2021-02-24 35:06

ズシレコラジオ #067 本当は教えたくない、ズシレコおすすめランチ。

【Podcast更新!(2/24)】

カバー写真は、鎌倉裏小町Magic Hourさんの「牛スジのトマト煮込み」。

そう、今回は初心に帰るというか、ローカルな「おすすめ」について紹介し合おうか、というテーマでお送りします。

おすすめの音楽プレイリストについては季節ごとに紹介もしていたりしますが、意外とオススメのお店とか食べ物について紹介してないよね、というか、そういうテーマは定期的にやってもいいなと思いまして。

ということで、今回はズシレコMC2人が本当は教えたくない、おすすめランチをご紹介。

「本当は教えたくない」という情報って、身近な人になら伝えたいことだったり、しますよね。

番組をもれなく聴くには、各種Podcastでの無料購読が便利です。くわしくはプロフィールのURLにアクセスください。

——————————————————————————

#067 「本当は教えたくない、ズシレコおすすめランチ。」

(収録時間

- オープニング

- 近況報告その1。「地球暦カレンダー」始めました

- 近況報告その2。最近ギター始めました

- 今回のテーマ紹介。「おすすめ」について

- キジマおすすめランチ1:逗子 AMIGO MARKETさん

- キジマおすすめランチ2:鎌倉 Magic Hourさん

- ひかりおすすめランチ1:葉山森戸 魚佐さん

- ひかりおすすめランチ2:秋谷 桶やさん

- 「俺たちの考えるさいきょうの◯◯」やりたいね

- エンディング

MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

三輪 ひかり(ズシレコラジオパーソナリティ)

