1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.397 ちょうどいい日本の人..
2024-08-05 06:09

EP.397 ちょうどいい日本の人口は? / 子供が妻に誘拐された。 他

今回のテーマ:
ちょうどいい日本の人口は? / 子供が妻に誘拐された。 / 息子の爪噛みが治らない。 / 広島弁がキツく聞こえる。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=VHjNHzM9exk
00:00
これから人口が減りますが、日本の領土より低いフランスや特に西電では人口の半分以下です。
今まで日本の人口が多すぎたのではないでしょうか。ひろゆきさん、日本人口何人ぐらいがちょうどいいか、ものすごく気になっています。
ちょうどいいの設定をどうするのかっていう問題なんですよね。
ちょうどいいがどれぐらいかっていうと、日本は今の人口がちょうどいいです。
基本的に都市の人口というのは増え続けています。
戦争がありましたとか、金がありましたとか、ゴーストタウンとか別にして、都市の人口というのは基本的にずっと増え続けています。
東京が今は多いんですけど、都市としては昔は広島が人口1位だったりとか、新潟が人口1位だったりっていう時代はあるんですよ。
それは産業構造の問題で、新潟は米とか作ってるから、新潟市の方が人がいっぱい必要だよねとか、広島とかで造船とか船とかの役割が大きかったので、広島に人口多いよねとかっていう時代もあったんですけど、
今は東京というところで商業の産業が発達しているので、じゃあそこも人口が多いよねっていう形で、
なので産業がある限り、その産業に携わる人が集まってきて人口が増えて、人口が増えるとよりいろいろな仕事が増えるんですよ。
例えば演劇に興味がありますっていう人でいくと、やっぱり東京とか大阪とか大都市じゃないと演劇で食ってる人っていないんですよね。
東京だと劇団が演劇してますとか下北ですとか高円寺ですとかってそこら中にちっちゃい劇場があって、そこで演劇をやって食ってますっていう人がちょこちょこいるんですけど、
他の地域だとやっぱりそういう人っていないんですよ。地下アイドルみたいなファンが10人しかいません、でもアイドルですみたいなのって、やっぱり他の地域だと成立しないんですよね。
なので人口が多いおかげでマニアックな職業というのが発達して、結果としていろんな仕事ができていろんな雇用が生まれて、それでどんどん人が増えていくっていう構造になるんですよ。
食料生産の限界があって江戸時代とか人口増えないとかあったんですけど、アンモニアを作って肥料を作るっていうのが昔はできなかったので、
大肥とかを肥料にしてたんですけど、江戸時代は人口が7割が農民とかで、基金があるともうそれ以上飯が食えないので人が増えないっていうので江戸時代の人口そんなに増えなかったんですけど、
科学技術が発達したことによって少数の農作物を作る人とか漁師だけである程度食い物を作れるようになったよねっていうのでハーバーボシュ法っていうのがあったりするので、
なのでそこで基本的には人類の人口っていうのは食料生産量によって決まるんですよ。
食料生産量っていうのがいまだにアフリカでは食料足りませんとかってみたりすると思うんですけど、
食料生産が増えている限り人口は増えていくので、
なので適正な人口という問い自体が結構難しい。
なので割と日本が今の人口で維持していてちょっとずつ下がっているのが、
03:02
今がその環境において適切な人口というのが今の1億2000万人ということなんじゃないかなと思います。
実施誘拐被害者です。これ実施は多分実の子って書きたかったんじゃないですかね。
米国から日本人の妻に日本人の子供が誘拐されました。僕はDVなど一切してません。
ハーグ条約で争っても日本人であるという理由でこの変化は実現できませんでした。
取り返すために何かできることがありますか。
日本は共同申権が一応通ったので、過去に夫婦だった場合も一応遡って共同申権が主張できるということになったので、
来年のその共同申権の法案が実施になってから日本で裁判を行うと、
裁判の中でいろいろ証明して実現できる可能性があると思うので、
アメリカでも一回裁判やっておいた方がいいと思います。
アメリカの中の法律で、要は連れ去りってよくないよね。
アメリカの中ではこういう判決が出ていますというのがあると、
日本は外国の判決をそのまま受けるわけではないんですけど、
少なくとも外国でそういう判決が出てるよねというのは考慮してもらえたりするので、
なので来年の日本での裁判の前提として、まずアメリカで裁判をやってみるというのはありなんじゃないかなと思います。
普通に刑事事件で訴える、要は連れ去りであるというのを刑事事件で訴えるというので、
その氏名対愛されてますよというのもアメリカのルールの中では氏名対愛されるようなことをしてますというので、
一応それも考慮になってたりするので、アメリカでそれなりに動くというのも必要なんじゃないかなと思います。
中学生の息子の爪噛みが治りません。小学校低学年から爪を噛む癖があり、
優しく言い続けてきましたが未だに治る爪切りを使ったことはありません。
手付き名称で学校名でつまづいたこともなく、友達もいです。
自然に治ればいいのですが、これだけ癖がつくと難しいですかね。
部屋に爪やカバーが結構落ちてて気になります。
別にいいんじゃないかな。
これが何が嫌なのか分かんないんですけど、
勉強もそれなりにできていて、友達も多いっていうのは多分ストレスが溜まってるんだと思うんですよね。
ストレスが溜まってるのを親を殴るとか、家の壁に穴を開けるとかではなく、爪を噛むという形で
誰にも迷惑をかけないで解消しているのであれば、
僕は何も問題がないと思うんですよね。
人間ってやっぱり何らかのストレスは感じるんですよね。
人によって何をストレスを感じるかは違うので、
でもそれが他人に迷惑をかけない形でストレスを発散できているのであれば
別にいいんじゃないかなと思うんですけど。
部屋に爪やカバーが落ちているのが気になるのであれば、
これが気になるから掃除してねというタスクを与えるか、
もしくはそれぐらい掃除してあげたら。
勉強もちゃんとやってて、友達もちゃんといて、何の問題もないんだったら
爪の皮の掃除ぐらいしてあげたらって思いますけどね。
もしくはルンバ買えば。
父が広島弁を使っていた人で、私も似たせいか話し方が冷たく聞こえたり
きつく聞こえていることが多いのですが、どうしたらいいですか?
標準語でしゃべる練習すればいいんじゃないですか?
結構方言ある人で、東京で暮らして方言でなくなる人っていっぱいいるので
06:01
関西の人ぐらいじゃないですか。ひたすら方言を東京でも使い続けるっていうのは。
06:09

コメント

スクロール