1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 865話 【成功の方程式】イフ..
2024-01-22 08:57

865話 【成功の方程式】イフゼンルールでプレーを変える!

■リスナーコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/groups/golfradio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =コミュニティルール= 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。 ■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(渋谷、横浜、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ DEPARTURE GOLF(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🏆⬇︎LINE登録者限定プレミアム10大特典⬇︎🏆

⁠https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40942oezbj&lp=hQqJ7E&liff_id=1657335102-ol8jwWpy⁠ 【「アプリで開く」を押してください)

00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送は幕張ゴルフ上達センター、アークゴルフの提供でお送り致します。
ということで、先週の週末にですね、来週はこの話からするよっていう話をしていたと思うんですけど、
ゴルフにイフゼンルールっていうのを適用していく必要があるよねっていう話です。
どういう話かというと、やっぱりゴルフっていうのはですね、プレーの時間がですね、自分でコントロールしなきゃいけないということと、
あとはプレーの時間が、自分の持ち時間っていうのが将棋みたいな感じでですね、何秒とか決まってないんですけれども、
どういうプレーの流れっていうのがありますので、ある決まった時間の中で戦略をしたり、ボールを打ったりしていかなきゃいけないんですけれども、
やはりですね、そこにはルールがないと、行き当たりばったりでですね、やってしまうとなかなかスコアが出ないよねっていうところがあると思います。
ですから、普段ラウンドしていて、何かすればよかったな、こうすればよかったなっていう後悔がすごく多い方にはですね、
今日の話っていうのはちょっと役に立つんじゃないかなというふうに思いますので、ぜひ最後まで聞いていただきたいなというふうに思うんですけれども、
このイフゼンルールっていうのはどういうことかっていうとですね、目標達成とかする場合にですね、
自分がオートマチックに行動できるようなですね、ちょっと心理学的なテクニックなんですよね。
これどういうことかというと、
習慣化したいっていう話なんですよ。
習慣化したい行動があったとしたら、習慣化したい行動Bに対して実行条件Aを決めるということですね。
もしですね、AになったらBをするという形でルールを作っていくということなんですよね。
例えばですね、いろいろ例えがあるんですけれども、
例えば筋トレとかちょっと僕嫌なんですよね。苦手なんですよ。苦手なんですけど、歯磨きをするときに歯磨きをしながらスクワットをする。
例えばこれ、もし歯磨きをしたらスクワットをするとかね。
電車で通っている方がいたとすれば、電車に乗ったら本を読むとかですね。
あとはランチを食べたらサプリを飲むとか。
そんなような感じで何々をしたら何々をするっていうのをルール付けをするわけですよ。
そうすると基本的にそれが習慣化して忘れずにできるということなんですよね。
ですからやっぱり人っていうのは性格変わらないけど習慣的には変えられるよねみたいな話あると思うんですけれども、
03:00
やっぱりプロゴルファーとかを見ていて、うまくいっている、結果が出ているプロゴルファーっていうのは行き当たりばったりではなくて、
それはゴルフのプレーだけではなくて、やっぱりそういった習慣化ができているなっていうのは目に見えて分かってきて、
目に見えてというか僕は目の前で見てきた感じなんですよね。
なのでダイエット、今僕ダイエットをしているんですけれども、やっぱり時々甘いものを食べたくなるんですよ。
でも甘いものを食べたいときは果物を食べるとかね。
最初からそうやって決めておけばチョコレートとかに手が出なくなってくるわけなんですよね。
で、これもともとなんでこれをこんなことをやるのかっていうと、
