1. 同僚コンビのおふざけトークショー赤組ラジオ
  2. #114 今からでも間に合う家庭..
今回のテーマは気になってる方も多い家庭菜園◎園芸初心者が100円ショップの資材を使いベランダ菜園に挑戦◎みんなが想像している以上に簡単なことが判明!?◎収穫まで気軽に楽しむ最強の趣味◎この夏、園芸や家庭菜園デビューを果たしてみては!◎ お便りGoogleフォーム⇒ onl.sc/JUHapKK 感想は、#赤組ラジオ でも応募しております!ビリーTwitter: @crazy_red24 ナンシーTwitter:@Nancy22aka



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/akagamiradioteam/message
00:00
ビリエンランシートークショー 赤組レイニーオー
みなさん、こんにちは。植物のビリーです。 人間のランシーです。
今日もビリ草、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
さあね、ビリ草もね、第何段かちょっと分かんなくなってきたぐらいなんですけど。 そうですね、結構やりましたね。
結構やってきました。 今日はちょっとですね、趣を変えて、こんなテーマでいこうと思います。
メランダでもできる家庭菜園 ダンダンダンバフバフ
はい、ということで、家庭菜園の話しようかな。 はいはいはい、いいじゃないですか。したいなーと思ってたんですよ、ちょうど。
ちょうどね、そういう時期ですから。 ちょっとひょんなことがきっかけにですね、ビリー家庭菜園やってみたんですよ。
はいはいはい。 実家からですね、LINEが来まして、野菜の種余っとるけど植える?
ないのよ、そのタイミングは。 いや、俺もねえよって、余らせるなよって思ったんだけど。 確かにね。
てかでも家庭菜園やってるんだ、実家。 実家も巻いたらしい。 なるほどなるほど。
で、結構簡単に育ったから、やってみるの面白いから。 で、実際ね、種もらって、チンゲン菜も種だよって。
嬉しい。 ビリーね、チンゲン菜めっちゃ好きなの。 チンゲン菜ってすごいポテンシャルの高い野菜で、全然癖がなくて、お味噌汁とかに入れるのが好きなんだけど。
これが毎日いっぱい摂れたら嬉しい。 そうだね。
そう思って、実家に行った時にね、その種をもらって、巻いたのよ。
で、ビリーってさ、植物いっぱい飼ってるけど、とはいえ野菜は初めてじゃん。 そうだね。
なので、ちょっとできるだけ手かけないで、本当の園芸初心者が家庭菜園できるものなのか、ちょっと実験してみようと思ってやってみたんですよ。 あら、いいじゃない。
まず条件がですね、一つ目、プランターでやる。 だから畑とか庭に自由餌じゃなくて、プランターでやる。 あ、いいですね。
二つ目、安い土を使う。 あー嬉しいよ、これ。 土なんかピンキリでいろいろあるんですけど、百均に売ってた野菜の土。 あ、嬉しい。 あれでやってみました。
いいね。今ね、安い土を使うって言われた時、とはゆえだろって思ったんですけど、百均にあるっていうのはいいポイントですよ。
なんなら、ちょっと使わんくなったっていうか、もう捨てる前のクワガタの幼虫を育てるっていう土も混ぜた。
だからむっちゃ雑。 なるほど、なるほど。そんな土ね。 そう。
で、三つ目、あんまり管理したくない。 はいはい。 仕方がわかんない。
だから水やりしかやってない。 あ、いいねー。いいじゃない。 ちょっとこの条件で果たして収穫できるのかっていうのをやってみました。
その薬とかさ、ないわけだよね? ない。 あるに越したことないだろうけど、一旦なしでやってみた。 素敵。
で、ちょっと覚え…記憶がちょっとあいまいで、写真もちょっとなくなっちゃったんでわかんないですけど、2月か3月に世の中に種を撒きました。
03:07
そしたら5月にはもうわっさわっさに… わっさわっさになった。
小松菜ができた。 あら、素敵じゃないの。
小松菜? あれ? あれ?何やるって言ったっけ? チンゲンサイ。
