00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
こちらのラジオはですね、毎朝6時から5分から10分、ゴルフの上達のヒントを私、Michael Hasegawaがお話しさせていただいております。
ちょっと気になる方はですね、フォローの方していただけると嬉しいです。
それでは今日もやっていきたいと思うんですけれども、今日は左右のミスが出てしまうプレイヤーはまずフェイスを閉じることから始めよう、という話です。
これね、皆さんこれ左右出るというところちょっとポイントです。で、片方に寄っている人、ミスがですね、片方しか出ない方っていうのは多分別の原因になっている可能性が高いので、
参考程度に聞いていただければなというふうに思うんですけれども、ラウンドしていると両方のミスが出てしまう方っていうのは、
だいたい同じような傾向にあります。っていうのは、どういうふうになっているかというと、スイング中にフェイスが開いてしまっているということなんですよね。
スイング中にフェイスが開いてしまっていると、要はインパクトでフェイスをなんとかしてスクエアに戻さないといけないので、どうしても手の動きが入るんですね。
手の動きが入るということは、どこかでタイミングを合わせてスクエアに持ってこないといけないので、やはり開いて当たったり、閉じすぎてしまったりとか、
あるいは、この閉じ方がうまく手が焼屈できればいいんですけれども、フェイプしたりする動きが入ってしまうと、
要は今度逆玉の引っ掛けとかフックが出てしまうということなんですよね。こういうことだと練習をいっぱいやっても、
結局今日調子良くても明日が調子悪かったりとか、皆さんこういう経験ないですかね。
午前中調子悪かったけどお昼ご飯食べたら後半崩れちゃったとか、逆に言うと午前中ダメだったけどお昼ご飯でちょっと休んだら午後よくなったとかね、そういう方いらっしゃるかと思うんですけど、
こういう方っていうのはね、大概フェイスが開いていて、それをタイミングを合わせて閉じてきている選手というかプレイヤーが多いですね。
じゃあ理想の動きどういうことなのかというと、このクラブパス、クラブヘッドの軌道ですよね。
クラブヘッドの軌道に対してフェイス面を常にスクウェアな状態をキープするというのがとても重要になるんですよ。
開いている人からするとかなりこのフェイスが閉じている感じがするので、なんか気持ち悪いとか、あるいはこのインパクトで合わせる、もう癖がついてしまっているので、
要はフェイスを閉じるとですね、要はダウンスイングでフェイスが開いているわけですから、これを閉じると今度今まで通りフェイスをフリップさせてしまうと今度ドヒッカキが出てしまうということでですね、
もうすぐやめちゃう方とかいらっしゃるんですけど、こういう風な感じだとやっぱり大体タイミングが合わなくなってきますね。
03:01
昔のクラブはこれで良かったかもしれないんですけれども、今のクラブっていうのは完成モーメントが大きいクラブになってきていますので、
あまりスイングの開閉がない方がですね、クラブの性能をはっきりできるわけですよね。
完成モーメントっていうのは回転のしにくさのことを言っていると思うんですけれども、
要は回転しにくいがためにフェイスが開いた状態だと戻りにくくなるわけですよね。
逆に元々フェイスが開かなければその形を維持しやすくなってくるということなので、
要はこのクラブの恩恵を受けようと思ったらそういうスイングをしっかりしていくということが大事なわけですよ。
ですからプロゴルファー、最近のプロゴルファーではそんなにフェイスの角に帰っている選手はほとんど、ほとんどというかほぼゼロにいないです。
逆に最近の選手は球がクラブに曲がらなくなってきているので、
要はわざと曲げるようにボールをですね、わざとスピン量を多くするようなボールに接近にしてもらったりしたりしてですね、わざと曲げる方向になってきているという、
ちょっとなんかね、本末転倒みたいな話になっちゃってるんですけれども、
まあまあそのぐらいやっぱりフェイスクラブっていうのはですね、曲がりにくくはなってきているんですよね。
まあこれプロゴルファーだとそういう世界があるんですけれども、
アマチュアの方で言うとプロほどそんなに恩恵を受けていないような印象があるんですよね。
というのはやっぱりね、やっぱりそのスイング中、この軌道に対してフェイスの面がスクウェアになっていない、
スクウェアになるタイミングがほんの一瞬であるというようなスイングをしてしまっているとやっぱりですね、
スイングっていうのは行き着かないと思いますので、
まあついでに言っているアマチュアのゴルファーほど練習時間であったりとか練習環境が限られてくると思いますので、
どれだけ効率よくスイングを作っていくかっていうのもとても大事な考え方だと思いますので、
ぜひですね、このラジオをお聴きの方はですね、そこのあたりを注意していただければなというふうに思います。
じゃあどうやって閉じるのかっていうと、やっぱり僕のyoutubeとかね、
動画でも言ったように小靴って言って左の手首を手の平側に折る動き、
フラットレフトリストとか言ったりしますけども、この左の手首がフラットな状態になるようにするとかですね、
あとは改善ポイントとしてはフェイスを閉じていきたいわけですから、まずは一旦フックグリップにしてみるとか、
そうすることによってスイング中にですね、フェイスを開かなくてもボールが、
逆ですね、スイング中にボールを捕まえに行かなくてもボールが捕まるようになってくるので、
だんだん手の動きっていうのは、このフリップ動作っていうのがなくなってくるわけですよね。
小さくなってきますので、そういうような直し方もあると思いますので、
気になる方はですね、私のマイケルゴルフTVの方を見ていただければ、
06:03
その辺り結構詳しく、結構本数的にもね、やっぱり多くやっておりますので、
見ていただければなというふうに思います。
この辺はね、自分の感覚と実際の形がずれてしまっているから起きることだと思うので、
割と一生懸命練習している人ほど、自分の感覚を信じる傾向にありますから、
陥りやすい部分かなというふうに感じますね。
そんなわけで、今日は左右のミスが出てしまう方は、
まずはフェースを閉じることから始めようという内容でした。
今日はそんな内容でしたが、明日も何か役立ちそうな情報をこのラジオで話していきたいと思いますので、
ぜひこのラジオでお会いできればと思います。
それでは今日も、いってらっしゃい。