そうね。若いことがいいことだっていう価値観しかないよな、今の日本には。
うん、なんかそんな気がするよね。
なんかね、ちょっとね、年取ることっていけないことなんかなって気がするな。
あー、そういうなんか強迫観念を植え付けられてるみたいな。
あー、それそれそれそれ。
気はするよね。なんでもかんでもなんかアンチエイジング、これはアンチエイジングやで、とか言ってなんか。
美魔女とかね。
美魔女はあれですか、嬉野さんはちょっとイラッとしてる感じなんですか?
イラッとはしてへんけど、美魔女って言いつつ無理してる感じの人はおるやん。
そうやな、確かにな。まぁ別にそれはそれでいいんやけどね。
まぁね。
俺何にも困ってないし。
実害はないわな。
実害はないです。ただまぁ別に見たいかと言われたら別に見たくもないけど。っていう感じ?
誰が言い出したんや、あんなの。
でも確かにさ、芸能人とかで言うとさ、森高千里とかっていうのはすごく綺麗な歳の取り方をしてる感じはあるよね。
あー、ちなみに森高千里さんは何歳ぐらいなんや?
50半ば?50ちょいぐらい?
あ、そうなんや。
俺それはそれは昔々なんかラジオ聴いてたことがあるような気がするな。なんかラジオやってたよね、昔。
いやー、俺ちょっとあんまり覚えてないな。なんか聴いたことあるような気がする。
えー、そうなんやね。ビンマジョンなんや。
ビンマジョン?
ビンマジョン?
年よりもずっと若く見えるみたいなこと?
そうそうそうそう。
まあ案外さ、でもアンチエイジングって言葉だけは走ってるけど、
それって何?ってあんまりこう、分かってないんじゃない?みんなって俺は思ってんだけど。
まあ定義ってこと?
うん。その定義ってさ、何やと思う?
いや、アンチのエイジングやから、年を取るのを反対するから、
年を取らなくするっていうか、年齢に抗っていくってことなんちゃう?
うん。いやもう、本当その通りなんやけど。でもそんなことできんのかな?
あー。でもさ、でもさ、俺らが小学生の時とかもっとちっちゃい時って60歳ってさ、すげーおじいちゃんやったやん。ステレオタイプのおじいちゃん。
うん。
でも今60歳の人ってそんな人少ないよね?
少ない。
だからそれはほら、年齢に抗うことができてんちゃうかな?
うん。
俺らの年代だってさ、40?40ちょいだって、すげー若く見える人もいるし、だいぶ疲れてんなこの人はっていう人もいるもんな。
うーん。そうね。
歳とるの、そうね。歳とると差が激しくなってくる。個人差がね。
それはほんとそう思うわ。割と身近な知り合いにさ、歓歴の近いような人もいるんやけど、
うん。
なんか昔ながらの赤いちゃんちゃんこみたいなのをもし着てるのをイメージしても全然イメージわかんもんね。
それ、そんなの着せたら逆に怒られるんちゃう?
そういうのって今全然違うものをするんかな?
そうなの?
でもなんか赤いスカーフをプレゼントしたりとか、赤いポロシャツを着たりとか、なんかそういうのに変わってるっていうのはちょっと聞いたことあるけどね。
ああ、確かに。ちゃんちゃんこなんてその場で着ても終わりやもんな。
そうそう。っていうかちゃんちゃんこ自体着る文化ないしなもん。
そうやな。そうは言ってもさ、その人がどうか知らんけど、やっぱりこう、若くいたいっていうかずっと健康でいたいっていうのはみんな同じ願いなんちゃうかい?
