1. JOI ITO 変革への道
  2. #61 web3時代のアニメについて..
2023-01-09 39:32

#61 web3時代のアニメについて考える | Shibuya.xyzやPleasrDAOのEmily Yang (Pplpleasr)との対談から

今週は分散型アニメプロジェクトのshibuya.xyzの創設者であり、PleasrDAOの創設に影響を与えたデジタル・アーティストの”Pplpleasr”ことEmily Yang氏とのインタビューを取り上げました。

Yang氏は、”Pplepleasr”というアーティスト名で2020年ごろからDeFi系のプロモーション動画を作ることで知られるようになった女性アーティストで、分散型取引所のUniswap v3の動画を制作し話題に。最近ではShibuya.xyzという渋谷をテーマにしたアニメプロジェクトも精力的に進めているエネルギー溢れる女性アーティストです!

コロナで職を失ったCG作家が、いかにしてweb3を席巻するアーティストとなったのか?

その鍵がここに隠されているのかも。是非お聞きください。

【今週のトピックス】

▼年賀状NFTの配布について

▼shibuyaを冠したアニメプロジェクトって何?

▼Shibuya.xyzへの投資について

▼PleasrDAOについて

▼web3時代にアニメ制作はどう変わる?

▼GPT-4はやってくる?

▼海外発行のステーブルコイン解禁で日本はどう変わる?

▼苦戦中のSolanaについて

【編集ノート】

編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。

https://joi.ito.com/jp/archives/2022/12/26/005853.html

【年賀状NFTが欲しい方へ】

七草粥は終わりましたが、まだまだ年賀状NFTは配布中です。

是非是非、下記リンクにアクセスしてみてください。

https://nengajo.henkaku.org/podcast 

【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】

番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0

【求人サイトCool Job Listの開設】

番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。

https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/

【コミュニティ醸成実験について】

Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

https://community.henkaku.org/ja

この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY

【今週のKAMONの回答先】

KAMONの回答は、HENKAKU COMMUNITYのQuestサイトで受けつけています。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!KAMONを回答できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。

