2023-11-26 06:41

EP.144 公務員になった方がいい? / サイドFIRE目指すべき? 他

今回のテーマ:
公務員になった方がいい? / サイドFIRE目指すべき? / 日本語喋れない出稼ぎ外国人。 / お金のことで不安になる。 / お金貯めます。 / 休職する方法。 / 肉体的でお願いします。 / ガソリンいつ安くなる? / 年商1億にする方法。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=WDV1hdCIv9M

サマリー

30代4歳の女性が新しいママとして、公務員に転職するかどうか迷っています。佐藤さんは公務員試験に向かったら、公務員になる方が良いとアドバイスしています。また、28歳の男性は再度ファイヤーを目指すか、それとも稼ぐことを目指すか迷っています。

公務員転職の迷い
30代4歳の女の子を育てる新ママです。 今の職場は純公務員で残業なし、 仕事もほぼなく人間関係も良いです。
年収350万で毎年20万ずつアップしていきます。 公務員試験に向かいましたが、現在の職場はご自力で転職後のディスクも考えて飛び込むのに気が引けてしまいます。
しかし、スキルアップしない職場で定年まで行くと、人生後悔しそうだなと思う反面、 転職しなければよかったと後悔しそうです。アドバイスお願いします。」
【佐藤】公務員試験に向かったら公務員行った方がいいですよ。 今の毎年20万ずつアップっていうのが、いつまで続くかっていうのが明確ではないっていうのと、
あと、子供が小学生になったり中学生になったりとかで結構いろいろ手間かかるようになった時に、 公務員だとほぼクビにならんよねっていうのがあるんですけど、
自由公務員だと結構微妙なこともあったりするので、 なので公務員の方が長期的には安全なんじゃないかなと思いますけどね。
28歳、男、派遣月給24万、副業1万月8万、インデックス投資総資産200万ほど、 50歳までに5000万貯めて再度ファイヤーするか、頑張って稼いで理想の暮らしを目指すか迷ってます。
年を取るにつれて工場仕事がきつくなっているのが予想でき、 再度ファイヤーを目指した方がいいのかと思います。
しかし毎年1人海外旅行に行きたいと思いますし、 また派遣の自分を稼ぐかもなんです。
よくさんならどう考えますか?
まず派遣をやめてください。
要は早期退職を目指すっていうのの気持ちはわかるんですけど、 早期退職を目指す一番簡単な方法は月の収入を増やすことです。
なのでインデックスにどれだけ入れてるとかじゃなくて、 月の収入をいかに増やすかっていうのを20代のうちは考えてください。
要は月の収入が20万円の人と40万円の人によったら、 早期の引退はどっちが早いかというと、
月40万円稼げる方が早いじゃないですか。
20代のうちは派遣でも別にいいと思うんですけど、 じゃあ今の仕事を20年後もやってるのかって話なんですよ。
20代のうちの仕事が40歳になった時に給料倍になってますか?
派遣の場合って今じゃあ派遣で時給1,800円もらってますっていう人が、
じゃあ同僚の40代の人が時給3,600円もらってますか? っていうともらってないと思うんですよね。
なので40歳の時にちゃんと時給3,600円の仕事に自分がついてるのか、 そこに向かってるのかっていうのをちゃんと確認した方がいいんじゃないかなと思います。
病院でリハビリの仕事をしています。
インドネシアの出稼ぎ外国人が濃厚速で入院されたのですが、 日本語は全く理解できず拙い翻訳機で一生懸命コミュニケーションを持っています。
少しでも日本語を勉強してから何しようと思わなかったかなと疑問になりました。
日本人はワーフレア海外授業をする際にある程度現地の言葉を勉強していくと思います。
また日本人も現地の言葉がわからなくて助けてもらえるのでしょうか?
普通にいますよ。働いてて現地の言葉をしゃべれない人って。
そういうものだと思います。お金がなくて来るので、 そんな外国を行かないで勉強できるものの余裕はないって言ったりいっぱいいますよ。
