1. 広告を楽しむ『アドバタラヂオ』
  2. #84【超雑談だけど、超真面目..
2022-07-18 25:06

#84【超雑談だけど、超真面目な話】広告業界の会社勤めとフリーランスのことについて

みなさん、初めまして。アドバタラヂオ(AdbataRadio)と申します。

僕たちの番組では、広告に関わる出来事や出会いを通して、

数分や数枚の広告に一生懸命向き合っている大人達がいると知ってもらい、

広告を好きになってもらいたい、そんな広告"人"学をお届けするラヂオです。

末長く、宜しくお願いいたします。

by スナケン・トミナガマコト

<公式>

twitter:https://twitter.com/AdbataRadio

YouTube:準備中

<スナケン SNS>

twitter:https://twitter.com/sunaken1209

instagram:https://www.instagram.com/suna_ken_/

<トミナガマコト SNS>

twitter:https://twitter.com/macoto_t_P

instagram:https://www.instagram.com/macoto_tommy/

#アドバタラジオ #AdbataRadio

00:02
どうもー、アドバタラヂオです。
よっしゅー
どうした?どうした?どうした?
疲れてるんですよ多分
アドバタラヂヘーってなったんよ
なんで昆音に行ったんだよ
アハハハハハハ
疲れてるね
完全に疲れてるね
今回はそういう回です
アハハハハハ
というのもですね
続けるのこれ?
ひどいな
まあ、よろしくお願いします
この番組だと
広告大好きの2人が
広告に関わる出来事や出会いを通して
聞いてる皆さんに広告に興味&好きになってもらいたい
そんな広告人学を
お届けするラジオです
あのね、ひどいですよ
いや、これもですね、イレギュラーですね
もう失敗を編集せずに
そのままお届けする
ほかほかでお届けするというこのアドバタラヂオ
いいと思いますよ
これちょっと聞いてほしいんですけど
ちょっと多分超雑談になるなと思って
ええ
聞いていただいてる方は
分かれてますけど
大日本城中議区の
エピソードをバーって
お話ししましたね
まあ
結構調べなきゃいけないなっていうところで
そうですね
僕が疲れ果てちゃっているけれども
もう1本撮っておきたいなっていう
状況で今収録してるんですけど
ええ
そうやってもしょうがない
つい最近あったこと
すらけさんも僕と割と同じ人種だと思うんですけど
一人で飲みに行くじゃないですか
飲みますね、行きますよ
結構
業界の人は会いますよね
会いますね
そういうとこに
行って会うケースもあるんですけど
そういうとこじゃないと思ってたのに
出くわすケースもあるじゃないですか
ありますね
僕思いっきりこの間飲みに行ったら
全職の後輩
ああなるほど
いたんだね
ああみたいな
会ったの
5、6年ぶりくらいの後輩があって
僕は
その時は一人じゃなくて
会社の人と一緒に行ったんですけど
元気みたいな話になったんですけど
CM制作会社の後輩で
独立をされたんですよ
個人で
自分で
やってて
それは制作をやってた
業務を
30いくつだろう
なるほど
僕の感覚的に
会社員じゃなかったことないんですよ
砂木さんあります?
個人で広告に関わるのって
すごい大変だなって
相当ですよね
ですよね
相当太いパイプがあるから
どのモチベーションで
独立を考えたのかなって
僕はその時思ったんですよ
03:00
後輩に対して
大変だし
仕事柄はプロダクションマネジャーだったり
プロデューサーもそうですけど
体調不良になったら
会が聞かなくなるじゃないですか
確かにそうだね
片栄は個人だし
会社に属してたら
教えてもらったりできるし
他の先輩とか含めて
個人で受けるのって
すごいなって
思ったんですよ
僕は会社員
ずっとなってるから
一回フリー
個人事業主になられて
会社員になって
その時の
モチベーションってどんな感じだったの?
会社員からフリーになる時の
モチベーションと
会社員になった時の
モチベーションって
会社員から
フリーというか
やるようになったのは
純粋に言うと
会社員よりも
お給料が
フリーの方が
良くなった
そうすると
バランスおかしくなるから
だってフリーランスで仕事してる方が
お金も得るんだもん
会社員で勤めてるよりもそうなわけだし
親親って思ったのも
自分でしかも設定できますよね
その時に親親って思ったから
そういう風になりました
会社員から
個人になりました
それで
個人事業主なんて特に設定してなくて
単にフワフワしてたんですけど
でも何か営業すると
砂犬に一緒にやってみないか
って言ってくださる方がいたので
それに乗っからさせて
フワフワしておりました
そこで
ある程度お仕事しておりましたけれども
