1. クルマの中からこんにちは
  2. 104-B.お香と白黒写真について
2024-03-06 11:20

104-B.お香と白黒写真について

1 Comment

#声でブログ #声活 #声日記

お香はこんな感じでコーナーを設けております。

 

サマリー

ヒロヒロシさんはお香と写真について話しています。

お香について
こんばんは、ヒロヒロシです。
B-sideですけれども、今日はiPhoneで純正のアプリで録音をしております。
マイクはEarPodsで、ライトニングケーブルで接続できるライトニングコネクターですね。
直挿しでやっております。 音声の感じいかがでしょうか。
そうですね。 話そうと思ったことが2個ありまして、
1個は、
私はお香を炊いておりまして、
本を読んだりする時とか、
あとはリラックスしたい時とか、気分を変えたい時とかに、
お香を炊いておりまして、
カメヤマっていうところかな。カメヤマのお線香なんですけれど、
普通のお線香ではなくて、 一番最初に買ったのが金木犀かな。
今持っているのはラベンダーと、 梔子の香りを
持ってます。やっぱり梔子はすごい良い香りですね。 線自体は細いので、
多分そんなに効力はないんですけど、
Amazonで5種類か6種類ぐらいのカメヤマの
お線香を試せるセットみたいなのがありまして、 それで、
この梔子の香りとか、ラベンダーとか、シャボン玉とか確かあったと思うんですけど、
いろいろ試して、
このカメヤマの線香がいいなぁと思って、 最初買った時に、
次、たくさんあるものを買おうかなと思ったんですけど、
その時にAmazonで買えたのが金木犀の香りだったので、 金木犀を買って、
金木犀の香りのものがなくなったので、 その次は何を買おうかなと思って、ラベンダーと梔子を今買っているという感じですね。
梔子の香りがすごい良い香りなので、
香りって言葉で伝えるの難しいですよね。 でもすごい自分的にはリラックスする香りなので、
おすすめですね。
白黒写真について
あとは、 私は大学の頃、写真部でして、
その時に白黒写真を撮ってましたね。
ちょうど私が大学に入ったのが2004年ぐらいだったので、ちょうどEOS20Dとか、
ちょうどフィルムからデジタルに移行するみたいな感じの時だったんですけど、
まだその頃、大学の部室には暗室があって、
その暗室で写真を印刷するとか、拡大機でしたっけ?
あれで何秒まで光を当ててみたいなのをやって、 その後現像を停止、定着につけて、
あと水洗するみたいなのを大学中にやってましたね。
写真ってすごいお金がかかるので、写真の印刷紙とかを買うためにバイトをして、
印刷紙を買ったっていう感じですね。
何枚くらい撮ったのかな? めちゃくちゃ撮りましたね。
当時は、まだ白黒写真のネガとかも結構まだ売ってたので、
それこそKODAKのTRI-Xっていうフィルムを買って、
フィルムだけを買って、フィルムだけでロールでめちゃくちゃ長いやつを買って、
かつ、フィルムのケースみたいなのがあると思うんですけど、
ケースだけっていうのを売ってたんですよね。
当時、フィルムのケースとフィルム自体っていうものを買って、
暗い中で自分で装填していくみたいな。
そういうことをやってましたね。
通常は大体24枚撮りとか36枚撮りとかだったんですけど、
自分で30枚撮りぐらいがいいかなということで、30枚撮りぐらい撮って、
いろいろ撮ってましたね。
主には空の写真が好きだったので、
空をいろいろ眺めながら、
当時、淀川の近くに住んでいたので、淀川の写真ですね。
空の写真、空と淀川の写真を撮ったみたいな感じですね。
大学の2年生の時に、高校の友達がロサンゼルスに住んでいたので、
航空券を買って、友達のとこに訪ねに行った時も、
白黒写真を録ってましたね。
当時、一眼レフとかも20Dとかできてきてましたし、
当然コンパクトデジカメみたいなのが主流で、
キャノンのIXYとかが結構主流だったと思うんですけど、
そういうのもあったんですけど、白黒写真で。
自分でどれくらい光を当てれば印刷できるかみたいなのをやったりだとか、
あおりっていうんですかね、
ここの部分は手で隠して、
2回目やる時はもう一回当ててっていうので、
色味とかを微妙に調整したりだとか、
ここはちょっと黒ずぶれしてるので、
手を当てて、若干光の量を調節して、みたいなことをよくやってましたね。
フィルムを現像する時って適正な温度みたいなのがあったりするんですけど、
先輩とかはあえてISO、ISO1600とか3200とかのフィルムを買って、
現像液を熱い状態で現像すると、
要は正常な状態じゃなくて、結構ザラザラというか、
ノイズが入ったみたいな画が出来上がるので、
そういうのを楽しんでたりしてました。
結構裏技みたいなのも色々あって、
それはそれで楽しかったですね。
今はもう、
白黒写真っていうと本当もう贅沢品というか、
もうお金がなかったので、その後大学を卒業して、
初任給と、
夏の初任給じゃない、夏のボーナスと冬のボーナスをガッチャンコして、
EOS5D Mark IIだったかな、
確かそれを買って、
そこからもうデジタルの道に進んだなって感じですね。
確か写真についての話は一回自分でしたと思うので、
どういうカメラを持ってたかみたいなのは、
その時に確か話したと思うので、
そこのエピソードを聞いてもらえればいいと思うんですけど、
特に大学時代についてフォーカスしたみたいなのがあんまりなかったかなと思ったので、
今日録ってみました。
話戻りますけど、ここについては、
当時あれだったかな、
いろんな
界隈の人とツイッターでつながっていて、
介護業界の人だったかな、
で、
ある介護業界の女性の人が、
私、お香炊いてるんですよ、みたいな話をして、
いいですね、みたいな、私も匂いとか気になります。
そのところ前からアロマストーンを買ったりとか、
アロマディフューザーを買ったりとか、
そういうのを買ってたりするんですけど、自分にうまく定着しなくて、
お線香というかお香は今はすごい、自分にはまってますね。
で、なんか、
バニラエッセンスのお香みたいなのをお勧めされたんで一回買ってみたけど、すごい良い匂いだったので、
確かに終わった後はすごい甘い匂いだったんですけど、
まあ、ちょっときつかったんで、今はカメヤマのお線香にしてますね。
前の仕事で松江堂っていうお客さんがいて、
京都とか、
あと大阪にも、大阪の本町にもお店があって、
そこのお線香とかも買ってみたんですけど、
自分的にはカメヤマのお線香が良いなって今思ってますね。
そんな感じですね。
なんか、お勧めの香りとかあったら教えてもらいたいなと。
おっと、失礼しました。
ケータイを落としちゃった。
これで録音は終わろうと思います。
ありがとうございました。失礼します。
11:20

このエピソードを含むプレイリスト

コメント

スクロール