https://omise.henkaku.org/quests

【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
新年明けましておめでとうございます
ジョイイトーズ podcast 変革への道
はいジョイさんは新年どういうふうに過ごされましたか
覚えている限り ただ家で何もしなかった新年は久しぶりなので家でただだらだらしてました
あ、じゃあどこにも行かず自宅にいたんですね
ほぼ歩ける距離しか行ってないって感じ
えー、そうなんですね。結構別らしいですね、忙しくされてそうなのに
一つだけやったのは、エビスのDGと渋谷のDGと
CryptoBarP2P銀座とCryptoBaseというところに
年末NFTを発行するステッカーみたいなの貼って
そして、1日にミントが始まるステッカーを4カ所に置いて
で、100個ずつ発行できるようにして
そして4つ集まるとレジェンダリーのNFTが発行できるっていうので
それを年末貼って、そして1日にオープンして
それをトラッキングしてたんだけども
意外にみんな結構やっても、朝の3時に4つとも集めた人とか居て
もう全部、あの4カ所100個ずつあったんですよ もう全部発行済みで
でそのレンジェンダリーのNFT持ってる人たちだけの
Alternative Reality Gameっていうのを作ろうと思って
NFTとリアルワールドとゲームの掛け算は今ちょうど初めて
それのいろんなブレストとか
ソーシャルメディアでの書き込みは年上でやってました
じゃあほぼテックと関係あるというか
今のやってる延長戦?情報みたいなことですかね?
年末忙しかったので、どういうゲームにしようかって一生懸命考えてても、全くクリエイティビティが湧かなかったんだけども
ちょっと休んで年が空いたら、なんかいろんなアイデアが出てきて、それは楽しかった
あ、予約必要ですよね、本当に
菜々さんは?
私はもう普通の年末で同じように、何もせず紅白を見て、おせちを食べて、初詣に行って
毎年あのおみくじを引くんですけど
なんかそのおみくじもね nft化したら面白いって話を
ジョンさんの本にも書いてましたけど
ちょっと日本のそういう宗教というか習慣を
ご主演のスタンプを押しとか
そういったものをnft化すると
もっとこうウェブスリーと日本の宗教が融合して
面白くなるんじゃないかと思います
じゃあ今年もなんかそういう色んなアイデア出てくるといいですね
ねそうですねぜひ今年もよろしくお願いします
お願いします
それでは新年一発目のトピックをお届けしたいと思います
今日お届けするのは
Web3時代のアニメについてお届けします
まずはインタビューお聞きください
People Pleaserこと
エミリー・ヤンさんとジョイさんの対談になります
[音楽]
このオーディエンスの方に
自分のことを教えてください
はい
私はデジタルアーティストです
私は6年間ビジュアルエフェクトの業務をしていました
03:03
そして私は仕事を失って、残念でした。
そして私は1年以上働いていました。
でも幸運に、それが私がクリプトの穴を開けたことによって、
はい。
ピープルプリザーさんとジョイさんの対談は、
全編字幕付きでジョイさんのYouTubeにアップされています。
ぜひご覧ください。
さて、このエミリーさんとのインタビューでは、
ジョイさんもとても楽しそうに会話していましたけど、
どんな方でしたか?エミリーさんは。
僕もちゃんと彼女と喋るのはじめてだったので
どんな人なのかなっていうのも
ちょっと期待してた雰囲気があったんですけども
やっぱ期待を超える色んなイメージの
一番いいパターンだったと思うんですよ
とってもなんかこうちょっとシャイなんだけれども
すごくクリエイティブで
そして僕が小文字Web3って言った時に
こんな人なんじゃないかなっていう
なんかWeb3文化そのまんまみたいな人だったのが良かったのと
あと結構その、MemeとかWeb3文化にめちゃくちゃこだわってるんだけれども
結構リラックスした感じと、あとお父さん連れてきて
すごく親交互もちゃんとできてて、なんかこうすごくいろんな側面が良かったので
それはすごく嬉しかったし、そして彼女の
やっぱり日本独自のWeb3文化を作ろうとちょっと僕も思っていて
それでデジタルガレージのデジタルアーケードキュラボでもデザインとかやってるんだけども
彼女は結構上手に、もともとのクリプトの結構なんかやんちゃなノリと
なんか日本のアニメも好きなので日本にちゃんと接続できてくれているので
過去のWeb3と未来のWeb3を接続するポジションにもいるんじゃないかなっていう感じもして
すごく話して良かったです
私もあの白うさぎ、渋谷XYZの白うさぎとイニコーンの映像を見たんですけど
日本の私が子供の時に見ていた宮崎アニメだったりとか
セーラームーンとかああいうちょっとこう懐かしい日本のアニメのオマージュが
ギュッと詰まってるというふうに感じていて
であとDefineに関する理論とか、あとユニコーンの背景とか
こうなんか新しいんだけどなんか懐かしさ感じるような
すごいこう今の表現でとエモい映像が話題でした
であのユニコーンの映像はNFTとして売り出して
一戦前の値がついたということで話題になってるんですよね
彼女も結局キャリアとしてもなんとなく転がり込んでちゃんとチャンスを掴んで
