車の98%が名二巻に移行しているということで、
ほとんど全部ですね。
やっぱり便利じゃんってことになりますよね。
名古屋高速の交通量が大幅に減って、混雑の緩和効果を発揮しているということです。
確かにこっちの犬山とか小牧とか岐阜の方から帰ってくるときに、この間カーナビを設定したら全然知らないルートにしてるんですよ。
あれ?と思ったらこの名二巻を通るルートになっていて。
だから人間の頭っていうのは硬いなと思いましたね。
いやけどこの名二巻って全線開通まですごい時間かかりましたよね。
どのくらいかかってましたっけね。すごいかかってましたよね。
もう一生できないんじゃないかなと思ったんで。
よかった、できてよかった。逆にそれだけ新しい道路ができるんだっていう感覚もなかったですよね。
もう今この令和のご時世、そんな新しい道路なんかできるのかなんて思ってましたけど。
03:05
だからいつできたのかちゃんと知らなかったんですけども、去年にできてたんですね。
そうなんですよ。だからあんまり知られていないのか、車乗ってる人だったら知ってる人も多いんだろうけれど、車利用しなかった。
大型車のドライバーとかは知ってて利用してそうですね。
すごく快適な道になってますからね。ちょっと通ってみると利用する機会があったらね。
特に大阪方面から名古屋じゃなくてね、今ここにあった市宮とかあるいは岐阜、東海、北陸道に抜けてちょっと行ってみようかなって、高山方面になるのかなっていうような人だとちょっとこのルートもありかな。
このルートのほうがいいですよね。スムーズだ。
このルートを使っていただくといいのかなと。
あとこの高速だけじゃなくて、いわゆる下道なんて言われてるね。国道302号線でも大型車の交通量がおよそ17%減ってまして、渋滞の損失時間も開通前の年間44万人から1割の減少となっている。
トラック輸送の所要時間もおよそ21分短縮しているということで物流にも大きな影響を与えているわけですね。
道ができるとやっぱこれだけ違うもんなんですね。
そうですね。
名人館って、本当ですか。あら、今意外と僕が名人館使ってるからかな。
あまり車に乗らない人に。
車に乗らない人にとっては何の話でもなるし、それこそ名人館なんていう名前もね。
これ地元の人しかわかんないですよね。
やっぱり他地域の方だと名人館、名古屋の名に関数字の2に環状線の間で名人館というインパクトありますからね。何のことっていう。
名駅自体なんで訳すのっていうこと言われます。
確かに。名なんとかっての多いですよね。
名古屋駅、駅名、中心の駅訳すとこってあんまないんですね、考えたらね。
あーそうか、東京駅、大阪駅、金沢駅。
そもそもなんで訳すの、なんで名駅なのって聞かれてちょっと困りましたけどね。
名駅って言うと駅だけじゃなくてその周辺のっていう感じ。
そうなんですよ。だから名古屋鉄道の名鉄が定着してるんで。
あーそうか。
なんかそれを訳すのが普通ですよね、自然というか。
確かに確かに。あとなんか名古屋っていう、名と五と八を置きに行く感じの発音っていうのもちょっと大変っちゃ大変ですもんね。
06:00
もう脳内ですぐ名って変換しちゃいますもんね。
やっぱり人間ってこう、防線使いたいじゃない、伸ばしたいんじゃないですか。
だって東京だしね、大阪だしね、名古屋っていう。
あー三文字置きに行くのが確かに。
だったら名の方がね。
確かに。まあそんな名義感ですね。
そんな名義感です。
なかなかこっちの名古屋も西側の、本当に西側よりもさらに外れたところから名古屋に入っていけるような道なので、
使う方は少ないかもしれませんけど、こんな道があるということをね、ちょっと知っておいていただくと何かに使えるかもしれませんね。
今日はNEXTコン中日本、名利館全線開通による整備効果を発表という話題でした。
ご視聴ありがとうございました。
07:06

コメント

スクロール