00:06
こんばんは、ひろひろしです。
2025年1月15日の夜7時前。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は水曜日ですので、明日が週報ですね。
明日か明後日か何とも言えないですけれども、はい。
昨日実は声日記録ったんですけど、
お家に帰って録音ファイル確認したら、
まぁ何て言うんですか、なんか壊れてまして、
なんかSDカードへの書き込みがうまくいかなくて、
録音したのはZOOM H1 Essentialなんですけど、
たまにね、こういう不具合とかが若干起こるので、
こいつちょっと嫌だなというふうに思っていますけれども、
昨日はあのあれですね、
桃山商事の清田さんの本の刊行イベントみたいなのを、
そうですね、なんかちょっと、明日話してもいいんですけど、
日記に書いてないことを今を振り返ると、
今日、今年が?
2025年。
確か2023年だったと思うんですけど、
2023年、確か2月に、
ゲイと女の5点ラジオってね、
ポッドキャストがあって、
そのイベントが、
心斎橋のロフトプラスワンっていうところでありまして、
それのなんか小規模バージョンみたいなのが、
昨日の梅田ラテラルっていうところで、
今週末のよりすなの感謝祭イベント、
上坂あゆ美の「私とより先に丁寧に暮らすな」のイベントが、
同じ梅田ラテラルで行われまして、
私もそれに参加するんですけど、
なんかそういえばあれだなと思って、
2023年の2月ぐらいはまだ、
その時出会ったリスナーの方と、
会場の下見行ってこようっていう、
03:02
会場どこなんだろうっていうので、
下見一緒に行ったりだとか、
行ってますかみたいな話をしたりだとか、
なんかそういう話したなと思って、
なんとか懐かしいなと思って、
で、今回は結局一人で、
刊行イベントについてはね、
本の刊行イベントで、
またポッドキャストとはちょっと違う文脈でしたし、
本を好きな方みたいな方もいらっしゃって、
なんかちょっと違う雰囲気だったんですけど、
ただ会場としてはそういう、
なんかこう、
ライブ会場みたいなところだったので、
なんか面白かったなという、
面白かったというか懐かしかったなっていうのを思い出しました。
それは今、
録音してみて思い出した感情ですね。
仕事的には、
それなりに忙しいんですけど、
売り上げもそんなに立ってないし、
ここから2月、3月がクソ忙しいみたいになってくれたら、
嬉しいんですけど、
自分からね、取っていけばいいのかな、
よくわかんないな。
やっぱある程度ね、営業って、
市場があって、パイがあって、
そこをやっぱ食いって、
共食いではないけれども、
やっぱりこう、
ライバルを蹴落として、
取っていくみたいなところもね、
そこまでガッチガチではないですけど、
多少はそういうところはあるのかなと思って、
ドラスティックという。
今日は、
noteだったり、
声日記で、
喋ろうと思っていたシリーズで、
ちょっとそれのね、
他をちょっとやっていこうかな、
というふうに思います。
06:01
今日のテーマは、
アウトプットピラミッドの話ということで、
皆さんってもう、
インプットも色々あると思いますし、
アウトプットは、
この声日記もアウトプットの一つだと思いますし、
私だとしずかなインターネットに日記を書く、
あとはnoteに、
まぁ人によっては動画を撮るだとか、
Vlogを撮ったりだとか、
そういう方もいますし、
色々な方面があると思うんですけど、
なんか
ふと思ったことは、
本当にしずかなインターネットって、
書き散らしかしのサービスっていうぐらいなんで、
本当にもう自由気ままに私も書いてたりするんですよ。
自分の弱いところを書いたりだとか、
需要があるか分からないし、
また言ったら黒歴史になってしまうかもしれないようなことを書いたりするんですけど、
まぁでもそれもしっかりとしてね、
私の記録ですし、
別に、
あの頃ミクシー1、
ミクシーが流行ってた頃は、
私は大学生だったので、
その頃はなかなかに病んだ日記を書いていたので、
あの頃はね、
病んだ日記、今となっては大切にとっておけばよかったなと思って、
もうアカウントごと消してしまったんでね、
ちょっともう見れないんですけど、
なんかそういうのもあってもよかったかなとは思ってますけど、
あの頃の感情って、
今思い出しても、
なんかちょっとうる覚えというか、
まぁそういうのもありつつ、
で、この声日記があって、
最初はこの声日記っていうのが私も、
本当にアウトプットの場、
本当にただただ頭の中にあるものを吐き出すみたいな、
そういう感じの声日記を結構毎日、
それこそ平日に上げてたりとかしてたんですけど、
最近は、
本当に何かこれをこのテーマでしゃべりたいなっていうことを、
だからしゃべるみたいなことが結構多いかな、
声日記ではないんだけど、
まぁでもどちらかというと、
自分が日々触れたものだったりだとか、
日々感じたことを、
09:00
声で残すみたいなところですね。
今日淡々と何があったっていうのは、
どっちかっていうと、
しずかなインターネットのこと。
スラスラと書いてることが多いと。
で、そこの、
例えば声日記だったり、
しずかなインターネットで書いたことを、
noteに清書したりだとか、
たまにnoteに本当に書きたいこと、
本当に私が今考えてることを
スラーッと書くこともあって、
年末に一つnoteの記事を書いて、
それをアウトプットして、
7000字いったのかな。
よく書いたなと思ったんですけど、
それくらい僕も何かを書くってなると、
そういうぐらいバーッて書いてしまうんですけど、
そういうバーッて書くにはモチベーションが必要なので、
モチベーションがないと全然書く気に起こらんし、
自由な時間みたいなのがないと、
書く気にもならないみたいな感じではあるので、
やってはないんですけど、
ただ今年は、
月に一回はnoteの記事をアップしようということで、
