2023-09-18 06:41

EP.075 増税が進まない原因。 / 異動先で上手く生き抜く方法。 他

今回のテーマ:
増税が進まない原因。 / 異動先で上手く生き抜く方法。 / 行政書士試験応援して。 / エンタメ系会社への転職。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=G__HnlCzFOc

サマリー

日本で増税が進まない原因は政府の慎重な検討によります。増税賛成派の地方は実行に悩んでいます。増税には社会保険料の上昇や公正年金の無理強いなど、他の国では税とされるものも含まれています。

増税の進まない原因
日本で増税がなかなか進まない原因は何だと思いますか? え、バンバン進んでますよ。
地方は増税賛成派なのですが、政府は増税の検討をするばかりで、なかなか実行にも悩みをしています。
僕が知る限り、ここまで増税多い接種国、珍しいなってくらい増税してるんですけど、
まず初期税上がったっていうのはわかりやすいんですけど、
社会保険料という名前の払わないということが不可能なものが、
ここ20年で10%ぐらい上がってるんですよね。
今、社会保険料という名前だから税ではないのだっていう人がいるんですけど、
例えば、公正年金とか社会保険料とか払わないという選択肢がないものは、
他の世界では、それは税と呼ばれます。
例えば、ニーサとかって払いたいやつだけ払え。
イデコとかもね、払いたいやつだけ払え。
公正年金の上の国民年金基金とかは払いたいやつだけ払え。
これは税ではないんですよ。
ただ、社会保険料とか年金とかっていう名前で無理やりお金取られてるやつ、
払わないという選択肢がないやつは、他の国では税と呼ばれます。
タバコ税とか種税とかも、それを払わないでタバコ買うのは不可能じゃないですか。
なので、基本無理やり取られるものは税と呼ぶので、
社会保険料って順調に上がり続けてるので、
なので、すげえ増税が多い国だなと僕は思ってません。
今、社会保険料が13%とか14%だっけや。
社会保険料の上昇と増税
15%くらいなんですけど、
社会保険料っていうのが、自分の給料の中の14%が取られるんですけど、
14%だよね。
で、その14%取られるだけだと思いきや、
実は同じ額を会社が払うというのをやってるんですよ。
なので、例えば給料10万円ですっていう人だったら、
まあ多分社会保険料そんなに高くないけど、
いろいろ報酬もあるけど、計算しやすくないので100万円にしようか。
給料100万円ですっていう人がいたとしたら、
14万8千円くらいが社会保険料として取られるんですよ。
で、俺14万8千円も取られてるよと思うのですが、
実はもっと取られてます。
14.8%を個人が払うのと、
会社も同じ額を社会保険料払わなければならないというルールなんですよ。
なので、僕が給料100万円で雇いましたって言って、
会社は僕に対して給料100万円とは別に、
社会保険料14万8千円も払うので、
結果として僕の雇用にかかる金額というのが114万8千円になるんですよ。
公正年金と増税
で、要は会社としてはこの人を雇うのは114万8千円だよねというふうに、
もう会社上経理はしているんですよ。
でも自分としては給料100万円だと。
で、14万8千円しか社会保険料取られてないと思ってるんだけど、
本来29万円ぐらい社会保険料として取られてるんですよ。
なので僕が働こうっていうのをやった結果の給料って言うんですけど、
その給料の100万円分給料だとすると、
だいたい30万円分ぐらいすでに社会保険料という名前の謎の税で取られてるんですよ。
30%とかね。
で、それでさらに所得税とかあるんですよ。
で、給料例えば100万円とかだと50%近く所得税とか10%とかあるので、
結果としてすげえ額取られてねってことなんですけど、
70%が取られることになると思うんですけど。
なのでそれは税金高いって普通に思うんじゃないのって思うんですけどね。
40代前半市役所職員で4回給食したら出先の間食へ移動になりました。
朝1時間起きるのが早くなるのと、再雇用の意地悪じいさんがあるのもネクです。
仕事は現在より軽くなります。
うまく生き抜く方法を教えてください。
とりあえずクビになることはないので、意地悪言われながら普通にダラダラすればいいんじゃないですかね。
もともと遅刻をするタイプの人ってことで、たぶんやる気がないんだと思うんですよね。
なので、公民だと別にやる気がないとしても別にクビになることはないので。
なので仕事も軽くなったし楽になったということで、ダラダラすればいいんじゃないかなと思います。
別に一生懸命頑張ったから給料が上がるみたいな様子でもないと思うので。
なのでそんなもんだよねっていうので。
4回も給食して仕事あるのはありがたいと思うよ。
一応給食の理由がなんだかわからないので、病気とかかもしれないので一概になんと思いますけど。
なんとなくやる気ない人かなって僕も思ってしまったので根拠はないです。
なのでのっぴきならない理由で給食だったらすいません。
29歳女です。
2021年、2022年と2年連続で行政処置を受験しましたが不合格でした。
今年こそ合格したのでリサさん頑張れとおっしゃっていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
リサさん頑張ってください。
でも落ちた原因とちゃんと復習をするっていうのは早めにやっといたほうがいいと思いますよ。
結局どういうのか僕行政処置受験受けたことないですけど、
多分合ってる問題間違ってる問題っていうのを色々調べて、
ここ間違えたんだ、なんで間違えたんだろうみたいな復習をちゃんとやってる人のほうが受かりやすかったりするので、
なのでそこら辺をちゃんとチェックしたほうがいいんじゃないかなと思います。
34歳男性、外資系IT企業の練習生が役場です。
兄から新会社エンタメ系の会社を起こす予定だから社長になってくれないかと言われ並んでいます。
チャレンジしたいみたい、楽しそうだなと思いつつ全く違いの業界でうまくいくかどうか不安です。
こういった場合どのように自己選択した方がいいでしょうか。
またエンタメライブ系は今後伸びるのでしょうか。
具体的に何の仕事をするのかによるんですけど、ひとまず副業で始めてみていいんじゃないですかね。
なのでエンタメのライブ系だとすると、
ライブをやるタレントさんとどれくらい知り合えるのかっていうのと営業がどれくらいになるんですけど、
それって別に今の会社やりながらある程度メールベースとか営業を雇ってとかでもできると思うんですよね。
なのでいろんな事務所にメールとか送って、こういうサービスなんですけど興味ありますかっていうので、
どれくらいのリアクションが買えるのかっていうので、
エンタメ系って割と夜でも普通に打ち合わせできるので、夜とか土日とかで、
アーティストのライブとかだと土日になったりするので、それ見に行っておき話をするみたいな感じで、
実は平日フルタイムで働きながらでも多分副業的にある程度状況を把握できると思うんですよね。
その状況を把握した上で、じゃあガチで行った方がいいのか、
この感じだったら副業レベルで結構やってやれるよなっていうのとかっていうのは、
もうちょっと状況を確認してからの方がいいと思うんですよね。
今一気に行ってしまえって言ってしまって1500万円の収入がなくなって、
全然上手くいきませんでしたって言われると兄弟揉めると思うので、
もうちょっとフィジビリティ、堅実性、堅実さ、実現可能性をチェックしてみた方がいいんじゃないかなと思います。
06:41

コメント

スクロール