2024-02-03 45:06

第202回「シンガーソングライターは歌手じゃなくて作家」#453

第202回「シンガーソングライターは歌手じゃなくて作家」#452投稿! ▼新視点bot ▽分類の「その他」禁止 ▼ADは自分をアシスタントだと思い込みすぎている   あばらや204号室Rは皆さんからの声をお待ちしています...

投稿 第202回「シンガーソングライターは歌手じゃなくて作家」#453あばらや204号室R に最初に表示されました。

00:00
スピーカー 2
俺なりのシンシテンボットいきます。 シンシテンボット出た最近ツイッターで話題の。
あの、無有電に対して普通電っていうアイディア意外と出てない。
あの、ちょっとシンシテンボットの説明一旦置いておきますけどね。 シンシテンボット意外ととか言わないですよ。
スピーカー 1
いや言わないけどそこは、わかりやすくね説明。 だから普通電がないですよね。
いやー、上手くないんじゃないかな。 えー、なんかもっとさ、あんな流行ったオリエンタルラジオの無有電無有電無有電ででんでん、レッツゴー!
スピーカー 2
1日1ミリバス停ずらし、1年後には家の前にワオ!無有電無有電っていう。 あったよそういうの実際ちょっと一期一会ってはないけど、まさにそういう視点のあって俺も覚えてるよ。
で、あの人気に対して普通電が意外とないじゃん。 意外とねー。
スピーカー 1
浮かんでもおかしくないよね。普通電普通電普通電ででんでんレッツゴー! バス停の前に並んでる、オウ!バスが来たらすぐ乗っちゃうの?オウ!普通電普通電とかね。
スピーカー 2
いやー、ちょっと上手くないと思いますね。 まずその、みんながX好きじゃないから僕らみたいにね。
スピーカー 1
はい。 新視点Botが何かの説明はした方がいいんですよね。 新視点Botっていうなんかツイッターの世界にいるBotさんがいて、
これねー。 そう、すごく有名なみんながもう見尽くした画像の銃箱の隅を突くような
スピーカー 2
この有名なスクショ、意外と充電ない。とかそういう新視点で切り込んでいくやつ。 意外とってつけないですから、新視点Botは。ちょっと下げないで下げないで。
説明でしょ? これ、まあ今見てんだけどね俺。思い出せないから。 かなりスマートだからね。思い出しながらだとね、新視点Botの真似できないんですけど。
例えばこの、ちょっと例えばで出すの嫌なんだけど、野獣先輩っているじゃないですか。 の画像、ソファーに座ってる画像有名じゃない。それに対してソファーがシワシワっていう。
いや新視点だなーってね。 そうだね。思ったことないね。 あとは、いやー好きなんだよな新視点Bot。あ、なんだ、キラー。
マリオに出てくるキラーの画像に対して、物を持てるっていうね、こう腕がついてるから。 そうそう、キラーは腕あるからね。
みたいな、ああ確かにみたいな、みんな突っ込みどころが強い画像だから、みんなそっち突っ込んでるけど意外と言われてみればみたいなのを集めて、これはBotの中でもかなりね
スピーカー 1
着眼点いい、その寿命が長いところを取ったなって感じがするよね。 そうだね、頭使ってる。
それに対してやっぱ上手くないか、さっきのカブトの、カブト視点Botは。 無油電に対する新視点Bot。意外と普通電というのが発掘されていない。
意外とって言ってないな、やっぱりこうやって見てもなぁ。 じゃあセンスない普通電は。 普通電がまずそうね正直。 普通電は次長課長さんがやってました。
03:10
スピーカー 1
なにそのトラップ。それを知ってって言ってきたの? 違う、まあその俺が浮かんでこれはすごいぞって思って一応Xで検索したら
スピーカー 2
次長課長が十何年前にちょっとやってたらしいっていうのを。 やってもいるんかい。
まあまあねその視点はちょっとは良かったようですよね。そのぐらいバズってたっていうか、そのぐらい有名ですよってことですよ。
無油電かね。 今さ、新視点Botでツイッターで調べたんだけどさ、
新視点Bot、こっちの方が面白い?っていうアカウントもありますね。 強気だね。 フォロワー2で。
いやいや2ってゼロと一緒じゃん。 最新のモナリザの画像の対して眉毛ないって言ってますね。
まあまあだね。 あ、こっちのもう一個あって、まずそもそも画像が有名じゃないっていう最初の落とし穴があるんだけど、
ひろゆきのなんかフェルトの人形? あーはいはい、一時期ね流行りまくったやつ。 あーそうなんだ、俺知らなかったんだけど、でそれ目の前にパソコンが置いてあるんだけど、
パソコンの置き方変っていう、この変って絶対使わないんだよな、新視点Botは。 そうだね、新視点Botは俺らだったら使わないよね。 そうそう兜なのよ、これ。
違う違う、俺変とか言わないから。意外兜だけね、俺は。 あーそう、この人もあれなんだ、ネタ提供者はリプ欄にメンションしますって書いてるってことは一人で考えてはないのか。
あーまあそうなんだ、まあもうあんなん、在庫は無限にあった方がいいっていう考え方ね。 ちょっと冷めたなー、その画像のお題だけならいいよね、その
スピーカー 1
何だろう、大喜利の答えまで募集してないよな、おめえって思ってますけど今。 はいはい、まあしてるんやろうな。
してんのか、いや確かに最初の方がね質が良かった、最近ちょっとあれあんまっていうのがありますね。 まあやっぱ求められるとねきついんだ。
面白い、ちょっと見ちゃうな。 ちょっと見ないで集中して、次の話。
いやそう、次の日みたいな雑なアニメやらないで。 あのiCloudのみんな使ってるiPhoneのメモをもうほぼほぼノーションに移行した。
あーへー、兜はノーション大好きですからね。 気にどんどんなっていってて、今iPhoneのメモ帳何個だと思う?
