1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 【パッティング編】ゴルフも健..
2022-07-13 21:14

【パッティング編】ゴルフも健康管理もデータ管理は大切です

●私のSNSはこちら

https://linktr.ee/hasetetsu

00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送は幕張ゴルフ上達センターの提供でお送りいたします。
ということで、みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんは。
いろんな状況下でね、聞いてくださってると思いますけれども、みなさんお元気でしょうか。
私、Michael Hasegawaです。
噛んでる。噛みまくってる。今の時刻、朝5時55分です。
ゴーゴーゴーです。ゴーディッシュ!はい、そんな風にですね。
今日はね、ゴーヒロミさんで入らせていただいたんですけれども、ゴーディッシュ!
似てない。俺のモノマネはね、すごい好きでやるんだけど、大体みんなに似てないって言われるんですよね。
自分の中では似てます。
そんな感じですね。
今日も元気でやっていきたいと思いますけれども、
すいません、あのー、えーとね、
えーとね、あれあれ。
このね、明日やります、明日やろうはばっかやろうは、出てきなかったやつね。
データ取りの回ね、明日やります、明日パッティング編やりますって言って、なんか雑談って書いて終わっちゃいました昨日はね。
すいません。なんかでも嬉しい感じだったんで。嬉しいことだった。
なんか自分の中で、なんだろうな、気持ちが高ぶっちゃって、なんか話しちゃいました。
ということで、1日撮りましたけれども。
ショットを、あ、ごめんね、データを取る大切さ、パッティング編ということですね。
皆さんね、ショットはデータ取ってますと。
パターのデータ取ってるかっていう話ですよね。
皆さん取ってますか?パター数ぐらいじゃないですか?
うん。パター数は皆さん書いてますよね。
パター数を書くなんてありますからね、書いてると思いますけど、書いてないっていう方はまずそこからやりましょうね。
スコアだけじゃなくてパター数を書くということですね。
スーパーテイキング36ですから、やっぱり100キリを目指すんだったらまずは36以内を目指そうね。
まあ36以内というか、36で収めるにはどうすればいいのかっていう感じで練習をしていきたいよねっていう感じですね。
これが80代、70代になってくると、これが33%平均以内では回ってたいよねっていう感じになってくると思いますね。
まあそんな感じでですね、パターのパター数を取るっていうのもあるんですけど、
まあパターってね、ショットに関してはね、きのうの、おとといかの配信ではデータを取る理由っていうのが2つあって、
じゃあどういう練習をすればいいのかっていう元になるデータになるということ。
それからコースマネジメントをする際に、自分のショットの成功確率はこのクラブではどのくらいあるのかっていうことをやって、
極力ギャンブルショットを減らしていこう。ある意味ギャンブルショットをするんだったら、それを覚悟してやろうってことですよね。
03:01
じゃあ自分の成功確率20%しかない、例えば自分のフェアウェイウッドの成功確率20%しかないよっていうクラブを持って、
へこんでるやついるんですよ。100回打ったら、80回ミスショットをする選択をしているのに、ミスをしてへこんでる場合じゃないでしょって。
あなたもその時点でリスキーなショットを選んでるんだから、次のショットを行くしかない。
それ勝負に行ったショットなんだからしょうがないじゃんって、切り分けられないといけないわけだからメンタル的にもね。
ゴルフのメンタルトレーニングっていうのはいろいろあるけれども、僕の中ではデータをしっかり把握しているかどうかで、