※終始聴こえるチリチリ音(ノイズ)はPodcast音源側のものです。今回お聴き苦しい点があることお詫びいたします

———————————————————————

【今回ご紹介したお店】

・AMIGO MARKETさん @_amigomarket_

逗子のシネマカフェCINEMA AMIGOに隣接するSHOP&DELI。

・Magic Hourさん @magichour_kamakura

鎌倉は裏小町にあるスパイス小料理屋。

・磯料理 魚佐

葉山森戸神社近くの磯料理屋。地魚料理、定食が人気。

・蕎麦 桶や http://r.goope.jp/okeya

横須賀秋谷のお蕎麦屋。以前鎌倉ソンベカフェで週2営業されていたお店。

建物は大正初期に建てられた蔵とのこと。

———————————————————————

#逗子 #葉山 #鎌倉 #湘南 #三浦半島

#逗子暮らし #逗子市 #葉山町 #ローカルメディア

#逗子ランチ #鎌倉ランチ #葉山ランチ

#amigomarket #magichour_kamakura #葉山魚佐 #桶や #秋谷桶や

#zushi #hayama #podcast

00:00
こんにちは、寿司レコ編集長の木島雅治です。 こんにちは、パーソナリティの三浦ひかりです。
この番組、寿司レコラジオは神奈川県の湘南、寿司・葉山エリアのローカルメディア、 寿司レコが各週水曜日に配信しているポッドキャスト番組です。
寿司・葉山エリアの自然、遊び、カルチャー、お店情報やローカルで活躍するゲストへのインタビューなどを、心地よい波音のBGMに乗せてお届けしています。
前回はですね、クラブハウスのローカルな楽しみ方というのをテーマに、 1月下旬にね、彗星のごとく日本上陸した音声SNSのクラブハウス
「クラハ」と呼んでいる方も一部で、それについて特集しましたね。 ホットな話題でね、まあいいかなーっていう感じだったんですけど、
まあ熱狂具合もね、割とこう一段落というかね、一段落というか結構あのみんなもう飽きたのかなみたいな、なんかそんな雰囲気が。
なんかアプリの中のね、部屋の雰囲気がちょっと変わってきたように感じるんですけど、どうですか?ひかちゃん。 あのもうまさにで全然開かなくなっちゃいましたね。
なるほど、なるほどなるほど。でも僕はまだ可能性というかね、別になんかオアコンとかそういうんじゃなくて、終わったコンテンツっていうね、
続唱の。ではなくてなんか使い方によってはまだまだこうね盛り上がりというかね、つながりの作れるような、街のね、スナックで楽しい出会いみたいなのをね、
作れる空間なんじゃないかなと思っていて、僕はしつこくやり続けようかなと思ってます。 はい。
このね、ポッドキャストの収録を終えた夜中もちょっとね、そういった部屋を立ち上げてやろうかなと思っているので。
はい、ポッドキャスト収録するとね、結構テンション上がるんですよ。 わかる気がするね。
なのでそれをクールダウンするような感じでも、夜に寝る前というか、ちょっと1時間ぐらい喋ろうかなというか、まあ誰かと来たらね、喋ろうかなと思ってます。
はい、そんな収録をしている今日は2月の18日ですね。はい。
ということで、毎回というかね、最近よく収録の流れというのが出てきていて、オープニングの僕、喋り、結構コピペのように喋ってますよね。
「富士葉山エリアの自然に遊びに行かれちゃう」みたいな。 そういう。 毎回でもちゃんとね、生で撮ってますから。
毎回そうですね、もうそろそろコピペでもいいんじゃないかなっていう感じはしてますよね。
なんか、そんな感じでね、その辺も初期の頃と比べるとちょっとアップデートしてるんですよね。
うん、結構変わりましたよね、言葉。 そうですね、言葉変わりましたね。
迷いがなくなった感じがすごくしてます。 5、6回目ぐらいの配信を聞き直すとちょっと恥ずかしいです。
ぜひ聞いてみてほしいですね。今から聞いてください。 ぜひ、そうですね。
ループで聞いてるとたまに1回目とかに戻るんで、鼻声の僕の声が聞きます。
そんなことはどうでもいいです。 という感じでね、毎回近況報告みたいな感じをね、やってるんですよね。
近況報告というかね、最近何してます?みたいなね、生存報告と僕ら呼んでるんですけども。
03:06
最近ね、ちょっと僕、ハマっているというかハマりそうなものがありまして、1つご紹介したいんですけど、