えー、まあでも僕の数で言わせていただくと、1900とかですか? あーなんか思ったより多いな、俺もともと2,300ぐらいだったから。
おー少ない。 2,300まあでも多い方だと思うんですけどね。
スピーカー 2
それが? が4まで減って。 へーなんで逆に4残してんの?申し訳ないけど。
06:05
スピーカー 1
4はそのパスワードをいっぱい保存してたり、どうしてもいっぱい開くようなやつはまあ仕方ないとして。
スピーカー 2
まあそのノーションってちょっとネットに飛ばなきゃいけないからね。 そうだね、パケット通信費がかかっちゃうから。
スピーカー 1
でノーションの良いところはこう、ジャンル分け、自分の中でジャンルをつけて、その中でさらに回想化できるっていう。
その趣味っていうページを作って、そのページの中に漫画っていうページと映画っていうページを作るみたいな、分類ができるのがやっぱいいんですよね。
スピーカー 2
まあメモ帳もできるけどね。 あーできるんだ。 そうそうあの令和ロマンの煙がやってましたね。
煙がやっとんかい。車の話聞きたいのに。 あのアナザーストーリーで見えたからそのメモ帳のね。
スピーカー 1
ポルタの中にポルタ作れるんだってなりましたけど。 へー。でたくさん俺も映したんだけど、やっぱその分類がどうしてもできないのがやっぱ出てきちゃうんですよね。
あーまあそうね。 これ一行だけかき殴ったようなやつとかはできないんで、それに関してはちょっとすいませんけどここの場を借りて発表して消させていただきたいと思います。
巻き込むなよ俺らをその他作れよ。 えーいやその他を作っちゃダメ。 あーそう。それは許せない俺はその分類できてないじゃんっていう気持ちになるから。
スピーカー 2
グラフでさえまだその他あるのに。ダメダメ。 あーそう。
帽子のサイズが58センチでいけるとかね。 どういう意味?
スピーカー 1
え、その帽子あるじゃん。普通に被る帽子。 で、あの内回りのサイズがあるでしょ。
スピーカー 2
あのサイズがいつもわかんないから多分何か被った時にメモしたんですね。 はーはーはー。いやこれ大事じゃん。
スピーカー 1
大事だけどその分類としてさ、体のサイズとかっていう分類は作んないじゃん。 作ってよこれ置きに。作っても一行しかないでしょ。
あーそう? とか、
人の話では笑わないのに自分がした話で3倍笑う人を出て行けとか書いてたり。 たまってんのストレス。これは別に昨日書いたやつじゃないからね。何年か前に一行ちらって書いたやつ。
スピーカー 2
なんで書くの。 えーですとか、プラマイゼロがやっとの高速バスのコンセント好きー。
スピーカー 1
これも多分バス乗って書いてたんだろうけど。いいですわ。 カブトっぽいし、カブトがなんかつぶやいてそうだなツイッターで。 まあ確かにそれを撮っといてるのかもしれない。
つぶやいて消しちゃえば? えーいける?プラマイゼロがやっとの高速バスのコンセント。叩かれない?
プラマイゼロがやっとのコンセント。ちょっとねー、ちょっと理解できてないです実は。 なんかあの高速バスについてるコンセントついてるのあるじゃんバス。ある。
なんか全然電力足りないからさ。あーはいはいなるほどね。 なんかこれ高性能なゲームやったら減るほうが勝っちゃうよみたいな。
09:06
スピーカー 2
あーなるほど充電マークがついてるけど。 そうついてるけどーって。 あーあるあるある。
でも寝て起きたら100倍になってんだっていうのが好きだったりとか。 あー好きなんだへー。
スピーカー 1
なんか可愛くてね。 それを書く? あとゴミ箱のサイズが書いてますね俺の。 あー家の? 家の。
へーなんか買い替える予定だったのかな。 とか、論点ずらしカニさんに対して論点をずらさせないクモさん。
ふん。あーなんかドラマのタイトルみたいな。 そうだね絵本かドラマのタイトルみたいなのがありましたね。
いやー俺そういうの全部取っといちゃうなー。 そう中橋はね取っとくでしょ。これ僕ら馬合わないんですよ。
スピーカー 2
そうだいや全部考えついたもの取っといてるよなんかに使えるかもなーっつって。 その例えば新しいビジネス思いついても書いておくし。
スピーカー 1
はいはい。 新しいあー車取る時の格好を急に思いついたりしても取っといてるし。 えー例えば?コスプレ?
いやーこれ言いたくないなー。言いやんすぎて。 あーそうじゃあ取っとくか。取っとくはむ太郎。 言いますかじゃあこれ流れなんでね。 あー言っとくはむ太郎?
スピーカー 2
いやーちょっとそれ捨ててほしいんですけど。 大事な。 僕がメジャーデビューするってなった時にチームを組むと思うんですけど
俺が白い壁の前でねあー車もちろん取るじゃん。 そこの横に姿見をいっぱい置いてその俺の裏方のチームメイトもその鏡に映して
表舞台に立っているのは俺だけなんだけど裏方のチームメイトを全員映すっていう一人一人に 鏡を向けて。これかっこよくない?