引きずり引きずらないっていうのは、もう自分はこれもともと、さすがにショートの成功確率それもともと10%しかないですやんっていうのをさ、
なんでだろう、なんでだろうじゃないでしょ。10%しかもう成功しないんだから、諦めようよそこは。
自分でも勝負いってんだからっていう話でね。ショットの方はその2つあるよねってなったんだけど、話長ぇなやっぱり。
これもうなぁ、あれんだけどいいんだけどさ。
それで、パターンにおいてはどうなのかっていうと、パターンってね、
じゃあ僕がパターン教えてくださいって来たら、ありますよ基本は。
初めての人が来てさ、パターンの打ち方教えてくださいって言ったらグリップから構えから打ち方からとかさ、こういう風にやった方がいいんじゃないですか。
あるけれども、パッティングに提携なしって昔からよく言われていて、
結構シンプルなショットになるじゃないですか。
だからそうなってくるとさ、あんまりショットほどこうやろうああやろうが基本的にはないんですよね。
そこにボールが思ったとこに出ればいいよねっていうことになると思うので、
そういう風に昔から言われているわけなんだけれども、
じゃあどうすればいいのっていうと、出てるミスパッドの傾向で練習でそれを直していくのがいいよねって僕はいつも思ってるんですね。
だからパターンの自分が落ちやすいミスの傾向って必ずあるはずなんで、
例えばスライスラインを押し出しやすいとか距離感が合いにくいとかそういうのってみんなそれぞれ持ってるじゃないですか。
だからそれをまず知るっていうことと、
あとはそれに対しての打ち方を変えるというよりは練習方法、
例えばボールを2個置いて同時に打つ練習とかいろいろいっぱいありますけれども、
今日はちょっとそこは割愛させていただきますけれども、
そうやって練習方法でそれを是正していくっていうような方法が一番いいんじゃないかなというふうに思います。
やっぱり打ち方を変えちゃうと感覚が狂っちゃうんだよねその方がね。
06:00
だからそうやって覚えたらそうやってやるっていうのがいいと思いますけど、
そうするにも自分の傾向が分からないといけないんですよ。
だからパターンのワンパッドだったらワンパッド目が何歩でもいいですよ。
基準何でもいいですよ。何ヤードでもいいし、自分の中でも何歩でもいいし、
じゃあ10歩のファーストパッドが2メーターショートしながら引っ掛けたとかね、
次のショートパッド2メーターが入ったとかね、真ん中から入ったフックラインが入った、
スライスラインが外れたとかね、スライスラインができれば右に外れた、左に外れた、
絶対細かく書いておいたほうがいいですね。
打った距離とライン読み、それでどっち側に外れたのか距離感どうだったのかっていうのをパターンのデータを取っていく。
これ結構やってないんじゃないですか。
一昨日はショットデータを取りますってやったけど、
今度パターンを取りますって言ったらデータおじさんになっちゃうからね。
データおじさんとデータおばさんになっちゃうんで。
無理なんですそれはね。プレイに集中しないといけないから。
パターンを取るときはショットデータを取らなくていいんじゃないですか。
やっぱり結構大変だからパターンのデータね。
でもショットとパッドって違うところでやるからできないことはないとは思うけど、
集中力って人間の集中力って限られてるからね。
だからやっぱりそれはちょっと厳しいんじゃないかなって僕の中に思うんで、
まずはパターンのデータを取るんだったら今日はパターンのデータを取ろうと。
特にパターン苦手な方とかよくそういうことをやった方がいいと思いますけど、
データを取ってみて見返すんですよ終わった後に。
そうすると自分が距離感がどのレンジであってこなくなるのか。
例えば10ヤード以内だったら2パッドでいけるよねとか、
でも15ヤードくらいになると何パーセント、
20パーくらいになるとほぼ3パッド100パーセントとかわかんないですけどね。
例えばそういうのはまず距離のデータが取れるじゃないですか。
あとはスライスフック、スライスフックどっちの方が入りやすいのか入ってないのかとかね、