小松菜? 小松菜が生えてきた。なんかさ、
生えてきてさ、最初ってさ、葉っぱって全部一緒じゃん。 うんうん。そうだね。
これがそのうちギュって詰まって、よくスーパーで見るチンゲンサイになるんだろうなって思ってたのよ。 うん、そうだね。
ならんかった。 小松菜? 小松菜じゃねえかって。
その、ちゃんと管理しないと小松菜になるの? チンゲンサイ。 違うの。僕がもうチンゲンサイ、チンゲンサイって思ってただけで、
実際には小松菜の袋もらってた。 やべえじゃん。 むっちゃショックで。
やべえじゃん。 毎日さ、チンゲンサイちゃん、お水だよって、毎朝ね、お水あげてたのにさ。
人違いだったんだ。 人違いだった。なんか育ち上がってみたらさ、小松菜がボウボウに生えとってた。 失礼じゃん。
マジ? これそこ力だよ。ふざけやがって。
っていうね、反骨心で大きくなった。 結論から言うと、
お世話、やったお世話っていうと、毎日朝水やるだけ。 あ、いいね。 水やりの量も正直適当にやった。
あ、いいじゃない。 もう毎日決まってこんだけ入れまーとかじゃなくて、もう適当に
あの、冗談でシャワワワワワって。 シャワワワワワって? ってやった。
毎日ね? 毎日。ただ毎日だった。 でも、忘れた日もある。
あ、そりゃそうだよね。 朝忙しい日とかゴミ捨ての日はやらん日もある。
あ、嬉しい。 だから、むっちゃ正直適当。 オッケーオッケーオッケー。それが好き。
で、あと本当は間引きって言って、 育ちが悪い子を抜いて減らしてあげなきゃいけない。
そうだよね。でもそれ難しいのよ。 難しいしね。何よりかわいそう。 確かに。
かわいそう。 正直だって食べるのですらちょっと心痛いのに草をね。
まあおかしいけどね。一旦聞きましょうみんな。 正直、食べるために取るのでも心苦しいのにそんな
ちっちゃい家に積んじゃうなんて、かわいそう。 みんな我慢してね。
でも、心を鬼にして、なんていう、 結構ポジティブな積み取り方したんだけど、
小鳥のおやつとか、あとちょっと味噌汁に入れる なっぱねえわみたいなときに、
ちょこちょこ葉っぱをちぎって入れてたの。 だからどちらかといえば、
間引きっていうよりかは、ずっと使える葉っぱが そこに置いてある。
そんな生えるんだ。 むっちゃ生える。
正直、土も良くない。良くないというか、 別にもしかしたら百貨の土がすごいだけかもしれないけど、
多分園芸用土ランキングとしても、 そんなに多分ランクインしてこないような土でも、
06:03
プランターからわっさわさに生えてくるぐらい簡単だった。 食べれるんだ、それ。
食べれる。でね、当然農薬使ってないっていうか、 農薬も買ってないぐらいだから、
むっちゃ簡単にできた。 いいじゃないですか。
嬉しい。ちなみに日の光はやっぱ牛用? これどうなんだろうね。
一応2プランター用意して、 日当たりのかなり良いところとちょっと奥に
やった2プランター用意したんだけど、 なんかそんな変わらん気がする。
用意が良いじゃない、まず。ごめんね。 そんな用意良いと思わんかったわ。
だってこんな用意良い上で写真ないんでしょ? おかしいやん。
収穫の写真はある。 収穫の写真はあるんだ。
取る直前の写真はあるけど、 最初とかどっかやっちゃったのよ。
写真整理したときに。 だから、小松菜で言うと土元炭だった。
あ、いいね。 水やりもサクリならんし、
正直乾かさんければいいぐらいの感じ。 ちょっと収穫直前の様子見てもらっていいですか?
わっさわっさやないかい。 マジで週々掴んぐらい生えてくる。
掴んねえ、これは。 そんなに種をバーバー巻いたってこと?
種もらった袋の半分も巻いてない。 種一粒一粒が1小松菜だから。
やばいね。 だからむっちゃ生えちゃって。
結局毎日味噌汁に入れたりとか炒め物したりとかやったんだけど、
結局追いつかん。 どんどんダメになっちゃうから最後スムージーにした。
おしゃれ。おしゃれやわ。 こちらがね。全然見た目おしゃれじゃないんだけど。
でもそういうことやわ、スムージーって。
じゃあさ、1プランターに何小松菜が一番いいと思う?
