00:00

え、ひろしさん、元気ですか? ありがとうございます。

あ、いえいえいえ。

急遽、すいませんでした。
いえいえいえ。
もうマジで死んだんですけど、ほんと。
やっと治りました。

どうしたんですか? 風邪?

インフルエンザです。

あ、インフルか。

はい。

インフルか。あれ、結局1週間ぐらい、やっぱり。

1週間ですね。昨日まで結構死んでて、でも今日バイトだったから行かないとと思って、待機期間も昨日で終わりだから。
で、今日は、まぁ、声も出るし、昨日から声出るようになったのかな。

うーん。

はい。もう熱も下がったから。

おー。

でも今、夫が、うつったっぽいから、死んでいます。

マジか。

はい。

あ、そうか。僕は、そうですね、まぁ今のところ風邪とかは特にひいてなくて。

他の家族も大丈夫ですか?

家族も大丈夫ですね、今のところ。

あ、じゃあよかった。

はい。

大流行りらしいので。

ねえ。ありがとうございます。

いえ、ちょっとお呼ばれ楽しみなんですけど、けど何話すとか全然決めてないから、あの智慧さんでしたっけ?
智慧さんのやつとかめちゃめちゃちゃんと語ってるからヤバいぞって思って。
私そんな語ることないって思ったんですけど。

いや、僕はあれですよ、僕はただ2つだけですよね。
なんだっけステップファミリー。
いや、ステップファミリーって話と、そうそうそうそう。
で、もともとなんかポッドキャストで、なんかそういう話もさ、なんか夫婦別姓の話はしてないけど、まぁそういう話もしてたんで。

家族みたいな話か。

家族みたいな、家みたいな話をされてたんで、まぁその話をしてくださったって感じですね。

はい。私何もない。何もないんですけど、まぁいいか。

あやさんに聞きたいのは、早速言うのであればあれですよね、あの古着屋ですよ。

あ、古着屋、急にね、やり始めるってやつです。

そうそうそうそう。しかも、まぁ、ねえ、何だろう、 、40何歳のチャレンジっていうかね、だいたいみんな。

45歳ですよ。
はい。

だいたいみんな、あ、でもそんなことないか。
この前、何だっけ、うちの近所の製造業の加工屋さんの人、40半ばぐらい、まぁ男性でしたけど、その人も自分の会社辞めて、なんか独立して、なんかやっていくみたいなこと言われてて、なんか全然別に、まぁ年齢関係ないっちゃ関係ないんですけど、あと、でも、そうですね、古着屋ってことですよね。

はい。そう。びっくりすると思いますよね。びっくりするでしょうね。

服好きなんですか?

服好きです。古着屋でも働いてました。昔ですけど。

あ、ちょっと最初の方のnoteは。

あ、本当ですか? ありがとうございます。

読ませてもらいましたけど、そうですよね、あやさんと言えばすごいおしゃれ、ねえ、ツイッターで言って。
03:01

おしゃれではないかと思うんですけど、まぁでも、たまたま好きなことって思ったら、それしかなかったっていう結果ですかね。

うーん。

はい。別に好きなことを仕事にしなきゃとかは全く思ってないんですけど、まぁ、短い人生ですから一回ぐらいやってみてもいいかなって思って。

なるほどね。

はい。 副業でやるのも全然できるとは思うんですけど、私そんなにやっぱり器用じゃなくて。

そうなんですか?

はい。複業はずっとやってきたんですけど。

そうですよね。

はい。それってなんか同じ業種のことをやるみたいな方が多くて。

あ、そうなんですか。

私、 もともと人材の仕事してるんですけど、人材系の仕事を2つとか3つやるとか、ちょっと似たようなことをやるんだったら、できるなって感じだったんですけど、古着屋ってもう全然違うし、それをパラレルでやるの結構、体力もないから、45歳だし、って思って、じゃあ一回やってみるのもいいんじゃないかなっていうのですね。

なるほどね。

はい。なんですよ。

そうですよね。ちょこっとお仕事紹介みたいな感じでね、ツイッターで。

あ、そうですそうです。はい。

えらい カジュアルな感じで仕事をね、紹介したわけ。

仕事、仕事紹介するのが、私趣味で昔から。

趣味?

趣味ですね。なんかそういう仕事紹介とか、あと今はもう全然やってないですけど、男女をマッチングするみたいなのも、一時期私の中でブームがあって、

ブーム。

はい。お友達とか知り合い同士で、結婚したりとか、っていうのがあって、

すごいな。

ちなみにうちのですね、義理の兄、夫のお兄さんですね。
義理の兄の奥さんは私の会社の先輩なんです、元。
とか、みたいなことも、
なんかそうですね、30代の半ば? 前半ぐらいの時は、
まだ私も若かったし、周りも若かったから結婚したい人とか結構いて、
知ってる人同士を繋げたりとかするのとか、
してましたね。そういうのとか、あとは仕事。仕事紹介をするのは、まぁ元々仕事なんですけど、
でも知り合いの会社の、なんか空いてるポジションとかを、
紹介するのが割と趣味というか好きで、
やってるみたいなところは、
ありますね。

すごいなぁ。
そこからの、
まだもう古着屋をやってみようと。

急に。

しかも、オンラインでやっていこうみたいなね。

そうなんですよ。店舗無理でしょ、だって。
もてないから。
06:01

いやもうちょっと、全然ファッションに疎いというか、

はい。

そうそう。なので、ファッションのね、そういう業界のこととかもよくわからないので。

私もわからないです。

嘘でしょ。

でも、わからないけど、今ってできる時代だなと思ってて。
というと。
調べれば、大概のことって、あらあらわかるじゃないですか。
わかるというか、やり方とか。

それはあれ? ってことは、なんかnoteでちょっとちらっと見たけど、
例えばChatGPTに聞いて。

聞いたりとか。

やり方聞いたりとかね。

はい。なんか人に聞いたりとかもいいでしょうし、
なんかそういう必要なことっていうのは、調べれば今ってわかる時代だから。
これが 二、三十年前とかで、私が古着屋。
私、古着屋で働いてたの二十年前なんですけど。
二十代半ばぐらいの時だったんですけど。
その時に、もうやりたいと思ってたんですけど。

あ、そうなんですね。

はい。その時にでも、自分でやろうとしたら、それこそ本当に店舗を借りなきゃいけないし、
何からどうすればいいかとか全くわかんない。
調べようもないし、まぁネットはあっただろうけど。
だけど今って、二十年後の今は、まぁChatGPTに聞いたら、
どういうステップでやればいいかは出てくるじゃないですか。
これとこれとこれ。

なんか出てきてましたね。

はい。

なんかnoteを見ましたら、え、そんなん出てくるの? と思って。

出てきますよ。
だから本当に、なんか例えばですけど、私は古着屋だったけど、
カフェやりたいとか、あとキッチンカーやりたいけど、何から始めればいい? ってChatGPTに聞いたら、
出てくるんですよね、全部。

へー、そうなんだ。

うん。だからその一つ一つの項目を、さらに細分化したら、いろいろあると思うんですよ。
お金はいくら用意しなきゃいけないとか、なんかそういうのとかもあるかもしれないし、
なんかコンセプトを細かく決めろとか、集客はどうしろとか、そういうのもあると思うんですけど、
でもあらあら何を1から10までやればいいかっていうのがパッて出てきたら、
まぁそれに従ってやればいいだけだから、みたいな感じで、手軽にというか、
まぁできる時代だから、ありがたいなーって思ってますね。

うーん、なるほど。

だから、別にやろうと思えば誰でもできるというか、
まぁやろうと思わないだけだと思うんです、みなさん別に。
やりたいことじゃないかもしれないし、
何事もやりたいなと思ったことが、今はやりやすい。
一つじゃないですしね、その店舗を持って売らなきゃいけないっていう方法だけじゃないから、
私本当に人間はそんなに大差がないと思っているので、
09:01