そういうのとかも傾向として出てくるはずなんですよね。
別に分析しなくていいでしょ。
集計してエクセルの表に私が持ってましたって。
得意な方ね、僕もどっちかってそういうタイプなんでね。
そうやって綺麗にやらなくてもパッと眺めてるだけでも
不完璧をそういうのを見ておいた方がいいかもしれない。
なんか私って自分が思ってるよりもこうかもしれないっていうのがイメージとしてはわくるので、
そうなってくると練習の仕方とかコースの気をつけ方とかって変わってくるじゃないですか。
じゃあ例えば距離感が合わない、
みんな結構落ちるのが100ギリができてきて90、80って結構そこで停滞しちゃうことあるんだけど、
09:00
それってパワーオンが上がってくるわけですよ。
昔は乗らなかったやつが4000ワンのゴルフで100が切れてきたのに、
スカウンがこう良くなってくると90、80ぐらいになってくると、
なんていうんですかね、なかなか伸びにくいっていうのはそこパターンなんですよね。
今までは4000ワンでやってるからそんなに15ヤードのパターンとかの数少なかったんだけど、
パワーオン率が上がってくるとやっぱり15ヤードとか20ヤードぐらいのパッティングっていうのが、
いわゆるロングパッドっていうのが増えてくるんで。
このロングパッドをどうやってしっかり普通パッドでいけるような技術どうやってつけるのっていうと、
単純に練習足りてないよねって僕は思うんですよね。
コース行って練習グリーンってあそこのカップとか棒が刺さってると思うんですけど、
そこにコンコン当てる練習してもあんまり意味ないことないけど、
それだけじゃダメで、あそこで距離感の練習してる人がどれだけいるのか。
自分の中で5歩歩いて距離感を合わせる、10歩歩いて合わせる、15歩歩いて合わせるみたいなね。
基本的にやっぱり15歩ぐらいまでは、
半径やっぱり50センチ以内には寄せられるようなパターンの感覚っていうのは身につけてほしいなと思いますんで。
当たり前にそこはね、難しいと思うけど当たり前にできるようになるんでそこは誰でも。
やってもらいたいなとか思うんですけど、それができてないとかっていうのがやっぱりこう見えてくるわけです。
練習グリーンでやってるのにコースでもやっぱりデータが変わらないって言ったら、
それはライン読みが違うよねって今度この切り分けができるわけじゃないですか。
じゃあちゃんとライン読みどうするのって言ったら、
ライン読みの仕方は誰かに教わるとか、自分の中でライン読みはちゃんと3点読みで見るとかね、
前後、後ろカップから後ろそれから横から見るとかね、
必ず横から見るっていうのを入れてなかったなって横から入れてみるとかね、
そうすると自分のやっていく施策ってどんどん変わってくるじゃないですか。
だからそんな感じで、間違いなくその人のゴルフっていうのはデータを取ることで向上していくっていうのは間違いないよねってなってくると思うんですよ。
ですからね、だからやっぱりしっかりとデータをしっかりとって、
ショットも撮る、パターンも別に撮る、
1日4ラウンドで両方撮ろうと思わないで、今日はこっちのデータ撮ってみようとかね、
ちょっとパターン調子悪かったからとかね、
調子良くなってきたから逆に撮ってみるとかね、
パターン数なんか最近36撃たなくなったなーって言ってデータ撮ってみる。
そうすると、すごい前はこのロングパターンこのぐらいの過去データと見てね、
このぐらい寄ってなかったけど、
やっぱり1m、半径1mぐらいのパターンには寄せられるようになってきてるんだなーとか見たりね。
だからそういう風にやってくるとどんどん上手くなってくると思う。
それなしでやろうとすると、やっぱりなんとなく感覚でパターン調子悪かった、
12:02
良かったみたいな感じで終わってしまうので、
なんで悪かったのか、どういう風な感じで悪かったのか、
どういうところが良かったのかっていうのはやっぱりちゃんとデータ撮っていけば分かるということになりますね。
話もしときたい。
今日結構真面目に話したから疲れたんだけど、
