00:07
どうも、あっこです。今日は3回目の放送になります。よろしくお願いします。
昨日の夜はですね、パパが息子と一緒に寝てくれました。
我が家ではこれを夜勤と呼んでるんですけど、息子がまだ夜中朝方に起きて、時には泣いてしまったりとか、そういうので寝不足になりやすいので、夜勤交代制度にしておりまして、
私は昨日、しっかりゆっくり一人で寝ることができました。やっぱり睡眠大事ですね。もう全然コンディションが違います。
さて今日はですね、本題の前に一言お礼を言わせてください。
山猿さんですね。スタンドFMされている方で、今日の放送を私フォローしてるんですけど、
何気なく聞いたら冒頭で私の紹介をしてくださってて、本当に嬉しかったです。びっくりしましたね。
ボイシーのパーソナリティーの大高知香織先生がやっているツイッターのコミュニティで知り合った方なんですけど、そのコミュニティの中でもいろいろやりとりしたりとか、
あと私がツイッターでスタンドFMを3級中にやりたいというふうに宣言をした時にも、全力で応援しますというふうにコメントくださって、
実際ゴールデンウィーク開けていよいよ3級ってなった時に、ぶっちゃけ何にも準備してなかったので、どうしようかなーってずるずるいきそうだったんですけど、
ふと山猿さんのアイコンが頭に浮かんで、あ、ダメだ、待っている人がいると思って、それでなんかもうエイヤーで始めたっていう経緯があったので、なんかすごい感動しました。
一人でも聞いてくれる方がいるならやっぱり始めようって思ったきっかけになりました。本当ありがとうございます。
ということで今日の本題に入っていきたいと思います。
今日はですね、3級中にやりたいことということで、ちょっとリストアップしてみたので簡単にお話ししたいなと思います。
私は今第2子の3級中になっているんですけど、第1子長男の3級中を振り返ると里帰り出産だったので、本当に実家でだらだらだらだら過ごしてましたね。
毎日毎日お母さんが作ってくれる勝手に出てくるご飯を食べて、寝て、散歩して、ドラマ見て、YouTube見てみたいな、そんな感じで本当に生産性のない日々を過ごしていたなと振り返ると思ったので、
今回は家で一人でっていうのもありますし、やっぱりちょっと計画少し立てないとまただらだらしちゃうなと思ったのでちょっと作ってみました。
03:07
カテゴリーとしては自己成長系の内容と、あと育児に関することと、あとはちょっと自分の個人的なことっていう感じですね。
自己成長系でいくとですね、まず一つ目が農育の勉強をしようと思ってました。
農育って聞いたことある人いますかね?私も最近知ったんですけど、農科学を活用して育児に取り入れていくっていうやり方みたいで、
3歳までに脳の80%、12歳までに100%、脳の基礎の部分ができるらしいんですね。
それを土台に大人になっていくみたいで、結構息子、感触が本当ひどかったりとかちょっと繊細だったりとか、
そういうのもあったりして手を焼いていたので、あとは苦手を得意にできる唯一の時期みたいな感じで聞いたんですね。
なのでちょっとやってみる価値ありだなと思って、ちょっと農育を取り入れてみようということで、ちょっとそれ一つ目標に入れました。
これについてはおいおいまた詳しくお話しできればなと思っています。
あとは資格の勉強ですね。ちょっとできるかな、どうだろうっていうところはあるんですけど、今興味があるのが募金の3級ですね。
あとFP3級。これをやれたらちょっとやってみたいなって思ってるんですけど、どうなんですかね。
まだ日程の確認とかどういうふうに勉強するかとか全然考えてないんですけど、ニュースでもね、一時、育休中のリスキリングがどうのこうのっていうので騒がれましたけど、
実際できるものなのかをちょっと実験してみようかなっていうちょっと面白半分なところもあるんですけど、募金に関しては今3級に入る前にやってた仕事がちょっと関係している会計の仕事をちょっとしてたので、
まあ多分復帰してからやっとけばすごいためになるだろうなって思ったのと、あとFPに関しても私が家計の管理をしてたりとか、まああとね、相続とかその辺とかもちょっと勉強しておきたいなとか思って、
時間だけはあるので、あとはその子育てをしながらやれるのかっていうところをちょっと自分の中でも模索していこうかなと思ってます。これに関しても何かアドバイスあればぜひぜひコメントで教えてください。
次が育児に関するやりたいことなんですけど、育児グッズの整理見直しですね、あとは収納の見直しですね、長男のものと赤ちゃんのもの、衣類日用品、おもちゃとかっていうのがどんどんどんどんまた増えていくと思うので、
06:08
リビングに収納が全然ない家なので、収納の棚とか設置しないとちょっと使いづらいかなと、今和室の押入れに全部ぶっこんでるみたいな状態で、あれどこ行ったっけ、これどこ行ったっけっていうのが都度都度発生するし、和室の扉を一回開けて、押入れの扉を一回開けて、さらにそこの引き出しを一回開けてみたいな感じでちょっと使いづらいので、
ちょっと収納の見直しもしたいなと思っています。これももしアドバイスある方がいたら是非是非よろしくお願いします。
あとはメルカリですね、服に関しては先に断捨離をしてまして、男の子服、2人目が実は女の子の予定なので、男の子の服で状態が良いものはちょっとメルカリに出品してみようかなと思います。
あとは喫緊でやりたいのが息子の念トレですね。念トレというか、まだちょっと夜中に泣いちゃったりとか起きちゃったりとかっていうのがあって、寝不足が続いているので、ちょっと下の子がこれから生まれた時にどうなるのかっていうのがちょっと不安なので、
ちょっと息子と話し合いながらにはなるんですけど、少しでも起きて泣いちゃうっていうことを減らしていきたいなって思っていて、これをちょっと脳育とも絡めながらやりたいなって今考えているところでした。
あとトイトレですね。トイトレも全然進んでなかったので、ちょっとこれを機にやりたいなと思っています。
あと自分のこととしては、美容院に一回行っておきたいな、あとは映画、ゆっくり映画見るってこと全然できてなかったので見たいなとか、あとお友達とカフェとか行っておきたいなとか、その産後なかなかできないことを悔いのないようにやりたいなと思っています。
そんな感じですかね。こんな感じでやりたいこと作ってみたんですけど、実はこれ以外にもいろいろ細かいことたくさんあって、産休中の8週間の中でやりきれるのかなっていうのがすごい、ちょっと自信ないんですけど、まず優先順位をつけてやれることからやっていきたいなと思っています。
ちょっと今日長くなってしまったんですけど、いろいろ皆さんからのアドバイスとかもいただけるととても嬉しいので、ぜひコメントくれると嬉しいです。では今日はこの辺にしたいと思います。ありがとうございました。じゃあまたねー。