00:02
おはようございます。
ヒロヒロシです。
2024年11月22日、朝の7時ぐらいです。
今日、あれですね、22日はいい夫婦の日なんですよね。
だからさっきツイートで見て、
あ、そうだ、うちいい夫婦といえば結婚記念日だったわと思い出したので、
今日帰りにケーキでも買って帰ろうかなと思うんですが、
今日は5分じゃなくて、一応時間制限なしで録ろうと思うんですけど、
マイクはアンドロイドのスマートフォンでステレオ録音をしております。
もともと今日朝、しゃべろうかなと思っていた内容が1個あったんですけど、
それはちょっと後回しにしようかなと思いまして、
さっきね、声日記を聞いていて、
この内容をまずちょっと上げるかどうかわからないですね。
一旦はコメントしたいんですけど、コメントしてる時間がないので、
時間がないってことはやっぱり手間なんですよね、コメントってね。
なので、ちょっと声で残そうかなと思っているんですが、
ビビリの私の、名前忘れちゃったな、
ゆうのさんね、ゆうのさんの声日記で、
子供に対してこうした方がいいよっていうのでガイドするんだけれども、
それって親のエゴじゃないみたいなところを話されていて、
まずね、そこがエゴなんですよっていうところを気づけたのが、
まずは拍手もんかなと僕は思いますね。
やっぱりそもそもそれはエゴ、私はやってあげてるんだみたいな形で、
いいことをしているんだみたいなっていう風で、
それはエゴなんだよっていう、その人のために本当になってるの?
っていうのを思っている人がなかなか少ないかなと思うので、
まずはそこに気づけたっていうのは素晴らしいなと思うところと、
私も最近は、やっぱり求められたら私としての意見というか、
私としての考えみたいなのを話して、
俺はこう思うけどねっていうのを伝えるフェーズなのかなというふうに思っていて、
それは子どもに対してもそうですし、大人に対してもそういう風なことで、
03:05
こうしなきゃいけないっていうのもあるし、
した方がいいよとかっていう言い方もあるんですけど、
どちらかというと一緒に暮らしてるんだから、
いや俺はそれ気になってイライラするんだけど何とかしてくんない?っていう風な、
対人間として、一人の人間として話しするっていうことが多いなというふうに思いますね。
それってさっき言ったように大人でも言えることで、
妻に対しても同じようなことが言えて、
例えば妻が子どもに怒るわけですよ、勉強が進まないとか、
今からこれやろうって言った時に進まないとかね、
鉛筆がないとか消しゴムがないとかってなった時に、
もうそれだけでイライラして、
私はそういう事待ってる時間なんかないの? みたいな文句を言ってて、
そこに対して前まではね、私がギャーギャー怒るのはあれだから、
私の意見を横から入れてたわけですよ。
昔ね、私が子どもの頃に話してた時は、父親と母親が喧嘩してた時は、
私が仲裁して、私はこう思うんだけどみたいな意見を話して、
客観的に聞いててこうこうこうだからみたいな仲裁をしてたら聞いてもらえたんですけど、
嫁の場合聞いてもらえなくて、
だから私が横やりがチャチャ入れたから悪いみたいな話になったので、
今は必死に耐え忍びに黙ってますね。
例えばあまりにも嫁が結婚して息子を殴るとか、そういう事をしたら犯罪だと思うので、
そこはしっかり監視してますけど、
俺がいるよっていうところで監視はしてますけれども、
それ以外はあくまで娘息子と妻の話だから、
横やりが入れない方がいいんじゃないかなというところと、
例えば洗濯物の入れ方とかね、
私からしたらありえない入れ方をしてるんですよ。
洗剤を先に入れて洗濯物を入れてスタートボタンを押す。
いや違うよ、洗濯物を入れてスタートボタンを押して、
機械として今これはどれくらいの量なのっていうのを把握してから、
06:00
それに対して洗剤を入れるんでしょっていうところなんですけど、
妻がそのやり方をやっていて、妻のやり方を必死に子供たちは覚えてやってるんですけど、
そこから私もそれをやり方が違うよみたいな形で話をしたんですけれども、
聞く耳は持たないんですけど、
やっぱり相手の聞く耳を持つという時もアドバイスが欲しいというか、
今晩私こういうこと困ってるんだよねって言った時じゃないと聞く耳は持たないですよねっていう、