それでも3,4年ですかね
フリーランスとして
フワフワしていたのは
その時に
もちろん自分で
これも来月
再来月お給金やばい
って思ったら
営業するわけですよ
そういう生活をやってました
いざやってみて
確定申告も
確定申告
これは非常に
狭間なことですよ
確定申告だ
健康診断だ
そういうの全部自分でやらなきゃいけないわけですよ
だけど営業もしなきゃいけないわけですよ
そんなことは1年に一遍とか
その時に
やっぱり
自分が
会社員っていうパフォーマンスのほうが
合ってるかもって思ったんですよね
会社員になったからといって
狭間なことが
全部なくなるというわけではありません
だけど
業務に集中できるように
会社はやってくれるわけですよ
それだけに集中してできるわけですよ
会社員はね
それプラスここの中で
06:00
パフォーマンスしてねって
その中で
パフォーマンスして
ここの中でパフォーマンスしてね
だけどここの枠を
与えるけどでもたまには飛び越えるような
アイデアを所望する
っていうことは会社から言われるわけですよ
枠も
与えられてプラス
その枠から出てもっとチャレンジして来いよ
っていうことを言ってくれる会社
っていうスタイルもある
だけどフリーランスの場合は自分で枠も
決めなきゃいけないしテーマも
自分で決めなきゃいけない
そうなるでもちろんお金の
お金も自分で決めないといけない
僕のギャラはこれぐらいですって
言わないといけないわけですよ
それが心苦しくなっちゃったら
フリーランスできないわけですよ
自分の価値を提示しないといけないわけだから
でたまに俺の場合は
友達と仕事する場合があるから
友達に俺の価値は
これだって言わないといけないわけですよ
友達にだよでもそうするとそういうのが
恥ずかしいからちょっと本当は高いんだけど
低い値するわけですよそうすると
自分のブランディングがどんどんどんどん下がってくる
そういうことをいろいろ
考えたときに
あと本当に僕はこれを何の
手前もなく言いますよ
びっくりするぐらいで言いますよ
守ろうと思う人ができたから僕会社になりましたからね
なるほどね
本当そう思います
じゃあ
守る相手もいろいろありますけど
別に
一人というか一人み
だったら別に
個人でもいいかなと
思うそう思う
本当に僕は
言うけど
守るべきと思っている人たちは
僕の個人的な
二人おりまして
それは一人は母だし
一人は僕の今のパートナーですね
もちろん僕の性格上もありますけど
そのときに
全てをそのときに考えて
今今年僕は43になろうとしている
12月にね
32というステータスのときに
自分のいくパフォーマンスの中で
守るべきものとか
いろんなものを考えたときに
会社員というのが最善ではないかなと
ということを思って僕は会社になりました
そうですか
それプラス
別にこれは
ラジオだからといって
お弁チャラを使うわけでは一切ないけれども
今僕が
勤務させていただいているそこの社長さんが
どんなことを
これからやろうと思っているのか
方法という立場で
見ていたい
立ち会いたい
ということを素直に思った
というのがある
なるほど
そういうことを考えると会社の中で
そこの社長が
陣頭式を取っているところで
どんなことをやってくれるのか
とかあとその下にいる
ボードメンバーの人たちとかが
どういうふうに会社を持ってくれるのか
とか
そこに企みに参加したいと思ったし
09:01
それが会社員だときっと
多分できないことが
多分会社員になることで
よりできるんじゃないかなと思って
俺は会社員を選んだ
っていうのが正直かな
感想として
僕は本当に
会社員から会社員になった
新卒から会社員になって
会社員から会社員になった
個人事業主になったことないですか
個人事業主になったことないし
お給料という形
自分の価値は
自分が決めている部分もあります
もちろん転職するときは
転職するときはそうですけど
基本的には会社から
どれだけ
お給料もらえるかみたいなところでの
金額設定しかないので
それを改めて
自分の価値一日いくらですみたいなのを
言うのってすごいなと思って
本当にそう思うよ
本当にすごいと思うし
だから
そういうときって
いろいろ自分の価値を
提示するときって自分で言わなくて
相手から
これぐらいなのって言われるのが
本当の額だって聞くけどね
自分で
提示するのではなく
それって非常にリスキーで
そうですよね
だって全ての作業が終わった後
終わった後とかだよ
そのときに自分としては
このぐらいの額かなと思ってたら
その2分の1だったとかね
全然あり得るわけですよ
っていうことを言う人もいる
要は自分で価値を
提示するのではなくて
相手から価値を提示されるのを待つ
っていう人もいるよね
でもそれはリスキー
それはかっこよく言えばと思う
分かんないじゃないですか
目処が立たない