途中で間引いたやつを。
わかんないな。2列巻いちゃったんだけど、1列でいいと思う。普通のプランターだったら。
なるほどなるほど。 リリ2列巻いたら欲張って。でも1列でいい。
逆に言えば2列巻いても飼料っていうか栄養足りてるんだ。
栄養足りてる。 すごいね。
味も別に、小松菜あんま食べないからちょっと自信ないけど。
お店と遜色ないぐらい。
やっぱ薬やってないから当然虫が食う。
あ、そうだね。これ要は洗って。
そうそう洗って、炒め物とか味噌汁。
揚げるじゃない。ボイルしちゃってもいいわけだから。
ボイルしちゃってもいい。
なんならこれほんとはスムージーなんかにしなくてもいい。
ゆでて殺しとけばよかったんだよ、今思えば。
確かにそうだね。
そしたらすぐ味噌汁っぽいでいいもんね。
てことで、小松菜めっちゃ簡単だったってことが分かった。
そういうの嬉しい。
私、ナーシー部屋はベランダないのよ。
09:02
あら。
だからちょっとあれだけど。
でも外はみんなに平等にあるからさ。
正直こんなに玄関先でもいいと小松菜だもんね。
そうだよね。
もうほんとに、正直他の草ってすげー愛してるから。
別に小松菜愛してるわけじゃないよ。
知ってるから毎日チェックして、
やばいと思ったら薬あげてとか、
木をあげてとかやってるけど、小松菜に関してはマジで水やりだけ。
いいのよ。それでいいんだね。小松菜は。
そんなんでも美味しく大量に育った。
最高。
もしかしたらちゃんとやってる人が見たら、
いや、ミリーさんちょっと林すぎて、もっと間引いたほうがいいよ。
美味しくならんよってそれじゃ。
言うかもしれん。
美味しかったよね、でも。
そう、実際美味しかったし。
鳥たちも美味しそうにチュミチュミ食べとった。
いいじゃないですか。
だから。
自分が楽しくていいですか、そういうのって。
あとね、だから2月か3月に植えて、5月にはこの有様だから、
むっちゃ成長早い分むっちゃ楽しい。
あっという間に大きくなっていくし。
はいはいはい。
あと水やり忘れると、すぐ元気なくなる感じ出るから。
あーわかりやすいね。
水あげなきゃ。
あ、いいね。
楽しいんですよね、なんか。
木がにょきにょき生えてくるとかだと多分あんまり意識しないですけど、
けなげな葉っぱたちがふーってなると、
あ、やべやべやべやべ。
ってなるよね。
うん、なるね。
なんかそれがなんかさ、
他の葉っぱ、なんか野菜初めてやったから、
他の草もあるかもしれないけど、
あんなに1日2日水やらんかっただけで、
そのリアクション出してくれる草ってあんまないのよ。
ミリーが持ってる草って。
だからさ、こんなにリアクションがいい草、初めてやった。
だからね、単純に面白いかも小松菜は。
いいね。
なんか、私ね、松を植えてるのよ。
はいはいはいはい。
黒松を。
黒松ね、長い期間で。
発芽までさ、1年ぐらいかかりますよって。
とんでもねえ。
で、毎日ね、なんの変化もない土に水あげてんの。
はいはい。
なんかさ、忘れるのよ、当然。
忘れて申し訳ないなと思って、すぐお水あげるんだけど、
なんかもう、ただの、私の男子目線からしたら、
見えてくるのは、濡れた土か乾いた土なんだよ。
そうだね。
なかなかね、根気がいる。
ねえ。
小松菜2、3日で芽出た。
やばいね。
早すぎ。
嬉しい。嬉しいけど、収拾つかんかもという恐怖に襲われる可能性あるね。
2人暮らしだと、2プランターもいらんかも。
そうだね。
時期ずらして植えないと、食べるの大変なくらいできちゃう。
確かに確かに。
小松菜。
小松菜。
そんな小松菜で作ったスムージー、本日いただけるんでしょうか。
さっき見たもんな。すごい色だったしな。
12:04
スムージーを持ってきて、今、せん。
本当はさ、ここで赤組実施やりたかった。
究極の赤組実施じゃん。自分で野菜作って。
そうだよね。
知るもの一つでもと思って。
でもね、見せていただきましたから、写真は。
おいしかったんですよね。
おいしかった。
何入れたんですか。小松菜と?
小松菜とリンゴかな。
いいね。
ちょっとだけ。
スムージーって感じですね。
スムージーって感じ。
本当のスムージーだよね。
野菜ジュースって。
甘々いやつじゃないですからね。
マジで。
栄養。
栄養だね。
別においしいしね。ちょっとリンゴ入れるだけで。
私もやってみようかな。
ぜひね、小松菜はね、特に簡単だったんで、おすすめしたいと思います。
ありです。
ありがとうございます。
みなさん一緒にやりましょう。
ちなみにちょっと続編ということで、今ですね、きゅうりとトマト挑戦してるんですよ。
夏野菜。
春、冬を明けるくらいに植えた小松菜を収穫して、
その土にちょっとだけ肥料を入れて回復させてあげて、
すぐ小松菜を収穫した後に夏野菜を植えたんですよ。
あら、始まりましたか。
ちなみに小松菜はもう今?
もうない。
ああ、なるほど。
全部収穫した後、根こそぎ抜いた。
はいはいはい。
今トマトときゅうりをね、やってるんで、
ちょっとこれも正直あんまりお世話しないように。
うん。よろしくお願いします。
何?やった?
いや、これはやらなかんのだけど、トマトは支柱がいるし、
ああ、そういうことですね。
きゅうりはネットがいる。
はいはいはい。
ベランダに這わせてもよかったけど、枯れた後大変だから。
そうだね。
それだけやっちゃったけど、だから完全放置とはちょっと、
トマトときゅうりは性質上いけんかった。
そうだね。
けど、それ以外はもう毎日お水やるだけで、
まじでグングン成長した。
素晴らしい。
あのー、小学校のときやったことありますよ。
やった?