自分もそうだなと思ってて、
やっぱり俺はこういう風に自分で考えるっていうところになるのかなと思ってるんですよね。
何かね、よからぬ趣味とかに走って、
例えばギャンブルとかもあるわけじゃないですか。
ギャンブルとか、私はしないですけど、
旦那がギャンブルにはまってて、家が破産状態でみたいな形だったとして、
それをやっぱり嫌なわけじゃないですか。
私はこう思うからやめてくれないとかそういう風な言い方をしていったら、
聞く耳は持たないと思うんですよね。
その人が例えば自己破産するとか、
そういう壁にぶち当たって悩んで誰かから意見をアドバイスをもらいたいって思わないと、
聞く耳は持たないと思うんですよね。
だからその時までひっきり待つと。
で、ちょいちょいパパはいつでも待ってるよって、
何か困ったら話しに来てねっていう、
そういう声かけは必要だと思うんですよね。
で、あと子供がこういうこと一緒にしようよって言った時に、
とかこういう子供がこういうこと教えてほしいんだけどって言われたら、
じゃあそれは助けてあげるって言った方が僕はいいのかなと思いますけどね。
今は結構息子がギャーギャー怒られて泣いてる時はさすがに助けてあげてますけども、
なんかそういうことかなとは思ってますけど、
会社においても私が転職してきた時に、
やっぱり製造業なので全然効率化されてない部分とかがいっぱいあって、
こうした方が効率化されますよっていうところはあったりするんですけど、
それをちょいちょい俺はこうだからってことで進めようかなと思ったんですけど、
09:06
でも今製造業の中で、こういうやり方でうまく回ってるというか、
問題が発生してないっていうことであれば、
そのままでいいのかなというふうに思ってますし、
逆にね私の価値観というか、
私のエゴで、こういうふうにした方が効率化されますっていうところに、
それを当てはめてしまって、
逆に業務がしんどくなってしまったら、元も子もないと思いますし、
私のやり方はこういうやり方だからっていうのの目的は何なんだと。
こういうことを実現したいから、
でもそれのためには今こういうのが足りないからちょっと協力してほしいとかね。
ゴールを共有するっていうことかな、目的だったり目標だったりを共有して、
まず明確にして、それを例えば共有してみて、
で、どうしようかな、
それでどうする、ああする、こうするみたいなのを相談し合ってみたいな感じの方がいいんじゃないかなっていう。
今は本当に求められたら全力で動くみたいな動きを会社でも家庭でもしてますね。
今思ったことは会社に対しては、
やっぱりこう、俺はいつでも待ってるよ、いつでも声かけてねっていう声かけはあんまりしてないなと思ったんで、
私も私でね、やることがあるので、
ただ困った時は言ってねっていう声かけはしていかないといけないかなと思ったなっていうのはちょっと思いましたし、
家庭においても俺はいつでも聴いたるで、困ったことあったら言いに来てよみたいなことを言うんですよね。
最近は結局嫁も飲み会に行ったりとか、
私が料理作ってる間に風呂に入って、
結局週末は娘と息子と私と三人でご飯食べるみたいなことが多くて、
結局三人になるっていうシチュエーションがまぁまぁ多くて、
そうなった時に娘から、実はママってこうなんだけどどう思う? みたいなことを言われた時に、
それはあれだよ、俺はこう思うけどね、みたいなことを言ってあげるとかね。
例えばですけど、嫁はやっぱりゲーム嫌いなんですよね。
集中してしまうし、でもゲームって楽しいですし、
ゲームでしか学べないことってあるし、
ゲームをすることによって鍛えられる能力っていうのも正直あると思うんですけど、
12:05
それに対して嫁は基本的に全面的に嫌いらしいんですよね。
まぁでも仕方がないから、子供同士の会話とかもあると思いますし、
そういうのでゲームを与えてはいるんですけれども、
一応名目上は目が悪くなるから、
30分だけみたいな、YouTubeも30分だけみたいな話をしてるんですね、週末とかね。
でも嫁は音楽番組が好きだから、
音楽番組を見るのは別にいいよみたいな。
別に時間制限なくね。それはいいよみたいなね。
で、その時に娘から、
