1. なあなあ、最近何しよん?
  2. Ep-32:なあなあ、何の話する..
2021-08-12 17:48

Ep-32:なあなあ、何の話する?vol.2

まもなく配信40本、そろそろネタ切れ感があるので企画会議をしました/ゲストが呼びたい/ライブ配信がしたい/質問がこなかったらサクラを呼ぼう/一緒に本が読みたい/連作を録りたい/長時間収録してみたい/なつかしの友人を呼びたい/姉のTwitter▷ https://mobile.twitter.com/OTASM9 弟のTwitter▷ https://mobile.twitter.com/bakaukeumai

00:05
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
このポッドキャストは、日本とオランダでフリーランスとして活動する姉と弟が、お互いの近況報告がてらゆるくおしゃべりするポッドキャストです。
なあなあ、このさあ、ポッドキャストもね、実はもう40本手前なわけよ。
きたねえ。
いや、だいぶ本数…。
ゆるゆるしながらもうついに。
そう、50本見えてきたで。
いやあ、ドラマシリーズやったらさ、4シーズン目が終わろうとしているぐらいってことやん。
で、その間1年休んどるっていう。
相当な人気番組やないと、その1年を乗り越えて新しいシリーズ出んよね。
そうそう。
って考えるとかなり。
そうよ。
続けてきた感はあるね。
あと半年もしたら、丸2年やからね、これやり始めてから。
素晴らしい。
もうブログよりずっと続いてる。
いやあ、ほんまね、ブログやってたわ。
懐かしい。
で、今までこの30数本出してきて、自分たちの子供の頃の昔話とか、こういうニュースがあったからと思うみたいな意見交換はしてきたんやけど、
ちょっとネタ切れ感出てきたなあと思う。
若干ね。
そう。
だから今回のテーマは、「なあなあ、なんの話しする?」ボリューム2ということで、
久しぶりにこのポッドキャストでどういうことを話していこうかっていう企画会議みたいなことをしてみようかなと思っております。
いいですね。
初回やったっけ、「なあなあ、なんの話しする?」って。
そうそうそう。
第1、エピソード1よ。
すごい雑音の多いやつね。
自分の声のトーンとかがめちゃくちゃ家に居るとみたいやがって。
そうそうそうそう。
懐かしい。
なるほどね。
そのテーマもそうやけどさ、さっきレイちゃんが言ってたみたいに、
結構これまで今までにあったこと、家族の相手の話も含めてそうだし、
っていうことがメインやったから、
まあ、それは当然ネタ切りしてくるよね。
いや、それはね。
そうそうそうそう。
だから今後はそういう話ができれば、もちろん続けていったらいいし、
そうじゃないときはちょっと企画っぽいというか、
なんか新しくこう2人でトライしてみる。
何かをやってみるね。
みたいなことができたらいいなと思っとって、
で、一応ね、私がやりたいこととしては、
ゲストが呼びたい。
あー、前からね、ちらちらさんの話はしてたしね。
で、今までゲストって、
あなたがここに訪れなくて、
03:02
登壇したしおん。
しおんくんにね。
で、しおんの回だけない?今まで確か。
そうね。
ゲストというかピンチヒッター。
ピンチヒッター、あれは。
そうそう。
ね、前々から中村さん?
あー、はいはい。
コーヒー屋さんが。
そうそうそうそう。
あの方とか、あと、
自分たちが知りたいジャンルってあるやん。
社会問題だったり、伝統工芸だったりとか、
そういうのの専門家を呼んで、
ただただ私たちの知識を満たすっていう。
それはめちゃくちゃやりたいね。
協力してくれる人がおるかどうかは、
だって大きい。
そうそうそうそう。
教えてくださいみたいな。
そうなのよ。
で、やっぱなかなかさ、
もうこの自分からインプットしていくのってさ、
本とかね、ポッドキャストとかぐらいになるけどさ、
やっぱその現場でその問題について考えとる人とか、
専門分野を持っとる人からさ、
直接話聞けるってめっちゃいいやん。
めっちゃいい。
お金払わなきゃいかんかなって思っちゃうね。
そうそうそうそう。
でもね、その時間ね、
2人のためだけに話してもらえてさ、
それはすげー嬉しいし、
普通にインタビューとまた違うやん。
2人がそれぞれ違う角度で、
ここ知りたいんですけど、
ここもちょっと教えてくださいみたいな話もできるから、
間違いなく楽しいやろうね。
それを楽しいと思ってくれる専門家の人を、
見つけたからね。
そうそうそうそう。
あと何?
確かに中村さんね、
知らない人は、
大山崎コーヒーローサーズで、
京都のコーヒー屋さんをやってる人で、