うーん、そうかな。

だから本当にやろうと思ったら、できなくはないとは思うんですよね。

まぁね、でもやっぱりフットワークは軽い感じはしますよね。

どうですかね、そっかな、でもそうでしょうね 。
よく言われるから、おそらくそうなんだろうなと思いますけど。

だってボンボンってね、だいたいみんな二の足を踏んじゃうというか、
まぁでも今話を聞いていて、声日記を聞いている中で、
将来はキッチンカーをやりたいですみたいな方を言われている方も知ってはいるので、

いるんですか。

そうなんだ、ChatGPTにね、じゃあ聞けばいいんだみたいな感じですよね。

そうですね、私がもしキッチンカーをやりたいと思ったら、
そのステップで始める、ChatGPTに聞く、
あとキッチンカーの人に聞きますね。

ああ、なるほどね。

自分が美味しいと思うところとかにどうするんですかって、
直接聞くとか、もう始めちゃうと思います。

なるほどね。

なんかキッチンカーとかだと 資格必要じゃないですか、食品。

ああ、そうですよね。

ちなみに私食品衛生も持っているんですけど、
それ 父親がうち北海道で飲食業なんですけど、
なんかお店を畳もうとしている時があって、
今まだ現役で働いているんですけど、
その時に、なんかお店辞めちゃうけど、
その自分が今まで作ってきたものをどうにかしたいみたいな話になって、
じゃあそれネットで売ればよくない? って思ったんです、私。
そしたら何が必要かなって思って、
まず先に食品衛生かと思って、
食品衛生だけ先に取ったっていう経緯があって、
だけど結局父親、店畳まなかったので、
今もそのままやってるんですけど、
でもそういうのとかも 兄弟で私だけだからやるとしたら、
じゃあやればよくない? って言って、
取るのも別に勉強とか必要ないやつだったら、
じゃあネットで調べて取るか? って言って取るみたいなことは、
すぐやるタイプだからフットワーク軽いとはこのことなんでしょうね。

そうでしょうね。
キッチンカーやりたい人も やろうと思えばすぐできると思う。
今はなんかちょっとね、子育てでお子さんがまだちっちゃいみたいなんで、
なんかちょっと難しいみたいな話をされてましたけど、
まぁでも子供もね、それこそ中学生ぐらいになったら結構離れてくるだろうし、
それでやっぱりいろいろやられる方もいらっしゃると思うんで、
なるほど、いやでもすごいな、食品衛生とかもそんな簡単に取れるもんなんですか?
12:02

簡単に取れるんですよ実は。
だからみんな知らないだけでネットで取れますよ。

ネットで取れるんですか?

はい。確か2,3時間ぐらいオンラインの動画を視聴して、
でもそれちゃんと視聴しなきゃダメなんですよ。
なんか視聴してるのが録画に取られるようなテストでした、テストというか。
で、それをずっと見て、見終わった後になんかテスト、小テストみたいなのがあって、
それを7割以上取るみたいなので、
でも別にそれ何回やってもいいので。

何回やってもいいんだ。

だから別に取れますし。

てかもう時代もなんかそんな感じなんですね。

ああそう。

なんか1回、何だろう、僕だとTOEICとかで、こうペーパーテストで1回受けて、
そこで点数出てみたいな感じだから、
なんかやり直しとかも特にないし。

そうだけど、その勉強という意味のそういうのが必要ではない資格だから、

うんうんうん。

うん、なんかサルモネラ菌とかを覚えるんですよ、ちょっと。
なんか何度以上で菌は死ぬとかそういうのも、

ああなるほどね。

なんかテキストが送られてきて、それをまぁパーッと見て、
で、そうテスト受けるみたいな感じだから、
それ自体はそんなにハードルが高くないけど、
なんかまぁもしかしたらそういう、なんかわからないこと始めるときに、
私はなんかすぐ調べるから、そこの障壁はあんまり高くないというか、
調べてそのやり方がわかっちゃえば、それ順番に潰していけばいいって、

ああなるほど。

割と思うけど、その調べることがハードルの人も結構もしかしたらいるかもですね。
どう調べたらいいかわかんないとか、何から手をつけてよいかわからないみたいな。

そうですよね。そこもでもあれだな、なんかChatGPTに聞けばっていうのはあるけれども、

はい。

やっぱりそのどういうふうに聞くかみたいなのもね、

ああ、プロンプトが大事、それはわかります、なんとなく。

うんうんうん。

難しいですよね。

ちょっとね、どういうふうに聞いていくかみたいなのは。

それ考え始めると沼るから。

ああ、沼るんだ。

では始め方、私もあんまりそのプロンプト上手じゃないなって自分で思うんですけど。

ああ、そうなんですね。

あのそっちの勉強が必要なんだろうなって思う。

結構ChatGPT画通用してます?

その古着屋をやるにあたっては結構使ってるかな。

うーん。

なんかコンセプトとかを言葉にしたいけど、うまく自分で作れないから。

へー。

なんかこの前やったの、なんか15文字以内でキャッチコピー作ってみたいな。

おお。

投げたら、なんかどんどん出してくれるんですけど。

へー。

もっとなんかシャープな感じでとか、もっとなんかポップな感じでとか入れたらどんどん変わってくるみたいな。

なるほどね。

まぁ、やったりとかはするかな、そういう。
15:01

小出しな感じなんだ。

はい。

なるほどね。

使います? ひろしさん、ChatGPT。

私、何回か使ったことあると思うと、画像の方が多いかな。
まぁ、ChatGPTではないけど、ポッドキャストの、あの今カバー画像っていうの。

あー。

あれも、あのあれはbingのimage creatorっていう。

はいはい。

その画像生成のやつ入れて。
あれで、そのキーワード、なんかシンプル、車、なんか白黒、線画とかなんかイラスト可愛いとかなんかそういう単語だけなんですけど、
バーって羅列してポンってやったら、なんか候補がいろいろ出てきてみたいな。
あ、でももうちょっと違う感じだから、もうちょっとこう単語重ねたりとかして。

出てきてくれるんだ。
へー。
そっかそっか。
イラストもいけるんだな。

うーん、イラスト、ChatGPTだとあんまりイラストがそんな出てこないけど、

はい。

それの元となってダリースリーだ。

へー。

とかでやれば、らしい。だからそれも、僕も声日記で、

はい。

あのー聞いてて、これあのbing image creatorで作りましたみたいなこと聞いて、
うーん。
それいいじゃんと思って私も。

すごい。活用されている。

そうですね。
うーん。

もうそういう時代ですよね。私、この前なんだっけな。
noteの、私その古着屋になるまでを書いてるんですけど、noteで。
書いてますね。
はい。それ 今途中で詰まってるから、
うーん。
自分で書けないって思って、

うーん。

noteに過去の 4回分ぐらいを、

うーん。

コピペして読ませて、

うーん。

この続きで、この題名で、

うーん。

これとこれとこれを入れて、書いてみてって。

noteの記事を?

