2024-10-25 08:46

パーマの頻度の基準をつくる

#美容院 #美容師 #ヘアケア #髪質改善 #ヘアダメージ #パーマ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fe5463c1f63b1cf6813b8bb
00:06
おはようございます。白詰草の矢山です。
白詰草の声ブログ、今日も始めていきたいと思います。
このチャンネルは、髪質改善に特化したサロンの美容師として、
髪の毛をきれいにしていくための知識、時々ファイナンシャルプランナーや
美容院・カフェ雑貨屋の経営者としてのビジネスの話をしていくチャンネルになっております。
それでは、今日のテーマなんですけど、今日はですね、パーマの頻度についての話をしていきたいと思います。
本題に入る前にですね、今日が理解の道路側の窓の掃除の日になっておりますので、
いつも通り掃除をしながら話をしていこうと思います。
早速、本題に入っていくんですけど、
今日のテーマはですね、パーマの頻度について基準をつくった方がいいですよ、
ということをお話していこうかなと思うんですけど、
まず第一にですね、パーマって取れますよね。
パーマが緩くなったり取れたりとかっていうのもしていくし、
伸びていきますので、例えば根元からパーマをかけたとしても伸びていくので、
そのパーマの出始めの位置とかが下に下がってきたりとかっていうのは、
自然なことではしょうがないことだし、避けられないことだなっていうところがありますので、
まずそこを時間に関してもらうとですね。
その次にですね、パーマっていうのが、なかなかカラーとか仕込みを強制と違って、
伸びたところだけするっていうのができないんですよね。
当て直すってなると、根元から先までパーマをかけ直すっていうことになってくるんですけど、
そうなってくると何回も先にパーマをするっていうことになってきたりするわけですよね。
で、そのパーマが、例えば3ヶ月ごとにパーマしますってなったら、
3ヶ月って言うと、大体3センチくらいですかね。
1ヶ月1センチと考えると3センチくらいしか伸びないんですけど、
パーマが取れちゃって、またパーマをかけ直すってなると、
また手先が何回も何回もパーマをしちゃうわけなんで、痛みが相当出ちゃうんですよね。
だからパーマの頻度っていうのは、真面にしちゃうと痛みが最も出やすいっていうことも見えたりするんですけど、
03:05
その辺のパーマの頻度を少なくするっていうのが結構大事になってくるわけですね。
パーマの頻度をどのくらいを基準にすればいいのかっていうところなんですけど、
いろいろパーマの種類によって持ちとかっていうのが変わってくるんで、一概に言えるわけではないんですけど、
個人的にはパーマする時の頻度としては、多くて年に2回くらいっていうのがいいんじゃないかなっていう感じですかね。
3ヶ月とか4ヶ月とか、3年以内でパーマを定期的にかけてくれるっていう人は、
もう少しの頻度を考えて少なくしてあげたほうが、髪の毛のためにはいいんじゃないかなっていうことですね。
さっきパーマの種類ということを話したわけなんですけど、
パーマの種類によって持ちが違うということを話したわけなんですけど、
それ以外にも髪質によって持ちが違ったりとか、どんなスタイルをするかですね、
どんなパーマをするかによっても持ちっていうのは全然変わってくるんで、
例えばワンカールだけのパーマだと、毛先だけパーマを持てるっていうことになってくるんで、
そういうパーマだったら半年に1回とかでなく、4ヶ月分伸びたところを切るとかっていう感じでやっていくと、
当てたところっていうのも徐々になくなってくると思うんで、
そういうスタイルだったら4ヶ月ごととかでやってもいいかなっていうのはありますけど、
根元から毛先までふんわり大きいパーマを当てるとか、
そういうスタイルだと4ヶ月とかでやるとどうかなっていうと、
サイクルが短すぎるかな、頻度が多すぎるかなっていう感じになってくるんで、
その辺スタイルによって変わってはくるんですけど、
基準として年2回ぐらいがいいんじゃないかなっていうのを知ってもらえたらいいんじゃないかなと思います。
今日の話を簡単に最後にまとめるとですね、
パーマの頻度の基準を作るっていうことをテーマにお話しさせていただいたんですけど、
06:05
パーマっていうのは基本的に取れていくっていうのは絶対言えることなんでね、
それはしょうがないことだし、伸びてくるっていうね。
根元が伸びてくるっていうのも自然の節理というかね、
言っている限り髪の毛っていうのは伸びてくるんで、そこもしょうがないところ。
そこはもうどうしようもないですよっていうことをまず知ってもらうということですね。
その次に頻度が多くなるとですね、パーマっていうのは頻度が多くなると、
根元だけするっていうのはなかなか難しい手術になりますんで、
頻度が多くなればなるほど痛みやすくなるっていうところですね。
このあたりは結構大事なポイントなんで、なるべく頻度を落としてね、
頻度を少なくしてパーマを持たせるっていうことが大事かなっていうことですね。
最後にパーマっていうのはおすすめの頻度としては多くて、
年2回ぐらいがいいんじゃないかなっていう感じですかね。
それ以上ってなってくると少し遠いような感じがするんで、
ちょっと頻度を見直して考え直すっていうのをおすすめしますっていうところと、
スタイルによっては年に2回より少し多く、揉めになることもあると思うんで、
その辺はスタイルによって変わってくるから、そこら辺はユーズを着替えて、
そのスタイルに合わせた頻度をやってもらえばいいんじゃないかなっていう話をさせていただきました。
パーマって毛先を動かしたりとか、食毛の人とかには
魅力的なスタイルを作る一つの方法ではあるんで、
やり方をしっかり考えて、いいスタイルを作ってもらって、
いいスタイルっていうのも髪の状態がいい状態でスタイルを作るほうがやっぱり綺麗だし、
扱いやすくなりませんので、その辺を繋いでパーマをやっていけてもらえればと思います。
今日はこのあたりで終わろうと思いますので、楽しい1日をお過ごしください。
じゃあねー。
08:46

コメント

スクロール