まあそうだねちょっと撮ってみてほしい。 これこれをやりたいからメジャーデビューしたいまだある。
あーそういうのはいいね。 でも今考えたらこれ反射してね絶対裏方の方がちっちゃくなるから無理だってなった。
そういうもんか? そうじゃない?だってカメラに対して2倍距離が空いちゃうじゃん鏡って。
スピーカー 1
ああまあ当然そうか。 だから巨人のチーム作らなきゃいけない。 えーいいね。
スピーカー 2
食べ放題とかいっぱい行こうや。 腰痛くなっちゃうよ。
スピーカー 1
お前が上向けや。なんでかがんでもらうんだよ。 俺が腰を曲げて上向くのよ。
スピーカー 2
ごめんごめん。 カブトです。 高橋です。 よろしくお願いします。
いやーなんか撮っといてほしいなぁ。 カブトはね本当に何にも撮っとかないんですよ。
俺は本当にごめん俺撮っとけない撮っとくとねそれで頭がいっぱいいっぱいになっちゃう。 そうなんかデータとかも
例えばパソコン300ギガぐらいあります。 300ギガ以上ありますよね。
12:01
スピーカー 2
はい。 何にも撮っとかない過去のデータ。 撮っとかない。 だから俺がまた渡したりする。
スピーカー 1
そうそうだからあれは本当にごめんと思ってあれはちゃんと聞いてるんだよ。 そのすまねー俺のせいでって思いながら毎回
スピーカー 2
じゃあギガファイル便で。 本当にね彼とはね相談したくないよね。 何にも荷物持ってくれなさそう。
スピーカー 1
いやいや持ちますよちゃんとバーベキューとか行った時も率先して運ぶし。
あーそう。絶対身近にあった方がいいと思うなぁ俺は。 いやーでもいっぱいいっぱいになっちゃうからね。
スピーカー 2
あーそうまあそれの筋肉はもう俺ついたからな。 だからその
あ前の紫の煙の素材使わなぁみたいななんか使い回し癖というかね。 うーん。
スピーカー 1
てかもう俺変なフリー素材サイト行くより素材あるもん。 へーあーなるほど確かにそっかいろんなサイトからニュースしてるから。
そうそう兜の好きな在庫を抱えてるという感覚ですよこの倉庫。 あーそれはいいですねー。
今のクリチカルだな兜に説得する言葉として。 まあ在庫好きだからね俺は。
はいはいはいちょっと抱えてよ。 まあねー抱えれるもんはねー。
スピーカー 2
結局現地撮れなかった。
アーバラヤ! 204号室R!
スピーカー 1
当ポッドキャストではファイヤー高橋とオカブトが生きる上で特に必要のないことを話していきます。 毎週土曜日夜9時配信。
スピーカー 2
まずちょっと謝罪から始めさせていただきたいんですけどね。 まあこれは君もですよ。
スピーカー 1
あー俺もか。遊んでる場合じゃないか。 そうそうそうそう。
カシャカシャされながらカシャカシャ言っちゃダメよ。 いるけどねたまになんか
スピーカー 2
街で喧嘩している時に写真撮られて逆調して取り返す人いますけどそういう感じになってたの。 あそういう感じだったんだ。
スピーカー 1
そういう感じだったね結果としてね。 あー
スピーカー 2
いやーの前回のシャープの話ですけどね。
スピーカー 1
シックストーンズじゃないらしいね。 あーいやーね俺も見ました。何個も見た。
あーストーンズ? はい。
スピーカー 2
シックストーンズじゃなくストーンズというらしいんだけど俺はシックストーンズと言ってて誰からも咎められなかったんですねあの収録ではね。
スピーカー 1
誰からもってか俺から俺はちょっと咎められなかったね。
スピーカー 2
まあでもちょっと納得は言ってないですけどもまあシックストーンズじゃないらしいですねそういう時代らしいですね。
そうですね謝るんじゃないの全然謝ってないね。 なんか納得はいかないですよそれはねその
小文字は読むなよっていうことなんでしょ?iとxが小文字だから読むだよっていうそこの空気読めよっていうことなんでしょ?
空気読めんじゃなくて小文字読んじゃうよってね。 そうそうそう空気読めなくて小文字読んじゃうよってな。
15:03
スピーカー 1
あーよかった一致した。
まあそうらしいでカブトも気づかなかった。 気づかなかった。え高橋さんって本当に知らなかったの?
本当に知らなかったよ。 あー俺も気づけなかったけどなんかそういうのがあるのは知ってたよ
シックストーンズと書いてストーンズと読むんだというのは知ってたけどいざ来ても対応できなかったっていう。
スピーカー 2
そうでその回があった後にネット見たらその回を聞いた人が結構えこれどういう意味?みたいな感じでてか本当に分からないらしいねシックストーンズって言われたらでその考えを整理してやっとストーンズだって分かったわみたいな。
そんな馴染んでるんだストーンズで。 私がどうやって考えを整理したかというとって図解してくれた人もいたから。
えそれおかしくない? そうだからやっぱシックスが強すぎるんですかねと思ったんですけどだから俺がこのね
ストーンズさんですか一応そう呼びますけど 知ったのがだが情熱はあるってドラマね
スピーカー 1
でこの山ちゃん役が森本慎太郎さんですか?これちょっと合ってるかわかんないんですけど。
これ読まない?もしかして慎は森本太郎? どこ読まない? 慎は大文字でしょ?