うん。ChatGPTに。

うーん。

1000文字以内で書いてくださいって言ったら、まぁまぁ書くんですよね。

うふふふ。そうなんだ。
はい。で、最初はなんかほんとに、 デスマス調で、普通に書いてくれたんですけど、
うーん。

ちょっと砕けた感じで、とか言ったら、
うーん。
(笑)とか入れてくれるの。途中に。

へー。

入れて、書いてくれたりとか、

(笑)入れるんだ。

ちょっとなんか2つジョーク入れて、とか言ったら、ちゃんと2つジョーク入れてくれたりとか、
うーん。

して、まぁでも、それが私っぽい感じにはならなかったんですよ。

ああ、なるほどね。

たぶん、まぁ4つか5つしか入れてないから、そんなに、まぁないんだろうけど。

うーん。

けど、

うーん。

そうですね。
まぁまぁ書いてはくれました。
ただ、綿白いかどうかで言うと、 普通の文章だから、

ああ、なるほどね。

味はないけど、

はいはいはいはいはい。

でも、なんか今の、わかんないですけどね、小学生とか中学生とか、

うーん。

宿題とかこれで十分なんだろうなっていう、
18:00

そうですね。

先生とかわかんなくない? これって思いました。
たとえば感想文とか書いてって。

ちょうどね、それを、なんていうの悩んでる先生の声日記にこの前聞きましたね。

あ、そうなんだ。

実際問題やっぱり宿題というか、これ明らかにだから普段のその子の文章を読んでるわけじゃないですか、その先生で。

違うぞってなる。

明らかに違う文章がボンってきてるから、これはその絶対ChatGPTで作ったでしょって思うんだけれども、

うーん。

その根拠がないから。

そうですよね。

あのネットの文章を転がったやつをコピペだったら、その文章を丸コピして貼り付けて、
検索したら出てくるじゃないですか、文献が。

はいはい。

そしたら出てくるんだけど、ChatGPTは生成しちゃってるから、もうそれはそれで一個の文章になっちゃってるから。

出てこないから。

わかんない。

じゃあもうずっとわからなくなっちゃう。

ねえ、ちょっと、それはどうなんだろうなっていう風な感じですよね。

え、ひろしさんってお子さん使ったりします? ChatGPT。まだそういう。

まだ全然そこら辺までは言ってないですね。

え、だけど使うだろうなあ、みんな。そんな高校生とかだったらもう使いそうですよね。

だからもうその先生は高校の先生なんで、高校生だったら今の現時点での高校生でも使っちゃってるってことですよね。

ああ、そうか。そしたらもう大学生とか絶対使うだろうし。

大学生はやばいでしょうね。

卒論とかもだってできちゃいますよね、たぶん。

ねえ、卒論書いてとかって言ったら結構卒論って大変じゃないですか。

うん。

いやー。

だからちょっと怖い時代、けどまぁなんだろうな、卒論書くこととか自体がゴールになってはいけないっていうことですよね、きっとね。
だってその卒論書く時の視点とかそういうことですもんね、みたいなというか。
どう考えて書いたかみたいなことだから。
それが分かることをゴールにするってなると宿題が出せない。宿題の出し方が分かんなくなっちゃうけど。

もっとより出す側としてもクリエイティブというかね、そういうことを見据えて出していかないとっていうのは難しいところですよね、結局。

だってひたすらなんかChatGPT書いた文章読まされる可能性があるってことですよね、先生たちは。

そのうち、そのうちあれじゃないですか、この文章食わしてちょっと採点しといてって言って。

そっちもChatGPTになるってきちゃう。

そうChatGPTとChatGPTでなんか出して、なんか採点してみたいな。

変わるのかな、そういうの。なんかChatGPTに書かせてもいいけど、じゃあプロンプトをちゃんと自分の、分かんないけど気持ちとか考え方を入れて、
こういうので書かせるみたいな、それを見られたりとかするのかな、怖い。
21:06

それも難しいですよね。

恐ろしい時代、もう採点とかなくなっちゃいますよね。

でもこれからの時代 ね、そういう、なんていうの、そういうの操作するというか。
ひたすらこういうのを覚えてっていうよりは、本当に操作するっていう方をちゃんとやっていかないと、 乗り遅れるというか。
とはいえ、そのやっぱり基礎力というか、じゃあそれ何って書いてあるか分かんないとかってなった時に、読めないってなると難しいから、その基礎力っていうのは大事でしょうし。
恐ろしい時代。
そうっすね。

だから私は古着屋をやるには、ぐらいで、調べてるぐらいが、45歳ぐらいはちょうどいいんだけど。
そうけど、仕事でも 、私その人材っぽい仕事をずっとしてたので、履歴書とか経歴書も今結構、
ChatGPTで文章作る人、おそらく多いと思います。

そうなんだ。

志望動機とか、あとは自己アピールみたいなのはもう全然できるでしょう。

でしょうね、確かに。しかもそういうのって、だいたい当たり障りない文章だし、どこでも使えるような汎用的なワードだから。

だから、これChatGPTで作ったよねとかは別に思わないですけど、当たり障りない文章だったら、それで作ってる人も少なくはないかもなって思うので。

URLとか読み込ませば、その会社にあったアレンジが効いたものになるし、みたいなね。

そうそうそうです。そうすると、結構そうなっちゃうんだろうなと思うんですけど。

僕も今、ちっちゃい会社やってて、採用する側に立つことが多いので、僕自身はそんなに志望動機とかは入念にはチェックはしてないですけど、
でもやっぱり志望動機とか履歴書とかっていうのって、そこってあんまり見てないかなっていうのはちょっと思いますけどね。
やっぱりどういう経歴でやってきた人とか、どれぐらい職をてんてんとしてる人なのかとか、その職でどういうふうなことをやってきたかとか、何をきっかけに辞めちゃったのかとか、
そっちの方が大事かなっていうふうには思いますよね。

なんかそういうのも きれいに作れるんじゃないかな。履歴書とかも。

え、でも自分の経歴は経歴でやっぱりそれはあるでしょ。

今AIで作れちゃうので、 それで作ってる人も多いと思うんですけど。

パパパパって。
24:01

でもキーワードとか入れたりとか、会社名とか入れたら勝手にある程度予測して作ってくれたりとかはするので、見栄えのいいものはできると思うんですけど、
私はこういう仕事をずっとしてきてるので、やっぱりオススメはしないんですよ。
どういうふうに一番ベストなものというか、きれいに作るとどうなるのかみたいなのは、そういうのを使ってみるのはいいかなって思うんですけど、
例えばすごいきれいに作ったとするじゃないですか。完璧な、なんかわかんないけど志望動機とか経歴の内容とかも。
でもそうすると、綿接で会った時と書類の差があるんですよ。

なるほどね。

ギャップがあって、例えばひろしさんが綿接するときに経歴書を見たら、「おお、いいじゃん。この経歴の人うち欲しいよ。」って思って期待して会うじゃないですか。
でもそれがもしChatGPTとかAIに作らせたもので、すごい完璧なものだったときに、やっぱり実物はちょっと劣るというか、イコールじゃなかったりするんですよね。
そのギャップが良くないなって思うから、

確かに。

なんか盛りすぎた書類になっちゃう可能性がある。

なるほどね。

なので、そこはちょっと微調整しないと良くないなってアドバイスしたりしてたなって思って。

でも、

差がある。

そうか、でもChatGPTって最近ですよね。

うん。

そんな時代でももう早速使ってっていう人がいたんですか?

あ、でもAIで書類作るサービスっていうのもあります。

もう昔からある感じなの?

昔、もう数年前じゃない? 1年? 2年?

結局今、ChatGPTっていう形でなったけど、やっぱり今まで結構そういう仕組みを使って、元となるというか簡易版みたいなやつって確かにね。

あるから、でも作ってきたものが、例えば、超完璧で、
私が人材会社で求職者の人と会って、書類がめっちゃ完璧なのに本人あんまり話せないとかだったら、
これ何か作ってもらったのかなって思ったりしたりするんですよ。
それそのまま 、綿接担当する採用側も同じように 思うから。

なるほどね。

差が出ちゃうと、せっかく書類いいものを作ったとしても、実際あれ、喋れないじゃん、そんなにとか、この経歴本当なの? って思われちゃうともったいないから。

そうなんすよね。

そりゃ盛ればいいってもんじゃない。盛れっていうか、完璧に作ればいいっていうことじゃなくて、まぁ等身大に作るのが本当はいいんですけどね、みたいな。
27:02

そうなんすよね。結局、こっち側というか、採用する側の立場になったって、お給料をお渡しする立場になったときに、何のためにこのお金、何のためというか、何でこのお金払ってるかっていうと、
本当に労働の対価ではあるんだけど、その労働って、これとこれをやってくれたからこうではなくて、その人への信用、それに対してお金を払ってるわけであって、それをまず作るきっかけとなる履歴書だったり、綿接などだから、そっから難しいところではありますけど、

その人がうまいこと表現できないとか、そういう人だったら、そういうの頼るのもありかもしれないけど。
部分的に使うのはいいと思うんですよ。自分の強みとかが言葉にできないときに、例えばエピソードを入れて、自分のことを表すエピソードを入れて、これを一言で言うなら何とかにして、当てはめるとか、そういう使い方なら良い気はするんですけど、
全部文章を作ってもらうとかだと、やっぱりまだ今の時点だとちょっと違和感あるかな。その人とイコールになるっていう感じはしないですよね。

まぁでも、この前jkondoさんの声日記聞いてたら、プログラムの分野ですけど、結構な精度でプログラミングというか、コーディングが結構できるぐらいになってきてるので、
今までってプロンプト投げて、コードが出てきて、正式それをコピペしてあんまりそこまで使えなかったみたいなとか、あとはちょっと手直ししてみたいな感じだったけど、

そのままいけちゃうの?