そうやと思う。しかもかなり昔からね、そんな感じなんだと思うけど。
アンチエイジングは高枯れとか高老化っていう意味やけど、かなり分野が広いにしても大まかに2つに分かれると思うよね。
それは外側のアンチエイジングと内側のアンチエイジング。
外側のアンチエイジングっていうのは主にさ、見た目が劣化していくのを防ぎましょうみたいなことで、
例えば年齢の象徴といえばさ、シミとかシワとかタルミとかそうなるやん。
スキンケアの場合でもさ、コラーゲンを中心に皮膚について話したらまさにその通りだけど。
これに対して内側のアンチエイジングっていうのはさ、主に身体の機能の劣化を防ごうっていうことだと思うけどね。
例えば身体の老化の典型的なやつを言うとさ、体力が減ってくるとか、身体の柔軟性がなくなってくるとか、
あとは勢力がなくなるとかさ、老眼とか物忘れとか病気とかいろいろあると思うけど。
でもさ、いつもとはちょっと違うところ、初っ端から断言したいことがあるんよ。
お、今日はもう結論がスパッとくるね。いい感じよ。これはもうね、プレゼンの大鉄則ですからね。
最初に結論を言ってから次に理を述べるっていうのがプレゼンの大鉄則ですからね。
ついに分かってくれたから、中瀬子も。
いや、もちろんその通りです。
でも先に言うけど結論はね、とりあえず見た目のアンチエイジングを忘れてください。
お、え、そうなん?
なぜなら内側のアンチエイジングを無視すれば外側をどんだけいじっても無駄だから。
張りもてってことかよお前。
なんかでもさ、世間であふれてるアンチエイジングってやっぱりシミ・シワ・ソバ・カスとかやんか。
これまた敵が増えるんちゃうか?
まあまあでもさ、確かに納得できないっていう人のためにまずは外側のアンチエイジングからちょっと話をしたいんやけど
見た目の老化の三大要素って何か知ってる?
え、老化の三大要素?なんか前も同じようなこと言ってたよな。
紫外線とそれからストレスとあと栄養素、どう?
そういう趣旨の質問じゃなくて、見た目の老化に関わる三つの要素っていうのが何と何と何っていう。
皮膚と髪の毛とそれから見た目?皮膚、髪の毛、脂肪、筋肉。
近いぞ近いぞ。
マジでか。
近い近い近い。
見た目の三要素っていうのはまずはお肌。二つ目は要望。
要望?見た目ってこと?
そう。で三つ目は体型なんよね。
この三つがとりあえず見た目の老化の三要素って言われてて。
まずはそのお肌いきましょうか。
お肌に関してはもうスキンケアの回答ほとんど言ったんやけど。
コラーゲン警察大活躍してる時やな。
そうそう。その時にあんまり触れなかったことをここでいくつか補足的に紹介したいんよね。
じゃあコラーゲン警察がどんな取り締まりをしてるか楽しみにしてるよ。
いやいやもうちょっと警察は置いといて。
置いとくの?残念。
あの時あんまり言わなかったシワとたるみについて。
シワたるみね。
でシワってさ、なんでできるか知ってる?
シワなんでできるかって、あれじゃ肌の再生が追いつかなくなってきて
よく使うところはシワがついたものが戻らなくなる。
それも間違ってもないと思うよ。
それはたるみか。
コラーゲンとかエラスチンっていう肌の中のタンパク質が年を取ると減ってくるよね。
それもたるみとかシワの原因になるし、
あと肌が乾燥すると細かいシワの原因になるし、
あとは紫外線による光老化ってやつよね。
だからUVケアは絶対必要ってことだよ。
でもそれ以外にもその人の生活スタイルでもシワはできる。
いつも鹿めっ面して怒ってる人は眉間にシワができやすいし、
顔をクシャっとして笑う人は目尻とかにシワができやすいよね。
でさ、表情筋トレーニングって聞いたことある?
あーなんか口を大きく開けたりとかしてるやつやな。
なんかよくテレビでやってるわそれ。
怒ったり泣いたり笑ったりする時には顔の筋肉使うんやけど、
その筋肉を鍛えるために顔を動かしたりして、
表情に針を持たせようという小賢しいトレーニングのことなんだけど。
小賢しいって言うなお前。一言余計なんやそれは。
いやでもさ、あれ表情筋トレーニングって一生懸命紹介してるけど、
あれやりすぎるとかえってシワの原因になるんやで。
あ、そうなの?マジで?