そのときに自分はこれです
って言える人
っていうのがビジネスマンだし
そういうところまで
自分がこれですっていう数字を
出したときに
この人だったらこれぐらいの数字だよね
って言えるようなブランディングを
自身がしてるかどうか
っていうことがあるよね
僕個人事業主になりたいか
そういうわけじゃないんですけど
僕多分向いてないんですよ
俺も向いてなかった
向いてる人向いてない人いますよね
向いてる人いるよ
それでもやりっきりって
続けれる人
僕不安になっちゃうんですよ
絶対
絶対怖いもんな
目処が立たないっていうのが
不安なんですよ
将来使おうと思ってる金額が
変動が激しいじゃないですか
フリーだと
上振れることもあるし
下振れる可能性もあるって
将来の投資が
しづらいよなっていうのは
12:01
俺のフリーランスの
今もやってるフリーランスの友達が
当時付き合っている
彼女がいて
俺も仲良いわけよ
そいつの家に行ったりして
話聞いたときに
3人で飯食ってたんです
そいつの家で
けんちゃんけんちゃんって
友達の友人の彼女から
言われて
あのさ
聞きたいことがあるんだけど
ボーナスって何かなって
その時俺会社員だった
そいつはフリーランス
2人が喧嘩してたんだよ
将来世紀
そうでしょうね
その時に俺がまんまと
そいつの家で飯食ってたんだよ
タイミング悪い
そして
けんちゃんどうした
ボーナスって何?って
その子も会社員だよ
はいはい
知ってるってことですよね
だけどそいつはバチバチやってたとき
うわー怖い
怖それ
っていうことがあって
何だと思ったんだけど
そいつの顔チラッと
すごくちっちゃい
分かる
でも
今は違うんですよ
年報制なんで
なるほどね
ボーナスもボーナスで
不安定な制度ですよね
そうだよね
僕とボーナスの話をしちゃう
っていうようなこともありましたよ
周りにそういう人がいたので
もう10年くらい前の話ですけど
今ふと思い出しました
いやーそう
なんか
これ僕もすなけんさんも
時給で働いてないじゃないですか
そうだね
固定のこの時間からこの時間
をここにいて
いろいろあるタスクをこなして
っていう仕事の体系じゃない
じゃないですか
基本的には
時間はある程度
ある中での
フリー演技じゃないですか
パフォーマンスとして
まあ一応
ざっくり決まってるけどね
僕も時間決まってるけど
そこの中でやるかやらないか
っていう
多分聞いてる人も
え?と思うかもしれないですけど
お昼とか自由の時間ですよね
自由なタイミングでいけますよね
だから
11時以降が
下手したら2時3時とかに
ぶっちゃけて全然いい
全然問題ないです
だから
そういう生活
もう十何年やってるから
まず
お昼は12時からです
みたいな絶対無理だな
15:00
っていう思う自分もいるし
かたや本当に1日の計画自体を
フリーだから自分で立てる
難しいなって思って
そう
俺は
それをちゃんと一般の人と
合わせたいと
一般の時間体系と合わせたいと
僕は思ってるから
極力12時に
昼行くようにしてる
今の仕事入ってから
極力12時から
12時半までの間に
昼行くようにしてる
あえて
それが一応なんていうのかな
それは
自分とやってる同僚の人たちにも
見せるようにしてる俺
昼行くねって
そうするとなんとなく
すながさんは
12時に飯行く人なんだって
印象付けあるから
そうすると
9時半から修行して
12時から12時半までに
確認すればいいんだなってなるから
それを
すながさんは
2時とか3時とか12時とか
11時にも行くんだなってなっちゃうと
仕事の
あれができない
自分に確認とか
他者が
自分に何かを
相談を含めてするときの
時間を
作ってあげてると
そういう
勝手に俺の
9時半から12時までの
仕事はしてる
でもほら今
リモートの作業よりも多いから
だけど基本的に
フェイストゥーフェイスで仕事するときは
基本12時から12時半までの間に
俺昼行ってる
そうすると
みんな思うから
そうすると
そうすると結局
それ
自由に行けるっていうのが
それが当たり前になっちゃうと
いつでも仕事振ってくるし
いつでもやってくるから
でも悪いけど12時から1時
12時半から1時半までの間
僕やってもなんもできませんよって
ていうことをしないと
俺が勝手に意識付けてる
それ実際上手くいってます?
上手くいっちゃう
行ってるし
メール来るときに
ご飯中申し訳ありませんと
ご飯終わってから回答してくださいって
分かってんだなと思って
就業もそうですよね
そうだね
そんな切りよく終わらなかったりすると思うんですけど
19時とか20時には
帰りますみたいな
そうそうそう
そういうスタンスでいますよ
僕も
改めて思う
改めて思うよね
やっぱそこも先輩方も
フリーランスでやってる方々も
よくやってる人たちも
18:00
ちゃんと時間を区切って
仕事してますよ
いくらすごい大きな仕事をしてる