新しいバージョンだとそのままいけちゃったみたいな、ほぼほぼ。
しかも結構、それこそデータベースから何か引っ張ってくるって、結構難しい命令文とかあると思うんですけど、そういうのもいい感じにできてる。

そしたら私たちは何をすればいいんですかね、本当に。人は何をすれば。遊んで暮らしていいんですかね、本当に。マズすぎる。

まずは何をしたいかっていうのを、やっぱり考えることですよね。
それこそ、あやさんが今回古着屋をしたいみたいとか、そういう何か想像したいとか、そういうことをやっぱり思うのって 、人間にしかできないかなとは思いますよね。
30:03

どうすんだよって思います。便利なんですけどね。便利ですごく助かる一方で、仕事が取られるみたいに思う場合もありますよね。

結構な精度でできてしまうってことだから、プログラマーの人とかも結構ね、危機感感じてるんじゃないかなっていうので、
そういうのを新しいチャレンジってことで、勉強してみたいみたいな方もいらっしゃるので。

じゃあもうやりたいことをみんなやればいいんですよ。そういうことですよ。
ひろひろしさんあります? やりたいこと。今会社自分でやってるから、それは一旦置いといて。

それ以外ってことですか?

そう。別になんでも、あのなんて言うんですか。だって私も古着やってええって感じじゃないですか。

特にね、仕事でやりたいっていうことはないんですけど、超個人的で、しかもちょっとそんなに大きなことではないんですけど、
私最近ピアノを習い始めまして。

いいですね。なんかひろひろしさんいろいろやってますよね。短歌もやってる。

短歌はでももともと小学校とかで、小学校2年生ぐらいかな。俳句にすごいハマった時があって。
それこそノートにビッシリバーって書いて、なんか親に見せたりとかしてたりとかしてたぐらい。

すごい。文学少年。

中身があれだったかわからないんですけど、そういうこともしてたんで、別に自分の中でそんなにあれだってね、不思議な。

な感じではないと。

そんなに難しいことではなかったんですけど、もう本当に昔からね、楽器を弾ける人っていうのが憧れだったんですよ、私は。
みんなの楽器やってる人の基本って、やっぱピアノだと思うんですよね。
ピアノできてギターもできる。ピアノできてドラムもできるっていう感じだから。
ちょうど娘が将来幼稚園の先生になりたいと、自分が言ってた幼稚園の先生になりたいってことで言ってて、
今の時代幼稚園の先生、今の時代か昔からそうかもしれないけど、その幼稚園の先生になるにはなぜかピアノを練習する。

ピアノが必要ですもんね。

別にそれがなくても、幼稚園の先生の免許を取れるらしいんですけど、いざ先生になろうってなった時に、ピアノが弾けるようにならないと難しいというところですよね。
今は娘が通ってるピアノのレッスンのところで、月1回だけですけど、一応レッスンを受けて。
33:03

やってるんですか?
いい!素敵!

一応ちょっとだけ弾けるようになったりとかしてて。

元々やってたんですか? 楽器。やってたことある?

やってたって言ったらオカリナぐらいですよ。

オカリナってあの笛?

笛笛。

楽譜は読めるんですか?

楽譜もだから今も読めてるのか読めてないのかよくわからない感じですね。

どれぐらい今やって? やり始めて。

やり始め10月ぐらいだからまだ2ヶ月とか3ヶ月ぐらいですけど。

でもいいですね。

で、一個思うことは、この時代やっぱり、それこそテープから始まってCD、MDでMP3になって、音楽配信になってってことで、
どんどんどんどん音楽が手軽になってって、音楽を聴いてすごいみんな癒されるとか、そういうのは僕も昔からやってるんですけど、
で、クラシックとかもよく聴いてたんですけど、クラシックを自分で弾けるんですよ。当たり前らしいですけど。
だから自分で自分を癒してるみたいな、そういう感覚には今。

自分の好きな曲弾いていいんですもんね、自分で。

それをしかも自分で自分のことを癒してるというかトリートメントしてるというか、そういう感覚になって。
で、これってやっぱり、音楽をただ聴くっていうことも、それはそれで癒しになるけれども、本当に自分で自分のことを癒しにいってるみたいな感覚があって、もうちょっとやっていきたいなって。

素晴らしい。いい拍手。

まぁ全然そんなね、あやさんのチャレンジに比べたら。

いやいやいや、私のは単にあれなので、ちょっとやってみたいことやるか。

あやさんでもどうしますかね、オンラインでしょ、しかも古着屋でしょ、お客さんとかどうするんですかね。

どうなるんでしょうね、全然売れない可能性もありますね。
まぁそしたらそれはそれでいいかなとは思ってるんですけど、しょうがないですね、それはもう。

そういう、もうとりあえずできるっていうところまでやるようにして、あと本当にそれでうまくいくかどうかはっていう感じなんだ。

なんかどこまでやりたいかにもよるじゃないですか、自分が。
なんかもう例えばすごいバカ売れして、なんか店舗も出すんだみたいなことなのか、それともわかんないですけど、月これぐらいの金額まで売れればいいのか、
36:00

それともそのお金とかじゃなくて全然、なんかもっと違うところなのかは、ちょっと今ぼんやりしてるんですけど、
なんかその古着屋になりたいって言うと、なんかなんだろうな、古着屋になってどうしたいねんって話なんですよ、たぶん。

そうですね。

なんかたぶんお金を稼ぎたいんだったら別のことをやったほうがいいんですね、たぶん私の場合は。
だって今までやってきてる仕事も他にあるし、そっちのほうが安定っていうんですかね、やり慣れてることだし。
なんですけど、これなんか全然違うことをやってみて何を得たいのかみたいなのとかを夜な夜な考えるわけですよ、こういうやりたいことをやろうと思うと。

なるほどね。

で、私はその古着屋になりたいけど、どこの部分がやりたいのかなって思って、で私はたぶんその買い付けのところだけなんです、好きなのはきっと。

買い付けのところを。

はい。
で、昔も若い時にその古着屋やってた時も、その買い付けがやりたいから古着屋で働きたかったぐらい。

買い付けっていうのは要はその店に置く商品を。

外から買ってくるんですけど、まぁ普通だと海外で買い付けるんですよね。
海外で買い付けてきて、それに値段をつけて国内で売るんですけど、まぁその本当は海外の買い付けは若い時は行きたかったです。英語も喋りたかったから。
だけどまぁそれは若い時はかなわずで、で今になって海外買い付け行けないじゃないですか。お金円安すぎるし。
そういうことね。
人とかもいろいろあるから。
なんかいきなりこの超新参者が海外に買い付け行くってまず無理なので。
それはできないから、まぁ国内で買い付け業者がいろいろあるんですけど、そこで買ってきてやるんですけど、
店に並ぶ前の商品を自分の好きなやつを買ってみたいなとこが いいんですよね。
他の誰もまだ見てなくて。で、しかも自分のいいなと思ったものを買ってきて、それが売れたらワーイってなるんだと思うんです 。
だからそこだけなんじゃないかなって今やりながら思ってて。