すごい成功したっていうのもすごく器用で上手でセンスが良かったと思うし
彼女のビデオのNFT化の爆発ですごく有名になったけど
それも一発だけじゃなくてその後どんどんどんどんその上に
彼女はちゃんとプランしてデザインして伸びているので やっぱり才能はすごくあるんじゃないかなと思うんだよね
そうですよね 彼女の作品の分散型のアニメプロジェクト 渋谷XYG プロデュースしていますけど
06:08
最近ではシードラウンドで690万ドル 日本円でおよそ9.4億円を資金調達したということで話題になってます
でその中に出資者としてアンドリーセン・フロイツやパリスヒルトンまたジョイさんも出資してるんですよね
あの私が関わってるGMJPというファンドが投資していてまあ彼女僕の名前をツイートに入れてくれたんだけども
アンドリーセンとかに比べたら小さい投資家だけども応援してます
どのぐらい投資されたんですかその会社として
いやそれは後悔してないです
結構な年にかかりすぎて
まずこの渋谷 XYZ のプロジェクトって、今のアニメのプロジェクトとどう違うんですか?
一番とてもウェブ3っぽくて、アニメがあって、そしてアニメの先の次のチャプターが分岐点が来て、
で3つぐらい次、誰についていくかっていうのがあって、
そして彼女のトークンとNFTを買って、ステーキングって言って、自分が一番見たい未来に投資をする。
で一番その投票券が集まった未来が
ストーリーの先になるっていうので
こう見てる人たちが先を選ぶ
で選ぶ方法としてはトークンとかNFTを使って
ステーキングとかかける
でそれで自分が行きたい方向に行くと
なんかリワードがもらえるっていうので
だから未来を見てる人たちが選ぶっていうやり方で
で渋谷XYZっていうのは今回の白うさぎの
ストーリーが一本目なんだけれども
CYXYCity のこれのプラットフォームなので、
他のアニメのクリエイターとかオンボードして、
他のストーリーもそこでやっていくので、
だからコミュニティで参加型アニメの作り方っていうのが、
今のこの会社です。
NFT を発売して、なんかプロデューサーになる権利を発売して、
で、一般視聴者はそのトークを変えば、
自分もストーリーに決めることができるってことですかね。
はい、そういうことです。
ジョイさんもプロジェクトスタート時から応援していたそうなんですけど
投票とか買ったりしてるんですか、NFT?
僕も投票してます。それで、最初だからユーザーとして参加して、すごく良かったので
彼女をWorked Outっていううちのもう一つの投資先の創業者に紹介されて
そして僕もファンだっていう話をして、そして一緒にやろうと、日本に来たいって言ってたので日本に呼んで
そしてうちも投資させてもらったという経緯です
資金調達で参加した投資家、女子さん含めパリスヒルトンだったりとか
そういった投資家って今回どういう立ち位置になるんですか?
NFTフォルダーではないんですよね
会社があってその会社の投資家になりつつ
彼女が発行するトークンを買う権利もついてくる
だから最近Web3っていうのはトークンの発行とかNFTの発行とかカブの発行ってするので
09:00
株主になりつつトークンとか発行した時に買う権利っていうのが大体ついてくるっていうので
だから会社への投資っていうことです
いやすごい渋谷XYZのあのビジュアルがものすごい再現されてて
これはどうやって想像したのかなとか
一回来ないとやっぱ分からないじゃないですか
そうだよねまあ結構メディアに出てるからね渋谷のスクランブル交差点って
と思うんだけど僕もちょっと知らないけど
すごいもうありそうなあれは渋谷のオマージというか
渋谷のビル1とかも完全に似てるんですがちょっとだけ違っていて
なんかそこの違いが絶妙なバランスだなと思って見てました
はいジョイさんこのプロジェクトのどこに可能性を感じてますか
そうだねまあ彼女がすごいセンスがあるっていうことと
結構彼女の周りに面白い人たちがたくさん集まっていて
そしてストーリーをNFTとかで動かす これ渋谷XYZもあるけども
他にもストーリーテリングのダウンとかプロジェクトがあって
それにも僕も関わったりしてるので
このジャンルとしてストーリーテリングをWeb3でやるっていうのもすごく重要なジャンルなので
それも投資したいなというのと
あとやっぱりアニメの未来の話をいろんなところでしてるので
そこにも関わってきてるので
いろんな理由でこれ面白いなと思いました
そうですよね。私も結構友人にアニメと呼ぶするんじゃなくて、今のアニメ制作の会社にいる人がいるんですけど、
やっぱりものすごい大変というかブラックで、労働時間ももう当たり前なんで徹夜してるし、
すごいやっぱり、お金もないから少人数で回してるんですけど、
やっぱり一人にかかる労働が4人分、5人分ぐらいやってるようなところなので、
やっぱりちょっとアニメ業界はイノベーションを起こしてほしいなとずっと思ったんですよ。
なのでこういうエミリーさんの理由はとっても良い兼ねだなと思いました
僕もそう思います
このプロジェクト是非シブラXYZで検索して出てくるので是非見てくださいリストの方も
はい
でエミリーさんは自分のアーティスト名がついたDAO
Pleaser DAOというものがあります
このPleaser DAOが何なのかということをエミリーさんが説明していますので是非聞きください
So what does Pleaser DAO do now?