地球歴というね、地球の小読みと書いて地球歴というものについて、ちょっと僕最近知りまして。
それについてね、地球歴という、どこから説明したらいいのかな。
地球歴というね、カレンダーみたいな紙の1枚があるんですよね。
1枚のA1サイズぐらいのね、ポスターよりもでっかい紙になっていて、
要は小読みのカレンダーなんですけど、太陽系を1兆分の1に縮小して、もうあれですね、太陽の周りを回る、
月とか地球とか木星とか水星とか、1枚の紙に太陽系をね、縮小したものが書かれていて、
で、春分の日、春分から3月の20日の春分から始まる円の一周で1年を表す小読みということで、僕は普通にメモしたものを読んでるんですけど。
水星とか金星とか地球とか、惑星の軌道上に、軌道上の今日の位置のピンっていうのを、ピンを立てて、カレンダーのみですね。
それで毎日、地球とかの位置を1日ずつずつずらしていくと、それが春分の日ですとか、土曜の日とかね、
なんかいろいろこうね、ずらしていくことで、小読みとかね、季節が感じられるみたいな、そういうものなんですが。
はい、ひかちゃんこちらご存知ですか? はい、実は私、存じていまして、多分7年とか8年ぐらい、結構前に1年だけ使ってたことがありました。
なるほど、じゃあ僕より先輩ですね。
なるほど。
でもなんかね、デザインとしてもすごく素敵で、本当絵みたいにお家に飾ってるだけでもすごく気持ちのいいものだし、
カレンダーってね、月ごととか日ごとにめくってくけど、本当1年の365日が1枚に表されてるから、
なんかその時間の経過の、なんだろうな、感じ方だったりとかが、
1月ごととか1日ごとっていうのとはまたちょっと違ったところで感じられるなーっていうふうに思いながら、その当時は使ってました。
なるほど。これあの春分の日を境に1年が始まるみたいなピンを動かしていくような感じだと思うんですけど、
僕まだ2021年度のカレンダーを家の壁に張ったばっかりなんですけど、3月20日からそのピンを動き出すってことで、まだ張ってるだけなんですよ。
そうか、これからなんだね。3月20日スタートなんですよね。
なので意外とね、天皇設定遠いんだなーみたいなピンの位置でね、ピンを指すところまでしかまだやってないんですけど、
06:01
3月20日の春分の日から、今日は満月だなとかね、忘れないように、三日坊主にならないようにね、
こういうふうに季節を感じながら生きていこうかなと思ってるんですけど。いいですね。
これをね知ったきっかけっていうのが、鎌倉にある朝食屋コバカバさんっていうね、定食、おはよう鎌倉っていうのが看板がねお店の前に出てるんですけど、
コバカバというお店のね、ウッポンさんというね、ウチボリさんというね、店主の方が結構この地球歴についてワークショップというかね、ライブ配信とかをFacebookページとかしていて、
最近ちょっと僕それ手伝いつつも地球歴について学んでるんですけど、そこでね結構興味を持って、まぁ地球歴僕もちょっと勉強したいですみたいな感じでやってるんですけど、
はい、そんな感じでね、季節のことを感じながら生きていこうかなと今年は思っております。いいですね、すごい。なんか発見があったらまたぜひ教えてください。
ぜひ。学んだことをね、このずしレコラジオでも発信していきたいなと思ってます。
HIKAKINさんは最近どうですか? 私あの、とっても個人的なことなんですけど、4月で新しい年度も始まるし、
冬がようやくちょっと終わってきて、あったかい日も増えてきて、気持ち的にもすごくいい状態になってきているので、新しいこと始めたいなと思って、
ギターを始めることにしました。 ギター、いいじゃないですか。
なんかまあ今まではそれこそあの小さな時にピアノをね、習ってたりとか、保育の仕事をしているので、
あのそういうなんか童謡みたいなピアノを弾いたりとかすることとか、あとまぁウクレレは持ってて、ウクレレはちょっと弾けるんですけど、
あのアコースティックギターを音色がすごく好きで自分も弾けたらいいなぁと思いつつ、手も小さいし、
なかなか自分で、手にするっていうことまでしてなかったんですけど、なんかギターしたいんだよなぁっていう話をしてたら、
あの今もう使ってないのがあるから譲るよって、1本ギターを譲って受けまして、
それで始めることにしました。まだちょっと全然練習できてないんですけど。 なるほど。