でもそれにやるにしても 古物商とかは必要ってことですよね。

そうですそうです。だから全部の古着屋の全工程の中で私はどれが好きなのかなって思いながら今やってて。
ほとんどのことが結構私あんまり器用じゃないから、ネットショップの設定とかとかもすごいもう嫌だって思いながらやってるんですよ。
もう嫌って思いながら、分かんないって思いながらやってたり、とか、古着屋さんってお直しとかあるんですよ。
39:10

ちょっとボタン取れかけてるやつを直すとか、ニットちょっと破れてたら縫うとか、なんかお直し力もないから私めっちゃYouTubeで見ながらやってるんですけど。

お直し力ないんですね。

ないです。だからそういうのもYouTubeで見てやってて、これもう本当にお直し屋さんに頼みたいって思うけど、頼んだら高くなっちゃいそうだからちょっとできる範囲で自分でやろうと思ってやってたり。

お直しは高いですよね。

そうそう高いし、あとなんかスチーム、アイロンみたいなやつを、業務用のスチームアイロンっていうのがあるんですけど、それもちょっとGPTで調べて、
あとは買い付け業者の人たちに聞いて、どこのメーカーのやつがいいですかねって言って聞いて、メルカリで安いやつ見つけてやってるんですけど、スチームもあんまり上手じゃないんです、私。
だからもうほとんどのことがダメだって思って、上手にできないって思いながら、もう嫌だ、写真も上手に録れないし、なんでやってんだろうって思う日とかもあります。
だけどなんか買い付けとか言ったらすごい楽しいかな、それぐらいです今は。

こんな言い方してあれから思うけど、地味で細かい作業っていうのがあんまり得意ではない。

私は苦手です、たぶん。そういうのが苦手なんですよ。だから事務も苦手ですもんね、たぶん。
事務、 苦手だと思います。だから、喋る。営業が得意とも言えないかもですけど、対綿で人と喋るとか、ぶっつけ本番でなんかやらなきゃいけないとかの方が強いですね。

なるほどね。この録音とかも結構ね、台本なしで即興で言ってますけど。

そういうのは全然大丈夫ですし、知らない人の中に行って前で喋んなきゃいけないとかも責めはするけど、全然そっちの方がいいです。
エクセルの関数入れたリスト作るよりも、外で喋る方が全然。街頭演説しろとか言われたらそっちの方が全然できると思います、たぶん。

なるほどね。このやりとりを録音する前に、ちょっとどういうふうなこと喋りましょうかって言った時に、30代とか40代の人が何を着ていくか問題とかっていうのがあったと思ってて。

そうですね。

私もそれを言われて、じゃあ自分にとって服って何なんだろうなと思った時に、そんなに、なんだろう、着れればいいというか、そのTPOというか、そこに合えばいいなっていうふうに思うし。
42:13

そうですよね、きっと。

あと厄介なのが、最近のユニクロとかなんですけど、丈夫なんですよね。

めっちゃいいから、へたれないですもんね。

まぁ化繊が多いから、肌荒れというか、そういうのが多いは多いので、私はヒートテックとかエアリズムとかは着てないんですね。
だから、で、その代わりに無印良品の綿であったかっていう。

私もそうです。今日それ着てる。

あれ着てるけど、あれ着てたら伸びる、伸びません?

あ、伸びます。

綿で、まぁ仕方がないんですけど、綿だから伸びるから、まぁ仕方がないから変えるっていうの。でもそれって、なんかこう服の自然な。

消耗品みたいなことですもんね。

なんだっけ、ヒートテックのタイツをその前は持ってたんですけど、全然へたらなくて。

そうですよね、ずっと結構、機能も別に落ちないですもんね、ヒートテックって。温かいですよね。

そうなんですよね。そこって結構ね、服業界としては結構厄介というか。
で、なってきた時に、買い替えもやっぱりまぁね、物価高いし。
で、私もなんだっけ、ジョガーパンツみたいなのが、4足っていうんですか、4本あるんですけど、全然へたらなくて。
でも、ちょっとこの前悩んでたのが、うちの親父まだ社長なので、やっぱりお金持ってて。
ちょっと高めのレストランとか行くんですよ、一緒にね。
そうした時に、ジョガーパンツで行くんかっていう僕がね、なってしまって。
一応この前GUに行って、スマート、え、チノパンだっけ、それを一応買ったんですけど。
そういう感じでも、またそれで5本目が増え、5本ぐらいで全然少ないと思うんですけど、また増えたなみたいなね。

でも、あんまりGUとかユニクロで買ってる? いつも、ひろしさんは。

GUが最近多いですね。

若い時は?

若い時、ユニクロとかが多いかな。

多い。

あとは、昔はアウトレットに行って、アウトレットって比較的安めじゃないですか。
他のブランドとかでも、SHIPSとかでも言って、若い子、それこそ、それもやっぱり、そんなに来なかったから、私の10代とかは、
45:06

親のお下がり?
親が、サイズ間違えて買った服とか、お前にやるわって言って、別に僕が選んだ服でもない服を、
今は違います。今は10代の服じゃないですけど、これ着るんだったらやるわみたいな服を、今も着てたりとかしてたりするんで、
そういうの着てて、当時付き合ってた彼女に、そんなダサいんだから、捨てて、SHIPSとか、それこそ、UNITED ARROWSで買いなさいよみたいな、買わされて、みたいなことはありましたけど。

ひろしの服変遷ですね。

そんなこと、あんまり喋る機会そんななかったですけど。

確かに、そうなんだ、なるほどな。
そういう意味で言うと、私はたぶん好きだったんだと思うんですよ。

そうですよね。

たぶん小さい時から。
で、たぶんなんだろうな、小学生の時ぐらいからも、たぶん好きだったんだと思うんです。
お母さんとデパートに行って、今日はズボンを買います、みたいな。
体育で使うジャージを買いに来ました。なのに、どうしてもデニムのスカートが欲しくて、
イトーヨカドーか何かだったと思うんですけど、当時。
イトーヨカドーの床にギャン泣きして、このスカート買ってくれるまで帰りません、みたいな感じ。

子供のテンプレじゃないですか。

そうだったんですけど、それが一番たぶん、服欲しい時の一番最初の思い出、それなんですよ。
だけどその後とかも、やっぱり、私、北海道の高校なんですけど、
北海道の高校って、公立上位校って、上位3校ぐらいが私服なんですよ。
で、私は私服の高校に行きたいがために勉強がんばって、私服の高校に行ったっていうのもありますし、

なるほど。

そうだし、たぶん大学で東京上京した時も、一番最初にしたかったの、代官山に買い物に行くことだったし、
なんかそういうのがあるんです、ちょいちょい、やっぱり。

なるほどね。

なんかオシャレだったかって言うと、ちょっともう、二十歳の時とかヤバいんですけど、

ヤバいんですか?

なんかなんだろう、右と左の靴が違うとか、色違うとか、靴下違うとか、なんか原宿、
私とひろひろしさん結構年違うからあれかもだけど、なんか裏原宿みたいなのが流行ったんですよ、私の時期。

僕はそもそもファッションに疎いんで、あんまり裏原宿がどういうもんか分かってないんですけど、

なんかちょっと原宿っぽい、なんかちょっと派手なやつをやったりとかしてたんです、
48:01

髪の毛オレンジにしたりとかね。

なるほど。

なんかそういう風にしたりとかしてましたしね、なんかそういうのはずっとそういうのあったとは思います。
でもこれって別に親の影響ではないですね、うちの親は割と地味だし、
なるほど。
妹も弟もそういうタイプじゃないので、
私一人だけなんですけどそれは。

