2024-06-19 09:21

美容師個人でも得意、不得意な施術がある

#美容院 #美容師 #ヘアケア #髪質改善 #ヘアダメージ #美容院選び
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fe5463c1f63b1cf6813b8bb
00:07
おはようございます。白詰草の矢山です。
白詰草の声ブログ、今日も始めていきたいと思います。
このチャンネルは、髪質改善に特化したサロンの美容師として、髪の毛をきれいにするための続き、
時々ファイナンシャルプランナーや美容院・カフェ雑貨屋の経営者としてのビジネスの話をしていくチャンネルになっております。
今日のテーマは、美容師個人の差によっても、施術の得意、不得意がある、ということをテーマにお話ししていきたいと思います。
本題に入る前に、今日は受付の床の掃除なので、物音がガタガタしながら話していこうと思います。
ご容赦ください。
今日のテーマは、美容師にも個人個人、得意な施術、苦手な施術があるという話です。
人に得意、不得意があるのは当たり前のことだと思うのですが、もちろん美容師も例外ではありません。
もちろん、ある一定のレベルまでというのは、誰でもお客さんに施術をして提供できるように練習はするのですが、
その中で美容師をやっていく上で、得意な施術、苦手な施術がどうしても出てくるのです。
全てまんべんなくできるというのが理想ではあるかもしれないのですが、現実問題はそうはならない。
美容院自体の特色もありますし、美容師さん個人の性格や好き嫌いもあったりするので、
そのあたりを総合的に考えて、結果として得意、不得意が出てくるという話です。
前回もそういうお話をさせていただきましたが、美容院ごとに専門性が違うというお話をさせていただきましたが、
同じ美容院だとしても、美容師ごとに得意、不得意が違ったりもありますし、
美容師がみんながみんな同じように施術ができるというのは、あまり思わないほうがいいということをここでは知ってもらえたらなと思うのですが、
03:07
わかりやすく、どういうことが事例としてあるかという話をしていこうかなと思うのですが、
例えば僕は、色毛矯正やパーマは好きな方ですが、結婚式やアップのスタイルのセットは苦手で、
やる機会もあまり、もともと言った美容室でも少なかったですし、津山田舎のほうに入ってきて、なおさら少なくなってという感じで、
どうしてもやる機会も少ないし、苦手だしという感じになってくると、それでも時々予約が入ったりもするんですよね。
そこで断れたらいいのですが、断りにくいというか、変なプライドがあって断れないというところも出てくると思うのですが、
そういうところで苦手な施術をすると、僕の場合はセットだったら、何日か前にどんな感じにするかを考えたり、時間が出てきたり、時間があればそれの練習をしたり、
当日を迎えるわけなんですけど、当日もある程度は形になるんですね。基本としては練習はしているし、一通り基本は習ったというのもあるので、
何となく形にはなるんですけど、やっぱり自分が思い描いたイメージにはならないから、ちょっとモヤモヤした感じになってしまいますね。
セット専門店とか行くと、結構短時間ですごく上手に、しかも安くしてくれるわけですよ。
そういう事実を美容師してから知っているというのもあって、やっぱり苦手な施術になってくるので、ある程度時間もかかってくると、それなりの値段もいただかないといけない。
お客さんに自分が苦手な施術で、このクオリティでこの値段をもらうというのに、結構最初の方はお店を出した当初はセットもメニューとして置いていたので、ストレスを感じて、終わった後もモヤモヤが残るという。
06:02
誰にとっても良くない感じになっていたので、僕の場合はセットというのをメニューから外してしまったんですね。
もうちょっと苦手なんでやりませんというスタンスで行こうということで、そこに時間を使うよりは得意だったり好きだったりする性質に時間を使った方がいいかなということで、僕の場合はセットをメニューから外したんですけど。
誰でも彼でも苦手なものをメニューから外せるというわけではないと思うんですね。
例えば宿盲強制が苦手な場合という感じだと、自分の店だったらメニューから外すというのも可能なんですけど、雇われているとそういうわけにはいかないんですよね。
だから苦手な施術というのは、なるべくしたくないというのが人間の真理ではあると思うので、お客さんに宿盲強制を進めることもなくなるだろうし、お客さんが宿盲強制した方がいいかなと相談されたり、こういうのを聞かれたりしたときに、宿盲強制は痛むから、
やめた方がいいですよとか、何かしら理由をつけて断ってしまう。断ってしまうと、施術する回数が少なくなってしまいますよね、必然的に。
そうしたら経験が詰めないということで、もっと苦手になってくると。これは断れないなという、癖の強い人とかそういう人が、例えば真理とかそういうので来ると断りきれずに自分がやることになるんですけど、そういう人って難易度が高いので、失敗する可能性も高くなるわけです。
また失敗して、もっと宿盲強制が苦手意識が出てしまうという感じで、負のスパイラルに落ちてしまったりするんですよね。
美容師が苦手な施術っていうのは、どうしてもいい結果につながりにくいっていうのがあるんで、美容院が宿盲強制なりパーマなり、ハイカラーのハイトーンのカラーなり、そういうのが得意そうだとしても、
美容師が得意かどうかは、もう一歩踏み込んで調べたほうがいいのかなというところがありますので、前回の話に引き続いて、美容師個人の得意な施術も、情報発信とか、今はブログ、インスタなど、SNS、YouTubeとかもやってたりとか、いろんな発信方法があるんで、
そういうのを発信している美容師さんを見つけるっていうのは、結構いい見つけ方なのかなと思います。
09:01
ということで、今日はこのあたりで終わろうかなと思いますんで、今日も最後まで聞いていただいてありがとうございます。
それでは楽しい1日をお過ごしください。
じゃあねー。
09:21

コメント

スクロール