なんかできそうな気がしてきません?なんか皆さんこうやってやると。
できそうな気がしてくると思うんですけど、もともと人間っていうのは生存するためにその感じっていうのは、
イフゼンルールみたいなのが必要だった、必要な反応だったって言われてます。
昔、原始時代はですね、大変ですよね。ライオンが来たと。
ライオンが来たら逃げる。これ当たり前ですよね。
ライオンが来たら真っ向から戦うとかっていうルールにならないですよね。
敵が来たら逃げるとかね。
あとは昔は食べ物がなかったですから、食料を見つけたら食べるとかね。
例えば木の実が目の前に落ちて食べられる木の実が落ちてたらそれを食べるみたいなんですね。
これイフゼンルールですよ。
これっていうのはやっぱり人間が生きるために必要な反応だったということなんですよね。
なので、これをゴルフにも適応していこう、適応した方がいいよねっていう話ですね。
これをゴルフに使うことによってプレイヤーの質を向上させることができるということなんですよ。
簡単に説明をすると、
例えばTショットでアゲンストを感じたら
ちょっとグリップを短く持ってスピンを落とすとかね。
低い球を打つですよね。
一発目に来るのが向かい風になったらスピンの少ない球を打つという風になるわけですよ。
だからそうするためにルールをどうすればということになると
向かい風になったらグリップを短く持つとかですね。
バンテを1個上げるとかですね。
そうやってルールを決めておくんですよね。
そうすると、アゲンストなのに
ああやべえ、アゲンストを見ないでショートしちゃったとかっていうのが
いわゆるボンミスみたいなことがなくなってくるわけなんですよね。
なので、例えばそういうことだし
例えばバンカーショットならばまずはアドレスを安定させるとかですね。
まあそういうことですよ。
だから意外とこういうのって打ち終わった時に
ああちょっと構えが悪かったなとか
クラブセンターが悪かったなとか
やっぱりそのルールが決まっていないと
やっぱりそういうボンミスみたいなことが起きてしまうんですよね。
だいたいこのゴルフっていうのは
06:00
このボンミスみたいなところから大叩きが始まっていくので
だから皆さんもですね、ここはゴルフにおいてはですね
そういうのを一個一個考えておくといいと思います。
今日の今日はですね、リストアップしてそれができるかというと
そうでもないと思うので
コース行った時にこういう時はこう、こういう時はこう
みたいなことはですね
ちょっとスコアカードの端にも書いておくとですね
次回からそれをルーティン化することができる
ルーティンというかルール化できると思いますので
そんな感じでやっていただきたいなというふうに思います。
今日はですね、だからそういう意味ではですね
ゴルフに関してはそうだって言ったんですけど
冒頭にも言ったようにこれは私生活というかですね
普段の生活でもですね、やっぱ必要な概念というか
考え方だと思います。
このイフゼンというよりも
もし何々するならば何々はするということですね。
何々するならばじゃですね
もしこういう状況になったらこういう行動をする
という形式をですね
やっぱりしっかりと作ってですね
ルーティン化、日々のルーティン化
ただいい習慣化ですよね。いい習慣化するといいと思います。
まあこれはマイナスも使いますよね。
なんですか
お酒を飲んだらラーメンを食べるとかね
これ最悪ですよね、このイフゼンルールね。
さすがにこのルール設定で
その自分をですね、痛めつけるようなですね
ルールを作る人もいないと思うんですよね。
飲んだらラーメンを食べるみたいなね
悪習慣ですよね。
みたいなことはですね
避けていただきたいなと思います。
あれですね、お酒を飲んだら
お酒いっぱいになったら水をいっぱい飲むとかね
そうするとやっぱりね
お酒の量も控えられると思うし
例えばそういうことだと思います。
そんなわけでですね
イフゼンルールを使ってですね
ご自身のですね
ゴルフのプレーをですね
コントロールして
改善していっていただきたいなという風に思います。
そんなわけでですね
今日も京都でやってきましたが
今週も1週間始まりましたね。
僕はですね
個人的にはですね
今週は結構忙しい1週間になるんですけれども
マカリゴルフ調達センターの
レッスンの方は1週間お休みさせていただいて
皆さんもですね
これからまだまだ寒いんですね
今インフルエンザ
コロナもちょっと流行ってるみたいですから
体調管理はしっかりして
お部屋はですね
過湿をしっかりしてですね
これはもうウイルスというだけではなくて
美容ですね
肌の潤いというかね
保湿は大事ですので
そういうのもありますから
しっかりと過湿をしてですね
過ごしていただければと思います。
そんなわけで今日もいってらっしゃい。
08:57

コメント

スクロール