1. アフターセブン
  2. #64 [SNS断ち] やめたら幸せ?..
2024-09-08 30:12

#64 [SNS断ち] やめたら幸せ?twitterはそっと見るだけ

spotify apple_podcasts

こんばんは!

今回はSNSとの距離感や使い方などに関して、珍しくマジメなお話をしています。


【本日のパーソナリティ】

★美堂 恭二

X: https://x.com/midouradio

spotify: https://open.spotify.com/show/4lejbIaCfM51N2BEOMmPOz



★柳楽 芽衣

X:https://x.com/Yagira_Meeee

spotify:https://open.spotify.com/show/5oBkS1YZZMhLTEfJW1lyYY?si=80b7f9538a3c4e3a



_______________________________________*__________________________________________________

-----さいごに-----


アフターセブンは毎日、多種多様なポッドキャスターが日替わりでお送りするポッドキャスト番組です。


アフターセブン全体へのお便りは after7podcast@gmail.com にメールをお送りください。



ぜひ、感想やエピソードの共有をSNSに投稿してください!

ハッシュタグは #アフセブ でお願いします。


番組を気に入っていただけましたら、ぜひフォローや通知のオンをよろしくお願いします。

お友達にもシェアしていただけると嬉しいです。


ぜひ明日も午後7時からお聞きください。


-----各種リンク-----


アフターセブンの公式X(旧Twitter)

@after7podcast

https://x.com/after7podcast


アフターセブンの公式サイト(お便りなどもこちら)

https://potofu.me/after7


アフターセブンの公式メールアドレス

after7podcast@gmail.com



【アートワークチーム】当番組の素敵アートワークを制作してくれたプロジェクトメンバーになります。

◆ ディレクター

りりこさん

X:https://x.com/LifeHintsTalk

運営番組:「人生のヒント」

spotify:  https://open.spotify.com/show/6olzdtBGIsDL10EENQCcil



◆メンバー

ひらた じゅんさん

X:https://x.com/juntatsu83

運営番組:「月曜日のオノマトペ」

spotify: https://open.spotify.com/show/3WDu2tabGx7cI9zy0MUhUL?si=94a26e154c574b4a&nd=1&dlsi=f512afedaff04557


まいこうさん

X:https://x.com/ShaberiTarinaiB

運営番組:「しゃべり足りない部」

spotify:https://open.spotify.com/show/76YLu4NfmscBT9X0FGLfEG?si=hW2eMhdZR6Kg5zkbg1l7dg&nd=1&dlsi=3308756c8cd5471a


