00:08
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、幕張ゴルフ上達センターアークゴルフの提供でお送り致します。
皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは、Michael Hasegawaでございます。
今日はですね、2022年12月29日、木曜日ということで、今年も後残すところ、今日入れて29、30、33日となりましたね。
皆さんね、年末のクリスマスが終わって、今度すぐお正月ですからね、お正月の準備だとかね、主婦の方は大変かと思いますけど。
まあ、そっか、主婦じゃなくて、両方の主婦いますからね。私なんかもかなり家事ありますから。
主婦と言えば主婦なんですけれども、いろいろね、準備しないといけないことだったりとか、片付けないといけないこといっぱいあると思いますが。
まあ、聞くだけでゴルフが上手くなるレイディオンもですね、なんとかこの調子でいけば元気にですね、今年も完走することができそうですね。
平日配信ですので、木曜日、金曜日、あともう1日、うまく、なんていうんですかね、過ごすことができればですね、一応完走できたなという感じがしますけどね。
まあ、いろいろルールチェンジしながらですね、この聞くだけでゴルフが上手くなるレイディオンもですね、今年も続けてこられた感じがあります。
それも皆さんにね、聞いていただいてるっていうところがね、ものすごく大きいですよね。
これが、皆さん聞いていただけない状況で一人でですね、これを撮ってたらですね、だいぶ怪しい人間だと思われるところもありますので、皆さんの応援があってのことだと思いますので。
ぜひね、来年もよろしくお願いしますということで、もうなんか締めの挨拶みたいになってますけど。
まあでもね、今日はちょっと雑談会になってしまうかな、でも聞いてたらなんか、結構僕の中では大事というか、自分の中で今年すごい考え方が変わったところなので、
まあ共感していただこうとかということでもなくて、そういうことも考え方もあるよねみたいな感じでですね、逆に皆さんの意見も聞きたいなという感じがあるんですけど。
まあ今年、今このレイディオの話に冒頭話しましたけれども、僕が個人メディアでですね、YouTube、Facebookとか、YouTube、Facebook、Instagram、Twitter、このレイディオもそうですけど、個人メディアをですね、やるようになってですね。
まあいろいろこう、研究をしながらやってきたわけですよ。やってきて早、だからもう2年が経とうとしてる。2年は過ぎてるのかな?2年は過ぎてるか。
03:10
3年目に突入しようとしてるところなんですが、まあいろんな試行錯誤をしてきてやってるんですけど、
今年はですね、まあ明日またもう1回振り返りをやりたいんですけどね、1年のですね、1月から。毎年やってるんですよ。去年も1年の振り返りを1月からやったんですけど。
ざっくり言うと、当然自分のレッスンとか、自分の勉強とか、そういうのは引き続きですね。誰に何と言われようと、これは常にアップデートしてるわけじゃないですか。
だからこれは変わらなくて当たり前のことなんですけど、やってきてるこのSNSがですね、去年ですか。
去年、まずYouTubeが1本の動画がですね、近にバズったわけですよ。それで、ちょっとこのメディア、僕でもいけるんじゃないかっていう感覚があって、
今年はだからチャンネル登録10万登録を目指そうというような感じでスタートしたものの、やはりそんなに人生甘くなくてですね、
今現在ですね、6万人まで届かないところですね。4、5千人だと思いますけど、正確な数字はちょっと把握してないですか。
6万人に届いてないんですよね。だからちょっと目標達成のところまでは行ってないということなんですよ。
でね、これやっぱりいろいろ僕の中での考え方っていうかね、動画に対する考え方、動画だけじゃなくて全てにそれが繋がってきたんだけど、やっぱりね、物事っていうのは全て連続してるなって思うわけですよね。
で、YouTubeは、このレイディオンもそうだけど、例えば一つのテーマについて話すわけじゃないですか。
でもそれってなんかすごく断片的な情報で、何か連続性がないように見えてしまうし、それは事実連続性がちょっとないと思うんですよね。
じゃあ例えば、すごい分かりやすいのは、そういう動画作ってはどうかなと思うんですけど、じゃあ飛ばすためのトップはこれだみたいな動画があったとするじゃないですか。
で、なんとなく飛ばしたい人は見たいですよね。で、マーケティングの観点でいうとそういうところをしっかりやるということが1個ポイントにあると思うんですけど、
やっぱりそれって何か切り取られた情報で、連続してないなって思ってるんですよね。
で、レッスンとかでいうと、これは全て連続してるんですよね。今と10分後っていうのは連続してるし、
06:04
じゃあ例えばこれから今と10分前も連続してるし、10分前と昨日も連続してるし、昨日と1年前も連続してるわけですよ。
