2024-05-31 09:36

白詰草の髪質改善とは


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fe5463c1f63b1cf6813b8bb
00:07
おはようございます。白詰草の矢山です。
白詰草の声ブログ、今日も始めていきたいと思います。
このチャンネルは、髪質改善に特化したサロンの美容師として、
ヘアケアや髪の毛をきれいにするための知識、
時々、ファイナンシャルプランナーや美容院、カフェ、スタッカーの経営者としての
ビジネスの話をしていくチャンネルになっております。
今日のテーマは、白詰草の髪質改善についてお話しします。
前回、髪質改善について、大きく2つに分けられます。
1つがコーディング系のトリートメントの髪質改善と、
もう1つが縮毛矯正系の弱い縮毛矯正をする髪質改善で、
2つに分けられるという話をしたのですが、
白詰草の髪質改善は、それとはちょっと違った感じのやり方になってくるのですが、
それをお話しさせていただければなと思います。
まず、白詰草の髪質改善というのは、大きく分けて2つの特徴があるのですが、
1つ目が、前回もお話しさせていただいた、ダメージを最小限に抑えるということです。
髪の毛というのは死滅細胞というもので、一度傷んだら治らないという細胞なので、
いかに痛ませないかというのが、かなり重要なポイントになってくるわけです。
その髪をきれいにするためとか、きれいにするために髪を痛ませないということが大事ですが、
それを白詰草では徹底的にやっているという感じです。
いろいろダメージを減らす、最小限に抑えるためにやっていることはいっぱいあるのですが、
薬とかはもちろんですし、薬を塗るための刷毛であったり、あと処理剤ですね。
塗り方とかももちろんこだわってやっていますし、
施術のやり方というのもそうですし、
あとは髪の毛の痛みの原因になるものを除去する処理ですね。
そういうのもかなり力を入れてやっているという感じですね。
これはそれぞれ話し出すと長くなってしまうので、また紹介していけたらなと思うんですけど、
そのダメージを最小限に抑えるということをやりつつ、
03:00
ただこれだけだとどうしても時間がかかりすぎてしまうというところがあるので、
その間に髪の毛の扱い方をしっかりレクチャーして、
髪の毛を扱いやすいやり方をお伝えしていくというところであったり、
それと同じようなことにはなってくるんですけど、
シャンプーのやり方から乾かし方、スタイリングのやり方というのを細かく、
その人にあった、その人の状態にあったやり方を細かく教えていく、
レクチャーしていくということもこうしてやっていくという感じですね。
あと、もう一つの特徴のほうが、
タンパク質を髪の毛に入れて、そのタンパク質を髪の中に補充するというか、
これは少し難しい話になってくるんですけど、
すごく簡単に説明すると、
今日はシャンプー剤を掃除する日ですので、水の音が出ると思うんですけど、
気にせず聞いていただけたらと思います。
話を戻して、もう一つの様子めくさの髪の毛の改善の特徴なんですけど、
これがさっきも言ったようにすごく難しい話にはなってくるので、
それをかなり簡単に説明していくので、ちょっとはしょる部分というかね、
そういうのもあるんですけど、
水の音めくさの髪の毛の改善でやっているもう一つの特徴で、
特殊なタンパク質を髪の毛に入れて、
そのタンパク質とその人の髪のタンパク質を結合させて、
髪の毛のタンパク質を増やす、
髪の中のタンパク質を増やすということを並行してやっているんですね。
これがですね、タンパク質を入れた状態で、
熱処理ですね、ドライヤーをしたりとか、アイロンをしたりということをすることで、
この入れたタンパク質とその人の髪のタンパク質が結合することによって、
コーティングをしなくても内部補充ができるということなんですね。
内部補充ができれば、髪の毛というのは張り越しが出たりとか、
簡単に言うと扱いやすくなっていくんですね。
ダメージというのは基本的にタンパク質の流出とかということになってくるんですけど、
06:03
その流出したタンパク質を、自分の髪のタンパク質が増えるわけではないんですけど、
髪の中にあるタンパク質を増やせるということで、
ちょっと内部補給がコーティングをしなくてもできる。
なんでコーティングをしなくてもできるかというと、
その結合というところにポイントがありまして、
吸着とかいう感じだとちょっと弱いんですよね。
イメージで言うとマジックテープでくっつくみたいな感じが吸着だと思ってもらって、
結合というのが鎖でつながれるみたいな、
手をしっかり握ってつなぐみたいな、そんな感じのイメージになってくるんですけど、
そういうことをして、髪の毛の中のタンパク質を増やしていくということをしていくんですね。
これもいいことばかりに聞こえるんですけど、もちろんデメリットもあって、
コーティング系の髪色改善、トリートメントですよね。
そういうのに比べると、やっぱり最終的な初回の仕上がりというのは全然落としてくるんですよね。
やっぱり回数を続けないと、いきなり目に見えた効果が出ないというのはかなりデメリットな部分ではあるんですけど、
少しずつでもそうやってタンパク質を増やしていけると、
長期的な目線で見ると結構変わってきますよということですね。
こういう2つのポイントというか、2つのことをしながら、
白爪クサでは髪質改善というのをやっていってるという感じですね。
かなりざっくりではあるんですけど、
他のお店でやっている髪質改善というのは少し特徴が違ってくるのかなという感じですね。
大きいメリットとしては、やっぱり本質的な髪質改善ができるというのは大きいメリットなのかなと思いますね。
デメリットとしてはやっぱり時間がかかるというところが見過ごせないデメリットにはなってくるんですけど、
そこを信じてもらって、進む方向がしっかり定まれば、
やることに対しての疑念とか、
悩みというのも少なくなるかなと思いますので、
そういうところを目指して自分はやってるんだという話を通じて分かってもらえれば、
どんどん髪の毛が綺麗になっていく道に進めるんじゃないかなと思います。
09:04
本当にざっくりではあるんですけど、
こんな感じで髪質改善のやり方というのを紹介させていただきました。
今日はこの2人で終わろうと思います。
今日も一日楽しみましょう。
じゃあねー。
09:36

コメント

スクロール