ママが音楽番組はいいって言ったのに、
それだったら私もゲームとかYouTubeとか見たいんだけどねって言ったら、
そうだよって。ママはこれはいいと思うからこれOKしてて、
ゲームとかYouTubeとかはダメって思ってるからダメっていう話なんだよっていう話をしてて、
パパは別にゲームをしてもいいと思うし、
YouTubeも全然見ていいと思うけど、
でも大事なのはやることやってないでそれをやってしまうからまずいのであって、
確かにそれは良くないし、ママの要求が高いから、
すぐやって、必ずやってるみたいな状態じゃない。しかも完璧にやってるみたいな状態じゃないと、
ママは許さないので、そこはあると思うよみたいな話をして、
一人の人間でいろんなことから価値観が形成されて、それをアウトプットしてるだけなので、
その人が間違ってる場合っていうのもあるし、
これからの時代、スタンダードっていう風な思ってるものがどんどん変わってくるっていうことだと思うんですよね。
時代は変わってきて、10年前にこれはダメだと思ってた価値観もOKだっていう風な話になったりだとか、
変わる速度は早いので、
私が今生きていく上でこれは大事だと思ってることも、
もしかしたらそれは本当に大事じゃないかもしれないと思うんですよね。
普遍的なことっていうのはあるとは嘘をつかないとか、
約束を守るとかね、
人に迷惑をかけないとか、できるだけ迷惑をかけないとかね、
そういうことはあるとは思いますけど、でもそれもあくまで私の価値観であって、
状況によりけりだと思うんですよね。
ってなってくると、それは絶対的な真理なのかっていうとそうでもないわけじゃないですか。
15:02
ってなった時に、
どこまで言っていくのかっていうのは確かあれですけれども、
困っている時とか、そういう助けをアドバイスを求めているという時に、
全力で答えてあげるっていうのがいいんじゃないかなっていうふうに思っていますし、
あとは身の危険ね、
それを操作することによって危険が伴うということは全力で、こうしなさいっていうふうに教えています。
例えば、この前レストランに行った時に、
まだ息子がナイフとフォークの使い方をよく分かっていないんですよね。
うちにナイフとフォークがなくて確かに。
こうやってナイフとフォークで切るっていうことを知らないですし、
確かにナイフとフォークで切るっていうシチュエーションはありましたけど、
ひとりでできるもんっていう番組があって、
そこで私はレストランに行った時のナイフとフォークの持ち方で、
ナイフとフォークを終わった後はこういう風に置くんだよみたいなのを勉強したんですよね。
テレビを見ながらね。
そういう機会もそういえばないなと思って。
テレビが良かったっていうところもあると思う。
教育テレビとかは良かったと思うんですよね。
それは自分が料理をしようとして興味を持ったっていうところも若干あるので、
なんとなく流れたからっていうところもあるかもしれないですけど、
なんとなく流れたものを見るっていうのもある意味危険性もあったりするので、
良い悪いはあるとは思うんですけど、
私は学んだけれども息子は学んでないので、
危ないじゃないですか。ナイフとフォークの持ち方、変な使い方したら格好悪いし。
そこはもうその有無を言わせずこうやるんだよっていうふうに教えてあげて、
何回もやって間違ってましたけど、
なかなか難しいところで、慣れないと難しいかなと思うんですけど、
あとはお家でちゃんと教えていった方が良いのかなと思ったんですよね。
そういうシーンがあった時に恥ずかしがらないようにしていった方が良いかなと思うので、
一回そういうちゃんとしたレストランみたいなのも行った方が良いのかなとは思いましたけども、
そんなところですね。
一旦こうやってアウトプットできたので、
18:00
自分が何をコメントしたかったのかっていうのも書けると思うので、
これのコメントに書くか、声日記として言及して話しするかっていうところは、
ちょっと考えようかなと思います。
とりあえずこれで終わりたいと思います。
ここまで聞いてくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございました。
では失礼します。
18:31
スクロール