全て連続する中で皆さんいろいろ生きてるわけじゃないですか。突然現れたわけじゃないですよね。
だから全てによって連続してるっていう境界線がないっていうのが事実だと思うんですよね。
で、やっぱり地球で考えても、じゃあ地球だけで考えると地球の中でしか考えないと思うんですが、
それがやっぱり基本的には宇宙の恩恵を受けてるわけじゃないですか。太陽がないかったら人類って生きていけないしね。
とか、そうやって宇宙の恩恵を受けて、だから地球と宇宙だって本当は境界線なんかないわけですよね。
だからこうやって連続性がある中で本質的なところを探求していかなきゃいけないのに、
なんか動画になると、やっぱりそれが連続性が失われないというところにやっぱりすごくジレンマを抱えていて、
動画は回る方法、動画がやっぱり最終的に自分のどこかに承認されていく欲求があるのかもしれません。
僕の自身の中では全くないんですけど、僕は自分の好きなことをやってきている人間ですからないんですけど、
でもやっぱりどこかにあるんだと思うんですよね。やっぱり数字見てるっていうのはあるんですよ。
やっぱり見てもらいたい。せっかく自分が作るっていうか、やってる以上は見てもらいたいなと思うしね。
だからそういう気持ちでやると、やっぱりこう、わりと境界線を作った方がなんか共感を得やすいところもあるんですよね。
分かりやすいじゃないですか。先ほど言ったように、飛ばしやすいトップポジションはこれだって言った方が、
なんとなくこう、じゃあこれやってみたい。トップを直すだけで飛ぶんでしょ?みたいな感じになるんで、
分かりやすいし目につきやすくはなると思うんですけど、やっぱり自分の中ではそこがうまくいかなくてですね。
うまくいかないというか、腑に落ちないところがあって。昨日の話じゃないけどね。
やっぱりゴルフレッスンってすごく練習ですよね。レッスンはそのうちの一つですから。
連続するのであったりとかするし、もっと言うと、このレッスンっていうのはどこに続いていくのかっていうと、
いずれは自分たちの、見てる人たちの練習につながって、この練習が例えばゴルフ場でのプレーにつながって、
ゴルフ場でのプレーが皆さんのゴルフ仲間とのコミュニケーションにつながって、
09:03
いろんなところに全部つながって連続してるわけですよね。
だからやっぱりこういう連続性があるっていうところを、どうやったら動画とか一方向で配信をしていくっていうところに
入れられるかっていうのをデザインしたかったんですけど、やっぱり結局のところ、この12月のところに来てもうできなかったですね。
で、やっぱり実レッスンのところで言うとですね、アークゴルフの方はですね、特にそうなんですけど、
例えば僕が店舗にいないので、じゃあどうやったらですね、この今やってるような理論を皆さんにお伝えできるかっていうと、
やっぱり適切じゃなくてですね、流れでっていうことで、やっぱりその買い摘んだ情報を、
要はうちのコーチのところに、僕はその動画の出し方をしてるんでね、この連続性が切れた状態の動画を出してるんで、
やっぱり皆さんそれをやりたいっていうことでレッスンに来られるんですけど、それはできないことないんですよ。
できないことないんですけど、僕の中でそれはちょっと違うなと思うから、すごくその情報発信だけじゃなくて、
実店舗の運営でもやっぱりそこに連続性を持たせたいっていう、なんかそんなことをずっと考えてて。
今年の後半はずっとそれを考えてた感じなんですよね。
だからとりあえずそのアークゴルフのレッスンの方は、もう一回カリキュラムを作り直して、
この流れっていうね、この連続でっていう連続を意識したカリキュラムに変えたんですよね。
まだそれって僕の中での、これだったらできるんじゃないかっていうレベルでの、結構考えては作ったんですけど、
皆さんに受け入れられるか、結果が出るか出ないかっていうのはやってみないとわからないところではあるんですけど、
少なくとも今年よりは前進することができるのかなと思うんですよね。
それ1月からスタートなんですよ。
そうなんですよ。だからやっぱり今年のところで言うと、やっぱり連続している、連続するっていうことを意識した年だったかなと思いました。
今までも全くそんなこと考えなかったですよね。
やっぱり自分の身の回りのこと、自分の目に見える、手の届く範囲のことでしかやってこなかったので。
当然ながら僕が動くってことはやっぱり全部が連続しているから、それでいいと思うんですけど。
12:03
なんかそれが今年はすごく考えさせられる年だったわけです。
皆さんのところにおいてもですね、やっぱりゴルフにしましょうかね。
ゴルフによっても、例えばその日だけ良ければいい、その日だけ今日はこれをやるとか、
今日はこう、それに目標を設ってもいいのかもしれないけど、結局全部繋がっているわけですよね。
ですからゴルフあるでしょうってなったら、今日のゴルフの前の日の動きの方もあるし、
前の日こう過ごしたらこうなって、こうなってとかね。
その日だけうまくやるじゃうまくできないと思うんですよ。
例えばね、極端に言うと、うちはもうすぐお腹壊すんですよね。