そこまでは誰も言わんよね。
一生懸命一生懸命やってさ。
だってシワってその癖がついてシワになるんやから、
その表情筋トレーニング毎日毎日一生懸命やったら、
表情筋トレーニングよってできるシワが癖になってシワになるよね。
いやでもそれはあれじゃん。
スポーツやりすぎると体に悪いと言う人でさ、そんなの誰も言わへんやん。
言わんやろ?
分かりきったこととして。
いや俺多分その表情筋トレーニングしてる人ってやりすぎたらシワが増えるって絶対知らんと思う。
だからどんどんやってください。どんどんやってください。
俺が言いたいのはね、シワってそんなにあかんの。
でもそっか。目尻のシワとかってさ、
ちょっとおじさん好きの女性からはさ、好印象だよね。
それも魅力になるよな。
そうなんや。
そういった意味では、綺麗なシワの作り方というか、
綺麗な歳の取り方っていうのはええんちゃうかな、やっぱり。
俺もそう思うんやけど、
完全にじゃあ無表情でずっとおんのもなんかね。
シワができんの嫌やからっつって。
でさ、シワを一番気にしてるのは自分自身やん。
確かにね。
他人は全然気にしてないと思うよ。
他人はその人自身のシワは気にしてるけど、
おめえのシワは気にしてねえ。
分かる気がするね。そんなに人の顔一生懸命見えへんしな。
見えへんよね。
鏡で自分の顔を研究してさ、ここにシワがあるとかって大騒ぎしてるけどさ。
それ一体誰が気づくんって思うもん。
それ言い出したらオシャレとかも全部それやん。
まあまあ自己満の世界だね。
まあそんなわけでさ、シワですよ。
お肌ね。
シワシワ。
次は要望。
要望?
うん。要望って言うとなんかちょっと分かりにくいんやけど、
つまり目とか鼻とか口とかの顔のパーツとかのことを要望に入ってくるからね。
あーそういうこと。
二重にしたりとか鼻がぺちゃんこになっちゃったとかそんな感じのこと?
でもそこまで行くと美容外科とか美容整形の範疇に行くんやけど、
そっちはね俺全然専門じゃないから、あとあんまり知識もないから割愛したいんやけど。
じゃあそれ以外のとこは、
例えばまぶたが落ちてきて目がちっちゃく見えちゃうとかそういうやつか。
そうそうそう。そんなもん。
例えば他にも髪の毛とか、眉毛とか、あと姿勢とか立ち振る舞いとかも要望に入ってんのよね。
あー確かに。眉毛とか長いとおじいちゃんっぽいもんね。
そうそうそう。
でさ、髪の毛にしてみたらこれはもうさ、男性の立場からはDNAによるカウントダウンが待ってる人も多いけど、
でも髪の状態によって見た目の老化感ってちょっと違うよね。
おっさんで言うたらもちろん髪の毛がなくなった場合には、
全部剃って坊主にするかスキンヘッドにした方が若干若く見える。
あー確かにね。
女性は髪のボリュームとかツヤとか、あとは髪型とか、白髪とか白髪とかさ、その辺でも雰囲気は変わるよね。
白髪の女性ってかっこいいよね。ショートカット。
いや俺はかっこいいと思うよ。グレーとか真っ白の髪の毛とかね。
シルバーヘアーみたいな感じでさ。
かっこいい年の撮り方って感じするよね。
ものすごい白髪染めてて真ん中が富士山みたいになってるよりは、
もう潔く白い方がかっこいいよね。
まああの、ムラになって白髪が増えてくるときは染めたりして色々やってるんやと思うけどね。
まあこれは価値観の問題かな。
あと眉毛もさ、さっき俺が言ったやつ。
一般的に若いときは逆歯の字なんよね眉毛って。
筋肉が張りがある状態は。
