1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】「川中島」の吟じ方..
2022-03-25 13:17

【詩吟ch】「川中島」の吟じ方を解説(後半)<川中島>

川中島 / 頼山陽
鞭声粛粛 夜河を過る
曉に見る千兵の 大牙を擁するを
遺恨なり十年 一剣を磨き
流星光底 長蛇を逸す

#詩吟 #漢詩
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:01
詩吟の魅力を発信する、詩吟チャンネル
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴の長い長い私、heyheyによる、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力を、分かりやすくザックバランにお話ししていくチャンネルです。
週に2、3回のペース。YouTubeだと週に1、2回のペースで配信しているので、気楽に聞いていってください。
ちょっと編集が間に合ってないんですね。
では、今日も本題の方に移りましょうか。
いや、若干プライベートな話をするとですね、少し朝、奥さんと若干喧嘩して、僕の声が、それが出てしまっているかもしれないんですけど、出ていたら申し訳ないです。
まあ多分喋ってるうちに僕も気分が良くなってくるんで、いいんでしょうけれど。
そう、僕はもう気持ちが声に出やすいんですよね。
ということを反面教師にしてください。
はい、今日、昨日の続きですね。
川中島、弁政粛々。
これあの、しっかりと、より上手く吟じるためにはどうしたらいいかということで、前半の方は前回説明していきました。
じゃあ、今日後半ですね。後半。
威懇なり十年一見を磨き、流星皇帝長打を逸す。
こちらの方を、吟じ方をお話ししていきたいと思います。
まずは、さらさらっと吟じていきますね。
威懇なり十年一見を
磨き流星皇帝長打を
一斉
こんな風に吟じていきます。
では、何を意識しているのかですね。そこを細かくお話ししていきますね。
ではまず、転句の方ですね。
威懇なり十年一見を磨き
ここが、わかりやすいぐらいに一番強いところになりますね。
威懇なり
ものすごく残念だ、悔しいみたいな、なんてことだっていうやつですね。
03:04
威懇なり十年一見を磨き
威懇、威懇なり
これは、言葉を吐き吐き、かつ早く、早めにですね。
ちょっとたっぷり目でも悪くはないんですけれど、勢いがちょっと欲しいですね。
悔しいっていう気持ち、悔しいっていう言い方ですね。
それが、悔しいっていう風には言わないですよね。
悔しいぞ、みたいな風に言わなくて、悔しいっていう風に、結構早いんですよ。
言葉が早い。だけれども、しっかりと聞こえる。
それが、威懇なり、威懇なりっていう感じになるんですよ。
伝わればいいかな。
威懇なり、威懇なりまではしっかりと、タンタンタンタンと早く言っていて、
まっすぐ、ビーーーーーンって伸ばした後、タタタタン、ポンっていう感じですね、勢いとしては。
聞いている人も、それぐらいのほうが力強さと悔しさと、そこらへんが伝わってくるんじゃないかなと思います。
威懇なり、悔しい、そういう感じの言い方ですね。
10年、これは、10年という長い期間の話ですから、
それを10年っていうふうにたっぷり言いすぎるのも変だし10年っていうふうにすぐ言うのも何かの
言葉の重みが10年の重みが足りないのでこれもやや長めに 以今なりよりはやや長めに言ったほうがいいんじゃないかなと思います
こんなり10年10年
こういうふうにややたっぷり目に言うということになりますで一見を磨き こちらはですねまずあのテクニック的なところお話ししていきますね基礎的なところ
一見を一つの件というふうに対して一見を磨きですけれど この小さいつですね小さいつこれはの
僕は本当に資源習い始めの時から先生に言われたんですけれど小さいつはもうそれで 言葉が一つなんだよちゃんとそこにしっかりと間を開けないといけないんだよという
