1. ゴロゴロトーキング
  2. 164. サルでも分かるメタバー..
2022-04-11 14:04

164. サルでも分かるメタバース入門

メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界
https://amzn.to/3rettd9

FacebookのザッカーバーグCEOいわく「我々の目標は、メタバースが10億人に到達するのを助けること」 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2021/10/26/facebooks-future-is-young-adults-and-the-metaverse/

https://jp.techcrunch.com/2021/10/26/facebooks-future-is-young-adults-and-the-metaverse/ナイキが話題のNFTスタジオ「RTFKT」買収、TC Tokyo 2021にも登壇 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2021/12/14/2021-12-13-nike-acquires-nft-collectibles-studio-rtfkt/

バーチャル美少女ねむ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%AD%E3%82%80

『あつ森』JTBのスタッフが作る“JTB島”がハロウィン仕様に。来島者にはJTB時刻表の表紙をモチーフに11種類のマイデザインシャツをプレゼント | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202110/20237882.html

VRChat
https://hello.vrchat.com/

メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)
https://cluster.mu/

バーチャルキャスト[Virtual Cast]
https://virtualcast.jp/

📮 お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking


00:00
どうも、ハリーです。ヤーマンです。
この番組は、教育会社を経営しているハリーとデザイン会社を経営するヤーマンがお届けする、仕事に役立つ情報を紹介する番組です。
はい。
ということで今日はですね、メタバース。
出た。
はい。
出たー。
今日はですね、一応参考図書がありまして、メタバース進化論。
うん。
仮想現実の荒野に芽吹く開放と創造の新世界というですね、バーチャル美少女ネムさんという人が書いた本ですね。
ほー。
ということでね、メタバースの名前はね、よく聞くけれど実際なんか3Dのやつみたいなぐらいのね、認識しかない方多いと思うんで、
どんなもんかというのをね、ざっと概要を紹介していこうかなと思います。
いきましょう。
はい。
まずですね、メタバースとは何かという定義からいきましょうかね。
お願いします。
名前ですね、名前はね、メタとユニバースの造語で、メタが超とか超えるみたいな。
で、ユニバースが世界ですね。
うんうんうん。
で、まあこれは1992年のSF小説スノークラッシュに登場する仮想世界の名前から来ていると言われていまして、
はいはいはいはい。
はい。ざっくり言うとリアルタイムに大規模多数の人が参加できるオンラインの3次元空間、それがメタバースですね。
はい。
なんだけど。
あ、はいはい。
いやいや、すいません。メタバースって聞いた時もう若干ついていけてないっすもんね。はっきり言って僕の場合は。
なんかあれでしょ、そのフェイスブックがさ、社名をメタに変えたじゃないですか。
なんかそっからやたらメタバースメタバースって言われるようになってるけど、そもそもメタバースってあれでしょ、もっとずっと前からあるんでしょ。
まあなんかそんなようなものはずっとありましたね。
ずっとあるんですよね。
でなんかそのフェイスブックがメタに社名変えてすごい巨額の投資をするからなんかやたらこう騒ぎ立ててメタバースメタバースって言ってるだけなんかなってちょっと思ったりもしてるんですけど、この辺ちょっとね、今回いろいろ話していけたらなと思いますが、はい。
まあそれで言うとね、その世界の流行りというのかな、SNS的な流れとあと技術とか条件が揃ったみたいな状況なんですね。
なるほど。
で、まあその多分有名なやつがセカンドライフとかですよね。
そうですね。
昔からあった。
セカンドライフって皆さん知ってるんですかね。
えっと2003年にリンデンラボっていう会社がセカンドライフっていうのを約ね、20年前になるんですよね、もう作って、今で言うメタバースに近しいことを始めたんですよね。
