2021-04-14 08:23

脱!首切りスイング

ご質問はInstagram、TwitterのDMで受け付けております。こちらから→ https://linktr.ee/hasetetsu
00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送はゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
本日はですね、脱!首切りスイングということですね。
首切りスイングって何かね、分からない方いらっしゃると思うんですけども、僕はいつもレッスンでも、YouTubeでも、ラジオでも言ってる。
やっぱりスイングっていうのは自分から見て、クラブの動きっていうのはバックスイング、ダウンスイングっていうのは右回りの動きにならないといけませんよって言ったりしてますね。
逆回り、逆ローテーションになってしまって、結果そうするとクラブが立って入ってきてしまうと、
そのまま体が突っ込んで引っ掛けやスライスになったり、そこから無理やりプレーに乗せようとしてフェイスが開いてプッシュアウトしたりとか、
いろんなミスが出てしまうので、プロゴルファーとしてもあまり嫌がるようなスイングの動きなんですよね。
ですから、しっかりこれを右回りのスイングにしていきましょうっていうのが、スイングを作っていく上での3つの大事な要素のうちの1つで話をしているんですが、
今週の月曜日にYouTubeで公開した脱首切りスイングということで、挙げさせてもらっているのは、
結構右回りをするということで、ダウンスイングだけクラブを寝かせるっていう方が結構いらっしゃるんですよね。
やっぱりね、逆回り、いわゆる昔の言い方でいうとカット打ちっていうんですかね。
カット打ちになってしまっている方っていうのは、皆さん自分でわかってらっしゃるんで、
バックスイングで、いわゆるインサイドからクラブを入れたために、バックスイングもやっぱりインサイドに上げて、
インサイドに上げて、インサイドから下ろすようなスイングになってしまうんですが、
人間の体っていうのはそんな単純にはできていないので、やっぱりいろんな腱とか筋肉とかそういうので全部つながっているので、
インサイドに上げれば、反作用で逆回り、アウトサイドから入ってきてしまうわけなんですよね。
なので、いつまでたってもカット打ちが直らないという状況に陥るわけなんですよ。
で、じゃあどうすればいいのっていう話をYouTubeで話をしていたんですが、
これはダウンスイングではなくて、バックスイングでもほぼ決まっていますということですね。
はい、結論から言うとバックスイングではクラブを立ててあげましょう。
なおかつ手元は体に近いところ、要はインサイドテイクバックダメだよって言っているのは、
インサイドっていうのはクラブヘッドがインサイドに上がるのダメだよって言っているので、
手元は体に近いところ、感覚的に左の脇が締まる感じですね。
左の脇が締まる感じでクラブが立って上がってくるっていうのがバックスイングの一つポイントです。
詳しくはですね、今週の月曜日に上がっているYouTubeのマイケルゴルフTVの
03:05
脱首切りスイングっていう動画を見ていただくとわかると思うんですけれども、
ざっくりそういうようなイメージで上げていただければ、
ダウンスイングっていうのは自動的になるわけですよね。
意識しなくてもしっかり右から回ってくるようなスイングになるわけですよね。
もっと言うとですね、動画の中でも言っているんですけれども、
動き出し、最初の動き、初動でもほぼ決まってしまっていると言っても過言ではないので、
動き出しっていうのは左腕を内側にローテーションする、ちょっとわかりにくいな。
要を挑んでもクラブがインサイドに上がってしまうような動きになってしまうと、
ほぼほぼ左回りのスイングになるだろうと。
左回りのスイングにならなくてもクラブを寝かす動きになるので、
プッシュやダフリの動きが出るだろうと。
いうようなことがイメージ的に動画を見ていただくと掴めると思いますので、
ぜひですね、ちょっとこの左回りで悩んでしまっている、
カット打ちが悩んでいる方はですね、見ていただければと思います。
はい、今日は放送の流れを変えてみました。
今までは日々の日常みたいな話をですね、最初にだらだらと話をして、
それから、じゃあそれでは始めますかみたいな形で本題に入っておいたんですけれども、
昨日ね、ゴルファボの今川さんっていうね、
ゴルファを見ていただけるとわかると思うんですけれども、
結構ね、出てくる結構硬いの良い男性の方がいるんですけど、
その方はもう完全にプロなんで、いろいろ話してて、
動画を作る中で、最初の30秒で決まっちゃうんですよね。
もう30秒で見るか見ないかって決められちゃうんで、
最初の30秒にいろいろ大事なところを話してほしいんですよねって言われて、
昨日の動画はね、そういうような意識をしながら収録したんですけれども、
これはもうラジオも一緒だなと思って、
ラジオヤバいっすよね、最初5、6分変な話してますからね。
変な話?変な話ではないですけども。
だから最初はやっぱりもう、ラジオも最初の方にですね、
学びになる、お忙しい方いらっしゃると思いますので、
学びになる話を持ってきて、
終わったらこうやってですね、ちょっと世間話じゃないですけども、
最近考えてることとか、感じたことみたいなことを話していきたいなという風に思ってます。
でもなんかね、こういう雑談、スタッフミーティングとかもそうなんですけど、
スタッフミーティングって結構あれなんですよ、
結構下準備してできるだけ短く済ませようとしていて、
06:02
あんまダラダラダラダラ言ってて、これについて何か意見がある人とか、
何かでないですかって、そこの場で考えさせるんじゃなくて、
もうほぼほぼ僕はね、今日話することを動画でみんなに送っておいて、
今日はこのこのこの話をするんで、
これはもう一応共有事項で、
ということでもう本当に10分とか15分くらいで終わるように進めるんですよね。
だから、何でこんな話してるんだろうな、何でこんな話になっちゃったんだろうな、
ほらね、こうなっちゃうわけ。
だから世間話、世間話、そう。
でもね、スタッフミーティングが終わった後、そう思い出した。
本題ってそんなもんね、そうじゃないとなかなかものが決められなかったりするじゃないですか。
だから効率のいいミーティングとかそういうのをやろうとしたら、
そういうことをしていかないといけない。
今はね、結構動画の配信とか楽になったんで、できるようになったと思うんですね。
リモートでもできますしね。
ただ、大事なのは結構終わった後に雑談でね、
何だか最近どうみたいなね、
そんな話をしているときの内容の方が、
なんか割といい話をするんですよね。
だから、ちょっと雑談も悪いわけじゃないなと思いますんで。
まあね、全くやらないというよりはやっていきたいなと思いますけれども。
さあ、今日はですね、僕もね、ラウンドレッスン、
マカリゴルフ調達センターで朝から晩までですね、レッスンが入ってます。
午後はちょっと空くんで、ちょっと新作のYouTubeの収録でもしようかなと思っています。
お店としてはね、今日ケンタロウもクッシーも両方ともラウンドレッスンで、
ちょっとね、天気が心配だったんですけど、
天気予報が早めにずれてくれて、
だいぶ日中はね、雨の降る心配はなくなっている感じですよね。
はい、良かったです。
やっぱりね、気持ちよくラウンドレッスン受けていただきたいので。
はい、じゃあそれではですね、今日はこのぐらいにしたいなというふうに思います。
はい、みなさんも今日も気をつけて元気にいってらっしゃい!
08:23

コメント

スクロール