大文字。 だから大丈夫。 でもこの小里編は小さいの小文字と言っても過言ではない? 過言です。
スピーカー 2
この森本くんが山ちゃん役やっててしかも主題歌が ストーンズが歌ってたから
あーストーンズね聞いたことはあったよーってまあこの頃はシックストーンズだね この頃からずっと俺シックストーンズって言ってたからね
スピーカー 1
じゃあ俺に限らず気づいてない人がいたってこと? いやそう誰も指摘してくれなかったのその先週まで
まあ一応調べたのよ本当かーって本当にストーンズか? かっこ悪いな。 調べたらもともとは全部大文字でシックストーンズだったらしい
スピーカー 2
あえー経緯があるんだ そうでそれこれこいつらこの人たちが
スピーカー 1
はいはいよくないよ すいませんこの人たちが結成したのが2015年5月でそこから3ヶ月だけシックストーンズだったんだって
だから僕はあの子さんの呼び方をしてたようですね あれなんかマウント取ってます?
スピーカー 2
いやさすがにこれはバレますから これで子さんだと思われて喋ったらこいつ全然違ぇってバレるのは分かってるから
そうではないですけど全然マウント取ろうとは思ってないんですけど まあこのように名称って大事だなぁと思ってね
スピーカー 2
すごいね普遍的な結論に行きますね いやだって正直そんなiとxが小文字になっただけよ
18:04
スピーカー 2
3ヶ月後にその2015年5月に結成して3ヶ月後に正式な解明があったんだよ われわれはiとxを小文字にしてストーンズとしますってさ
そんな大々的に言わんでもって思う人もいるじゃん でも大事なのよね
この何か意味があったのちょっとよくわかんないけど あ違うシックストーンズっていうのが世界にいたんだどっかに
あへあーなるほどねちょっと消極的な解明か となんかストーンズってどうせ略されちゃうでしょって
シックストーンズだったら なんか変な卑屈だね うんまあとかいろんな意味があったんですよ
で解明したんだけどまあこういうちっちゃいことでもその後10年20年活動していく と小さな違いが大きくなってくるじゃない
それは割と我々なんだろう 人に見られる行の人はちょっとわかるというかね
はいはいまぁ名前なんで特にそうですよそんな考えそうでないのにっていう エゴサーチとかのやりやすさとかもね変わってきますよ
でそれで言うと俺全然違う話だけど今回のに結びつくことがあって あの職業の名前でも
みんな勘違いしていることがあると思うんですよ ほらなんですシンガーソングライターってあるじゃん
スピーカー 1
はいこれは日本で言うとどういう職業ですかカオスさん a 自分で曲を作って歌う人ですよ
スピーカー 2
まあだから日本語で言うとなんか簡単に歌手 歌手でしょ
これ違うんですよ a 歌手じゃないこれは
スピーカー 1
作家さんなんですよはいシンガーソングライターだから ライターさんなんだよ最後がライターのなるほどねはいはい確かに意外とそうかも
スピーカー 2
意外とそうかと思ってだからあくまでも歌を書くのがそこまでが仕事なのよ その後の発表の仕方はまあどうでもいいから
だからこそその歌うことを引退してても書いてればシンガーソングライターなわけですよ ここをわかってるかどうかで結構アンチの量が変わってくるというかね
はぁどういうこと最近歌ってねーじゃねーかーって言われるけど いやそのハーフ提供とかしてますし
はいライトしてるよとそうそう裏方に行ったのではなくずっと変わってないですよ シンガーソングライターとしてはね
そういう違いが出てくるって歌詞というかシンガーソングライターというかに入っ て
あこれ俺がやってた職業もそうだと思ったんですよ これが ad ねうん
これは略さずに言うとアシスタントディレクターはい アシスタントマンじゃないんですよ ad はね
はいディレクターなんですよ だからまあ ad の仕事といえば買い出しとかカンペとかですけど
21:02
スピーカー 2
買い出しもねいやこれ買ったら面白くなりそうだなぁとか はいこれディレクターとしての考え方はできるわけですよ下積みでもね
はいカンペもこうここを開業した方が面白く言いやすいなぁとかね そういうディレクターなわけですからそういうところをやっていったらいいんですよ
スピーカー 1
ただだからといって勝手なことしたらなんで余計なことすんだってディレクターに怒られ はするんですけどねやっぱりそう
スピーカー 2
そうそう だけどというとこまでをディレクションしなきゃいけないですよ ad はね
スピーカー 1
いうことをディレクターをディレクションするというかあーなるほどね上司をうまく使う みたいな
スピーカー 2
そうそうそうそうだからディレクターという生き物はあの自分で思いつきたいんですよ はいだから例えば買い出しで面白いものを見つけてもあの
こっちにした方が面白いんじゃないんですかとか言わないはい買うけど買い出しに 紛れ込ませておいて気づかせるって言うね
あーすごいそうこれが アシスタントディレクターなんですよだから ad はディレクターなんですよ本来ね
はいはいだけどもう ad はさあもう大抵の ad の人はもう自分はアシスタントだ アシストターとだって言い聞かせて自分の能力を制限してしまってますけど本当は
ディレクターなんですよ カーなるほどそうここ
の差で結構変わってきますやっぱりねいつディレクターになれるか でこれを考えた時にね
スピーカー 1
一個謎が解けたんですよはい ポッドキャスターっていう職業があるじゃないですかありますあります
スピーカー 2
これがなのかわかるんですよこの考え方だとね えー別なくたってわかるけどこれなポッドキャスターって何
スピーカー 1
ポッドキャスト する人みたいな
誰それ えっ何それみたいに言われた
しえか買うとか結構芸人たとえしてくれるけど 使うでしょ何それって使うか
a 棟 a 人好きすぎてですけど まだからポッ
それ以上には言えないじゃないこれポッドキャスターはポッドキャストでしょって そりゃそうだろ
で女子高生からしたらポッドキャストって何言ってなるからヒステリー起こすなって 女子高生
スピーカー 2
そうなるとポッドキャスターっていう職業はなくなっちゃうわけだからやっぱ説明できなきゃ いけないんですよ
スピーカー 1
ポッドキャスターですよもうここまで聞いたらわかりますよねポッドキャスターが何 なのか
キャスターですよ そうここは応用してねここまでの話をねキャスターねなるほどねキャスターは聞いたことあるね
スピーカー 2
ポッドキャスターキャスターは意味をね改めて調べたけど確かに知らないキャスター そう
でもねなんかまあ放送を伝える人っていうねはいなんかはそれって異役した後のなんか 解釈みたいな感じするじゃん
他の意味だと車輪とかね キャスターねそうそうそうそう
24:02
スピーカー 2
はいはいまあ別に全然違う意味だけどそういうのもあるね でもこれは意味はとしても多分だけ情報を伝えるための車輪的なことなんですよ
あー語源 うーん
キャスターですよ で今度ポッドですよ
スピーカー 1
はいポッドポッドって何 ポッドツボ
スピーカー 2
ポッド
スピーカー 1
だから調べたら俺もポッドってなって そうかポッドとポッドは違うか
スピーカー 2
そうやっぱポッドキャストを謎にしてるのはやっぱポッドなのよ で調べたら
スピーカー 1
趣旨が入っているから
スピーカー 2
趣旨?あ趣旨って趣旨か 種種種 だから調べると閉じこもってる的な意味ですよね多分ね
っていうことはですよポッドキャスターっていうのは 引きこもりの配信者って意味だったんですよ
スピーカー 1
衝撃的な事実だ いいんですか 馬鹿にされてんねなんか
そうこんな言われっぱなしでいいんですか あーすごいポッドキャスターに訴えてる今
いや引きこもりキャスターですよ いやーそんな
こんな気持ち初めてだ 恋した?