私は夫と子供2人の4人暮らし。世帯年収1100万円。 都内に新築マンションを買って暮らしています。
お金持ちではないけど普通に生活しています。 でもいつもお金子で不安になってしまいます。
お金の不安
私はシングルマザーの母に育てられ、 都営団地で生活を受けていました。
母はいつもお金の子でイライラしたり落ち込んでいて、 私もいつも女性判定でした。
私は今でもお金が不安でいっぱいです。 どうしたら不安がなくなると思いますか?
お金を使わない生活をして、毎月毎月貯金が増えているかどうか 確認すればいいんじゃないですか?
不安だからというのでお金を使うという生活をしている時点で お金はどんどん減っています。
あなたが不安であるというのを説明するために 3200円払ったじゃないですか。
それお金減りますよ。
1000円でも別にスパチャはできたと思うんですよ。
僕にスパチャを送ったことで あなたの不安が減るわけではありません。
むしろお金が減っています。
なので無駄遣いをしない、貯金がずっと増え続ける。
例えば貯金が5000万円とかになったら 不安なくなると思うんですよ。
なので一生懸命お金を稼ぐ、お金を貯める、 無駄遣いをしないというのをやれば不安が減るので、
なので無駄遣いをやめるようにした方が いいんじゃないかなと思います。
さっきはお金がなくて不安と 3200円投げたものです。
スパチャの横から3200円だった理由も よくわかりませんでした。
お金貯めます。
アドバイスありがとうございました。
800円払った。
いや、もちろんありがとうございましたという 感謝の気持ちを伝えていただくのは
僕にとってもありがたいことなんですけど、
感謝の言葉を伝えなかったとしても 多分あなたの人生はそのままうまくいくんですよ。
そこに800円払って 合計4000円になっちゃったじゃないですか。
だからなるべくお金を 伝わらないようにするっていうので、
そこを300円にするっていう点も あったと思うんですよ。
はい、すいません。
ひろきさんと同年代の公務員です。
十数年前に精神疾患を発症し 診断が定まらず苦労しましたが、
2年ほど前に診断があったままに 治療をこなえがらないように
なんとか仕事をしています。
しかし、これまでに給食を使いすぎました。
以前、足をナイフでぶっ刺せと 言っておられましたが、
どの程度刺せば適当かわかりません。
小息もがいたのですが、
今回一家制度でそのまま 行ってしまう機嫌もあります。
一定期間、尿器障害で給食等が必要で、
後遺症害の山手相撲があればお教授下さい。
うつ病が楽なんで、もう一回精神疾患で
いろんなカウンセリングのところに行って
睡眠障害でいいですとか、味覚障害でいいですとか
適当な嘘ついて診断書をもらえば いいんじゃないかなと思うんですけど。
メンタル系の病気だと文言免職への 残り時間が損されるので、
肉体的な方でお願いします。
精神の方で精神障害に行って 給食を取った方がいいよねって言ったんです。
ただ、肉体系は失敗すると マジで障害が残ったりするので、
無理して事故ってみるとか足刺してみるとかやって、
本当に足動かなくなる可能性もあったりするので 気をつけた方がいいですよ。
なので、そこまでするんだったら
もうとっとと転職しちゃった方が いいんじゃないかなと思いますけどね。
日本のガソリンはいつ頃安くなると思いますか?
戦争が終わるまではならないんじゃないですかね。
ウクライナの戦争のおかげで ずっと石油が高いよねっていうのと、
あと、そもそも日本の円安傾向。
日本の製品で海外の人が買いたいもの あんまりないよっていうのがあったりするので、
長期的にはなかなか厳しいんじゃないかなと思います。
男性40歳、大工個人事業所をしています。
現在下請けに5人いて年賞4,000万あります。
年賞1億円にする用意方法はありますか?
下請けを10人に増やせば8,000万になると思います。
年賞自体を増やしたいのであれば 自分自身が働くのではなく、
いかにごく下請けをいっぱいコントロールするか っていう方で増やした方がいいと思うので、
なので下請けを増やしてください。
06:41

コメント

スクロール