真面目に話すとくどいね。
今自分で思った。
同じことすげー何回も言ってる。
90代70代の違いのあの動画の再来になってきてる。
うわーキモ。
キーモ。
キモ。
自分、自分キモ。
いいよなー。
喋りが上手な人は本当にいいと思うな。
まあでも、真面目な話をするとダメかもしれない。
昨日俺も最近他の先輩方のレイディを聞くけど、
さっきはカモン・タツオさんのレイディを聞いてさ、
カモン・タツオさんのやっぱ声がいいなとかさ、
あの人歌手じゃないか。
モノマネの人だけど。
カモン・タツオさんもそもそも知らない世代の人たちって結構いるかもしれないですね。
僕らもカモン・タツオさんって言ったらね、
もう本当にね、あの替え歌みたい、替え歌みたいなのやってたから。
今TikTokとかショート動画やったらバズりそうなことやってますけど、
あんま出てこないですね。
そんな感じでですね、やってました。
あー。
なんか体調いいんだよね。
っていうのはやっぱ血圧だったから、
血圧の薬をさ、ちょっと強めになって、
あのやっぱりあんまり効かなくて、
ちょっと強めのものに変えたら、
あれ良かったなーって思って。
結局、これ聞いてくださってる方、
ちょっとYouTubeの若い方が見てるんですけど、
とはいえでも40代50代の方が多いと思うので、
30代後半から50歳とか60歳くらいまでの方が聞いてくださってるんで。
まあいつかは参考になるかなと思うんですけど、
血圧ね、血圧のやつさ、効かないなって。
最初の初めて薬をさ、
1ヶ月前くらいから一番弱いやつを飲み始めたんですよ。
朝飲むんですよ、1錠だけ。
朝は起きた時と寝る前に、
それこそ血圧のデータを測って、
データを取っていくんですよね。
データを取るんですよ。
そうすると、なんとなく傾向が見えてきて、
まあ数字的な傾向もありますよね。
それと、夜は低いけど朝が高いみたいなことになるわけですよ。
なんでだろうなって自分の中で思ってたわけ。
あ、でもやっぱ薬効いてるんだなって。
夜がそれだけ下がってるんだけど、
なんで朝になると、朝の方がどっちかっていうとさ、
安静にしてるからさ、血圧が下がってそんなもんじゃない?
感覚的には。
でもなんか朝起きた方が血圧が高いのよ。
なんでだろうなと思って、
この間病院の先生にいろいろ定期的に見てもらってるじゃん。
薬がどう効いてるのかどうかとかさ。
やったらさ、一応見せたの。
で、俺なんかデータ完璧だから。
15:01
データ完璧なんだよ。
多分先生もこの人貴重めだなと思ってると思うんだけど、
スマートフォンにこうやってピッて見せて、
こうなんですよって言ったら、
あ、そうなんですね。
朝がやっぱ高いですよね。
これっていうのはなんでですかねって言ったら、
あ、これ自然なことで朝飲んでるじゃないですか。
朝飲んだ薬が夜は効いてるんですよ。
朝になるとその効き目がなくなっちゃってるってことなんで、
ちょっと今一番弱い薬使ってるので、
これはちょっと強めにしますねみたいな感じで、
データを見せると次の対応策が決まってくるってことですよね。
それが効かなかったら今度朝晩飲んだほうがいいよね、
みたいなことになるらしいんですけれども、
そんな感じで、
とにかく血圧が高いっていう状態が危ない。
ぽっくりいっちゃうんだよ。
多分僕のこの配信が、
もう何の告知もなくされたくなったら、
私はぽっくり死んだと思ってみなさん。
違う方のレイディを聞き始めてる。
だから血圧が高い状態が危ないらしいんで、
若くして結構新婚嫁とか亡くなられる方いるじゃないですか、
あれって多分若いから、
血圧とかあんまり気にしない方とかもいると思うんですよね。
僕なんかゴルフやってるから、
ゴルフ場に必ず血圧計があるから、
それを測ってたりするからね、
僕は測る機会があるけど、
そういうのない人は、
もしかしたらないかもしれないね、
測る機会がね。
だからみんなの血圧が高い状態にしとくのが危ないので、
そうやって薬を飲んで低くしておく。
最初薬飲むの嫌だなぁとか思って。