プリーザー・ダオはどんなダオなのか教えてください
プリーザー・ダオはゲームの塊魂なような存在です
いろんな人を巻き込んで
司祭には影響力をどんどん増やしています
最初は私が
ユミスワップのNFキーを販売した時に
ファンの一人が
このNFTを購入するためにDAOを作って、みんなで共同で入札しないかとTwitterで呼びかけたのが始まりでした。
12:00
最近までは様々なNFTをコレクションしていましたが、今は10人ぐらいが1000人で運営しています。
DAOの運営に直接関わっているんですか?
そうですね。ただ、最近は少し距離を置いています。
私の名前を冠して運営されているので、少し心配ではありますが、運営陣は優秀な方ばかりなので、大丈夫だと思います。
情熱を持った一人とがそれぞれ貢献することでスタートさせた動画、ここまで大きくなるのを見るのはとても感動的ですよね。
ブリザー・ダオはエミリーさんが固まり魂だという話がしていました
固まり魂でプレイしたんですけどいろんなものを固まりで巻き込んで大きくなって
最後にはあの星様になるっていうゲームなんですけれども本当にそういう感じなんですか
まあ僕も中に入ってないので外しか見れないけれどもでもちっちゃいのからどんどんどんどんどん大きくなっていってるのと
いろんなガラクタのようにいろんなプロジェクトが ひっついていってるっていうので
彼女が固まりだましみたいだっていうイメージは なんとく湧きました
そうですよね これでも必要なスキルですよね
自分が仲間を集める際に いろんな人を巻き込んで大きくなっていくっていう
その辺は彼女すごい才能あるんじゃないかな
でこのPrizer DAOはエミリーさんが 運営してるわけじゃないんですよね
どういうDAOなんですか?
そうですね僕もだからこれちょっと知ってる限りなんだけれどももともと彼女の nft を買うために
いろんなファンみたいに人たちが集まってそれをグループで買うために作ったダウだったと思うんですよね
でそこの後にそのメンバーたちが彼女を名誉会員みたいにしてだからファンクラブみたいな感じなんだよね
ただファンクラブって言っても結構有名ないろんなプロトコールのファウンダーとか入っていて
結構優秀なチームがいて
で彼らがその後にいろんなスノーデンのNFT確か5億以上のNFTとか
そういうのを色々買うことをやって
それこそ塊魂魂みたいにどんどんどんでかい話がでかくなってきている
でこれ英語でフラクショナリゼーションと言うんだけども
すごい高いNFTをたくさんの人で買うっていうことを
結構パイオニア的に色々やってきたっていうのが特徴なんじゃないかな
これって彼女の名前がついてるっていうことは
彼女のダオとか彼女のファンを巻き込んで大きくしてるダオってイメージでいいんですか
なんかファンクラブ、いわゆるファンクラブとの違いってなんなんですかね
そうだねだから彼女がなんとなく名誉会長みたいな感じなんだけども
だからPeople Pleaserっていう言葉は人を喜ばせるっていうちょっとダサいイメージで
彼女もなんかニックネームでなんかこう自分をダサく見せるなんかちょっと謙虚な感じの言葉なので
15:05
だから結構こう力持ってる人たちがとっても謙虚にこうなんかちょっとWeb3っぽくひねったジョークみたいな名前なので
だからそれがすごく多分テイストが合ってると思うんだよねWeb3文化に
で結構すごい強烈なことを謙虚ななんかこうちょっとおかしい名前でやってる
でそのトップにいる名誉会長は彼女みたいにセンスがある人っていうのはすごく特徴的で
でファンクラブと一番大きい違いはナウンを集めてガンガンNFTに投資してる
すごくこう行動力はあるエフェクティブなDAOなので
でしかも結構尖ったプロジェクトをずっと応援してきてるので
だからこれだけとてもWeb3小文字系なのは
一番なんかこう成功してるのが
一番なんか謙虚な名前した
淡々とやってるチームっていう感じだと思うんだよね
その小文字系ってどういう意味なんですか?
僕がWeb3で書くときは小文字でスペースなしで
で結構小文字ってうるさくないじゃん
で大文字ガンガンっていうのが
なんかこうちょっとあの誰とは言わないけれども
結構日本で「俺俺」「すげーだろ、ウェブ2」「黒板長者だよ」みたいな人たちの逆
だから結構ウェブ2の社長って大文字系が多いんだよね「俺俺俺」みたいな
でエムリみたいな女性でウェブ3で
私はとにかく人をよいしょするのが好きなんだよっていうのが一番実は成功してるっていうのが小文字系
なるほど確かにレイバーっていうか肩の力が抜けた感じがしますよね
アノロチョもそうだし小文字にすると
大文字は俺すげーだろっていうのが大文字で私大したことないですって言いながら
ズドンってなるのは小文字
でもねそっちの方がなんか本物のような感じがしますよね
なんかダオの話で言うとあの前回の配信でも
こう思いをいろんな思いを持ってる人がこう共有するという話をしてましたけど
こう思いで集まるっていうことでこの彼女のプリザーダオもそうですけど
地方の山越村のDAOとかいろんな思いでプロジェクトが可能になるということで
誰もがDAOを立ち上げられるようになると日本経済にとってもどんな良いことがあるんですか
まあ一つだったらその思いで言うとだから彼女たちはやりたいことするためにお金を使ってる
お金を儲けるために何かやってるわけではないので