でも年を取るとこれはだんだん落ちてきた歯の字になってくる。
まあそれ一般的にそういう風に言われてるんだけど。
まあ確かに眉毛の形とか角度で顔の印象ってすごい変わるよね。
全然違うよな。
確かに眉毛長いと次おじいちゃん感が増えるよね。
村山さんの印象やけどな。
昔の総理大臣のな。
他の要望って言ったら姿勢とか立ち振る舞いは本当に大きいと思う。
確かに。
なんか若く見える人ってシャキッとしてるよね。
あーわかる。スピーディーというか殺走と動いてる感じよね。
そうそう。なんか重力にあんま負けてない感じ。
わかるわかる。
こんな感じで顔のパーツ自体を外科的に変更っていうかモディファイしあんでも
若く見えるためのヒントはあるんじゃないかなっていうのはちょっとあるんやけどね。
確かにそうやんな。若い時でもさゲージゲージ眉毛からちょっと揃えるだけでかっこよく見えたりするしさ。
するよね。
だから意外とちょっとしたことで手軽に変えられるよねその辺っていうのは。
あーなるほどな。分かった。それは良い発見やわ。
これはもうすごい漠然としてるけど清潔感とか服装も大きなウェイトを占めてるんじゃないかなと思うけどね。
やっぱだらしない感じするとねちょっとねいかんわな。
俺らオッサンなんかもやっぱ清潔感ってちょっと大事やもんね。
大事。大事やね。
汚い感じはちょっとだいぶ。それって自分で防げるもんね。どんな変な顔しとってもさ清潔感って割と努力で何とでもなるやん。
あーなるなる。それであの変にゴテゴテした服を着ないってだけで全然違うよな。
そうやんな。これもねだからアンチエイジングに要望のアンチエイジングに含めてもいいんじゃないかなと思う。
もちろんもちろん。ただその仕組みが分かってなかっただけの話で。
あーそうか。
だから糖分を過剰に取りすぎると、タンパク質と結合するから糖分の取りすぎは良くないですよっていう。
だからね、どうしても糖分を止められない人は運動するか、同日薬並みに頭を使って糖を消費するかね。
だからね、アンチエイジングは内側からに決まってるのよ。
あーそっかなー。ミーラーにはなりたくないしな。
このエイジングについてはね、どんどん新しいことが分かってきてるから、また別の機会に番組にも紹介したいと思います。
おー楽しみですねー。
まあそれでね、ここまで色々と紹介してきてなんないけど、俺アンチエイジングって言葉嫌いなんよね。
いやここからまたあの、超収率というか、みんな消えてくわ。
なんせよ消えへんって、みんな嫌いって思ってるって。
思ってへんよ、みんな頑張ってるって若く言おうとさ。
いやーそうな。俺はすごい嫌いなんだけどこの言葉がさ。
いやこの前ね、駅でさ、外国人のグループがいてな。
グループがわーっと上りエスカレーターをみんなで登ってるんだけど、
この下りエスカレーターの中の一人が、下りエスカレーターをわーっと登って遊んでたんよ。
小学生か。
割と大人だったけどな。
みんなで応援してんのよ。
俺にとってアンチエイジングってそんな感じないよね。
下りエスカレーターを登ってる感じ。
何かに抗ってる?
自然の流れに無理して抗って必死に走ってるかな。
必死なんやけど周りから見るとちょっと滑稽っていうかさ。
やりすぎがあかんよってことやろ。
もう鮭なんよあいつら鮭。
でもそんだけ苦しい思いした先には何かいいことが待ってんじゃん。
そうじゃなくて、できるだけ自然かつカッコよく歳をとる方がクールじゃない?