今回もちょっとあんまり聞いてないっていうから、
先生は言わないんだよね。
薬のことしか言わなくて、
こうだねって言うから、
先生これ自分の努力で何とかできるもんってあるんですかねって言ったら、
それはね、塩分と運動っていうわけですよ。
だから薄味にどれだけ慣れることができるのか、
慣れるのかっていうのと、
あとは運動。
運動ってどのくらいいいっていうと、
1日30分の有酸素運動、週5回。
これが目安になるっていうことなんですよね。
確かに有酸素運動を週5回。
僕なんかこういう商売やってますけど、
コースなんか毎日やってるわけじゃないし、
だから有酸素運動として30分やってるわけなんかないから、
まずはこれできるよねみたいな感じで、
自分でも努力しながらやっていくっていうことになってるんですけどね。
そうやってやっぱり、
データデータってなっちゃうとさ、
がんじがらめになっちゃうところあるかもしれないけど、
でもなんとなく撮れるときは撮っておいて、
しかも撮りやすい自分の形を撮る。
僕の場合スマートフォンで撮るのが一番いいんだけど、
紙に書いた方がやりやすいっていう人は紙でもいいしね。
それぞれのスタイルあると思うから、
継続できる自分なりのスタイルをね、
ゴルフでも健康管理でもいいんですけど、
やっぱり自分の中で見つけることだと思いますね。
18:02
絶対それってデータがあれば、
見る人が見ればそれ絶対生きてくると思うので、
そんな感じで。
レッスン受けてる方とかね、
コーチがいらっしゃる方はそれをコーチに見せれば、
こういう練習、こういう風にした方がいいんじゃないですかっていうアドバイスもね、
多分コーチ側としてもしやすいし、
的確な答えができると思いますね。
割とそれこそ解像度の高いレッスンをね、
得られるんじゃないかなと思います。
ね、そうそうそうそう。
はい、そうですよ。
あーもう調子悪いです。
もうダメです。
もう調子悪いです。
もう全然ダメです。
パターンも入んないしさ。
ショットも全然もう多いばっかりで。
全然うまくいかなかった。
うん、調子悪かったです。
こういう人はね、
こういう人は、
もうコーチとしてもね、
何も言えないって言われます。
次があるよとかね。
もう次もないです。
もう次もないです。
もう次もないですじゃないよもう。
もう次もない。
そんな人はそこまでの人いない。
でもいるからねマジで。
マジでいるからね。
今のすごいネタみたいに言ってるけど、
マジでいるから。
それだったらさ、
だから、
結構そういうのってさ、
本当にさ、
仙人みたいなさ、
ゴルフコーチになったらさ、
そんなことじゃいかんとか言うてさ。
まずその、
その考えが、
改まるまで滝に打たれよとかさ、
そういうことしかできないじゃん。
そうなっちゃったらさ、
マインドの話になるからさ。
だからもう、
極力そのレッスンとか受けてる人もさ、
自分上手くなりたいって僕は受けてるはずなんで、
できるだけ解像度高いよね。
僕が経営でやってるようなことをしないようにね。
もうダメじゃないよ。
事実だけを述べる。
事実を述べる。
事実を述べてこうだったっていうふうに言うと、
そのアドバイスする側としてもですね、
すごく、
的確なことが言いやすいなというふうに思いますので、
ぜひそのあたりも参考にしていただければなというふうに思います。
そういうわけで、
今日長くなっちゃったよ。
3人20分過ぎました。
明日もですね、
基本的に最近はですね、
今まで1日飛び、
毎日配信だったんですけれども、
平日毎日配信。
基本的には、
土日はお休みっていうようなスタンスをとっております。
もしかしたらこのスタンスがあればそれでいいし、
もうちょっとこうだよねっていうのがあれば、
変わるかもしれませんけれども、
しばらくこのスタンスでやってみたいと思いますので、
21:00
平日朝6時から新しいレイティングが配信されてますので、
ご視聴、ご視聴じゃないですね。
聞いていただければと思います。
そんなわけで今日も、いってらっしゃい。
21:14

コメント

スクロール