先輩でもあろうが何であろうが
ピタッと仕事しない人もいるし
うちらもそれを
ちょっと言葉だけで
人間的な生き方をしている
本当にそれこそ
この間ドリルの人と喋ってたんですけど
1週間って
24時間×7時間
7日
7日間で
2×7×14の
28だから
148時間か
2日土日休みだったら
48時間はマイナスされる
残ったのが平日じゃないですか
そうですね
50時間くらいか
睡眠時間が
1日7時間くらい
80時間とか
70時間が
活動時間
そこから移動
結局1日10時間くらい
50時間くらいか
みんな今普通に思ってるけど
実はそれも
多いんじゃないかなと思って
50時間
で仕事して
残りの90何時間
本当はこれって休みだったりとかも含めて
人間の能力的に
50時間働くのさえ
結構多くて
本当は40時間とかが
適正なんじゃないかなみたいな
ことを思い始めたんですよ最近
家庭だね
1週間に2日休めば
2日休めば
みんな元に戻るっていう
2日?
1週間のうち2日土日休んだら
休んだでしょってなってるじゃないですか
なってるね
それってもしかしたら少ないんじゃないかな
まじ?
いや俺はそうは思わん
5日はちょうどいい
だって
最初さ小学校とか
そういう時はわからないけどさ
最初土曜日ってさ行ってたじゃん学校
それがいつの間にか
土曜日休みになったじゃん
それが当たり前になったじゃん
確か前も言ったかもしんないんだけど
当たり前の状況を
作り込んじゃうと
前の状況には戻れない
絶対に
楽からの厳しいは難しい
難しいでしょ
だから今
トミーが
立てた仮説あるじゃん
仮説
多分トミーが立てた
仮説は多分
正しいんだよ楽なんだよ
希望
未来がありそうな
あれなんだよ多分
21:00
だけど
今の現状を
担保しつつ
工夫するっていうことがなくなってくんだよね
そうすると
どういうことが生まれてくるかっていうと
工夫するっていう考え方がなくなる可能性があるんだよ
時間をうまく使うから
時間をうまく使う
工夫を
考えないで
時間自体を増やしていくんだよ
でもそれももしかしたら
いいかもしれない
そこを
増やすことによって
多分メリットも生まれてくる
と思うんだ
思うんだけどもう一方の
メリット主的には
だったら工夫っていうのを
時間の使い方を
自分で考えていく
演出していくっていうパフォーマンスを
考えた方がよりクリエイティブじゃないかな
っていう俺もいる
多分それで
便利じゃなかったから
便利にしたことによって失ってきたものもあるし
間違いなく
だから両方
どっちが悪いっていうわけじゃないけど
俺の60%ぐらいの
気持ちとしては
今の中で創出させるっていう
いろんなアイディアとかを
工夫を創出させるって
言った方がすごく発展的な
感じがする
なんとなくね
まあそんな感じですよ
ふと思ったんだよな
だからそういうのを
次のステージに
行かせるためには
時間足らないものを
創出させるっていうことも
大事な手段の人だと思うんだけど
だけど立ち返ったときに
いっぱい情報があるんだったら
その情報を
編集するっていう能力を
自分に蓄える
っていうことを考えた方がいい
いっぱい選択肢があるから
編集能力を
高める必要があると思う
限られた時間だからね
じゃあ編集能力が私ありますけど
あと2時間あったら
考えられますって
だけどその2時間を
もっと工夫して2時間を凝縮させよう
って
どっちがいいのかなっていう
というところで
もうね話がつきないからね
僕もねそうなっちゃったね
ちょっとね
熱くなっちゃったねっていうこと
フリーになるか会社員になるか
そうなりましたけどね
なりましたけど
改めてこの話できたのはちょっと良かったな
良かったですね
ありがとうございます
この業界的にフリーの方と関わることも
多いし
会社員として関わっている方も
多いですし
悩まれてもしょうがないとは
思いつつも
得て不得て
ある中で
参考になればなという
24:00
感じですかね
僕はずっと会社員でしかなかったので
お話聞けて良かったです
僕もずっと会社員やってきます
守るものがあるから
守るものがあるから
ありがとうございました
ありがとうございました
いつも聞いてくださってありがとうございます
アドバタラジオは
Apple PodcastとSpotifyなどで配信しています
Apple Podcastでは
評価やレビューを
Spotifyではフォローをぜひよろしくお願いします
良かったエピソードは
SNSでシェアしていただくととても嬉しいです
またアドバタラジオからの
お知らせはTwitterで行っております
2人の収録の様子や
視聴者参加型の企画
ご意見ご要望の募集も随時発信しておりますので
ぜひこの機会に
アドバタラジオのTwitterアカウントをフォローしてください
一緒に楽しいラジオにしていきましょう
よろしくお願いします
25:06

コメント

スクロール