だからやっぱりそのPurposeってよく今最近言われてるけど本当にPurposeがあってやっている
でやっぱりこうお金儲け投機目的のために今までやってきたクリプトとかじゃなくて
クリプトを使って社会貢献するどうやって普通の人に役に立つ
どうやって環境に良くするとかそういう
プロジェクトって昔からあるんだけどもどうしてもこうみんな何億儲かりました
俺すげーだよみたいな人がうるさいから
そういうこう世の中にどうやって役に立ってるかっていう話であまり思って出たことなかったんだけども
18:04
お金儲け系の人たちが今一旦ちょっと冷めて去ってる部分もあるので
もう少し世の中にどういう役に立つかっていう話が出てきやすい
今環境っていうのはすごくいいと思うし
だから日本がその環境の中でウェーブ3を今一生懸命伸ばしてるので
うまくいくととっても健康的な
それこそ小文字系の社会に役に立つ普通の人が参加できる
ウェーブ3ができるといいんじゃないかな
これも日本の国民性にも合ってると思うんだよね
そうですよねあの前回渡辺聡太さんにリモートでお会いしたんですけど
彼もものすごい小文字系でこう楽しそうに気さくで全然なんかオラオロしじゃないというか
なんかすごいこうついていきたくなるようないい意味でなんかすごいフレンドリーで気さくで
なんか全く別のリーダー像っていうのがこのウェブスリーにあるなというふうに思いました
エミリーもそうですけど
彼女もですね、2020年にコロナで無職になっちゃって
それでNFTが見つけて、これだと思って
で、自分でこういう風にプロジェクトをガンガン回してるっていうことで
なんかこうWeb3時代を象徴してるアーティストだと思うんですけど
彼女から我々日本人が学べることっていうのは
どんなことがあると思いますか?
日本の美学ももともと結構謙虚だし
いい時はテイストがあるし
だからそういう意味で言うと日本のそういうところを引っ張り出してくれる
あとアニメとかコンテンツのところとかデザインのところもあるので
そういう人たちが今回のWeb3の菜々さんが言ったような
ついていきたいような人たちがもっともっと出てきてくれるといいし
彼女は彼女のスタイルのまんま成功してるので
それを見てそういうスタイルの人たちも少しリーダーシップを
日本だと、渡辺聡太さんみたいなのがいるけども、
そういうリーダーってまだそんなにたくさんいないと思うし、
あと、結構若い子たちの間ではそういうタイプの人たちいると思うので、
日本の文脈の中で彼女みたいなリーダーがもっともっと出てくると、
もう少し優しいインターネットとか環境が出てくるんじゃないかなっていう感じはしました。
そうですよね。
でも、イメリーさんは台湾出身でニューヨーク育ちですけど、
日本人が日本のアニメ界にWeb3を使って
アニメのちょっと労働環境もあんまり今は良くないので
そういったことで日本のアニメ界にもイノベーションを起こせる兆しっていうのはあると思いますか?
日本だと草野恵美さんなんかは今ギャルバースのアニメを作ろうとしたりして
Web3の中でアニメやろうとしてる人たちがいるんだけども
これハリウッドもそうだし日本のアニメもそうなんだけども
結構儲かってる人たちってあんまりWeb3でなんか変えようっていう
インセンティブがそんな働かないので
だから既存のアニメがWeb3化するっていうのって
21:00
あんまり単純でいくとそんなに激しく早く動かないと思うんだよね
だからもしかすると外のエミリーとか草野さんみたいな人たちが
新しい作り方とか考え方を作って
それで変革が起きるんじゃないかなっていう感じもする
だからハリウッドなんかでもなかなかハリウッドの中って変わんなかったり
ブロードウェイもオーフブロードウェイとかで、だからど真ん中でイノベーションって結構置きづらいかなっていう気はするので
で、もちろんみな今アニメ作ってる人たちも勉強してるし、一生懸命Web3のこと考えてるけれども
本当にすごいインセンティブがあるかっていうと、あんまりないかもしれないっていうのは現状かなと思うんだよね
なんかあのWeb3じゃないんですけど、映画制作でA24っていうあのインディーズの映画ばっか作ってるところが
あのもう、えっと、アカデミー撮ったりとか、もうメインストリームに来てるっていうところで、
なんかこういうなんか、インディーズから生まれて、で、もうメインストリームになってきちゃってるっていう状況があるので、
なんかこの渋谷XYZとか、あと草野さんのギャルバースとかも、なんかその、おっしゃる通り外から来た人が変えていって、
メインストリームになるっていうところが、なんか映画界だともう起きちゃってるので、
なんかそれがBest of the Yearで起きると、なんか面白いなというふうに思います。
そう思います
はいありがとうございます
ピーププリザことエミリー・ヤンさんのインタビュー動画はジョイさんのYouTubeチャンネルに上がっています
リンクはブログに貼っていますのでぜひご覧ください
はいでは続いてニュースのコーナーです
はい
OpenAI が開発する大規模銀行モデル GPT-3 の後継モデルの GPT-4 が 2023 年に公開されると期待がされています
金融庁は今年、海外発行のステーブルコインについて 日本国内での流通を解禁することが国内の報道で明らかになりました