お腹が冷えるんだと思うんですけど、なのにもかかわらず氷の水をごくごく飲んでるんですよね。
いやもう常温の水でいいじゃないですかって言ってるんですけど、
いや氷を入れるって冬でも氷を入れてガブガブ飲んでお腹壊してるわけですよね。
で結構サッカーの試合とかでもお腹痛くなったりしてるわけですよ。
ゴルフとかって言ったらね、それもそうじゃないですか。
当日頑張りますって、ちょっと極端な例かもしれないけど、
明日のゴルフとにかく頑張るって言って、前の日にお腹弱いのに氷の水をごくごく飲んでお腹壊してたら、
それはもうその日のプレーが悪いわけじゃなくて、
結果が悪かったとしたら、その日のあれが悪かったわけじゃなくて、
それは前日からも続いてるわけじゃないですか。
でこの氷の飲む飲まないっていう考え方も、その前日だけの考え方じゃなくて、
もう前からもそういうことできる。
もうなんか全てが連続してるわけじゃないですか。
もう日常生活としてもそうです。ゴルフだけじゃなくてもそうですよね。
だからやっぱり、その一つの小さいところ、要は境界線のあるところ、
今日のゴルフとか、じゃあ例えば水を飲むでもいいんですけど、
一個のことにやっぱりとらわれてしまうと、すごく視野が狭くなると思うんですよね。
だからその日のゴルフをどうやってやろうかとかね、
なってきて、もうそのことしか考えない。
ゴルフの練習でいうと、ここの部分で飛ばすためには、
こうやって、ああやって、こうやってやるっていうことをやるんですけど、
でもそれってそこの部分しか見てないから、
それってあなたの動き、じゃあタイガー打つの動きが、
仮にいきなり一発でできたとしましょう。
おそらく怪我して終わりますよね、一発で。
そうなんですよ。
やるためにはやっぱりすごいタイガー打つとか、
トップ選手っていうのはトレーニングもしてたり、
そういうこともやってるわけじゃないですか。
だから必ず連続してるわけですよ。
すげえくどいですけど、今日ずっと言ってるけどこれ。
だからなんか広い視野を持つためにも、
断片ではなくて、やっぱり繋がってる、連続してるっていうところを意識することで、
15:05
視野がどんどん広くなって、
そうするとやっぱり見え方って全然違ってくると思うんですよね。
今日何か変なことが起きても、それって全部繋がってるわけじゃないですか。
その日だけ今日はすごく嫌な日だったとか考えても、
これはあれがあったせいだとかなんとかって言っても、
ちょっと違うわけですよね。
それがもっと連続してるとか広い視野で見れたら、
まあそんなこともあるよね、
これ長い人生のうちこういうこともあれば、
あんなこともあるよねっていうのが、
そういうふうな視野で、視座だとか構えとか言うんですかね。
まあこんな感じで、楽というか、
良くなってくるんじゃないかなと思うんですけど、
僕自身はそうだったから、
ものすごい固定観念と偏見の塊なんで、
これはこうであるべきみたいなね、すごいんですよ。
動画見ててわかると思うんですけど、
これやんなかったら終わりですとか言うわけじゃないですか。
ああいうこと言ってるからもうダメなんだよね。
まああそこはちょっと僕はもう、
YouTubeはエンタメチックに撮ってるから、
まあとはいえね、僕の中ではすごく動画制作のところに関して、
いろんなことを考える中で、そこはやっぱりちょっと引っかかって、
ちょっと後半、中半から後半に、
うまく動画作れなくなっちゃったんですよね。
なんでちょっと来年、この年末くらいから、
自分の中でどうやったらその連続性が出るかなっていうところを考え抜いた動画に、
とりあえずは、とはいえやらないっていうのも変なんで、
一個一個試行錯誤しながらそこもトライしていっているので、
少しテイストが変わってくるんじゃないかな、
それを感じていただけたら嬉しいなと思っています。
そんなわけでですね、今日はですね、
ちょっとね、今年の振り返りの、明日はしっかり振り返るんだけど、
SNS発信、個人メディアの発信、皆さんもレディを聞いてくださっていて、
本当に日課のように聞いてくださっている方は、
ぜひぜひご覧になっていただければと思いますので、
ぜひご覧になっていただければと思いますので、
皆さんもレディを聞いてくださっていて、
本当に日課のように聞いてくださっている方、
それからプレイリストまで作っていただいている方もいらっしゃるので、
本当にですね、感謝感謝なんですけれども、
こうやって見てくれる方、聞いてくださる方がいる以上はですね、
なるべく時間を有効に使っていただきたいと思っているので、
有益な情報とかですね、そういうことをお伝えしていきたいなと思っているので、
いろいろ考えるわけなんですよ。
そんなことでですね、今日はそれをですね、
18:01
SNS発信のところの振り返りを今日はやってみました。
一応今年の配信を残すところ、
明日の30日ですね、
30日金曜日が配信の最終日になりますので、
ぜひですね、また引き続き明日も聞いていただけると嬉しいです。
そんなわけで、残り3日頑張っていきましょう。
それでもいってらっしゃい。