スピーカー 2
9年間もこんな駆け口叩かれてたなんて こんな気持ち初めてだよ
スピーカー 1
時に名乗ったりなんかしてね 時に名乗ったりなんかしてね
そう言いましたよ 何がポッドキャスターが? ポッドキャスターですとか言ったりしたでしょ
スピーカー 2
そうそうそうそうだから教えてもらわなかったからね こんな気持ち初めてですよ
スピーカー 1
ポッドキャストね 実はそうだったんだ まぁ高橋いわくね 高橋はそう言ってるけど
スピーカー 2
いやポッドキャストアワードもね 今年実践部門出し損ねましたよおかげで
スピーカー 1
いやーあれね毎年なんか やっぱああいう朝って終わりかけになんか盛り上げてくるもんねみんな
いやーもう全部ポッドキャストの意味が分かったせいですよ 引きこもってたんだ
スピーカー 2
お前もか お前もそっち側か なんかさっきから全然怒ってないようですけど
いやいや高橋の解釈だとそうだけどね 引きこもりなんでしょ
ひどいな ひどいね
いつにやったら間に合うんだい? ポッドキャストアワードには本当に
確かに実践うまくね もう来年の応募させてくれよ
スピーカー 1
確かに 俺そういうの好き
スピーカー 2
そういうの好き? 勝手に言うなよ 運営側の気持ち考えろよ
スピーカー 1
まあそうだよな 大変だもんな窓口が
誰の味方なんだお前今日は AI歌謡祭のコーナー
27:09
スピーカー 1
このコーナーはAIさんに作曲してもらうための歌詞を募集しているコーナーです
今週は私の歌詞で AIで走れメロス
スピーカー 2
メロスは激怒した
スピーカー 1
必ず彼女は自暴虐の
スピーカー 2
覗かなければならぬと決意した
メロスには政治がわからぬ
スピーカー 1
メロスは胸のマントリーである
スピーカー 2
笛を吹き 父と遊んでくしてきた
けれども邪悪に対しては 人一倍に敏感であった
今日見てメロスは村を出発し
スピーカー 1
農戸へ山戸へ 十里は成田国のシラークスの位置にやってきた
続いてはこちらのコーナー
スピーカー 2
作家100人 このコーナーは皆さんに作家になっていただきまして
バイヤーたかしチャンネルでやるべき企画の企画書を送ってもらっています
スピーカー 1
それでは僕から参ります
めぐみるくてぃさんからいただきました
タイトルがAI偽画像対決
スピーカー 2
AIだ
お題を決めてAI画像生成サイトで作ったAI写真3枚と
スピーカー 1
実際に撮った写真を並べて相手が実際に撮った写真を当てるという企画です
スピーカー 2
なるほど
スピーカー 1
詳細としてうまく写真を撮ってそれに見合うようなAI画像を生成するのもありですし
先にAI画像を作ってそれに合うような写真を撮って紛らわすというのもありです
なるほどね
スピーカー 2
これ正直今までAI使ってみてわかるけどさ
俺らが下手に撮った写真みたいな画像は出てこないよね
あまりに処分的すぎる写真とかは出てこないからさ
スピーカー 1
確かになんかベストショットばっかり出てくるからなAIを油断すると
スピーカー 2
あれって逆にでも指示次第ではそういうのも出せるのかな
スピーカー 1
できそう角度を適当に撮った写真素人の写真とかでやってくれるかもね
スピーカー 2
ねでも逆にそういうの見てみたい時期に入ったよね
スピーカー 1
そうだね人間らしさみたいな
スピーカー 2
あるんかないやできなさそうだなやっぱりちょっとさ
例えばで申し訳ないけどエッチなAIの人の写真とかいっぱい流れてくるじゃん
30:01
スピーカー 2
でも正直さああいうAIの写真ってもう判別できるようになってきたじゃん
ああこれはAIの女の人だみたいな
そうなるとどんどんリアルに落とし込みたいってなってくるじゃん
やっぱりエロが最新だからさ
スピーカー 1
はい俺の力入ってんね
スピーカー 2
でもそれがないってことはやっぱり庶民的にする力はまだないのかもね
スピーカー 1
AIまだそうじゃないねできるけどまだみんなが
ベストスーパービューティフルショットを求め続けてるんじゃないまだ
スピーカー 2
ああそうなんかな確かにそうだとするとマジで最新の企画な感じするな
スピーカー 1
いやそうだねちょっと濁らすっていう
スピーカー 2
逆に普通に考えてあのAIみたいな綺麗な写真撮る技術欲しいな
スピーカー 1
まあそうだね普通にまあ難いけどねでもそれはAIが撮れるんでしょってなっちゃうから
スピーカー 2
ああそうかそうか普通にこの企画としてね面白そう
スピーカー 1
ねいいねAIは好きだからありがとうございました
スピーカー 2
ラスト
ラジオネームナビ企画名カクテルビンゴ
スピーカー 1
ビンゴだ
スピーカー 2
お二人はカクテルを飲まれるでしょうか飲みますか
スピーカー 1
飲むならカクテルですね
スピーカー 2
飲んでないみたいです
居酒屋バーに置いてあるカクテルは原則ベースとなるお酒にドリンクを1種類以上混ぜて作ります
今回はベースのお酒1種類と混ぜるドリンク1種類のカクテルを対象としてゲームを進めます
カクテルを書いた4×4の表を用意します
