1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 895話 テイクバックで右肘は..
2024-03-08 09:17

895話 テイクバックで右肘はすぐに曲げていいの?

■リスナーコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/groups/golfradio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =コミュニティルール= 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。 ■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(渋谷、横浜、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ DEPARTURE GOLF(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🏆⬇︎LINE登録者限定プレミアム10大特典⬇︎🏆 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40942oezbj&lp=hQqJ7E&liff_id=1657335102-ol8jwWpy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【「アプリで開く」を押してください)

00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センター、アークゴルフの提供でお送り致します。
皆さんね、おはようございます、こんにちは、こんばんはといろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、今日も元気にやっていきたいと思います。
Mr.ラジオこそ。噛んだ。Michael Hasegawaでございます。2回自分の名前を言う人いないですよね。
そんな感じですね。今日もやっていきたいんですけど。今日はですね、Twitterのリスナーコミュニティの方にいただきましたお質問にお答えしていきたいとおもいます。
シューイチさんありがとうございます。最近テイクバックで悩んでいるのですが、テイクバックで右肘が曲がってくるタイミングなどがあればレイディオンにてご教授お願いいたします。
過去、僕の癖としてすぐに右肘をたたんでしまい、テイクバックでフェイスが開き気味に上がりやすいことです、ということなんですけれども、お答えしていきたいと思います。
右肘は最初の基本的には、これはまあでも皆さん注意していただきたいのが、やっぱりこのシューイチさんみたいにシュッと上げてフェイスが開いてしまう方は若干
やっぱり右肘が畳まれるのが遅くなるイメージ、最初の一体感を持たしながらやるというのがいいと思いますし、逆に今度すごい腕の三角形みたいな感じをキープしすぎている人は右肘すぐ曲げてみたいな言い方をしたりするので、状況によっては感覚論的には両方
ある。両方正しい。例えばアドバイスとしては両方あるなぁと思うんですけれども、シューイチさんの場合はフェイスが開いてしまっているということなので、テイクバックですぐにフェイスが開いてしまうというのはあまり良い動きじゃないんですよね。
なのでこの辺りはテイクバックの動きを注意していく必要があるかなと思うんですけれども、基本はバックスイングの時に右肘は正確には用意どんで曲がりますよね。曲がります。
というのは体の回転と腕が同調して動きたいので、基本的にはこれが最初から曲がっていくというのが正解だと思うんですよね。
簡単に言うと、両脇にバスタオルを挟んでバックスイングを落とさないようにテイクバックすると言った時に、体の回転をすると右の肘がたとえば畳まれない方は右からポトッと落ちちゃいますよね。
03:18
だから回転とともに右肘も曲がらないといけないし、というのが理想の動きだと思うんですよね。
なので、先ほどのしゅういちさんの答えで言うと右肘は曲がっていいというのが一つの答えなんですけれども、じゃあフェイスが開く問題がありますよね。
フェイスが開く問題があるとするならば、もしかしたらグリップがしゅういちさんに合っていない可能性があるかなと思います。
開いてしまうというのは、おそらくその人が持っているものがあると思うんで、これは個人差があるんですけれども、構えた時のグリップがちょっとウィークすぎるんじゃないかなという感じはしますよね。
なので、みなさん今日は久々にイマジネーションを発揮して聞いていただきたいんですけれども、前傾します。前傾したら腕をダラーンと垂らしてください。
そうすると腕って水平というか真下にダラーンとなるじゃないですか。垂らしているから。
その時にその左手って、左手の親指が内側を向きますよね。前を向く人ってあまりいないですよね。親指というのは体の内側の方を向いてくる。内線をするようになると思うんですけれども、この手の向きのままグリップしてほしいんですよね。
おそらくこれよりも左手の甲が目標の方を向く側の方になった状態で、もしかしたら周一さんはグリップしているのかもしれません。
これ人それぞれ個人差があるんですよ。向き具合。
例えばそんなに内側を向いてこない人もいれば、めちゃめちゃ内側を向いちゃう人もいる。これは人によってニュートラルが違うので、これは本当に自分で腕を垂らしてどのくらい入るかなというのをチェック。
このグリップポジションであれば、おそらくテイクバックで右肘が曲がって、右肘が折れた状態でバックスイングしても、フェイスはあまり開いてこないんじゃないかなと思います。
ちょっと周一さんにとってはウィーク気味のグリップをしてしまっているがために、多分開きやすいようになっていると思われます。
ということで皆さん、バックスイングの結論を今まとめていきたいんですけれども、バックスイングというのは構えた時に両腕と比べるにはY字みたいな形になるじゃないですか。
06:07
これというのはスイング中は崩れます。崩れますけど、自分から見た三角形というか、バックスイングの時によくこのY字みたいな形をキープして腕をロックしてバックスイングしてしまう方が結構いるんですけれども、腕は肘、手首という関節は円滑に使いたいんですよね。
使いたいので、やはりバックスイングというのはテイクバックした時に右肘というのはちょっと曲がるイメージがないと手と体が少しバラバラに動きやすくなるので、僕はちょっと曲げるイメージを持っていいんじゃないかなと思います。
その時に腕のロールが結構入ってしまうと角にやりすぎているのかなというのもありますけど、あともう一個あるのがその人にとってのグリップがニュートラルポジションよりもウィーク気味になっている可能性があるので腕をだらーんと垂らした状態で皆さんチェックしてその角度のままグリップしてみてください。
おそらくしゅういちさんがやっていただくといつものグリップよりもストロンググリップ気味に感じるんじゃないかなと思いますので、ぜひそこのところをチェックしていただければと思います。
そんなわけでですね、今日はリスナーコミュニティの方にいただきましたご質問にお答えしてきました。
テイクバック悩んでいるということでしたけれども、結構テイクバック悩むところなんですよね。
やっぱりゴルフっていうのは正から同への動きなのでちょっと動き出しっていうのは難しい。
これ何を言っているのかというと、例えばバッターっていうのはピッチャー投げたボールに対して自分が合わせていく動きになるので、
同から同への動きになるんですけど、ゴルフに関しては一回止まった状態から自分のタイミングで上げていくっていう難しさがあるわけなんですよね。
ですからこのテイクバックっていうのはやっぱりゴルフをやっていく上で、やっぱりちょっと一つの難しいところであり、
この課題をクリアすることでゴルフっていうスイングっていうのが真に近づいていくんじゃないかなというふうに思いますので、
いろいろこういう悩みっていうのはつきないと思いますので、このリスナーコミュニティをうまく使っていただいて、他にもご質問があればしていただければと思います。
これは無料で参加できます。下の概要欄にあるリンクをクリック、タップしていただくと、
今フェイスブックグループのほうのリスナーコミュニティに入ることができます。もちろん無料で参加できますので、ぜひご参加いただければと思います。
09:02
そんなわけで、今日も行ってらっしゃい。
09:17

コメント

スクロール