それは思うよ。
アンチエイジングっていう言葉の持つ必死さが全然クールじゃないよね。
でも確かにな。40、50になって若者と一緒に格好してるとさ。
ちょっと痛い人やねこれね。
そうなんよ。だから嬉しいのが前にやったさ、ウェルビーイングとかさ。
あと違う言葉もあってちゃんとオプティマルエイジングとか。
オプティマルエイジング。
最適な歳の取り方みたいなね。
言った方がずいぶん俺にはしっくりくるんよね。
こんなところで小さな声で主張してみたところで、アンチエイジングって言葉が定着しすぎてて、
これに代わる言葉は多分使われにくいかな。
だから変えるのは無理かもしれないなと思って。
オプティマルエイジングとかウェルビーイングってちょっと弱いから、
やっぱりあれだよ。日本人は綺麗な歳の重ね方とか、
そういう系のさ、丁寧な暮らし系の言い方の方が響くんちゃうか。
そうかもしれん。
俺はアンチエイジングって言葉が本当に嫌いだからそっちの方がいいな。
歳は重ねるもんな。
そうそうそう。
それに対して無理してもしょうがないしな。
そうなんよね。だからこれからもあんまり使わんけどね。この言葉好きじゃないから。
だから日本人っていうのがさ、やっぱり若さイコール正義みたいな価値観がすごいじゃん今。
あるよね。
そこがどうしてもいかんのちゃうか。
俺はアンチエイジングはしないけどね。
そういうことね。
俺はオプティマルエイジングでいくから。
じゃあ僕は綺麗な歳を重ねていきます。
そんなわけでね、アンチエイジングといえば不老不死じゃないですか。
お、来た。不老不死大好きよ。
不老不死といえばもう古今東西の怪しい薬がたくさんあるよね。
いや待ってましたよこれ。私ここ楽しみにしてました今日はね。
人はね、昔から不老不死っていう言葉に取り憑かれてきたと思うけどね。
確かにね。
特にね、時の権力者たちはね。
あれだよ、マーク・ザッカーバーグもさ、イーロン・マスクもさ、金と権力めっちゃ手に入れたしあの人ら。
権力はあれ違うか。
そしたらさ、あいつら何やり始めたかっていうと、やっぱり体をね、鍛え始めたからね。
総合格闘技出るとか出ないとかって噂もあったぐらいだからさ。
だからやっぱりこうね、最後は健康というか、永遠の命っていう風になるってのはね、決まってんだろうな。
そうはな、世界各地の権力者がもうこぞってそんな感じだからやっぱりそうなと思うよ。
ではね、世界の興味深い事例をいくつか紹介しようと思います。
楽しみね。
まずはアンチエイジングの原点ってさ、どの辺から始まってるか知ってる?
いやもうそりゃあれだろ、真の始皇帝ちゃうか。
あー、と思うよね。でもね、原点は真の始皇帝じゃないよね。
まじで?
紀元前2000年なんよね。
2000年?え、2000年!?
古代ミソポタミア時代の。
あー、そうなの。
あのゲルガメッシュ女子誌知ってる?
うん、聞いたことない。
ゲルガメッシュっていう人がさ、出てくるその。
フィナルファンタジーしか出てこねぇ。
そう、冒険端みたいなやつがあるんよ。
で、フロアフジの薬草を探して旅に出るのよ。
で、海の底でその薬草をついに発見するんやけど。
自分がもうよし試そうっていう前にね、蛇に食われてしまって失敗に終わるんよ。
そう?
なんか意外にこのね、蛇にこういうの食われるみたいなストーリーが。
割と他にもあるんやけど。
だってあれじゃん、聖書でさ、アダムとイブンをそその化したのも蛇でしょ?
そう、蛇って脱皮してさ、なんか寿命がわかりにくいっていうか、再生の象徴になってるから。
医学、お医者さんとかのエンブルムみたいなのも蛇がぐるぐるぐるって舞ったりするけど。
蛇ってやっぱ再生の象徴なんよね。
で、人間は蛇にそれで食われてしまったから、人間は不老不死にならんだけど、蛇は不老不死になりましたみたいな。
なんかそういう物語的なやつがあるんよね。
だからまあ本当の原点はもう紀元前2000年くらい。
昔からやっぱり不老不死に憧れとったんかなと思う。
で、さっき俺が言った真の始皇帝ももちろん不老不死を狙っていた歴史の偉人の一人なんだけど。
で、なんか不老不死の薬を探しなさいっていうおふれを出してたっていう証拠が、木管から見つかってるらしくて。
で、そのおふれはかなり敵地の方まで出されてて。
で、それに対してものすごく困った地方政府からの返信も残ってるんだよね。
いつの世もあれだね。上司は思いつきで物を言うってやつやん。
で、周りの人はそれに振り回されるみたいな。
で、そのおふれの返事もめっちゃ面白くて。今と全然変わらないんだけど。
まだ見つかっておりません。現在も捜索中ですとか。
あのさ、ブルシッドジョブってそんな昔からあった?
