00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、ゴルフ調達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
この放送はですね、毎朝6時からですね、5分から10分、私Michael Hasegawaがゴルフの調達のヒントをお話ししています。
ぜひフォローの方をお願いいたします。
という今日もですね、今現在7時5分になります。
タメ撮りしてあったのかですね、気づかずにね。
今収録しようと思ったら博教文が出てなかったということです。
今、出勤途中にですね、ながら収録ですね。
ハンズフリーでやっているので大丈夫なんですけれども、しております。
今日は何を話をしようかなと思ったんですけど、せっかくですからタイムリーなご質問にお答えしていきたいんですけれども、
昨日のですね、タメを作る二つのポイントということですね。
手元低くという話をしたんですけれども、ご質問いただきまして、要はサムダウンするという動きと、
要は手元低くというのがどうもリンクしないということなんですけれども、というご質問を受けました。
これはですね、実際のところ、感覚的なところがすごく大きいので、
ゴルフスイングってやっぱり上げてから下ろすまで2秒ぐらいで終わっちゃうんじゃないですか。
だからこの切り返してからこのインパクトのところですね、ダウンスイングのところはもっと速くなるので、
人によって感じ方が違うんで、すごくこの辺の表現って難しいんですけれども、
サムダウン、実際はですね、サムダウンという親指が下に向いてくるような動きというのは、
このハーフウェイダウン、ダウンスイングでシャフトが地面と平行になった位置からだんだん親指が下を向いてくるんですけれども、
実際のところですね、その手前の段階から入ったりするわけですよね。
これはそれぞれスプレーやそれぞれ入射区が違うので、こうですということではないんですけれども、
アイアンに関してはですね、タメができない、だから僕レッスンとかで言うとですね、タメができないプレイヤー、
ちょっとグリップに力が入りすぎてしまっていたり、ちょっと体を止めて手だけで打つようなプレイヤーは、
やっぱりタメができないので、いわゆるキャスティングという状態になるので、やはり手元を低くといったりするんですけれども、
逆にですね、女性のようにですね、手首が柔らかくて、もうすでに腕も伸びていて、パッと普通に打ったら、
その状態で普通に体を回転させたらですね、もう腕とかクラブというのはですね、自然に体に巻きつくような動きになるわけですよね。
03:01
ロープを振っていくイメージ、フォースを振っていくイメージをするとよく分かると思うんですけれども、
やろうと思わなくても腕とかクラブというのは、体に巻きついてくる動きになるじゃないですか。
この手首が脱力できているプレイヤーというのは、これが自然にできるわけですよね。
ですからそうなってくると、そういうプレイヤーというのは逆にリリースが遅れたりするので、
ちょっとそういう意味では、リリースというかサムダウンの動きを強めに意識してもらったりするわけですよね。
ですからこれはですね、その人の状況によってサムダウンをしていくタイミング、自分で体感するタイミングというのはちょっと変わってくるのかなというふうに思います。
一般的にはですね、このハーフウェイダーのシャフトが地面と平行になったところから、
グリップエンドというのが徐々にですね、上方向ですね、上の方向に引っ張り上げられてくるような動きになりますね。
このグリップエンドが引き上げられるということは、いわゆる親指が下を向いてくるサムダウンの動きになってくると思うので、
タイミングとしては、見た目ですよね。見た目のタイミングとしてはこのハーフウェイダウンのあたりからサムダウンをしていくような動きが強く見られるというような形になります。
そうすることによってですね、適正な入射角、それからハンドファスト、ヘッドスピードが上がるというような効果が得られるというわけですね。
絶対にぶつけにいくような動きでボールに向かっていけないということになります。
ちょっとですね、わかりにくい内容だったかと思うんですけれども、この辺のタイミングは勘違いがあった人それぞれですよということですね。
自分がですね、溜めがない、ほどけてしまうという方は、少し手元を低く入れてくれる感覚。
逆に言うとですね、溜めが入っているけれども、ラフリートップが多いというか、うまくクラブがリリースされない方はですね、ちょっと早めにサムダウンですね。
右手のひらを下に向けて、親指切り返し以降、手のひらを下に向けていく感じですかね。
あの辺の感覚を持っていくと結局結果的にはハンドファストで打てるインパクトができるようになるというふうに思います。
ちょっと難しい内容でしたが、皆さんイメージを取り入れていただければなというふうに思います。
それでは、明日もこのラジオでお会いしましょう。