ちょっと考えてはいるので、
やりたいこととしては、
ポッドキャストのテーマで、
スラスラスラと文字に書きたいっていうこともあるし、
もしそれがないのであれば、
私本は読んでいるので、
本を読んだ感想だったりだとか、
あと、読んだ本の中で、
この言葉はポイントになるというか、
これは覚えておいたほうがいいなみたいなことは結構、
別にSimplenoteの方に書き留めているので、
それを書いていくようしようかなと思っているんですけど、
最近あれですよ、
短歌ですよ。
短歌で日常を、
声日記でズラズラズラと喋っているものを、
31音の文字で切り取ると。
写真もそうですよね、確かね。
それこそすぎべさんが、
写真をパシャパシャ撮るよみたいで、
それの言葉バージョンですよみたいなのが、
短歌ですよみたいな話もされていました。
まさにそういう話だと思うんですよね。
写真は日常のあるワンシーンをパッと切り取る、
一部分を切り取る、
写真というよりは画像で切り取るってことですけど、
短歌はね、文字でボスっていうことだと思うんですけど、
それって少ないというか、
しずかなインターネットだったり、
12:00
声日記だったりと比べると情報量が少ない。
そういった意味で、
情報量は多いし雑多なんだけれども、
っていうアウトプットの場所がありつつ、
これがどんどんどんどん少なくなっていって、
情報量は少ないんだけれども、
伝えたい内容とかも短いんだけども、
相手の想像に委ねるだとか、
そういったところに帰着していくのが、
私の今描いているアウトプットの話をしていた、
冒頭話したアウトプットピラミッドみたいな話ですね。
私にとってはしずかなインターネットっていうのが、
しずかなインターネットだったり、
Simplenoteもそうだろうかな。
自分の中では本当に雑多なものを何でも書き残すみたいな、
公開しているものがしずかなインターネットだし、
非公開のものがSimplenoteみたいな感じで、
今記録をしている感じですね。
人によっては紙の手帳だったりとか、
紙の日記だとかもそういうのに入るのかなと思います。
そこからちょっと抽出された情報、
ちょっとそぎ落とされた内容、
清書された内容っていうのが、
声日記だったりnoteだったりになるのかなというふうに思うんですね。
私の中ではnoteの方がちょっと清書している感というか、
かっちりはまっている感が、
声日記の、LISTENの声日記よりは多いなというような感じをしています。
そうして短歌だったり写真だったりは、
もっとそぎ落とされたもの、
一見するとそれだけでは内容がよくわからないということにはなると思うんですけど、
そういうのもありですよね。
だからこの、今Akikoさんとやらせていただいている声日記短歌百人百首ですけど、
なんかこう、やっぱりこう、
日常の切り取りだから、
やっぱり声日記を聞いて、
その短歌の深みというか背景というか、
そういうのを聞けるって考えると、
すごい良いメディアだなというふうに思います。
短歌とこの声日記のコラボレーションというのは、
すごい良いなというふうに思いましたね。
だから声日記で感じていることを短歌に残す、
短歌に残す、31を残すとすれば、
それも日常の切り取りになるのかなというふうに思うので、
15:02
これは私が今考えている、
私の中でのアウトプットピラミッドなので、
もし皆さんによっては、
いやいや、私にとってはnoteがかき散らかしなんですよみたいな、
もっと違うんですよっていう人もいるでしょうし、
いや逆に私は音声コンテンツというのが、
深く届くことができると思うので、
私にとっては、
削ぎ落とされたものが声日記だったり、
ポッドキャストになるんですよという人もいると思うんですよ。
ここの順番って人によって変わると思うので、
私にとってはそういうふうな感じで、
アウトプットピラミッドをプロットしているみたいな感じになります。
皆さんのアウトプットピラミッドを、
もしかしたら今私が挙げたものじゃないものを、
アウトプットピラミッドの中のツールの一つの中に入れているのかなというふうに思ったので、
もし何か私はこんなの使ってますよみたいなのがあったら、
何か教えてもらいたいなというふうに思います。
じゃあこんな感じで、
今日の声日記は終わっていこうかなというふうに思います。
そういうことを日記ではないけれども、
日々ぼんやり考えていて、
これnoteに書いてもいいんだけど、
noteに書くのは大変なんだよなっていうので、
私はこの声を使わせていただいて、
LISTENを使ってやっているという感じですね。
じゃあこんな感じで終わりたいと思います。
皆さんいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。
あのね、
これ言うの忘れてた、ごめんなさい。最後に1個だけ。
この前のエピソードは、
ミユキさんとね、オカン界隈のミユキさんとコラボさせていただいて、
前編、後編とありまして、
ちょっと反省点としては、
あのね、これ、
あれなんですよ。
この打ち合わせの前に、
実は一回打ち合わせというか、
コラボ会の前に一回打ち合わせというか、
軽く話しましょうみたいな話をしてて、
そこを途中でも録音してたんですけど、
もういいや、ここだけの話ですけどみたいなのが、
ブワーって出てしまって、
途中で録音を止めてしまって、
2人の中ではその話がすごい面白かったんで、
そのエッセンスとかをもうちょっと、
引き出せたらよかったなっていう、
ちょっと後悔はありますが、
別にこれでミユキさんと全然しゃべれないとか、
そういうことではないと思うので、
また機会を見たら、
お話しさせていただきたいなと思いますし、
18:07
もしよかったら、
2時間くらい前編後編合わせると、
お時間あれば聞いていただけたり、
読んでいただけたらなと思いますけれども、
これで終わりたいと思います。
ありがとうございました。