きゅうり。
あ、きゅうりやるんだ。
トマトもやったかな。
トマトちょっと覚えないよね。なんか朝顔は覚えあるけど。
朝顔は覚えあります。きゅうりもやってね、
どでかきゅうりができて。
ああ、あれね、収穫のタイミング間違えるとね、
おまけきゅうりになっちゃうから、気をつけなあかんのですけど。
日々大きくなっていくきゅうり。
正直ね、きゅうりめっちゃ感動したのが、
つるが伸びだしたときに、
朝ね、
ネットにちょっとかけたんですよ、つるを。
かえったらもうつるが伸びて、バナみたいになってた。
ひんちでめっちゃ伸びる。
急かんば?
急かんば。
すごいよ。
だからちょっとね、
これも同じ条件で百均につち、
何なら使い回し。
特別な薬とか日々はあげない。
水やりだけ。
ちょっと支柱を立てるっていうひと手間はあったんですけど、
15:01
意外と家庭作業やってみると簡単。
いいね。
今回はちゃんと本名で呼んであげてるんですか?
きゅうりちゃん?
きゅうりちゃん。
トマトちゃん?
あいこって呼んで。
やめなさいよ。
そういう品種なのよ。
あいこって。
あいこってどっちものこと?
トマトがあいこ。
きゅうりは2種類買ったんだけど品種の名前も忘れた。
たくさん取れるって書いてあった。
夏やね。
そうか。あいこちゃんも。
あいこちゃんなのかあいこ君なのかはわかりませんけど。
わかんないけどね。
トマトはね、多年層なんですよ。
これね、赤組。
長く聞いてる方はご存知だと思うんですけど、
赤組は多年層と一年層にうるさいし、
なんでかっていうと悲しい事件を起こしてしまったからです。
非常に申し訳ない。
謝罪会見まで開いてね。
開く時代に落ちてしまったわけですけども。
まあもう一度いらしてください。
キャベツは多年層。
キャベツは多年層。
風化させてはいけない。
やっぱりね、こういう事件を忘れるのが一番いけないので、
これ僕慎重に調べました。
あの、ウィキペディア、
あと野菜の雑誌、
あと野菜の本、この3つの
だからですね、トマトは多年層だということを確認した上で
発言しております。
良かったです。キャベツは?
キュウリは?
キュウリは調べてない。
でも多分一年層。
あ、いいんですか?
多分ね。
急に多分とか言うけど。
いやキュウリは一年層でしょ。
調べた方がいい?
一応調べよう。
これは間違ってたら偉い事になるからね。
売り家の多年層ってある?キュウリは一年層です。
良かったです。安心して眠ることができます。
でもトマトちょっと危なくて、本によっては一年層扱いっていうビリーがハマった罠がある。
あ、トマトね。はいはいはい。
だから今回はちゃんと調べた。
なるほど。
ビリーはですね、家でとりがってて、
冬は暖房、夏は冷房つけてる、非常に快適な空間なので、
トマトちゃん寒くなったらですね、中に入れてあげて、
多年層として育てたいと思います。
いいじゃないですか。
あ、ほぼ。一年中トマト食ってやる。
あ、一年中食べれる、そういうことか。
それは分かんない。
夏だけ収穫できるみたいな。
でも逆に一年中夏なら、
確かにね。
今この25度を下回らんぐらいの気温で、もう実が成り出してるぐらいなんで、
多分年中取れそうかな。
肥料管理しんと実は成らんかもしれんけど、
多分ハードル低そう。
いいじゃないですか。
なのでちょっとトマト多年層計画、やってみたいと思います。
よろしくお願いしますよ。
このビリークスは6月の末に配信されるんですけど、
今からでも遅くないです。
はいはいはい。
じゃがいも、オクラ、トマトとかきゅうりみたいな夏野菜、
18:01
今からでも間に合います。
なのでぜひちょっと気になった方はですね、今年はちょっと思い越し上げてみて、
正直総額500円もあれば、プランターも土も苗も買えます。
支柱も用意した上で500円です。
用意できますので、ちょっと気になってる方はですね、
この夏思い越しを上げてみて、家庭菜園楽しんでみてはいかがでしょうか。
ということで今日の赤組ラジオ、ビリークスはいかがだったでしょうか。
ちょっといつも時計を変えてね。
そうですね。
観葉植物じゃなくて、お野菜の話をしてみたんですけども。
私も僕も愛子育ててみようかなと思った方は、
いいねとファン登録よろしくお願いいたします。
それではみなさん、さようなら。
18:54

コメント

スクロール