そうなの。ブルシッドジョブの典型みたいになっちゃう。
あとは地元の山で採れた薬草が不老不死に効くかもしれませんとかっていうのを返信したっていう記録まで残ってる。
へーすげー面白いな。
彼はついにね、求めていく上でいろんな薬屋さんとか調合する人とかね。
いろんな手下に作らせて、当時流行ってたタン薬という不老不死の薬を作ることにとうとう成功したよね。
タン薬のタン?人タンのタン?
そうそう。このタン薬っていうのは実は薬の総称でいろんな配合のものがあって
タン薬の中にもいろんなものがあったよね。いろんな薬がね。
で、彼が飲んでいたタン薬の主成分は水銀とイオウが結びついた硫化水銀ということで。
おー。なんか水銀ってさ、明らかに今となっちゃ体に悪いっていうのは常識やけどさ。
昔水銀大好きだよね。
そうなんよ。今日の今からの話も水銀いっぱい出てくるんだけど。
やっぱり中国の当時にしてみても水銀は金属やけど液体やん。
ものすごくミステリアスな物質やったよね。だからさ、やっぱりそこにロマンを感じたよね。
もちろん毒なんやけど。
いや、超毒だよね。
で、始皇帝は結局49歳で死ぬと。
この後も五漢とか三国時代に新農本造業っていうの知ってる?
知らん知らん。
そういう本が出たよね。
で、これは365種類の薬物を上品中品下品っていうふうに2つ3つのカテゴリーに分けて
で、これは解説した書があったよね。
で、この書っていうのは時代を経るごとに注釈とか造法が補完されていったんやけど
長くこの本は小薬のバイブルとして中国にずっと残り続けるんやけど
この薬の中には鉱物由来の薬がたくさん載ってて
西遊記にも出てくるんやけど、金炭とかいう有名な薬が出てくるんやけど
やっぱりこの金炭の主成分は硫化水銀なんよね。
やっぱ水銀なんやな。
このすげえポピュラーな医学書、薬の本が長いこと君臨したせいで
唐の時代の皇帝が何人も死んだっていう記録が残ってんだよね。
この中国と同時期にインドでも実は錬金術がちょっと流行ってて
中国とインドが国交があった時に中国からインドに伝わったかもしれないし
インドから中国に伝わったかもしれないし
それはあんまりはっきりわかってないらしいんやけど
でもやっぱりインドはあんまり水銀で死んだっていう記述が
はっきり残ってるのはほとんどないらしくてね。
なんかちょっと関係がありそうやなっていう感じ。
それでまた16世紀から数百年間ヨーロッパでも水銀が大ブレイクする。
大ブレイクだね。
ハイブレイクですよ。
銀色でピカピカしててかっこいいからさ、みんなすげえって思ったんよね。
当時さ、梅毒が流行ったんよね。
めちゃめちゃ。
それさ、本でそのところ見てるぜ。
これ今日話せるかなって思って。
梅毒がね、当時は富士の病でね、もちろん。
梅毒にかかってた、もちろん一般庶民もいっぱい梅毒にかかってたんけど
当時梅毒で有名になった人たちは作曲家が多いんよね。
シューベルトとかさ、シューマンとかさ、
スメタナとか、あとはもうちょっと後の時代になるけど
スコット・ジョップリンとかね、エンターテイナーって曲を書いた。
この人たちはノキナミ梅毒にやられてるんだよね。
で、その治療薬が水銀やったんよね。
難航にしてみたりとか、ちょっと炙って吸引してみたりとか
あとはトンプクにしてみたりとか、
あらゆる方法で水銀を取り入れるんだけど
いや、毒が出るまで飲んでくださいって言われてて