で、その仮想通貨で稼いだお金を現実の世界でも監禁できるとか、まあ第二のその生活を送れるみたいなことで始めたんですけど、VRゴーグルがまあ当時は使い物にならなかったとか、その中で遊べるコンテンツがまだまだ少なかったとかは、そのゲーム内で詐欺事件とかも結構多発したらしいんですよね。
03:01
それでなんかあんまりみんなが期待してた以上のことにはならなかったみたいなんで、終わっていきましたよねあれ。
終わっていきましたね。
で、そうメタバースなんかね結構人によってあのね、SNSもメタバースじゃないかとかフォートナイトとかFFとか動物の森もメタバースじゃないかみたいなあるんですが、一応ね定義、メタバース進化論という本の中では定義7個あります。
順番にいきます。
まあパソコンとかVRとかいろいろあるよねと。
で、最後没入性、アクセスの手段としてAR、VRなどの没入できる手段が用意されており、まるでその世界に実際にいるかのような体験ができるというのがメタバースの定義で、
で、これによるとオンラインゲームさっき言ったフォートナイトとかFFとかはやっぱりアバターの制限があったりとかユーザー同士でお金の交換とかがないので、メタバースとは言い切れないかなみたいな。
なるほど。
で、同じくVRっていうのも手段であって、それ自身がメタバースではないというようなことも言われてる。
じゃあ何がメタバースなんじゃいというところなんですけど、今のところソーシャルVRと呼ばれるジャンルがそれに近しいと言われていてですね、
メジャーなやつ一番大きいのがVRチャットっていうですね、アメリカの会社が開発しているそういうソーシャルVRサービスがあると。
で、数百万ユーザーぐらいがいて、基本的にみんなね、ゴーグルつけていろんな世界に行って、いろんな人がいるからコミュニケーション取ったりできるっていうものですね。
で、同じようなものでNEOS VRっていうのがそれに次ぐ規模であります。
で、日本だとクラスターっていうサービスがありまして。
クラスター。
はい。あとはニコ動とかやってるドワンゴが運営しているバーチャルキャスト。
なんかもともとはね、そういうニコ生配信用みたいな形で作られたんですけど、いろんな使われ方をしていて、これもソーシャルVRとして人気があると。
VR今何使ってるんですか?
オキュラスGOって古いやつですね。
なるほどね。いやでもね、VR使ったことない人ってまだまだ多いんじゃないんですかね。
まあ言うてゴーグル安いやつでも5万ぐらいしますからね。
06:02
僕も一回試しにつけさせてもらったぐらいで持ってないし、いやでもあれ買った方がいいんかなってちょっと思ったりするんですけどね。
買いましょう。
もうVRもアダルト系すごいらしいですからね。もう聞くところによると。
DMMとか頑張ってますからね。
アメーバTVでケンコバが言ってた、もうアダルト系のVRすごい進化しててやばいって言ってた。
まああれはやばいと思いますね。
なんか手始めにやるにはちょうどいいですよね。でもVRのアダルトコンテンツをちょっと手始めにね、始めるきっかけとしてはいいと思いますよ。
おじさんたちにとってはね。
FacebookがGAFAたちの中では一番頑張っているんですかね。
一応ザッカーバーグがね、いつだったか記者会見で、当社の目標は次の10年間でメタバースが10億人に利用され数千億ドルの取引が行われるようにすることだと言っていて、年間1兆円越えの予算をぶっ込むと宣言してるんでね。
もうFacebookがおじさんの溜まり場になってるんで、そこのイメージを刷新していこうっていうね。
もうなんか一社だけ赤字でしたもんね。ガーファムの中でも。
そうなんですね。
2021年の10月から12月の決算報告で、ガーファム、Googleが35%利益上げてて、Appleも20%上がってて、Amazonに関してはもう100%上がってて、マイクロソフトも21%上がってて、メタだけ8%赤字でしたね。
それはその社名を変えて、メタバースに投資したことが影響してるらしいんですけど、それでも26兆円ぐらい吹っ飛んでましたからね。
すごいっすよね。
やばいっすよね。もう相当な気合の入れ方ですよね。
Facebookは主にさっき言ってたオキュラス、元オキュラスね。と、今作ってるのがHorizon WorldっていうソーシャルVRサービスみたいなプラットフォームを売ろうとしていて、そこでお金のやり取りとかができたりするようになれば熱いっていうんで、そこに張ってる感じですね。
なんかね、このメタバースの世界よくわかってないんですよね、本当に。
自分も後編でね、僕の方ではメタバース世界2.0っていう本ちょっと読んでみて、色々勉強してみたものの、なんかイマイチイメージできないんですよね、このメタバースの世界っていうのが。