ゆめさきさん

X:https://x.com/NogizakaIitoko

運営番組:「水道、電気、ガス、乃木坂46」

spotify:https://open.spotify.com/show/3oiWPU3RrxKC4WiOFMa4Px


柳楽 芽生さん

X:https://x.com/Yagira_Meeee

運営番組:「個人ラジオ No-MAD」

spotify:https://open.spotify.com/show/5oBkS1YZZMhLTEfJW1lyYY


すみれ子さん

X:https://x.com/ateshika555

運営番組:「アテクシの屍を越えてって♡」

spotify:https://open.spotify.com/show/5rhdqKYQFPqAj6NszKc4De


東風亭ウルフさん

X:https://x.com/Wolf_Tofutei

運営番組:「アラサーゲイの吠えたいラジオ」

spotify:https://open.spotify.com/show/1a9DJaoB3ES4du6ru18jB5

00:00
ミドー教授とヤギラメイのアフターセブン
2024年9月の8日、日曜日。時刻は19時を迎えました。
毎日、たしたようなポッドキャスターが日替わりでお送りするラジオ番組アフターセブン。
こんばんは、宇田光雄のライブに行って大満足のミドー教授です。
こんばんは、出張がだんだん増えてきたヤギラメイです。
はい、お疲れ様です。出張お忙しいですか?
毎年出張多いですけど、多いって言っても月に1回あるかないかぐらいではあったんですが、
今年は今まで全然なくて、ここまで。
なるほど、じゃあ久しぶりの。
そうですね、久しぶりでちょっと九州と、
あと、ベルギーとインドの方に。
おーすごい、なんか。
行くことが決まりまして、まあインドいつ行くか知らないんですけど、ベルギーは今年度中だと聞いてますね。
かっこいいっすね。仕事でベルギーに行ってくるなんて、行ってみたいもんですよ私は。
超怖いっすけどね。超怖いっす。何もだって喋れないんだから。
ヨーロッパ久しぶりですか?だいぶ。
ヨーロッパは前に仕事でドイツスイスには行ったことあるんですけど、
ベルギーはない。で、行ったのも多分コロナ直前2019年とかだったんで、
5年ぶりぐらいですね。
いやーだいぶ久しぶりですね。
久しぶりですね、はい。
いやーいいなー、なんかいいなーっていうぐらいですけど、かっこいいなーと思っちゃいましたね。
ちょっとね、海外出張が入ってテンションが上がっていろんなところで言いふらしてますからね。
いいっすねー。
じゃあまあ今日もね、そろそろ始めていきますか。
はい。
ヤキラさんいつものじゃああれ、お願いいたします。
はい、読みます。
メールアドレスはafter7podcast.gmail.comでございます。
読み上げましょう。
AFTER数字で7PODCAST。
もう一回いきましょう。
AFTER数字で7PODCASTでございます。
Xではカタカナでafter7と検索またはハッシュタグアフセブ、カタカナでアフセブと付けてポストをお願いいたします。
はい、ありがとうございます。
はい。
AFTER7。
AFTER7。
AFTER7。
改めまして水道教授です。
改めましてヤギラメイです。
03:01
はい、ではですね、まずは前回の放送にいただいたコメントお便りを紹介していこうと思います。
はい、お願いします。
一つ目のコメントがですね、
ポッドキャストークのボイスカプセルサルさんからね、コメントいただきました。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
ポッドキャストーク触れていただきありがとうございました。
総支配人の野望もしかと聞かせていただきました。
いつかのゲスト回でまたお世話になりますと。
あと、毎年こんな暑さが続くなら夏フェスもなくなっていくんでしょうねということで、
と言いつつもサルさんはこれから夏フェスのロッキン、ロックインジャパンに行ってきますということだそうです。
はい、ありがとうございます。
前回ね、夏フェスの話もしましたもんね。
しましたね。
ロッキンジャパンもね、今年も盛り上がっていたということで、
かなり激アツな日だったと思うんですけど、でもあの日も。
いいですね、夏フェスね。
夏フェスね、いろいろ話したいこともありますけども。
あれ、今年結局行かれたんで、これ行かれたんでしたっけ?
行ってないです。
行ってないでしたね。
行ってないです。行ってないし、夏フェスというものに行ったことはないんですよ。
あー、なるほど。
行きたいなと思いつつも、たぶん耐えられないなと思ってやめてるんですよ。
なるほど。
はい。
そうなんですね。