怖いのがこのズシレコラジオ、各種配信じゃないですか。 そうなんだよ。またキリーさんからどうですかヒカちゃん、ギター上手くなりましたかって聞かれちゃうだろうなと思うけど、
言っとくことでね、ちょっと意識的に練習もするかもしれないので。 逆に僕にね、地球歴ちゃんとピン、毎日刺してますかって言ってくれれば、
「あ、刺してます」みたいな感じでこう、そういう感じで。 忘れちゃって3日ぐらい一気に動かしたりすることになるので、きっと。
やっぱり経験者は違いますね。なるほど。 ギターについてはあれですね、じゃあどこかでね、
録音したものを。 いやいやいや、何言ってんですか。でもキリーさん、ギターも弾けますよね。
09:01
あ、そうですね。 そうだよね、ちょっとぜひ教えてほしいぐらい。 いいえ、僕なんか、
BGMで最初ね、ズシレコラジオで流している、なんかギターが流れてくる時あると思うんですけど、あれ僕弾いてるやつとかで、
なんかちょっとね、波音と別に、またなんだろう、オープニングとかでよく流しているBGMあるんですけど、あれ僕20歳ぐらいの時に録ったやつなんですよ。
あ、そうなんだ。 20歳ぐらいでまだ全然弾けなくて、ドラムがメインなので、
ギターもちょっと練習しようかなって時に録ったやつが、昔のMACのガレージバンドっていう中に残っていて、
これ使えばいいじゃんと思って、ポッドキャスト始める時にね、BGMとしてちょっと使ってみたっていう、
そういうね、個人的思い入れのある曲を実は使ってたりします。 知らなかったです。
あとね、ズシレコのジングルとかもね、あれも最近録ったやつですね。
僕はガットギターっていう、クラシックギターって言うんですかね。
ボサノバとかね、サンバとかなんかこう、スペインのところでもスパニッシュギターとかでよく使われている、
アコースティックギターよりかはね、もうちょっとまろやかな音色のやつなんですけど、そっちもね結構面白いですよ。
ちょっともう先輩、色々教えてください。
いえいえいえ、とんでもない。
まずコードのFを押さえるところからですね。
わかりました。頑張ります。
手が痛くなるっていう感じ。
はい、そんなわけでございますが、そろそろ今日のテーマに入っていきましょうか。
今回のテーマですね、初心に変えるというか、わりとこうね、ローカルなおすすめについて紹介し合うっていうのをね、あんまりやってないなと。
ね、意外とやってないんですよね。
そうなんですよね。
わりと季節ごとに音楽プレイリストのね、選曲をしておすすめ、これ最近僕こういうの聞いてますみたいなことをやったりするんですけど、
おすすめのお店とか食べ物とか、スポットとか、そういうの紹介してないよねっていうのと、
そういうのを定期的にやってもいいかなって改めて思ったというのが、テーマをね、今回これに決めるにあたってのきっかけだったと。
というものでもね、このすしレコラジオ最近聞き始めたって方もね、わりといるんじゃないかということでですね、
MCの僕らはね、一度喋ったことっていうのは、なんかこう二度喋るとね、ちょっと飽きちゃうというか、
もうこれね、喋ったからいいかなっていう風になりがちなんですけど、
わりとこうね、最近聞き始めた方っていうのはね、知らなかったりとか、
過去の回をね、毎回こう掘り下げて聞いてくださっているっていう方もね、あれというか、ありがたい限りなんですけど、
最近聞き始めたっていう方もね、ずしの葉山とかね、鎌倉のおすすめをね、知りたいだろうみたいな、そういうところで、
そういったね、ローカルのおすすめっていうのはね、しつこく、しつこくというかね、伝えていくぐらいでいいんじゃないかなと思っている次第です。
はい。
まあしつこくって言っても、1年に1回ですね。
あのお店いいよねって、半年に1回とかね、3ヶ月に1回言ってたら、この人ちょっと物忘れ激しいんじゃないかなみたいな。
12:07
また言ってるよって思われないぐらいの頻度でですかね。
そうですね、また言ってるよ、ずしの大前の肉野菜っていうのがうまいってとかね、そういう、みたいなのあると思うんで。
あとはね、もうなんか皆さん知ってるんじゃないかなみたいなところがあってね、ちょっとね、控えちゃってる部分はあると思うんですけども、
そういうところもね、ガンガン言っていきたいなと思っております。
ということでね、僕からはまずね、今回ちょっと2つ、お店にして2つちょっとね、紹介したいと思って持ってきました。