熱が出たりとか、よだれ垂らしたりするまで飲んだらしいんだよね、当時の人は。
熱もよだれも、その症状こそが救世水銀中毒の典型的な症状ってことで。
それは後になってわかるんだよ。
俺さ、その話でさ、解剖医のジョン・ハンターっているでしょ。
ジョン・ハンターいる。
ジョン・ハンターの死体をたくさん盗んで解剖したやつ。
俺大好きだけどさ、あいつが性病について研究してるときに
梅毒もそうだけど、臨病も流行ってたのね。
流行ったね、臨病もね。
臨病を自分のペニスにメスでちょっと傷をつけて、臨病まで移してたの。
そしたらもう下腹部がめちゃくちゃ痛くなってきて
臨病だけつけようと思ったんやけど、
衛生環境めっちゃ悪いやん。
そしたらそのメスに梅毒の菌もついててさ、梅毒にかかっちゃって
結局水銀を軟膏にして塗り込むっていうことをやりまして。
30年後ぐらいにやっぱり水銀中毒でね、心臓をやられてジョン・ハンターは亡くなっちゃってんだよね。
なんでみんな水銀使うんよね。
なんか情報の蓄積はないんかな。明らかに死んでいくよね、水銀使ってたら。
死んでいくけど、あれじゃあやっぱりルネサンスになる前の
キリスト教が石鹸した時にそういうの全部失われてったんちゃうんかい。
そういうことか。
水銀好きよね、なんか知らんけど。
やっぱ神秘的やん。
昔は体温計のとこ先取って水銀だったじゃん。
割っちゃうとさ、銀黄色の液体とも固体ともつかないものがコロコロ転がってるのすげー楽しかったよね、見てるの。
確かにね。
それで遊んでたらばあちゃんに、こんな危ないもの何やってんだって怒られたけどね。
ばあちゃんに、これ塗っときなさいって言われあんだ、大丈夫?
言われへん言われへん。軟膏代わりになるんですかって言われへんわ。
言われあったらそうか。
さすがにね、1980年代はそんなことなかったな。
そうやな。でも水銀が危ないってわかったのは割と後の方ってことね。
水銀の話は楽しくて付き合うんだけど、もう一個ね、中世ヨーロッパで流行ったアンチエイジングの方法があるんよ。
これもすごいよ。若い人の血液を輸血するっていうのが流行ったんよ。
なんか今でもそんな人いるやん。
いやでもさ、輸血して合併症で死んだんよね、当時いっぱい。
だってさ、この時血液型とかそんな概念ないから。
そっかそっか、ないな。
危ないったらないよ。
しかも衛生環境激悪やしな。
血液型ってあれ、血液凝固因子の型やからね。混ぜると固まるからね、組み合わせが悪いと。
でも当時はものすごくこの若い人の血液を輸血すると若くなるっていうのが流行って、
なんて危ねえんやと思うけど、でもこれを基にね、オックスフォード大学で行われた実験っていうのはすごい興味深くて。
若い人の血液をアルツハイマー病の高齢者に輸血した。
そうしたら認知機能に少しだけ改善が見られた。
へー、そうなの?
でもその効果はね、実は短期的で。
そのさ、なぜ短期的だったかというと、その輸血をし続けるっていうのがちょっと倫理的に問題あるんちゃうかみたいな。
この時はその血液型もわかってるし、だから混ぜたらあかん血液を混ぜたりはしないんだけど、
でも今度はねそれを応用して、後にねマウスを使った動物実験では、マウスなんで割とひどいことするやん。
人間ってさ。
今度は若い血液、若いネズミと年取ったネズミの血管を繋いでしまって。
おー!