各プレイヤーはそのカクテル名に合ったベースのお酒とドリンクを選びます
その組み合わせが合ってたら表を埋めてかつ相手に飲ませることができます
そんな感じで進めていって一列できたら勝ち
スピーカー 1
はいはいビンゴだ
スピーカー 2
って感じですねカクテルはいいよね
スピーカー 1
かっこいいよねサンディーガフのことでしょ
スピーカー 2
カクテルはいいしやっぱバーもいいからバーで撮ってみたい動画をね
スピーカー 1
えー確かにやりたーい
スピーカー 2
なんか前東海オンエアがカクテルの企画をやってて
それは実際家にカクテルのマスターを呼んでたんだよね
スピーカー 1
へーあーなるほどねマスター出張
スピーカー 2
まあそれもいいですもちろんいいですよね
ですけどもカクテルはなんか面白そうですよね
お酒企画やりたいし
スピーカー 1
あーねいやーね俺らがお酒で面白くなるタイプなら本当はいいのですが
スピーカー 2
やったことないよねお酒がまずね
スピーカー 1
まあほろ酔いねほろ酔いだけあるけど
スピーカー 2
あーそっかカブトはどうなっちゃうんだっけ酔ったら
スピーカー 1
酔ったら頭痛えなーってなってあるラインを越えたら寝る
スピーカー 2
うわー確かに
あーだから時計さんとか入れてカブトにはバランサーになってもらう
スピーカー 1
あーそうだね声でかくなるタイプの人いてほしいもんね
スピーカー 2
そうねだからカブトにカクテル覚えてもらうのが一番早いか
スピーカー 1
あーまあ確かにちょうどいいわ俺もなんかいい理由だし
カクテルってやっぱ覚えてるとかっこいいんでしょ
33:01
スピーカー 2
ただ俺がカクテル経験ある
スピーカー 1
あーそっか
スピーカー 2
そう俺は一応なんだろバーテンダーでしたからねバイトで
スピーカー 1
はいはいはい広く言うとね
スピーカー 2
そうねただまあ種類はそんな知らないんだよな
ただそのなんか砂時計みたいな形の銀のカップの使い方がわかるとか
スピーカー 1
えーすごいシェイカーみたいな
スピーカー 2
そうそうそうシェイカーは使わなかったけどね
スピーカー 1
ただただ効率が悪いから結婚式場において
あーそうなんだ
スピーカー 2
そうもうはいはいウェルコムドリンクウェルコムドリンクビールビールビール
はいはいはいみたいなもうほぼ居酒屋だから
スピーカー 1
そうかまあ飲むペースも早いしね
スピーカー 2
そうということでした
カオスさん採用ありますでしょうか
スピーカー 1
ドゥルルッポン
メグミルキティさんでAI偽画像対決
おめでとうございます
高橋さんありますか
スピーカー 2
ないですがカクテルという要素は私の脳内の壺に入れさせていただきます
スピーカー 1
変なポットに入ったんだ
スピーカー 2
はいはいやっぱこういう要素を入れて煮詰めて出来上がるからね
スピーカー 1
はいはい
スピーカー 2
カクテルはいいよな実際飲みたいし
スピーカー 1
いいあーね確かに
スピーカー 2
そう一回元気さんと前坂と元気さんとあの美容師のね
はいはい坊主にしてくれた
そうバーに行って
えーいいね
いいね飲みやすすぎる危ない
スピーカー 1
あーカクテル
カクテルってのは
スピーカー 2
えードブロックみたいに言ってたね
スピーカー 1
いえいえなんだっけ女っつーのはでしょ
カクテルっつーのはカクテルっつーのはカクテルっつーのは意外と結構飲みやすいじゃん
スピーカー 2
カウント芸人好きすぎるな本当に今回思うけど
だからあのーやっぱお任せで頼むんだよね最初はね
スピーカー 1
あえーそうなんだお任せってさやっぱいいの
スピーカー 2
なんか俺逆に緊張して頼めないかも生きてると思われるかと思って
いやなんか坊主だったからかウイスキー出されましたけど
スピーカー 1
くーえ他の二人は違うんだ
だから俺のせいでみんなウイスキーになってきちゃった
あーそう
スピーカー 2
はいはいはい
えー来週も募集しております都道へ
スピーカー 1
改革クラブに行った話とレジの人に文句を言う話
田太ですお願いします
スピーカー 2
人生と呼ぶにはあまりに薄い人生
高橋お願いします
あばらや
スピーカー 1
にばりおもろく
あーる
スピーカー 2
エンディングです
スピーカー 1
ふつおたワードクマさんからいただきました
スピーカー 2
ワードクマ
スピーカー 1
高橋さんの作曲活動が最近活発ですが
自分はお二人の津軽弁コンテンツがかなり好きなので津軽弁の曲も出してほしいです
手始めにドーナツいっぱい食べたいの津軽弁バージョンのリリースはいかがでしょうか
スピーカー 2
できるかぶと
スピーカー 1
えー
スピーカー 2
最初がなんだっけな
ある日の会社の帰り道
スピーカー 1
はい津軽弁でどうぞ
ある日の軽車の経路道
36:01
スピーカー 2
うそつけよ
軽車坂道
スピーカー 1
すぐ出ないから
スピーカー 2
経路道
そんなトラさんみたいな
スピーカー 1
すぐだとこれやっぱメロディーが乗ってるとね引っ張られちゃうから
スピーカー 2
メロディーあったかい今
軽車にはならないですよね