暗号資産のソラナから脱出するプロジェクトが増えています。 NFTプロジェクトのデゴッツとユーツがソラナネットワークから脱出し、
イーサリアムやポリゴンに移行したことが明らかになりました。 ソラナはFTX破綻の影響で、2022年に価値の大半が消失したという報道も出ています。
はいまずこの gpt 4のニュースですがかなり gtp 3でもまあ日本国内で話題になってますが gpt 4っていうのはどんなものになるんですか
はい技術的に言うと今の使っているデータとそれと解析しているポイントの数とか
要はコンピューターがもっと大きくなってデータももっと大きくなるので単純に言うともっと頭良くなるということで
今のGPT-3なんかでももちろん使う人が上手になればなるほど面白い使い方がたくさんあって
みんな色々実験してると思うんだけどもGPT-4が出ると今のGPT-3が高校生だったらもしかすると大学生みたいな
24:00
どんどん頭良くなっていってどっかに限度あるのかもしれないけれども
みんながびっくりするほど GPT-3って頭いいので
GPT-4もっと頭よくなるよねと
何が起きるかっていうと
今英語ではCo-Pilotって呼んでるんだけども
自分のアシスタントみたいな感じで
こういう手紙書いてとか
こういう台本書いてとか
論文書いてとか
だから多分GPT-4なんかは
論文とかも書けちゃうんですね
人間よりも簡単な論文とか契約書なんか書けちゃうと思うんだよね
で今ただこのLarge Language Modelっていうのは
Neural Networkっていうその世の中で今まで書かれた文章を全部読んで
トレーニングしてるので
あのデータに基づいたロジックとか解析よりも
どっちかというとこんなこときっと人間が喋ったら言うだろうね
っていうことを言っているので
たまに間違えるんだよね人間と同じで
ただ人間と違うのは結構自分が間違っている時分かんないし
まあ人間もそういう人間もいると思うんだけども
あと間違う時に結構信憑性がありそうな文脈の中で間違えるので
やっぱりプロじゃないと間違ってるとわかんなかったりするので
だから短期的にはGPT-3でもGPT-4でも多分専門家が使うのには便利だと思う
だから弁護士が使って契約書の元を書いてそれを修正するとか編集する
あと例えばこのPodcastの台本を例えばレッスグをインタビューするのにはどういう台本がいいかというと
9割あってるんだけどもこれとこれと変だよねっていうので
だからプロは短期的にはなくならないと思うんだけども
これを元を書けっていう下請けのアシスタントとかリサーチャーとか
あとはこう多分教授の下の学生とかは結構リプレイスされるかいらなくなる
もしくは学生は自分で書くよりもGPTに書かせて
それをリサーチしてひきねりを入れていくっていう感じなの
だからアドバイザーとか編集っていう仕事が強くなるのと
あとみんなとちょっと違ったひねりが必要になってくるんで
今の日本みたいに正しい答えを出すっていう教育は
もうあんまり意味がなくなってきていて
どっちかっていうと自分の特徴をどうやって出すかっていうことができているのと
あとプロンプトの仕方どういう質問投げかけると面白いものが出てくるか
例えばここ最近できたサイトでこのプロンプトベースっていうのがあって
これいろんな面白いプロンプトを集めたりプロンプトエンジニアっていう役職があって
これはあのAIを作る人じゃなくてAIを使う人たちが出てきていて
ここではあの例えば同じOpenAIのダーリーに対する質問の仕方とか
GBT-3に対する質問の仕方とかいろいろ書いてあって
こういうAIを操る職業っていうのがもう生まれてきてるんだよね
これだから1年前にはほとんどなかったのが
一つの職業が集まってそれを1ドル99セントだから300円ぐらいで
そのプロンプトを売ってるサイトがあるぐらいなので
だからこれが多分どの職業もこれはリサーチャーもそうだし
27:05
ポッドキャストプロデューサーもそうだし
こういう人たちはみんなこういうプロンプト作りがすごく重要なスキルになるんじゃないかなと
でGPD4になるとすごくそれがもっと重要になって
で、GPT-5、6、7って出てくると、どんどんどんどんこう、クリエイティビティの方に集中して、
そのね、で、ただね、GPT-3も結構面白いジョークを言うので、GPT-4も意外にコンピューターってこんなに面白いこと言えるのかっていうことも言ってくるので、
だからGPT-3ね、やってみると面白いんだけども、あの、ジョークを言えっていうと結構言ってくるんだよね。
でもね、なんか、いわゆるその叩き台作るのって一番面倒だったりするじゃないですか、契約書も台本もそうだし、
いろんな叩き台っていうのが結構新入社員がやらされがちな仕事ですけど
だからそれがこういうところでパッとできちゃうと効率よく生まれて
そこで編集とか精査するのがプロの仕事っていうふうになるといいですよね
でクリエイティブな人はそこが一番楽しいはずなので
クリエイティビティある人にはいい時代かなと
あと英語と日本語の翻訳も今の翻訳システムよりもどんどんよくなってくるので
日本語のことわざを英語に訳してくれって言うと、すごく上手にやったりするので
だから翻訳は結構バリアーはこれでどんどんなくなってきちゃうと思うんだよね
結構細かいニュアンスもできるので
すごいですね、GPTってこれからGPT5、6、7とか出てきて
今翻訳もすごいすごい行えてってことで