スタンダードにも記事を何度かこれまで書いてもらってる人で、
一緒にトークイベントにも出たことがあるんよね。
あ、そうなんや。
ジェンダーはテーマのお話を中村さんと、
いわかんという雑誌を作っている編集部の2人と、
クラブハウスで一回ね、やったんよ。
あ、そうなんや。
前、ちらっとそういう話をした時に、
全然いいですよって言ってくれてたから、
それはぜひ開催したいね。
やりたいよね。
あとは、ライブ収録も結構、
前から話してたし。
これ、どういう話っていうか、
どういう風に撮るっていうところやけど。
そうなんよね。
ライブ配信やってみたいけどさ、
生でうちらがどれだけしゃべれるかっていうことと、
質問とかを募集してさ、
質問一個もこんかったらさ、
めっちゃ寂しいやん。
多いのはあり得るよね。
06:00
やろうと思うんですけど、
皆さん質問箱へどうぞって言ってさ、
URL、ツイッター貼ってさ、
ふた上げてみたら、
一個もこなくて、ボットの質問だけとかだったらさ、
私、泣いてしまうかもしれん。
そこをちょっとさ、
ライブ収録に関して、
ハードルとしてあるよな。
ライブ収録やってるのに、
普段2人でやってると、
全然状況変わらんみたいなのが、
自分だけはちょっと、
知り合いにお願いして、
桜として。
桜として、3人、4人ぐらい、
入ってもらうような感じにしようかね。
本を読むのが、
そんなに得意じゃないのよ。
でも、インプットはしたいわけ。
学習欲はあるわけよ。
最近、
本の読み方について調べとったらさ、
アクティブブック、
みたいな感じで、
アクティブブックダイアログっていうのがね、
読み方であるらしいよ。
アクティブブックダイアログ。
これ、どうやるかっていうと、
何人かで、
1つの本を分担して読むんよね。
分担して、
自分は第1章とか、
自分は第2章みたいなのを読んで、
自分が読んだ担当のところを要約するんだって。
読んだ人で集まって、
自分の章ってこういうところでしたよ、
っていうのを説明して、
みんなで1冊とか、
1章とか読める。
読書法らしいんだけど、
発表した後に、
自分はこう思ったとか、意見交換とかもするらしくて、
それをね、ちょっとやってみたい。
それ面白そう。
読書会は、
知り合いの人でもやってる人がおって、
別にポッドキャストを読むんじゃなくて、
オンライン読書会を
やってる人がいたんよね。
結構面白そうやなと思ってて、
それは別に、
章ごとに分担を決めて、
発表するとかっていうよりも、
みんな同じ本を読んで、
第1章はこんな話ですよね、
っていうのを議論する、
みたいな形でやってたから、
ちょっと違うけど、
それを分けて分担するっていうのを。
自分の担当文以外は読まんのかな?
じゃない?
第2章を読むためには、
第1章の内容が入ってないと。
第1章を読んだ人の要約を聞いて、
そっから読み始めるみたいな感じだから。
なるほど、そういうことか。
ってなるんじゃない?
ってことやんな、きっとな。
それは本の楽しみ方として、
やったことないから、
いいかもね。
09:02
あとはね、
ネタ切れ対策として、
本の話近いかもしれないけど、
あるテーマに沿って
複数回話すっていうのもやってて、
ただ長くなっちゃって、
前後半に分けるっていうのじゃなくて、
ある程度テーマを決めて、
うーんと、
例えば海外で働くとはとか、
コミュニティビルディングについてとかさ、
それなりにリサーチとかも必要やと思うけど、
について、
ちょっと重めのやつね。
そうそう。
いろんな角度から見ることで、
第1回はこういう角度から見てみましょうとか、
っていうのを、
例えば3話とか、
5話ぐらいかけて、
ゆっくり
解き放していくみたいなのも、
楽しそうね。
確かに。
あとで、とりあえず5本とか取って、
バラバラにリリースして、
最後まとめて、
3時間ぐらいの、
オーディオブックじゃないけど、
そういうね、
長編なやつができても良さそう。
そうそう。
確かに。
いいですね。
あとないるな。
さっきのまとめるのもそうやし、
あとね、
いつもだいたいさ、
15分から20分ぐらいの収録が
多いやん。
もっと長いの聞きたいって
言われるんよ。
そう。
すぐ聞き終わっちゃうから、
もっとだらだら、
長く喋ってる回が欲しいって
言われたから、
試しに撮ってみてもいいかなって思ってる。
そうなんや。
意外。
それはさ、
こういう
ポッドキャストやからこそ、
情報を提供するって
訳じゃないから、
ギュッとした方が、
短く簡潔に伝えた方が良いって言うよりも、
喋ってるところを
楽しんでくれてるって感じなのかな。
なのか、
単に子守唄として聞いてるかだよね。
いや、それは