スピーカー 1
ならないねありそうだね
なるなら即出しますよそれで
スピーカー 2
確かにね
それで再現したいもん軽車で
逆翻訳みたいにいつも
これはね出しますはっきり言って
スピーカー 1
津軽弁コンテンツの曲
スピーカー 2
多分半年に1回案出してんだよね
スピーカー 1
はいはい確かに出てはなぜか沈み
スピーカー 2
しかも毎回同じ案ですよ
これ出しましょう正直
そうだね決めたら悩まなくていいから
今年はもうパッてもう本当に
税理士に業務任せるくらいの勢いで
パッて作ってパッてもう投げよう作曲家の人に
スピーカー 1
はいはいそうだね
スピーカー 2
お金なくなってもいいや今年
スピーカー 1
ワードクマさんが余談ですが
ドーナツの曲の冒頭で使われている
かつかかつかかつかかつかかかかかかかか
というインストは何して調べたら出てきますか
スピーカー 2
自動読み上げ音声じゃねえんだからさ
スピーカー 1
ずっと脳と記憶使おうぜ
かつかかつかかつかかかかかかかという
スピーカー 2
そうじゃしりの読み上げじゃん
かつかかつかかつかつかは
検索しても何もありませんでした
スピーカー 1
っていうときじゃん
スピーカー 2
かつかかかつかかかっていう
スピーカー 1
なんかそのイントロですよね
スピーカー 2
ガレージバンドで作ったんですよ
スピーカー 1
じゃあガレージバンドのループ素材にあるんだ
スピーカー 2
ガレージバンドのループ素材を
全部聞けばありますから
スピーカー 1
じゃあまあいいね
キリがあるから頑張れちゃう
スピーカー 2
いや確かに全部聞きましたから僕は
スピーカー 1
はいありがとうございました
続いて笹窯ボーイさん
スピーカー 2
絶対仙台に住んでる
スピーカー 1
いつもyoutubeチャンネル
あばらや勝手に拝見
視聴させていただいてます
高橋さんかぶとさん
こんにちはびっくり4つ
小6男子笹窯ボーイです
スピーカー 2
僕は滑舌悪い
スピーカー 1
THでスを書いてるからね
なんで僕は紅茶が好きなのですが
家にあるコースターが地味なので
おしゃれなコースターが欲しいのです
そこで僕は高橋様
おねだりしてるので様付けで
かことじにお願いして初代
あばらやのサムネかっこはてな
かっことじのデザインのコースターを
作っていただきたいです
スピーカー 2
怒ってるか
とこの子に全部読んじゃって
スピーカー 1
あるデザインも好きなんですが
コースターにすると
なれば初代の方がおしゃれかな
採用お願いします
スピーカー 2
どういうオリジナリティ
笹窯ボーイ THね
学校で流行ってんのスが
スピーカー 1
学校のジョークここまで持ってきてくれてる
スピーカー 2
ほんとだ全部スになってる
スピーカー 1
マリオカートの順位書いてある時の
分かるからTHで分かるから
39:00
スピーカー 2
12THなんで最下位なんだよ
スピーカー 1
質問何度だっけ
コースターか
スピーカー 2
違うラジオ
下道臭いを鳴る酒場っていうラジオでも
コースター案が出てたんですよね
スピーカー 1
まあいいねコースターはね
ちょっと汚れてくのだけ嫌だけど
スピーカー 2
まあね笹窯ボーイはそれを聞いての
コースターなんかな
コースター何かな
売りどころに困るんだよな正直
スピーカー 1
確かに俺らがだからバー売りをしてたらさ
ポッドキャストのタイトルが
それこそ酒場ですとかバーだったら意味あるけど
確かにね
スピーカー 2
確かにちょっと一旦下道臭いのある酒場で
コースター出しますよ
スピーカー 1
そうだねちょっとそっちで試験してもらって
スピーカー 2
あまりに収益率高かったら
こっちでもやりましょう
スピーカー 1
そうだね前坂には悪いけどそうさせてもらうか
スピーカー 2
そうそうそう
スピーカー 1
やっぱあっちだとTライズ絡んでるから
スピーカー 2
多分半分になればいい方ですね
ちょっと私も権利を主張しますけどね
まあでもどう考えたって
俺のおかげで売れるからきっと
スピーカー 1
えーそうなTライズのパワーじゃないんだ
スピーカー 2
Tライズはまあ8人ぐらいじゃない
スピーカー 1
まあまあ確かに
売れ数がいくつかわかんないけどそんなもんか
スピーカー 2
リアルに言わせてもらって9.50.5だと思いますけど
スピーカー 1
なんでリアルに言うの
スピーカー 2
だからどうなるかね取り分がね
スピーカー 1
あーそれも結構もう走ってるんだ
スピーカー 2
全然走ってないけど
逆に一声で走り出すから怖くて言えないっていうね
なるほどね理解してますけど
だからあれか
あのライブチケットと同じで
誰で知って買いましたかっていう場所を作ればいいか
スピーカー 1
確かにで最後にそれでちゃんと割合つけてもらって
スピーカー 2
いやその上で
あーそっかそれを参考にね
スピーカー 1
そうそう材料に
スピーカー 2
いやこれは厳しいかもしれないですねコースターね
こんな面倒くさかったらね
スピーカー 1
えーこれとさこれちょっとあんだけど
トースターやるっていうのはどう?