いや、言ってることとかそうなるんだろうなみたいなのはわかるんですけど、なんだろう、僕ゲームとかもやらないんでね、基本的に。だからあんまりこの実感側がないんですよ。
大半の人がそうだと思うんですけど。だからこれからはもう一つ世界ができて、そこで生活していくってことでしょ。
まあそういうことですね。なぜね、流行っているのかみたいな流れで言うと、文脈的にはそのSNSがこのテキスト、ツイッターとかでやってたテキストの流れからスナップチャットとかインスタみたいな写真になり、
09:12
TikTokみたいな動画になりで、じゃあその次が3D世界だよねというようなことなんですけど、現実世界も行きづらすぎるっていうのがあるんですよね。
その背景には。
つらいけど、SNSだったら自分たちの居心地のいい人たちだけでやり取りができるんで、すごい良いと。なんだけど、そこにはやっぱり超えられない次元の壁があるわけですよね。
結局男の人は男の人だし、自分のなりたかった顔ではない、自分のなりたい姿になれるっていうようなものが今まで現実世界ではできなかったことができるっていうので、
見た目とかにちょっとコンプレックスあったりする人とかがそこでね、自由な姿を手に入れることができるというのが非常に大きいわけですね。
流れ的にはね、この初音ミクとか、ミクミクダンスっていう簡単にミクちゃんを踊らせられるソフトがあって、そこでいろんな自分の好きな服とかを着せたりするようなブームがあって、
で、なんか自分でそういう着せ替え人形的に好きな姿にできるのいいよねみたいなのがあって、自分もそうなれたらより素敵やんっていう。
なるほどな。進化していった一つの形なんですね、じゃあ。
そうですね。だからみんなそれぞれ家での顔とか、学校での顔、会社での顔みたいなのがあるうちのもう一つの世界では、
全然おじさんが可愛い女の子の顔としてキャッキャウフフしたいっていうのを、そこではできるし、別に仲の人がおっさんであろうが、別に変な目で見られることもなく。
いやーすごいですね。でもこれはもう絶対来るんでしょ?この時代は。メタバースの時代っていうのは。
どう来るかはちょっとまだ未知数なんですけどね。やっぱり一番大きいのは、ちゃんとそこで金が動くのかっていうのが流行るか流らんかの一番大きいところだと思うんですけど、
収益化はね、さっき言ったソーシャルVRも今ほぼできてない状態で、イベント開催するので、そこでのチケット費だとか協賛費みたいな、それぐらいなんですよね。
そこでの例えばお金のやり取りみたいのはまだほとんどできてない状態なので、それができるようになればどんどん流行っていくだろうなというのはあるんですけど、
お金になりにくいとみんな撤退していっちゃうんじゃないかっていう可能性はまだある。
はいはいはい。なんかさ、動物の森とかもいわばメタバースじゃないですか?違うんですか?
まあまあ、解釈次第では。
で、なんかさ、僕もあんまり詳しくないんですけど、動物の森の中でJTBが参入して、JTB塔みたいなのができて、
12:09
ゲーム内でJTBの旅行が楽しめるみたいなのがあったりするじゃないですか。そんな風にいろんな企業がそういうメタバースの中に入ってくるのかね?
それは全然入ってくると思いますね。多分ね、その辺ナイキとかそういうところは結構アンテナ張ってると思いますね。
なんかありますもんね。もうすでに何かその仮想空間でデザインされた新しいブランドとかもありますもんね。
ありますね。
あれ何だっけ名前忘れたわ。
そういうなんかクリエイターエコノミーみたいなね、作る人たちがそこでまた経済活動できるっていうところがね、
新しい仕事として出てくるんじゃないかっていうのもあるんで、
YouTuberが出てきたみたいなノリで、なんか3Dデータを作ったり、街を作ったり、いろいろ多分できることがあるんで、
そういう人たちの新しい仕事が生まれる可能性は大いにありますね。
あ、これだ。アーティファクト。ナイキが2021年12月中旬にデジタルスニーカー、そういう仮想空間でのオリジナルのブランドを立ち上げたって言ってね。
いやこれすごいですよね。なんかもう本物の靴みたいですもんね。
うんうん。
むちゃくちゃリアルな、そうかこういうストリートファッションとゲームが融合してくるんですね。
まあそんなことが今起きてるということで、次回の方でこれからどうなっていくのかというのをやっていきましょうか。
やっていきましょうか。
はい。じゃあ今日は一旦この辺で締めさせていただいて、また次回聞いてもらえたらと思います。
よろしくお願いします。
今回の感想をメールまたはアップルポッドキャストのレビューでお待ちしています。
2人でコメント欄を全て読んでいますので、今後の番組をより良くするためにあなたの感想をお待ちしています。
はい。ということでまた次回もぜひ聞いてください。
聞いてください。
それでは。
さようなら。
さようなら。
14:04

コメント

スクロール