へー。

だから、なんかそういうのは根底にはあったのかもしれないですよね。

そうだと思いますね、その話を聞くと。

だからあんまりユニクロとかでは、会社員の時はよく買いました。

はいはいはいはい。

だけど、なんかまず人と被るのが嫌なんですよ、嫌すぎるんだと思うんですけどまず。
その古着に行くっていうこと自体は。
なんか高校生の時って、私の高校生の時ってギャルか、あの肌を焼くギャルに行くか、
もしくはなんかそういう古着っぽい方に行くかだったんですけど、
私はギャルにはいかずその古着っぽい方に行ったんですけど、
ギャルの何が嫌だったかって、なんかみんなブランドの財布持って、
同じような格好してるのが。
ルーズソックスですかね。
そうそうが苦手すぎて、みんなで同じ格好するの嫌だなと思って、
どっちかというと、なんかパフィーとか。

はいはいはい。

みたいな感じですね、たぶん。

パフィーってすごい

懐かしいですよね。

懐かしいというかしっくり着ますね。

そうそうそういう方が良くて、
本当にパフィーみたいな髪の毛とかにしましたもんね、パフパフの。

あ、そうなんですね。

パーマヘアにしたりとかして、ああいう方が良くて、
そっちに行ってそのまんま着た感じですかね。
なるほど。
途中でもちゃんとOLっぽい服装もしたし、スーツとかも着てたんですけど。

2分しますよね、他の人と絶対被りたくないっていう人もいるし、
僕とかだとやっぱりジョガーパンツとか何で買ったかっていうと、
それこそYouTuberの人が紹介してて、これはもうすごい便利。

機能性ですよね、たぶん。

機能性が優れてますっていうところと、
ちょうど子育てがまだ赤ん坊の頃を育てた頃で、
正直ね、その時にジーパンとか履くのしんどいんですよね。

ああ、そうなんだ。汚れるってこと?

汚れるっていうのもあるし、やっぱり動きづらいから、
やっぱりフットワーク、それこそ物理的なフットワークが軽くないと、
ほんとしんどいんですよね。
ほんとにジーパンとかは今はたぶん履けると思う。
今はもうだいぶおとなしくなりましたし、あれだから履けると思うんですけど、
いやあ、当時は、だからその問題なんですよ。
だから結局その頃に買ったジョガーパンツがまだ使えてて、
捨てるのももったいないしっていうので、
51:00

へたれないしね、きっと。

へたれないから、ずっと履いてるっていう。
で、ちょうどその頃私もミニマリストみたいなことを。

ミニマリストだったら服持たないですよね、いっぱい、もうそもそも。

そうですね。何に自分の物を投資するかっていうところになってきて、
申し訳ないけど、僕はその時は服にはあんまり投資しないかなと思ったんで、
本当にあんまり履かなかった、もうだいぶ捨てましたね。

へー、そうなんだ、なるほどな。
男の人はそこまで服にすごいお金使う人っていうのも、
そんなに多くないのかもしれないなとは思います。
よっぽど、本当に好きな人以外は。

そうですよね。
あと、あやさんとかだったらいいかもしれないけど、
やっぱりおじさんとかになってくると、やっぱりちょっと控えめな色というか。

難しいですよね。でもね、そこを何とかしたいわけです、私。
この日本のおじさんたちの服装を。

かといってあれじゃないですか、カジュアルな服着てもいいんだけれども。

ちょっとね、きついですよね。

ちょっときつくないですか。

うちの夫、今52なんですよ。
同じマンションとかに同じぐらいの50代の人とかいるんですよね、たくさん。
そうするとやっぱ、なんていうんだろうな、日曜のお父さんなんですよ、見た感じ。
もしくは、若い服着てるんですけど、合ってないの。
若作りしてるおっさんになっちゃう。
痛々しく見えちゃうんですよ。
それ、奥さんなんとか言わんのかいって思う、いつも。

奥さんの趣味とかになってくると、なんやかんやってなったりとか、
あと体型のところとかギャーギャー文句言われるから、
じゃあいいよ、俺が別にいいって。
あとはもう、そもそも諦められてるか?

そうなるのかな。
私、何だろうな、うちの夫の服は割と私も選んでるから。
ただ彼も昔はすごい地味だったんですよ。
黒、グレー、ベージュみたいな。
あときれいめな服装しかしてなかったんですけど、
まぁどんどん派手ですよね、今とか。
自らの柄物とか選んでくるし、いいねって思いながら見てます。

柄物選ぶのもなかなか難しいって思っちゃうから。

でも年取った方がそういうのすごい似合うようになるのに、
どの人もです、これは絶対。

そうなんですね。

なんだけど、年取れば取るほどみんな地味になってく、
54:03

同じ色みたいになってくと、なんかもったいないなって思ったりもしますね。
なんかもっと似合って素敵になったりとか。

これこそそういうあれなんじゃないですか、
おじさんをターゲットにした、
あやさんがやりたいかどうかは別ですけど。

おじさんが私にリーチしてくれればいいんだけど、
結構難しいと思うんですよね。

確かにね。

だからどっちかというと、私は奥さんにリーチしてほしいです、私に。

なるほど。

旦那さんの服装を変えたいなとか、
旦那さんちょっとダサいなって思ってる奥さんにリーチしてもらったら、
私結構男性向けの服もすごい買ってきてるんですよ。
私が好きだから。
なんですけど、あんまり男性買ってくれないだろうなとも思いつつ、
男性のばっか買っちゃってやばいぞって思ってるんだけど。
そうですね。
旦那さんをちょっと素敵にしたい奥さんとか。

結構モデルケースというか、旦那さんがいるわけじゃないですか。

はい。私の旦那をひたすらネットショップのページに出します。
頼むよって。

そうするといいかなと思いますよね。
どういう服装がいいのかなと思った時に、僕だったら大山シュンさんっていう方かな。
YouTubeとかを。

大山シュン。ちょっと見ますね。
でもひろひろしさん、私お会いしたじゃないですか、一回。
ひろひろしさん、背高いから。

背は高いですね。178センチあるんで。

高い。あ、これも知ったか。大山シュンのメンズ服講座。

40代の人はこの色でいけとか、メンズ履けとか。

なるほど。これを履いとけば間違いないみたいなのが知りたいんですよね、たぶんみんな。

たぶん無難なやつがね。

知りたい。なので、私の場合そうじゃないから、もう無難なやつが好きな人はたぶん無理ですよね、私。
ちょっと違うかもですね、私の場合。

でもそれもTPOによるのかなと思ってて。
例えば私が父親とちょっと高めのレストランに行くってなったときに、
むちゃくちゃカジュアルで、なんかもう奇抜でっていうのをね、ちょっと気幅利かしてるっていうよりは、
ちょっとシックで大人目できれい目でっていう方がいいと思うか、たぶん大山シュンさんみたいな加工の方がいいと思うんですよ。
57:01

じゃあもうレストラン行くときは大山シュンで、それ以外は私でお願いしたい。

そうですね。

なんかそうですね、だから旦那さんをちょっと派手な感じにしたいとか、
かっこいいイケオジに仕立てたい奥さんとか、
あとは私自身もそうなんですけど、
30代とかまでは割となんかその会社員だったっていうのもあるかもですけど、
ちゃんとスーツとか着てたんですけど、
40過ぎてきたら好きな服着てもいいかも一回って思うようになったんですよ。

仕事でもってこと?

