2023-11-06 05:35

EP.124 保育士の給料が少ない。 / ゼネコンで働いてる。インフラ系に内定もらった。 他

今回のテーマ:
保育士の給料が少ない。 / ゼネコンで働いてる。インフラ系に内定もらった。 / 重工大手かグローバルニッチトップの企業どっちに行けば?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=jC-IP7ya99w
00:00
30代女性です。先日、息子を入れている保育園で一日職業体験という行事があり、保育士体験をしました。私は疲れて昼でダウンしてしまいました。この体験で保育士という仕事も大変さに気づきました。その割に保育士の収入が少し少ないことについて疑問に思います。男の人について、ひろゆきさんの意見を聞きたいです。」
保育士に成り手が多いからです。すごくきつい仕事なんですけど、逆に言うと3、4年で辞める人が多いので、22歳とか25歳とか若い人があるので、そこまできつくないんですよ。30代の人がやったらめちゃくちゃきついですよ。ただ、成り手が多いので、ひたすら成り手がいるから、別に給料安くても、人を募集困らないんですよ。
なので、保育士の成り手がめちゃめちゃ少なくなって、月に30万円出さないと保育士である人が誰もいませんってなると、結果として給料が上がるので、なので保育士の成り手が多いっていうのが問題。問題というか、成り手は別に安くてもいいと思ってなってるから、それはそれで別に何の問題もないんじゃないかなと思うんですけど。
保育士の短大とかで資格を取るときに、保育士になったら給料どれぐらいだよっていうのはちゃんとわかってなってるんですよ。なってから文句言うんですよ。いやいや知ってたでしょって話なんで。なので、保育士の給料高い方がいいよねとは僕も思うんですけど、安い給料でも働くと言っている保育士がいっぱいいるから、それは高くならないのは当然だよねって思います。
なので、平先生みたいに高い給料をもらいながらアドバイスをしたりコンサルをしたりみたいな感じとか、あと割とモンテス総理みたいな高い授業料とか保育料を取るようなところで高い給料をもって働くみたいな感じで、自分が資格を増やすことによって高い給料をもらうっていう形でやって、保育士の資格で一般の保育士で働くっていうところが給料低いっていうのはあんまり変わらないんじゃないかなと思います。
なので、英語しゃべり回すとか付加価値をつけて高い給料をもらうっていう方向に行った方がいいんじゃないかなと思いますけど。介護の人とかすごい大変なんだからもっと給料を上げた方がいいよねっていうのは理論上わかるんですけど、税金で出してるんですよね。介護も保育士も。
なので、税金で払ってる以上高くなることはほぼないと思った方です。なので、一般的な保育園じゃなくてインターナショナルの保育園みたいなところとか、高い保育料をもらってるようなところとかだと高い給料をもらえたりするんですよね。
なので、介護に関してもめちゃめちゃ高い金額を取っている高級老人ホームですみたいなところだと給料が高くなったりするので。なので、介護士という仕事とか保育士という仕事とか、税金をベースにしてる仕事というのは基本的にはもう儲からないというのがあって、それでもやりたい人がやるという形にしかならないんじゃないかなと思いますけどね。
もしくは、運営をする側の方の保育園を運営しているオーナーは結構儲かってたりするので、なり手が安くてもやってくれるので、その保育士の給料を上げた方がいいよねみたいなのが社会的な要請としてあったりするので、なので保育士の雇うためにこれぐらい補助金出しますよみたいなのがあるんですけど、実際としては保育士にそんなに払わなかったとしても、別になり手がいるのでオーナーが儲かるという構造になることが多いんじゃないかなと思います。
03:18
マンションに特化したゼネコンで当たられています。30歳年収750万。残業が多くメンタルをやむ人も仕事にやりがいがある。私は容量が悪く口下手仕事に歩む気。同年内に優秀な人もおり、出室や期待できず、転職活動をして泣いてもらいました。年収650万。いくら系の仕事、残業少なめ、年効受入体で役所の給料が上がる仕事も面白くない。会社の転職を伝えなかのよい課長の人たちから今やめるのはもったいない。数年で見える景色も変わる。
仲のいい人が本当にあなたのことを思って言っているのであれば、何年後にいくらくらい給料が上がるのかという具体的な話を聞いてください。
何となく引き止めたいだけなのか、これぐらい上がるよと言って、課長というか自分より上の人じゃないですか。上がらなかったら、いやいやおかしいでしょと詰めてやめればいいので。なのでそこらへんは具体的な話をして、ちゃんと未来に希望があるんだったら、その未来をうまく利用して、年収上げて普通に暮らせばいいんじゃないかなと思いますけど。
若い人にやめてほしくなくて適当なことを言うって人もいたりするので、そこらへんはちゃんと身に着けるようになったほうがいいと思いますけども。
大手大企業と大企業に内定をもらっている電気系の大学院生です。現在有名な重工を大手企業に行くかグローバルニッチトップの大企業に行くか悩んでいます。
どちらも一位上場しています。ひどくさんであればこの前どちらを選びますか。ちなみに私はグローバルニッチな企業のほかホワイトであるというインターネットシステムを持っています。周りや家族は大手大企業を勤めています。
それだけの情報だと全くわからないので、社員の平均年齢を調べてみてください。社員の平均年齢が若いところのほうが割と自分が早めに出世できる可能性があるのでやれることが増えるんですけど、
社員の平均年齢が40とか50とかだとすると、ずっと下っ端とやり続けて50歳くらいになってようやく報われるみたいになるとそれはそれでめんどくせーみたいなのがあったりするので、
ただ50くらいまで平均年齢が上がるということは辞める人が少ないので、だらだらやってたとしてもずっと給料がもらえるいい会社という考え方もあります。
なんでそこらでそのどういうものが好きなのかっていうのでそのいろんな要素を見て学すればいいんじゃないかなと思いますけど。
05:35

コメント

スクロール