あの、podcasttalkさんのほうでね、そうそう、前回アフターセブンで触れていただいたんですけれども、
いつかですね、本当にあの、podcasttalkさんね、あのお三人方ね、
アフターセブンのほうに遊びに来ていただきたいなと思ってますね。
また、
いいですね。
なんかね、いろいろとね、あのゲストみたいな形で、
意外とまだこの番組、アフターセブンって他の曜日もそうなんですけども、
あの、配信者、参加者、うちら、あの、アフターセブンメンバー以外の人、
まだね、呼ばれてないんですよね、意外と。
うーん。
またね、ちょっとね、スタートして2ヶ月、3ヶ月ぐらいなもんだから、
ゲスト呼ぶには早いって思ってるんじゃないですかね。
ね、なのでちょっとね、第1回ゲストがもしかしたらpodcasttalkさんになるかもしれないっていう感じですかね。
全然あり得ますね。
はい。楽しみですね。
はい。
はい、ありがとうございました。
ありがとうございました。
次のコメントが赤組ラジオのビリーさんですね。
ありがとうございます。
コメント取り上げていただきありがとうございます。
ソロ活動家ではないのでお見知りおきをということで、はい。
06:01
前回ね、あの、ポッドキャストイベントで一人でね、参加するときにちょっと立ち回りが難しいみたいな話をしていたんですけども。
はいはい。
ビリーさんも、あの、ポッドキャストイベントは参加したことがないって話だったので、
ちょっとその辺の話の立ち回りのところがね、意外と難しいんだなっていうふうに私も思いますみたいな。
結構ビリーさん意外とシャイっていうことなので、なんか、結構難しそうっておっしゃってましたけれども。
うんうん。
まあね、リアルイベントは今年は?11月ですかね、あと。
ポッドキャストウィークエンド、今年ね。
そうですね、2日間。
そうですよね。
2日間ありますよね、確かね。
はい。なのでまあね、是非是非、あの、ポッドキャスト好きな方は行かれると思うんですけども。
うん。
まあ立ち回りね、まあちょっとあれを、あの、我々のあの回聞いていただいて、
ちょっと事前準備してからね、行くとね、さらに楽しいことになるんじゃないかなと思いますけどもね。
はい。
はい、ビリーさんね、コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
次のコメントが、サリーさんからね、コメントいただきました。
はい。ありがとうございます。
ありがとうございます。
えっと、シャープ15の今さらの話なんだけどと、シャープ36夏フェスのお話のね、回についてコメントだったんですけども。
うんうんうん。
ポッドキャストイベントに行くほど、リスナーとは呼べるほどは聞いていないと思うし、
行ったところで馴染めないだろうと思っており、完全に中の人の意外なお話でしたということで。
ありがとうございます。
夏イベントですが、ご指摘の年で初めて参加しましたということで。
うんうんうん。
なかなか良かったですよということで、暑さ対策さえあれば何とかなりますとコメントいただきました。
うんうんうんうん。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
まあね、あの。
あ、どうぞ。
いや、ご指摘の年って多分私が話をしていた、多分40代50代の方の話だと思うんですけど。
うん。
まあね、暑さ対策ね、そうなんすよね。
そう。
懐かしいっすよね。
夏の難しさはそこなんですけども。
やっぱ9月入ってちょっと落ち着いたなって感じありますからね、その暑さ。
あ、そうそうそう。少しね、空気が、朝晩がね、変わって。
そうそうそうそう。これなら行けるなって思うんですけどね。
うん。
いや、夜のね、あのー、ライブとかだったら何とかね、行けそうな感じはしちゃって。
そうですね、夜ならね。
うん。
夏はねーっていうところは。
ありますね。
ありますけどもねー。
はい、そんな感じですかね。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございます。
09:00
最後、コメントが、セリザワトモユキさんっていうんですかね。
はい、ありがとうございます。
タイムラインで、Xのタイムラインで感想ツイート見かけていましたが、
数ヶ月前に、美堂教授さんがスペースで企画発案していたのを聞いていたが、
番組として始まっていたんですね、ということで。
うんうんうん。
別番組で聞いている方も、この番組きっかけで知る方も多いと思うので、
1ヶ月以上経ってしまいましたが、まずは初回から聞き始めてみました。
更新楽しみにしていますとコメントいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい。