全然いいけど。
20分で
ネイルがなかなか難しいかもしれない。
ちょっとね、難しいよね。
もうちょっとでいけそうやったのにみたいな。
そうそう。
そうそう。
別に
長く撮る分にはさ、やることは全然
できるよな、多分。
ただ、中身が濃いまま
1時間できるかって言うと、
その自信はほんまないけど。
ほんまにただの雑談になる気はするよな。
でも、例えば、
最近
読んだ本とかさ、
最近読んだ、
1回映画を倍速で見る話とか、
最近読んだ記事の話とかしたりと、
あと最近聞いた
12:00
音楽とか、
自分のフィールドに引きずり込もうとしてるんやけど、
そういう
話やったら、
たぶんね、1時間とか2時間とか
でいける気がするの。
確かに。あとね、あれも
長編としては、
2021年の最後に
今年買ってよかったものランキング
30とか。
よくあるよね。
確かに。
で、2人とも
プレゼンをして、どれだけ
同じものが欲しいと思った人が
出たかみたいな。
うん。
いいね、いいね。
そうそう。
あのね、年末の欲しいよかったものランキングを
ブログで書いてる人に
憧れがめちゃくちゃあって。
いや、分かるよ。
YouTubeでも結構あるしな。
そうそう。
20年一番よかったガジェットトップ
みんな
ちゃんとした
買い物してんだなみたいな。
ね。
もはや最近
あんまり物を買ってないなっていう
気さえするもんな。そういう話を
聞いてると。
新しい物とかガジェットとかっていう意味では。
うん。
私ちょくちょく買っとるな、今年。
あ、ほんまに?
そう。
今の物で満足しだして
最近
本とかかな
お金使ってるの
って感じがするね。
今年入って
ポッピンアラジンっていう
プロジェクター
あー、はいはい。前言ってたよね。
そうそう。
スピーカーと照明と
照明が一緒だったやつね。
3in1のプロジェクター
買ってみたりとか
あと、オキラスってVRあるやん。
あー、はいはい。
あれも買ってみた。
オキラスのクエスト?
クエスト。
オキラス5は
かなり早い段階で買ってたんやけど
え?5って前のやつ?
前のやつ。
一番最初からコンシュアル系の
スタンダードローンで
オキラスリフトより
全然安くて
でも
手で動かすコントローラー
コントローラーあるんやけど
手の動きとかは
トラッキングされないから
本当にあんたも動かして
とかっていうのは
だいぶ前やけどな。
上下にして
その辺鳴らせるのも
あるよね。
それはかなり長くなりそうやね。
2段にして2、3本
みたいな可能性もあるしな。
これはね、さすがにね
目次つけたほうがいいと思う。
そうやな。初めてアンカーの目次機能を
使ってこの話してます。
そうそう。使えるかもしれない。
そうね。
あと
15:00
専門家の人
っていう話とはちょっと違うんやけど
ゲスト会でさ
さらに
昔話を盛り上げるために
お互いの友人を呼ぶというのも
怖いな。
何を言われるんだろうか。
お互いが知らない
お互いの姿を
ちょっと先々恐々としながら
収録するんだろうな。
っていうのは
面白いかもしれないよね。
そうね。
本読んだりとか
ライブ収録とかの
企画系とか
長めの収録やったり
一番現実的
というか、自分たちが面白そうなのは
ゲスト会かね。やっぱね。
そうよね。ちょっと
違う視点の人に
入ってもらって、どんなテーマであってもね
話したら
なるほどねっつって
結構ありそうだよね。
ゲスト会ね、じゃあもうなんか
決めよっか。
日程を。
そうね。
いや、ほんとさっき言ってた
中村さんは
一度ミスしよっつって
合わせますって言ってくれてたから
嬉しいことに。
そっか、来週
来週はさ、同じ時間で撮れる?
来週
はね
ちょっと
きついかも
しれんけど
さ、来週?
さ、来週でもいいよ。
そうね。
じゃあ一応来週にしとこうか。
来週でいいの?
来週の方がまだいいよ。さ、来週よりは。
じゃあ来週
今の時間で予定しよう。
OK。
で、勝手に
日程を決めて、中村さん
このポッドキャストを聞いて知るっていう
可能性があるけど
そうね。
ちょっとそれで聞いてみよう。
はい。
じゃあまずそっから
新しい感じの
トライを
いろいろとしてみましょう。
やっていきましょう。
目指せ50本、100本。
そうね。まずは50で
シーズン5までいったということで。
そうね。
いきましょう。
このポッドキャストでは、あねのあさみ
弟のあつしえの質問も大歓迎しています。
概要欄のツイッターアカウントから
DMいただければ、
次回以降の題材の参考にさせていただきます。
ということで。
ほい、じゃあまた次回以降頑張っていきましょう。
はーい、じゃあねー。
ばいばい。
またねー。
17:48

コメント

スクロール