もっと進化すると世界ってどういうふうに変わっていくと思いますか?
だからGPTはLarge Language Modelって言って
今いろんな人間の作文を直感的に理解して答えるっていう動きなんだけども
でも私にとってこれはどうなんだろうとか
僕の会社の会計はこうなんだけどそれはどうなんだろうとか
私はガンなんだけどもどうすればいいのかっていうのは
これはLarge Language Model GPTとかにはあんまり合わない
であとGPTっていうのは
いろんなデータ集めてモデルを作ってそれを叩くっていう感じなんだけど
リアルタイムでアップデートもできないし
だから今のGPTなんかは何年か前のデータなので
今日起きたこととか知らないんだよね
だからやっぱりリアルタイムでモデルができる
しかもデータに基づいて色々できるっていうのは
だから例えばそのゲームTic Tac Toeなんかやっても
なんとなくこうイメージで何をすればいいかってやってるんだけども
Tic Tac Toeっていうゲームのアルゴリズムっていうのを
きちっと持ってたりしないので
だからそういうストラクチャーがあるルールがあるものとかデータに基づいたりリアルタイムとかっていうのはこれはまた違うAIが必要で
これは今僕らも MIT とやってる不確実系コンピューティングとかシンボリックのプログラムってこれってどんどん増えてきているので
ただ言語の壁とAIの世界を結構上手につなぐのがこの GPT のやってる LLM なので
30:03
だから新しいキャテゴリーとしてはすごく面白いし
ただそのままGPT10に行ってもだんだん効率悪くなるんだよね
数字とかデータとかリアルタイムをいじるのにはもう少し違うモデルをつないで
それをGPTと合体するともっといけるの
だからGPTだけでもちろんすごいいけるけれどもどんどんどんどんコストがかかるんですよね
だからエネルギーもかかるしデータもかかるので
だから他の手段っていうのも実はやんなきゃいけなくて
で僕らも開発してるんだけども
ただ結構今まで想像できなかったものがバーンとできたので
すごくマジックなので
みんながここにはまって新しいいろんなものが生まれてくるのは
すごく面白いしいいことだと思うんだけども
これで全部が終わるわけではないと思うんだよね
どうですよね
はいでステーブルコイン会期のニュースもお届けしましたが
海外発行のステーブルコインが日本で買えるようになるということですがこれはどんな良いことがあるんですか
はいあの今回の法律でドル建てのJP/USDCみたいな
まあ意外にちゃんとしたステーブルコインも日本の交換上で売ることが法律的には可能になっているけれども
そのためにはいろんなルールをちゃんと通らなきゃなくてレザーブを作らなきゃなくて
一回の決裁の限度があったりして誰もやらない可能性ってなくはないので
だから解禁になったっていうのはどういう手段だったらやってもいいかっていうのが法律的に定義されてるんだけども
で実際それがやるかどうかっていうのはこれからなんだよね
だから一応方向性としてはきっとできるようになるだろうなみたいなのが今の法律の段階で
それができると今 us ドルのステーブルコインじゃないとできない投資だとか決済とかっていうのもあって
それが今まで手になかなか入んなかったのが日本の交換上で手に入るようになるっていうのが結果かな
そもそも日本ではステーブルコインは流通禁止されてたのはそれはなんで日本はダメだったですか
流通禁止ではないの。日本の交換上で売れなかったんだけども、
DeFiのサイトに行ったら別に交換できたんだよね。
ただそれは日本の交換上ではないっていう、
日本の交換上で売れなかった。でも普通に買おうと思えば買えた。
だから、例えばアメリカのプロジェクトがお金集めする時に
USDCじゃないと投資できないっていうのもあるのね。
USTCを手に入れなきゃいけなくて、そうすると日本のコインチェックかなんかで
イスリアも買って、で、D5のサイトに行ってUSTCに交換して買うってことができたので
だから普通の人たちにしたらちょっとワンステップ面倒くさいし、あとはあまり保証されてないので
D5のサイトが怪しかったり、なんかうまくいかなかったりっていう、国のサポートがなかったので
33:00
だから安心度が低かった、だけれどもできなくはなかったっていうので
だからちょっとこの辺全部多分一般の人たちには結構わかりづらいぐらい微妙ではあると思うんだけども
ただ普通に三越がUSTCでお金を受け取るとか
あのトヨタが払うようにできるとか
日本の大企業が使うっていうのは多分日本のちゃんとした交換所で売らないと
まあ彼らは多分DFIは使わないのだからだから個人の立場からすると
海外で使う文に関しては今までできたんだけども
日本の普通のエコノミーの中で
渋谷区が円で支払いを受けるっていうことはこれによって可能になるので
だから一般社会で使うためにはこの法律は必要だったけども
D5とかWeb3の人たちの中では
便利にはなったけど今までもできたっていうのがリアリティかな
あの三菱UFJ新卓銀行の斉藤達也さんもインタビューをしたんですよね
その彼のプロジェクトPROGMAっていう初の国産ステーブルコーンを進めているプロジェクトの内容をインタビューしたので近日中に公開します
ぜひそちらもご覧ください
最後にですね暗号室さんのソラナのニュースをお届けしましたが