そうなんです、始まってますね、もう既にね。
始まってますね。
あの、スペースでお話した時に、セリザワさんもコメント、
てか、確かスピーカーで上がっていただいて、
こんな番組だったら、聞いてみたいです、みたいなんですよね。
ご意見いただいてたんですけれども。
うんうんうん。
確かにあの時にも、リスナーさんと配信者さんの距離感がもう少し近い番組だったりすると、
より楽しい帯番組になるんじゃないですかね、みたいな話をされていたんですよ。
はいはいはい。
で、実際始まってみて、各曜日ですね、色々と特色があるんですけれども。
うん。
今もう、あの、ハガキコーナーみたいなのね、作られてる曜日もありますし。
はい。
あの、企画会議の時にお話していた、なんかその距離感と言いますか、
リスナーと一緒に楽しんでいくみたいな番組には、ちょっとずつなってきてるのかなって思いますね。
うーん、そうですね。
まあね、これほぼ毎日今も配信されちゃってるので、追いつくの結構大変だと思うんですけれども。
まあそうですよね。毎日出てくるわけですからね。
そうなんです。
まあ、あの、ぜひぜひね、気楽な気持ちでね、隙間時間とかにね、聞いていただけたらいいかなと思います。
はい。
はい。皆さんね、コメントありがとうございました。
ありがとうございました。
はい、後半ですね、持ち込みトークテーマのコーナーですけれども。
今回は私の持ち込みということで、
SNS立ち、何度目かわからんけれど、というね、トークテーマでやっていこうかなと思います。
はい。
えっと、最近ですね、私、あの、Xね、旧Twitterなんですけれども、
12:03
あの、ほとんどですね、見ない生活に今なりつつありまして。
うーん。
でまあ、かれこれ3週間ぐらい、4週間ぐらいですかね、になるんですけれども。
はいはい。
あの、最初の頃は、あの、この自分がなんか投稿したツイートに対して、
なんかリプライとか、なんかいろんなコメントとか、来るかなみたいな感じでチェックしたいみたいな感じで、
なんかこう、開くことが多かったんですよ。
はいはいはい。
Xのアプリを。
うん。
なんだけれども、それがもう、そういうなんか欲求的なのも最近薄くなりつつあるっていう感じですかね。
あ、そうなんですね。
はい。
えー。
ちなみに、ヤキラさんはSNSって、どんなの使ってますか、普段。
えっと、Xがメインですね。
あー、なるほど。
他はほんとたまに、そのー、例えば知り合いが何やってるか知るのに、えー、インスタとかフェイスブックとかをたまに見るぐらい。
うんうんうん。
かなーって思いますね。ほとんどはXです。
あー。
うん。
え、1日にどのぐらいそのX開いたりとか使ってます?
あーでも結構見てますね、ずっと。
あー。
うん。なんか調べ事をしたりとかするんでも、だいたいXでなんとなく今どういうこと話してるんだろうとか。
うんうん。
そういうのは見ますね。ただまぁ、例えば、えっと先ほどミドさんがおっしゃられたみたいに、私が例えば何かを投稿して、それに対してどういう反応があったかな、みたいなものは、
うん。
えー、特にノマドとかの場合はもうほとんど見てないですね。
あ、そうなんですね。
ほとんど見てないです。あの要は、例えばその、一応ね、あのー、ハッシュタグつけてそのポストしてもらった人がどういう方がどういうこと言ってるんだろうなーは見ることはあるんですが、
はいはい。
例えばその1日に何回も開いて、あーどうだったこうだったみたいなことはないですね。
あー。
うん。
あれアカウントって、えっとXのアカウントはヤギラさんはいくつぐらい持ってます?
えっとー3つかな。
3つ。
うん、ノマド公式とヤギラメイと、あと私の普通のあのー普段使いのやつと。
あー。
ですね。
うん。
いやーなんか、やっぱその3つ、いや最近だとそのSNSのアカウントを複数使い分けして、
うまく使ってるみたいな人をよく聞くんですけれども。
はいはい。
使い分けのその何ですかね、完全にこの例えば番組、我々だったらポッドキャストやってるメインのアカウントがあるじゃないですか。
15:09
はいはい。
それはもうポッドキャストの例えば何ですかね、作業するときにだけ開くみたいな感じっていう、そんな感じですかね。
普段はあんまりそこにアクセスはしない感じですかね。
あのタイムラインを混ぜたくないっていう感じですかね。
あー。
そう、だから例えばヤギラメイのアカウントの方は、あれはちょっとミックスされちゃってますけど、
あのーポッドキャスト関連の人たちをフォローしていて、ポッドキャスト関連のポストに対していいねをしたりとかっていうのが多いんですけど、
例えばこと自分が普通にいつも使ってるアカウントだと、なんだろうな、なんかちょっと面白いデザインの服があったとか、
はいはい。