ふうにもう本当に一番最初から教えられました だからあの
結構意識しないとですね一見を一見をみたいな感じで小さいつがすごい半分の言葉 ぐらいのサイズになっている人が多いです
ではなくてちゃんと一見を一見をっていうこの小さいつがあるんですね 一見を
というふうになります この小さいつをちゃんと1音分儲けるとでもう一つ磨き磨きこれは
美濁音ですね美濁音が 身磨き磨きではなくて磨き磨き
この二言目以降に来るガギグゲゴとかですねこれはの花にかけてがんがっていうふう になりますががではなくてがんが磨き磨き
06:00
ここを丁寧に発音しましょう 流星肯定長蛇を一筋もう最後の結局ですねクライマックスのところ
肯定 肯定流れ星のごとくっていうことは流星肯定一瞬のさ
そういう意味なんでしょうね まああのここは人によりけりですさらさらっとかっこよく終わりたいって人は
肯定
さらさらっと行きますし 人に見せたい場合とはですね人に見せたくてよりドラマチックに見せてあげたい場合は
ここにも悔しさを設けるんですね 肯定
いいいいいい この1回まっすぐ伸ばしていい
ちょっと揺らしていい
いいいい ちょっとこれはどうかなこれを教えるのは怪しいかもしれないですね
僕の完全な趣味なんで この上に上がるっていうのもいい
っていうふうにやるとなんかすごい変な感じをしますいい
まず揺らしは入れた方がいいですねただこの揺らしをたくさん入れるのか それかその後に溜めを入れるのかとかによってですね勢いが変わってくる
です勢いがね僕はここは勢いをめちゃくちゃつけたいんで 工程
いいいい っていうふうにあげます
この時に下っ端にグーッと力が入れるんですねもうすごいイメージがしやすいです 下っ端に力を入れるからこの銀のところも下にグイーンと
お朝半音ぐらい下がるような音程を取ると そうすると上にポーンと上がった時にすごい勢いがつくと
で長蛇を一巣これ長い蛇を一巣と書いてあるんで 長蛇長蛇これはの
長めに言ったほうがいいですね長蛇そんな短く言ったら長蛇じゃなくなっちゃうんで 長蛇を一巣とかっていうとなんか変な感じがするんで
ちょーだおーちょーだおー こういうふうになりますあのたっぷりとかつ
ちょーだおーちょーちょーだおーちょーだおーですね 長蛇をそれぞれが分かるようにかつこれ高い音のところできついんですけれども
お腹で耐えながらちょーだおーちょーだおー ここまでしっかり言い切りましょう言葉をしっかり言い切った後にグーンと伸びて
おろしてくると この言い方さえやれればだいぶ縁回しはそのままついてくるかなと思います
で一番最後ですねこの一巣小さいつが入ります かつこれやっぱ難しいですね
一巣アクセントで言うと位が低くて小さいつと巣が高いんですね 一巣一巣っていうふうに上がるわけなんですよ
09:03
なので アクセントを意識しながらでもいいはしっかりと下げてで小さい角を入れると
だこの短い言葉に意識することが3つぐらいあると まああのだいぶ頭がパニックって言います
ちょーだお一巣一巣一巣 ここ個人的には一巣が一番難しいですねもう最後の際まで難しいものを持って
くんだよとは思うんですけれどもこんな感じになりますいかがでしたでしょうか だいぶ
詰め込みすぎた感じはありますけれど ということで全体を厳じていきたいとおもいます
そう いっぱいいましたね弁政粛々出だしが大事
河中島この河中島来参用弁政9店舗が大事というふうに言いましたね
なところかなで先兵のタイガを要するここら辺で盛り上げを言って 天空の方にボーンと来るということです
ではえーたくさん喋ってきましたけれどもそれをまとめるとこんな銀になりますよ ということで参考にしていただければ幸いです
よし 河中島
来参用 運勢
いいいいi シュクシュク
んん夜川
chili
ああああああ
うううううう 赤月にみる
宣兵の大顔をよすれば
憩なり十年一軒を見巻き
流星
皇帝
頂戴
12:19
頂戴
頂戴
頂戴
13:17

コメント

スクロール