リアルタイムで若い血液を強制的に年取ったネズミに流し続けるっていう。
半分キメラ作ってるやんそれ。
そうね、もうキメラなんよ。
でもこの実験では、その年取ったネズミが心臓が元気になって、
筋肉とか軟骨とか肝臓とか中枢神経系でも劇的に回復してくってのが確認された。
効果はある。どうもありそうやってことは割と科学的に証明されてて。
ただ残るはやっぱり倫理的な問題。
あとどうやってこう継続的に若い人の血液を受け継ぐかっていうね。
その病気を治すためじゃなくて、そのアンチエイジングっていうのをただその目的のためだけにそんなことしていいんかみたいな。
はいはい。
っていうなんかこうね。
でもひょっとしたら世界のどこかでものすごくお金を持ってる人がその人権を無視して若い人間を集めてきて、
その血をガンガン輸血して若返るっていうことをしてるかもしれないよね。
中国の大富豪とかにいそうやんな。
そういうことをしてる人がいるかもしれないっていうのはちょっと否定できやんなと思って。
でも実際にその効果がある。
ちゃんとやればなんか未知の可能性を秘めてるというかね。
それがさ、今でも続いてるやん。
ちょっとこれ言っていいかわかんないけど、血液クレンジング。
そうそう。
いやもうね、本当に。
なんかその衛生科学と本当の科学のなんか近いより遠いようなとこ行くやつが流行って、
それが大事故に繋がらんといいけどね。
それっぽいこと言うもんね。
血液クレンジングさ、見てると面白いんやけどさ。
蒸脈から血を取って、それオゾンかなんかにかけて綺麗な赤い血にして体に戻しますって言ってるんですよこれ。
はい。
でもさ、蒸脈に流れてる血って二酸化炭素が多いから暗めじゃん。
で、オゾンを入れるとオゾンってO3じゃん。
酸素じゃん。
二酸化炭素がなくなるじゃん。
赤くなるじゃん絶対。
それをもって綺麗な血になったとはとても言えないんやけど、
だったらお前それ心臓でやってるやんかって話なんやけどさ。
分かりません。僕に聞かないでください。
なんでですか?あなた専門家でしょ?
分かりません。僕はそんなの信じてない。
なんでよ。消されるときは一試合やぞお前。
一試合。僕は全然否定していませんので、消すなら相方の方。
うれしの消されると番組を続けられなくなるから、なんとか命乞いだけはさせてもらう。
編集だけやれる人になってくれっていう。
いやでもね、まあまあまあ。その話はこれくらいにしとこうか。
まあその中、いい感じになるんやろ?
なるらしいよ。
気分が良くなるらしいよ。
まあでも、あのあれですよ。水銀と湯血と試してみる?
いや試さんってそんな何言ってんのお前。嫌やよそんなの。
ふざけんなよ。僕はそういうの好まないナチュラリストですからね。
なんでなら、綺麗な歳を重ねていって丁寧な暮らしをする長崎うれしのですから。
よろしくお願いしますよね。
もうほんとそうや。そんなめちゃめちゃ長生きしたってしょうがないんやけど。
でも生きてるうちは誰もが健康でいたいし。
でもね、それ以上望むとね色々ね、歪みが出てくるなっていう風に思うかな。
アンチエイジングの滑稽な人たちを見てると。
そうやね。だからやっぱり長生きするっていうか、綺麗に歳を重ねるって重要やしさ。
見た目以上に年齢を重ねたように見えるっていうのも、
多分なんかこうね、辛そうだし、体力落ちてしまったらもう何もできやんからさ。
内側が多分ね、綺麗になっていくとか綺麗に歳を重ねていくと、
肌とか見た目とか体型も外側に一化されてくんちゃうかなって。
いやほんと、その通りやね。上手にまとめたね。
まとめたんやからそこ言わんでええやん。
その通り。
ほんとですよ。
ということで、今回ねリクエストいただいてアンチエイジングを話してみたんですけれども、
ちょっとご希望通りの内容になったかどうかちょっとわかんないですけど。
わかりません。なんか水銀の印象が強すぎるかもしれない。
水銀…そうだね。まぁまぁまぁそれはそれとしてもね。
健康でいられることが一番のアンチエイジングじゃないんでしょうかというところでございますね、今日はね。
はい、そんな感じです。
はい、ということで次回のテーマお願いします。
次回のテーマは筋肉です。
お、筋肉。
なんか筋肉ってもっと早くやりそうやったけど、こんな時期になってしまったけどね。
別に僕は筋肉…骨の次ぐらいの筋肉好きなんで。
筋肉好きのあなたもそうでないあなたも是非聞いて欲しいなと思います。
筋肉です。
じゃあ次回筋肉でお会いしましょう。今日はここまで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
リケ団研討論は毎週月曜日朝6時に配信しています。この番組が気に入ってくださった方は是非フォローお願いします。
番組への感想、リクエストも募集してますので、XのDM、ウェブサイトのお問い合わせフォームからお願いします。