あとはなんだろう、ちょっと笑っちゃうような面白い動画が流れてきたとか、
そういうのに対していいねをしてるわけですよね。
それが混ぜこぜになると何がなんだかわけがわかんなくなるんで、
その趣味ごとというか、分野ごとに分けてアカウントを作ってるっていう感じですね。
なるほどねー。
私はもう今ね、ポッドキャスト用のこのアカウントしかやってないんですよ。
はいはい。
で、確かに今ヤギラさんがおっしゃったみたいに、なんか混ざるんですよね。
自分の好きなものとポッドキャストの活動とか、同じアカウントで発信しちゃうと確かにわけわかんなくなってる感じがしてて、
そうなんですよ。
それも確かになんかね、そうですね。分けたらよかったんですね。
番組の、ノマドだったらノマドのアカウントがあるじゃないですか。
はいはいはい。
更新通知をする用のアカウント。
で、それとこの中の人、いわゆるヤギラさんとベコさんのアカウントが分かれてるじゃないですか。
そういう使い方を私も最初からすればよかったなと思ってて。
なんかもう今、番組のアカウントと個人アカウントが一緒くたになってるんですよね。
うんうんうんうん。
それがね、やっぱりよくなかったなって感じがするんですけど。
個人的には分けておいた方がいいのかなっていうふうに思ってはいて、
どうしても、特にうちの場合は2人でやってる番組だったりもするので、2人ないし昔は3人でしたけども、
複数人でやってる番組だと、例えばその番組から発信があった時に誰が喋ってるかよくわかんないっていうのもあるし。
そうですね。
18:00
例えば、昔私よくスペースやってましたけど、そういうのもね、私でやった方が変にうちの相方も巻き込まないというか。
そういったところの分離は一応考えてましたね。
複数データからやられている人と、私より1人でやってる人と、その辺の使い方が違う感じですよね。
そうですね。ちょっと考え方は違うかもしれないですね。
複数持ちたくないっていう人もいっぱいいるので、アカウントをね。
1個がいいっていう人もいるんで、そこで全部完結させちゃう人は、もちろんありはありだと思うんですけどね。
この複数アカウントを使い分けるで、ネットとかでよく調べたら、見る用、ロムセンだけのアカウントを使ってる人もいるみたいで。
はいはい。
いわゆるハッシュタグとか好きな、例えば人、芸能人だとかアーティストだとかを、その情報をチェックするためだけのアカウントを持ってたりだとか。
あとは逆に、自分のツイートを最初からフォローフォロワーゼロにして、鍵明かりして、メモ代わりに使うみたいな。
っていう風に使う人もいるっていう形で。
なんか使い方がやっぱりいろいろとあるんだなっていう風に思ってて。
ありますね。
で、Xって旧ツイッターは、これ何年だ?15年以上とか20年くらい経つんですかね。
すごい長い。
そんなに経つのかな。
いつぐらいから使ってます?
ツイッターを使い始めたのは、いつだろう?
たぶんね、そもそもそんなにツイッターに興味はなかった人なんで。
ノマド始まってぐらいじゃないのかな。
じゃあ結構最近ですよね。
そうですね。
それまでってSNSって何やってました?
特段何をやって…。
強いて言うならインスタグラムをたまに投稿してるかなぐらいでしたかね。
という感じではあったような気がしますが、あんまりやってなかったかもしれないですね。
そうなんですね。
少なくともツイートはしてなかった。
見ていたかもしれないけど、つぶやきはしなかったですね。
21:01
なるほど。
じゃあ、ちょっと事情が違いますね。
そうなんですよ。割と新産なんですよ。
そうか。私、ツイッターが日本に上陸したときぐらいから使ってるんですよ。
ツイッターって名前じゃなかったまだ頃ですよね。
そうなんですか。
アメリカでまだテスト版みたいな、日本語版がまだ出てなかった頃があったんですよ。
はいはい。
適用してなくて、アメリカのアプリみたいなサービスか、当時ウェブサービスだったんで。
その頃からなんとなく使い始めてて、そのうちスマホに変わったので、
ガラ系からスマホに変わって、アプリっていうものになって、
それでツイッターっていうものがより普段から接する機会が増えた、みたいな時代になってきたんですけども。
最初はパソコンでしかできなかったんですよ、ツイッターって。
そうなんですか。
ガラ系からインターネットにアクセスして使うことも一応できるんだけれども、
やたらと重たいんですよ、やっぱり。
なるほどね。
そう。っていうのがあって、最初はだからツイッター始めた頃って、
昔の2チャンネルっていう掲示板があったんですよね。
はいはい。
インターネット上で。
あれの延長線上というか近いものみたいな感じの雰囲気があったんですよ、ツイッターって。
はいはいはい。
みんなで一つの書き込みをして、インターネット上で繋がっていって、繋がってる人だけのタイムラインが見れるみたいな。