仕事の服は仕事の服かな。
仕事以外のところで、
なんか前はあんまりプライベートの服とかって分けなかったんですけど、
でも好きなの着たいなって思って、
昔服好きだったから、
もう一回古着屋に行くようになったりしたんですよね、
40越えてぐらいかな。
だから
昔若かりし頃そういうちょっと人と違ったもの好きだった人とかが、
年取って好きにしたらいいよねっていう、
そういうのも一回いいなって思って、
女性でも 古着好きな人とかいると思うから、
なんかそういう人が買ってくれればいいなって思うけど、
少ないのも知ってます。
たぶん。
だってユニクロとか行ったほうが質もいいし、

そうなんですよね。

無難で、別にハズレもないから、
そういうのがいいっていうのも全然分かるんですよね。

そこなんですよね。

ちょっと人と違ったものいいなって思う人がいたら、
お願いしますって感じですね。

僕も数年前まではミニマリストとかって言ってて、
本当に無地とか、今でも持ってはいますけど、
無地の白いTシャツに、
無地のパンツみたいな感じのスタイルで行こう、
絶対それで行こうみたいな話だったんですけど、
最近ポッドキャストが好きじゃないですか。
ポッドキャストってなると、

界隈の人なんか派手そうですよ。

当然グッズとかが販売されて、
Tシャツとか売るじゃないですか。
買っちゃうじゃないですか。
そうなるとだんだん柄物みたいな。

そうだ、だってひろひろしさんあれですよね。
桃山商事のTシャツ、私が欲しかったけど買いそびれてしまったやつ。
あれとかちょっと派手ですよね。

ちょっと派手ですよね。
でも派手だけど、それを着たいっていう気持ちはあったので、
今は着てますけど。

そういう、これだったら着たいみたいなのがあれば別に。

そうですね。

でもそれがひろひろしさんの場合あれなんですね。
番組、好きな番組とか、分かんないけど好きなバンドとか、
そういう方が買いやすいというか、着やすいのかもですね。
1:00:04

確かに、そうかもしれない。
まぁ昔はでもなんだろう、
昔そうだ、デザインTシャツみたいな、グラニフでしたっけ?

グラニフありますよね、今も 。

あれとかよく買って、一人暮らしの頃とかそういえばよく買ってたなって。
流行りましたよね、一時期。

流行ってたんだ、あれ。
なんか2枚でいくらとか3枚とかでいくらだから、
当時なんか彼氏と色違いで買うとかなんかやった気がする。

そうなったんだ。

懐かしい。

でよく買って、俺は将来もうTシャツおじさんになるんだみたいな、
そういうことは思ってましたけど、
そこからミニマリストブームが来ちゃって、
全部白にしてみたいな流れになりましたけど。

選ぶのがめんどくさいとかありますか?

あるかもしれない。

ある?

そこなんだと思うんだよな、 。
分かる。

私なんか被るのが嫌なんですね、まず何でもそうなんですけど。
なるほど。
被るのが嫌で、あとは色がないと心が死ぬんですよ。

色がないと心が死ぬ。

うん、服に。
じゃあ真っ白のTシャツとか。
例えば全身黒とかって結構もう気持ちもなんか暗くなるんですよ。

そういうことなんだ。

だからなんか柄物だったら柄物っていうか、
派手であれば派手である方が私のテンションが高くなる感じがして、
なんかその辺が私、名前が綾って彩るっていう字なんですよね。
もうそれなんだろうなって思って。

なるほど。

ダメなんです、無地。
無地で、なんか全身白で無地とかだったら、
分かんない、消えちゃうかもしれない。
心が死ぬ感じがして。

そんなに?

なんかダメなんですよね。

まぁ確かに申し訳ないけど、あんまりそういったあやさんは想像できない。

イメージないですよね。

イメージないですね。
なんかでもやっぱりもう本当に、なんていうの、
今日はもう全開っていう日もあるし、
ちょっとなんか白のパンツに、なんか上はすごいちょっと派手で、
みたいな感じもあって、
なんかそういうのもたまに見るといいなと思いますよね。

なので、ちょっとなんか分かんないです。
柄があるか色味がないと。
でもそれ、なんかそうですね、
精神的な状態も現れてると思うんですけど、
たまに元気ない時とか、やっぱりそういう
あんまり癖のないものを選ぶっぽくて、私。

なるほど。

夫とかに、あれ、今日なんかどうしたの、地味じゃん、元気ないね、
みたいなこと言われるんですけど、
それがでも結構あってて、

あ、なるほど。
連動してるかもしれないです。

だから、うん。
かといって、なんかすごいガチャガチャな服着てるわけでもないんですけど、私。
1:03:01

けどなんかちょっとある気がします、そういうの。

気持ちというかね、ファッションって本当、
自己表現の一つですからね。
とはいえやっぱりこう、
うまいこと表現できないというか、

はい。

なんなんでしょうね、こう、
勉強でもないんだよな、こういうのってね。

勉強でもないと思います。

なんかうまい、なんかうまい、

組み合わせみたいなこと。

でなんかこうすれば、
なんかうまいこといくみたいな、
そういう方程式とかも特にない、

うーん、たぶん。

感じがしていて。

それが唯一たぶん私が、でも私の、
あの方程式はあってるかどうかは謎すぎるんですけど、

はい。

なんか唯一私が何も考えなくてもできることがそれなのかもしれないです。

何も考えてないんだ。

うん、何も考えずにこれとこれがいいと思うっていう、
例えば夫に、
一緒に服買いに行って、
夫にこれがいいと思うってパッて差し出すものとかも、
あんまりそんな考えてないんですよ。
なんていうの?

あ、そうなんですね。

これ、あのパンツにこれが合うからうんちゃらみたいなこととか、
顔の色が何色だからこれが合うとか、
そういうの全くなくて、なんか直感なんですけど、
うーん。
なんかあえ、そうですね、
直感でできることって、
そんなにないから、
唯一それなのかも私。
あんまり考えなくてもできること?
なんか仕事とかだとすごい考えるけど、

あ〜。

うん、そういうことが考えなくてもできるから、
なので、
どう選んでるんですかとか言われたら何も言えないです。
わかんないですとか。
でも、例えば
ひろひろしさんが東京に来るときに、
じゃあ一緒に服見に行きましょうとかは、
すごい良いです。やりたい。

なるほどね。

どれが合うかとか。

そうね。
あとあれよね、あんまり
申し訳ない、だから言い方あれなのかもしれないけど、
古着っていうその単語もちょっとね、
嫌いだねって思わないですか?
どうなんやろ、もうみんな慣れてるもんなんすかね、これ。

でも古着嫌いな人もいますよね、
だって人の着たものだしとか。

まぁでもガジェットで言うと、
要はハードオフとかね、
そういうセカンドストリートで売ってるようなものってことですよね。

はい。

そこで当たりはズレもあるっていうのを、
なんかちゃんと分かった上で、

当たりハズレがあるものを買うのも、
また趣です。

まぁ
わかる、僕もよくガジェット買うから。

そういうのもあると思います。

むしろ
難しいですよね、
日本だと、
新しいものというか、
新品というか、誰も手をつけてないものの方が、
価値があるって思われるけれども、
アメリカとかだと逆に、
1:06:00

誰かが手をつけて、
ちゃんと慣らしてってやつの方が、
価値が高いみたいな。

SDGsです、うまく言えば。
SDGs掲げてる古着屋業者さん、
すごい多いから。
でもなんだろうな、
新品だと、
例えばSMLとかっていうサイズがあって、
それ自分に合うサイズ買うじゃないですか。
でも古着だと、
やっぱり海外のものだったりするし、
ブランドによっても大きさが違うから、
そこのサイズ感のところ、
結構外れるんですよ。
だから、
女性だと特に、
2サイズぐらい上とかも全然買うし、
男性でも、
ちょっと大きくでも、
買って、中に何か着て、
ちょうどよくするとか、
そういう着方になったりするかな。
既製品みたいな、ぴったりみたいなのって、
なかなかないから。

そもそもですけど、
パンツとかも既製品というか、
ちゃんとサイズがわかっていて、
っていうところも、
僕すらわかんないですけどね。
この前のチノパン買うときも、
だいぶ悩みましたし、
だいぶわからなかった。

新品でもあるじゃないですか、
たぶん超ぴったり履くか、
ワンサイズ上げて履くか、
みたいなのもあるけど、
古着になるともうちょっとそれが、

ゆるくなる感じはするんですけど、

それを楽しむっていう。
大人の遊びじゃないですかね。

外れたとしても、

なんか私も、
自分でも古着買いに行くので、
外すときあるんですよ。
結構大きかったのとか。

そしたらもう、

中にパーカーとか入れて、
着たりとかするし、
男性のやつ買っちゃうから、
私は。
自分が背が高いので。
そういうときは、
どっかちょっと一箇所縫って、

ちっちゃくしたりします。
じゃあちょっと大きめの買っちゃった、
ってなったときに、
どういう風にリカバリーするのが、
良いのか?
上手いやり方なのか、

全然分かんないし。
言ってください。
そしたらオンラインで指示いたします、
私が。

僕も安いのにメーカー行っちゃうから、
1900円のジャケットとか、
買っちゃったりとかして、
でもちょっとワンサイズ大きかったんですよ。
これはありなのかなしなのか、
よく分からないけど着ちゃってる、
みたいな感じはありますけどね。