スピーカー 2
トースター?
スピーカー 1
なんかコースターかと思ったら
トースターかいっていうジョークができるでしょ
スピーカー 2
え?え?え?その買ったらってこと?
買ったらじゃないちゃんと告知?
スピーカー 1
いやいや告知もちゃんとトースターでやりますけど
なんか耳で聞いた時に
じゃあオリジナルグッズとしてトースターを発売しますって言ったら
なんかウケるじゃんえ?パン焼いちゃうんですか?
とかパン焼いてジャム乗っけちゃうんですか?とか
スピーカー 2
え?で実際買ったらどっちなの?
スピーカー 1
いやトースター作るよ頑張って
スピーカー 2
おーい怖いって
スピーカー 1
作るって言ってもその別に一から開発するわけじゃなくて
例えばあの食パンを入れてチーンってパンが焼き上がったら
その俺らの顔の焼き目がパンについてるとかそれだけでいいんですよ
スピーカー 2
それ一から作ってるだろ
一から作らなきゃ無理だろ
あそうですか?
スピーカー 1
とかね
はいありがとうございました
スピーカー 2
トースターの在庫抱えるの嫌ですよ
42:00
スピーカー 1
まあねかさばれねえ
スピーカー 2
かさばるじゃないでしょ
スピーカー 1
ありがとうございました
不走多は以上となります
スピーカー 2
アバレア2045はメールを募集しております
各SNSのプロフィール欄にメッセージフォームのURLをペーストしてございますので
そちらから没入お願いします
さらにXで感想もお待ちしております
ハッシュタグアバレアでお願いします
さらにさらにボーズナレしていただくライブ
ボズナレアーカイブが
えーこれは
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
そろそろラストです
スピーカー 1
そうか2月7まで買えるんだ
スピーカー 2
はい買えます
小声ですけどちょっと過ぎても大丈夫ですがチケットはもう売りません
スピーカー 1
はいはいそうだね視聴期限がねちょっぴり伸びたよということで
2月8以降はいつ消えてもおかしくないけどちょっとだけ見れそうみたいな感じがありますけども
スピーカー 2
それ当てにすんなよーっていう感じでお願いします
スピーカー 1
オーナー嫌な先生
スピーカー 2
はいはいこれこれテスト出るぞーみたいな感じで
スピーカー 1
俺のこと当てにすんなよーって言って
スピーカー 2
なんか変な先生当てにしたいのに
カウスさんは大丈夫ですか疲れてませんか大丈夫ですか
スピーカー 1
なんでなんか疲れるようなことあったっけ
スピーカー 2
いやなんとなくですよこうやっぱスケール長いですから
スピーカー 1
あーはいはい
スピーカー 2
なんか疲れてそうな気がしたんですなんとなく
スピーカー 1
えー気になるなこんな元気なのに
スピーカー 2
いやなんかいつもより芸人たとえが多かったからね
スピーカー 1
あーそう
スピーカー 2
その気に病んでてお笑いばっか見てんのかなーって
最近見ましたかなんかお笑い
スピーカー 1
最近は
うーん
あーまああれだね
M1の決勝がyoutubeで改めて公開されたから一周したね
スピーカー 2
あーなんか変なタイミングで最近出てたね
スピーカー 1
あのレミオみたいなやつがやっぱ評判良くなかったのか
スピーカー 2
レミオ
スピーカー 1
なんて読むのなんか別サイトで今回決勝公開してたじゃん
スピーカー 2
ドコモ系列のね
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
はいはいあれは多分会員登録しなきゃ見れないやつですね
スピーカー 1
なんかそう無料だけどちょっと面倒いやつ
スピーカー 2
なんかM1って毎回どっかの大手配信サイトと組んでるよね
スピーカー 1
そうだねすごいんだろうね
スピーカー 2
去年まではあれですよねGで始まる
スピーカー 1
GyaO
GyaOそうそうそう
スピーカー 2
でもそれがなくなってそれになったのかな
うんなんか不思議ですね
スピーカー 1
ねーあとちょっとナーバスになってるあれとしては
誕生日を迎えると29歳になってしまうっていうのがあります
スピーカー 2
なんでそれ29歳に向かって言うの
ん?
あ俺29歳だよ
スピーカー 1
あー知ってるよ
知ってるけどやっぱなりたての29と馴染んできた29では意味が違うでしょ
スピーカー 2
あーそうやっぱなりたくない
スピーカー 1
んーそう言われるとはなりたいよ
スピーカー 2
ふん
スピーカー 1
なんか何を恐れてんのかすぐ意見変わっちゃうのよなこの子
スピーカー 2
そのままで戦いたくて言ってんのに
45:00
スピーカー 2
はい
はい
45:06

コメント

スクロール