最近ツイッターがよりXになって、ちょっと訳わかんなくなってきたんで。
最初の頃のツイッターを知ってるから、今の雰囲気というか、機能ですかね。
余分というか、いろんな機能が追加されまくって、よくわかんなくなってるっていう感じ。
そろそろもういいかなみたいな感じになって、最近離れつつあるって感じですかね。
なるほどね。
確かにいろんな機能が増えましたよね。
そう。スペースなんて昔なかったですよね。
ないですね。
そうだし、ちょっと使いづらいですよね。
使わなきゃいいだけかもしれないですね。
そうなんですよ。結局そこにたどり着いて。
24:03
ヤヒラさん的にはSNS、ツイッターだけじゃなくて、ちょっと距離を取りたいなとか離れたいなって思ったりすることはありますか?
SNSから距離を取りたいっていう風に自分から思うことはないですね。
ないですか。
ないですね。結局投稿してないから結果離れてるように見えてるだけで。
今の距離感がね。
別段、SNSのアカウントを消してとか、アプリ消しちゃってとか、そういう立つっていう行動をしようとはあんま思ってないですね。
情報収集だと思ってるんで。
だから最近、検索エンジンとしてSNSを使うっていうのが最近主流というか、そういう風な人が多くなってきて。
昔、Googleって言葉あったじゃないですか。
Googleで検索して自分で調べるみたいな、いろんな情報を追っていくみたいな、あったと思うんですけどね。
それが最近はもう、なんかタグる、ハッシュタグのタグから検索して探すらとか。
最近タブるって言って、タブレ、条件つけて検索するんですかね。
っていうのがSNSの使い方みたいになってて。
なんかね、ちょっともうおじさんついていけないんですよ。タグるに。
私がタグってるのはもう、自分のポッドキャストのハッシュタグを調べるぐらいなんで。
他、そういう検索の仕方しますか?
私は結構しますね。
例えばなんかこう気になることがあったときに、とりあえずそれでXで検索してみて、どういう人がどういうこと言ってんだろうなーっていうのを、
その意見を見るっていうか、Googleで検索するとどうしても、
ちゃんとサイトとして作り上げてるとか、ブログみたいに発信意欲のある人しか発信してないんで、
Xみたいなところで気軽につぶやける。
すごくハードルの低いSNSで皆さんが何を言ってるんだろうっていうのを拾ったりとか、
あと仕事でもちょっとマーケティングの方で、
そういうXで今どこで何がツイートされてるのかみたいな、
探っていって情報を整理するみたいな仕事っていうのも実際、少なからずあったりはするので、
27:06
そういった絡みでも検索、Twitterでの検索っていうのは、
講師ともに結構使っておりますね。
さて、そろそろエンディングのお時間になりました。
いかがだったでしょうか。
いかがだったでしょうかね。
SNSの話はね、結構ね、私は仕事でも絡むことがあるので、
まあ使いようですよ、やっぱり。
そうですよね。
確かに私もAIの機能とか追加されてますけど、
うち有料会員じゃないんであんなの使ったことないんですが、
そうですよね。
ないんですが、ああいうテクノロジーとか、
いわゆるITインフラ的なこういうソーシャルネットワーキングサービスは、
使えるなら使ってみようかな、ぐらいのレベル感で思っておけばいいのかなっていうふうに思っているので。
そうですね。
真面目な話になったなっていう感じですね。
久しぶりにね。
はい、では、あれですかね、
まあそんな感じで私もSNSの使い方を見直してるって話なので、
お聞きの皆さんもね、ちょっと使い方ね、機能にもよると思うので、
それをちょっと考えてみるみたいなのもいいんじゃないでしょうか、ということで。
はい。
ではエンディングのいつものあれをお願いいたします。
はい、いつものあれ読みます。
After7ではお二人を募集しております。
メールアドレスはafter7podcast.gmail.comです。
after7podcastのスペルはafter数字で7podcast、もう一回行きますね。
after数字で7podcastとなっております。
Xではカタカナでafter7と検索またはハッシュタグ、
カタカナでaf7とつけてぜひポストをお願いいたします。
はい、ありがとうございます。
はい、明日の月曜日はトフテウルフさんですね。
はい。
はい、毎回ゲームだとかねエンタメのお話が聞けて楽しいんですけれども、
明日は何のお話が聞けるんでしょうか。
楽しみですね。
楽しみですね。
はい。
ではもうね、また明日もお聞き逃しなくということで。
はい。
はい、ではまた次回の放送でお会いいたしましょう。
30:01
はい。
はい、ではでは。
ではでは。
30:12

コメント

スクロール