それはちょっと見せてください。
肩が合ってないと、
ちょっとね、
あんまり良くないとは思うんですけど。

肩って大事なんだ。

肩が合ってないと変な感じしちゃいません?
ずるっとしてるか、
なんか。
だけど、もし中に、
トレーナーだとちょっとあれだから、
フード付いたパーカーとかを入れて、
着れるぐらいだったら、

ちょっとその肩のところが、
持ち上がるので、
1:09:00

いいと思います。
パーカー入れたらいい気がする。
普通の、
ニットとか、
スウェットとかだと、
ちょっとその肩が、
始末しきれないと思うんですよね。
でもフード付いてるやつ入れると、
ちょっと違うんじゃないかな。

なるほどね。

とか。

そうなんですよね。

そういうことだったら一生考えていられるので、
私。
仕事のことだと、
全然もう考えの嫌だなってなるんですけど。
そうなんですね。
ワンピース買おうかなって言ったら、
一生ゾゾタウン見てられるし、
もしかしたらそういうのが、
あれなのかもしれないです。
向いてるというか、
嫌じゃないことやりたいなって思ったんですよ。
ずっとやってても。
仕事とかで。
そしたら何かなって思った時に、
私買い物じゃないって思って。
買い物。
しかも古着屋だったら、
一生見てられるんですけどって思って。
古着屋もやりたかったし、
ちょっとやってみたらどうかなって思って。
なるほど。

なんですけど。
なるほどね。
服をどう選ぶ問題は、
本当あるな。

奥さんと一緒に、
服買いに行ったりします?
自分で行くんですか?

一緒には買いに行かないというか、
娘と妻で買いに行って、
僕はそこら辺でチラチラ見てるけれども、
安いか安くないかぐらいしか見てない。

娘さんと奥さんに選んでもらうのは?
なるほどね。
もしくは、
ひろしさんが娘さんと奥さんの服を選ぶことはないんですか?

ないです。それは。
それはないですね。

これ着てみてよとかはない?

はないかな。

あんまりないですか?
こういうの着たら似合いそうだな、
みたいなの。
女性に対して。

結構でも、僕、
結構言うても、
何だろう、
理想的というか、
自分が着て欲しいな、
と思うとか、
着てくれてる感じもしますし。

いい。

別に不満はないですけどね。
むしろ娘とか、
結構大人っぽい服とか着てるんだけど、
すげえなと思う。
小学校5年生の時、
高校生みたいな服着てるんだろうな、
なんか思ったりしますけど。

いいですね。
でも、お父さんの服を選んでもらえばいいのに。
娘氏に。

なるほどね。

ちょっと言ってみてほしい、それ。
お父さんでもいいですけど。
まず、俺の服装どう?
っていうところから。

ダサいって言ってますよ。
ダサいって言う?
一回選んでやろうかと言われたことがあったんですけど、
1:12:00

だいぶ数年前ですけどね。
その時はミニマリストの
志向だったので、
いいっていう感じだったんですけど、

今は別にでもいいかなと。
好きにしてくれって言って、
選んでくれって言って、
一つやってみてほしい。

なるほどね。
確かに。

それはありかもしれないですね。
今までの
夫もそうですし、
付き合ってきた人とかとも、
ずっとそういうやり方で生きてきてるから、
服を一緒に買いに行き、
お互いに選び、
やいのやいの言う、
みたいなやり方で着てるから、
それがないことがないんですよ。
今思ったんですけど。
別々に買いに行く?
なんだろうな、パートナーと
別々に買いに行くみたいなことが
ほぼない。
一緒に買いに行く。
ついてきてもらうし、

いいな。

逆についていきたいんです。

そうなんですね。

どういうの買うのかなって思ってみたい。

なるほど。
それはいいですね。

ちょっとやってみてほしい。

ちょっと今度言ってみようかな、確かに。

おもしろいと思います。
今度選んでよって。
だって娘さんもしかしたらめっちゃセンス良くて、
そんなもう、
今高校生みたいな服装着てるとしたら。

なんかすっごい大人っぽいね。
だいたいいつのなんだっけ、
グローバルワークスだっけ?
で買うことが多いんですけど。

うん。
あれ今おいくつですか?

今小学校5年生かな。

それなのに高校生みたいな服を着ているってことですか?

たぶんもしかすると、
上の娘、
今もう20なんぼなんですけど、
結構その子もおしゃれなんですよね。

じゃあ、お姉ちゃんの影響?

お姉ちゃんに憧れてっていうのは、
すごい、
あるらしいので、
もしかしたらそれを意識してるのかもしれないですよね。

へー。

うち、
上の娘は結構、
服とかめっちゃ買ってますけどね。

じゃあ上のお姉ちゃんにも、
じゃあ女性、
女性全員に、

女性に選んでもらうってこと?

お父さんを素敵にしてくださいっていう。
でもなんかひろしさん素敵でしたけどね。
お会いしたとき。

どんな格好してましたっけ?

たぶん、
たぶんカーディガンみたいなの着てた気がする。
黒っぽい。

で、中が白いTシャツかな。

あれかな。

お仕事だったからかもしれないですけど。
たぶんいつも仕事で着てるやつかな。
仕事で着てるユニクロの、
なんだっけ、
たぶん、
なんかジャケットみたいなやつ?
でもジャケットだけど、
柔らかい素材っぽい。
たぶんそれ着てたんじゃないかな。
で、普通にあとは、
Tシャツとかだったんじゃないかな。

なので、はい。
素敵でしたよ。

本当ですか。
1:15:04
いろいろやりたくなるタイプなんで、私は。

例えば、ひろしさんだったら、
まずメガネを個性的なメガネにしたいですし、
もうそこから入りますよね、まず。
そこから入ります。
黒縁でも全然いいんですけど、
黒縁だったらもう
めちゃめちゃ太い黒縁とかにしたくなるんですよ。

なるほど。

だったり、カラーフレームにしたりとか、

カラーフレーム。
すごいな。

にしたりする。

なかなかそれはファッショナブルですね。

あとは、分かんないですけど、
急に柄物とか、
難しいじゃないですか。
自分が違和感あるだろうから、たぶん。
だから、なんか分かんないですけど、
カーディガンだけをちょっと柄入れるか、
Tシャツを柄入れるか、
シャツを柄、
シャツにするかとか、そういうので、
徐々に、
派手にしていくっていう。
なので、
大体みんな、私といると派手になるんですね。
男の人は。
大体、私が選ぶものが、

男の人もそういうものになってくる。

なるほど、なるほど。
でも、麻痺してくるから、みんな。
そのうち、自分でそういうのを選ぶように。

あ、そうなんですね。

なっていくんですよね。

そうなんだよな。
なるほど。

夫とかもたぶんそうだと思う。
今はもう全然、
自分で柄パンとか選んできますもんね。
マジっすか。
昔は全然そうじゃなかったけど。

へー。
はい。

なるほど、なるほど。
じゃあ、ひろしさんちょっとやってみてください。
女子3人に。
そうですね。

選んでもらうやつ。

ちょっと今度は言ってみようかな。
ビフォーアフターをnoteに載せてほしい。

ビフォーアフターね。

顔載せなくていいから、服だけを。

別に顔、あれだけ。

顔載せてましたっけ、ひろしさん。

どうだろう。
あんまり今、昔公開してたんですけどね。
今はあんまり公開してないかもしれないですけど。
まぁ、そこ隠してね。でもいいでしょうし。
なるほどね。

やってみていただきたい。

わかりました。
そうですね。