ソラナはなんでこうFTX破綻の後からずっと調子が悪いんですがなんで調子が悪いんですか
はいソラナも投資家に売り込まれていて
結構ソラナのトークも上がっていたんだけども
でFTXをやってたSandbank and Freenとかも直接関係なかったんだけど
ソラナのトークンを彼の投資アラメイダの投資ビークルも10%ぐらい買ってて
チアリーダーだったので結構ブランドが重なっちゃってたのもある
でFTXが沈没してからソラナも引きずられて沈没しちゃって
すごくトークの価値が下がっていて
でやっぱりトークの価値が下がると
ソラナっていうブロックチェーン使ってるようなプロジェクトも引きずられちゃうんだよね
でソラナもたまに調子悪かったり
それなりにガタガタしてはいたんだけども
なんとなくこう伸びてたんだけども
結局そのトークが下がっちゃうとそこの中でいろいろ活動してる人たちも
計算が合わなくなっちゃったりするので
だからエコシステムとして今ちょっと調子悪くなっちゃってる
なんだろうねだから日本を得るがエイアースバーンて今8割下がっちゃうとなんか日本の
国の中で一生懸命頑張ってる会社も
辛くなっちゃうのと同じでソラーナをベースにしたいろんなプロジェクトが今結構辛くて
で逃げてる人たちもいるっていうのはあるんだけどもただ一方
クリプト全体に短期的な投資家がいなくなると
さっきの話じゃないけど社会に役に立つような
小文字系の人たちがちゃんと頑張るというのと同じでソラナがこれで破綻しないでちゃんとした
FDXない綺麗なソラナが復活するっていう風に
まあビタリックなんかを持ってたり言ったりしてるしでもこれでも終わりだって言って人たちもいるので
36:04
今後結構辛いと思うけれども生き残るのかあの破綻しちゃうのかっていうのはまだ分からないという感じかな
はいということで今年最初の web 3 関連のニュースを届けしましたが
ジョイさんはこの今のニュースを振り返って今年は web 3 にとってどんな年になると思いますか
はい僕もソラナ以外に他も辛くなる会社とかプロトコールとかまだあると思うんでね
で去年の末に自民党の web 3 pt とか計算書とか
デジ調から結構ちゃんとしたこう冷めてる中で日本は淡々とやりましょうっていう結構前向きなレポートも出てで日本も
結構世界がこうなんかパニックしているところでなあまりパニックしないできちっと出ているのはすごくいいと思うので
世界にとってウェブスイーツ今つらいと思うんですよねで経域が今後どうなるかにも関係してるんだけども日本からちゃんとしたアプリケーションが出てくる
あのとても期待はしてます。だからまあ法改正も続かなきゃないんだけど、法改正とアプリケーションが出て
日本がこれでweb3の業界の中でこうすごくちゃんとした位置づけが
できるんじゃないかなっていう気がするので
このままあんまりずれないで投資をしていくっていうのが重要なのと、あと海外のweb3の会社も
日本が今チャンスじゃないかなっていうので、向かってきてはいるので
海外のweb3の会社を上手に日本に受け入れるっていう
のも重要ででこれもいろんな変な会社もあるのでいい会社とよくない会社を見極めるのをすごく重要 なんだけども受け入れ体制をこれは国もそうだしあの日本の企業も必要なんじゃないかなと
思います そうですね今年もちょっと暗号師さんあの調子が悪いニュース続いてますけど
明るいニュースもあるので今年もぜひ明るいニュースが続けばいいなと思っています
はいそれでは最後家紋のコーナーです ジョイさんから問題をお願いします
People Pleaserの作品を共同購入するのが目的でスタートされたDAOの名前は何でしょうか
はい答えがわかった方は入力お願いします
はいでは今日の配信はここまでですがジョイさんはポッドキャストリスナーの皆さんに向けて何かメッセージはありますか
はいあの一番最初に言ったこの nft がきっかけで できたゲームがありますのでこの
alternative reality game 日本語だとだいたい現実ゲームなんですけども今年はだいたい現実ゲームを
podcastに混ぜていこうと思いますので皆さん心の準備をお願いします
はい楽しみですこれは誰でもできるんですか?
やりたい人は誰でもできますやらなくてもいいですけど誰でもできます
ジョイさんが正月にネットアイディアをぜひ皆さん楽しんでください はいジョイさん今年もよろしくお願いしますありがとうございました
39:04
このポッドキャストでお話しする内容はクリプトやweb3に関する一般的な情報に過ぎず これらへの投資の関与を目的としたものではありません
また特定のトークンなどの推奨を目的とするものでもありません クリプトの投資と売買はとてもリスクが高いものです
自分もやりたいと思ったらプロのアドバイスをもらってから参加してください
また最終的な投資決定は皆さんご自身の判断でなさるようにお願いします
デジタルガレージは危険な海に最初に飛び込むファーストペンギンスピリットを創業以来大事にし続けています
これから来るWeb3 オープンソース時代を見据えた
テクノロジーで新たなビジネスを生み出す 仲間を募集しています
番組詳細欄にあるリンクより ぜひご覧ください
Web3はここにいます。
私たちに、初めてのペンギンと一緒に。
新しいコンテンツデザイナー
デジタルガラージュ
39:32

コメント

スクロール