はい。
まず1つはね、これずしエリアなんですけども、はい、ずしのシネマアミーゴの隣にあるアミーゴマーケットさんね。
うん。
はい。こちら、あのデリとかね、お弁当とか、まああのテイクアウトとかね、
最近はあのまあ、ちょっとね、緊急事態宣言下なので、イートインはされてないんですけども、
まあお弁当だったり、まあベーグルだったり、そういったね、あのまあ、ちょっとテイクアウトして楽しめるような、はい、食べ物とかをね、扱っていたりとか。
あとはね、結構店内雑貨とか、うん、あの日用品というかね、はい、セレクトショップのような感じで、いろんなおすすめの商品置いてあるんですけども、
僕がおすすめしたいのはですね、このアミーゴマーケットのお弁当です。
うん、お弁当。
はい、もうつい最近もね、ちょっと家族で行って、お弁当をね、テイクアウトしたりとかして、
で、隣がちょっとテラス席風になっているんですけども、そのテラスでね、食べるのもいいですし、
そのまあ海岸にね、持ってって、そのお弁当をね、いただいてもいいっていう感じで、これがね、また優しい味なんですよ。
ねー、美味しいですよね。しかもね、アミーゴマーケットって本当に樹脂海岸から徒歩、もう1分、いいすぎ?1分は。
1分かな。
まあ、ダッシュで1分ですね。
砂浜までダッシュで。
そうそう、近いから、いいですよね。海岸で食べたりとか、外で食べるのも本当に気持ちいいエリアだなと思います。
そうなんですよね。で、なんか僕最近気づいたんですけど、なんか、何でしょうね、30代も後半になってくると、
なんか美味しいものを食べた時の感動っていうのが、なんか優しい気持ちになるんですよね。
なんか、刺激的なものじゃなくて、刺激的な美味しいものいっぱいあるんですけど、ラーメンとかもよく好きで行くんですけど、
そういったものと違う感動があるなって思って。
それでなんかすごい優しい気持ちになるというか、幸せな気持ちになるなって思ったのが、その1つがアミーゴマーケットのお弁当というような感じでね。
バランスが取れてるんですよね、しかも。
食材もね、多分あの有機野菜をすごく多く使ってたりとか、すごくなんでしょうね、こだわりを持って作ってるから、
本当体に優しいし、食材の味もすごく感じられて、いいですよね。
いいですね。今度、テラススキでね、この前は食べたんですけど、ちょっと海岸でね、食べたいなと思ってます。
でね、海岸でテイクアウトと言えばね、テイクアウトして海岸か。
海岸と言えば、寿司だったらサンダウナー東京オムレツさんとかね、
15:05
あとクラフトマンシップバーガーとか、ハンバーガーとかね、サンドイッチ、オムレツサンドとかね、
その辺も結構ね、テイクアウトして海岸に持ってきて食べているっていうね、観光客なのかな。
なんか寿司の市街からやってきて、サンダウナーでテイクアウトして、海岸で食べている、
まあなんかこうね、女の子グループだったりとか、よく見かけたりしますけど、
トンビにだけは気をつけろって思いますね、いつも。
そうなんだよね。海岸で食べるときは本当トンビ狙ってきますからね。
いや本当にね、爪がね、えぐってきますからね。
なんか本当下手したら手とか怪我しちゃいますし。
テイクアウトしたものが、せっかくのものがね、本当にあのね、砂まみれになっちゃって。
するので残念、極まりないっていうことでね。
トンビにだけは気をつけて食べようと。
そうですね。これあのね、しつこくといえば、僕もうこれね、多分4回くらい言ってるんですけど、
トンビが上空に現れたら、指を指させと、トンビに向けて。
俺はお前を見てるぞ、というふうにすると、トンビは自然と去っていくというね、
このトリビアというかね、これを皆さんにお伝えするっていうのを使命に寿司レトライジングをやっております。
でも本当でも、キジさんおっしゃる通りで、トンビってね、後ろから狙ってくるから、
あのトンビの方を向いてると来ないですからね、基本的には。
そうですよね。なんかね、遠くに去っていきますよね。
本当これ、4回5回くらい言ってますね。
何度でも言いましょう。
何度でも言いましょう。そう。
不幸になる人たちを少しでも減らしたいという感じで。
なのでね、結構東京オムレツさんとかもね、僕はテイクアウトして海で食べたりとかして、子供に大体取られるんですよ。
東京オムレツさんもクラフトマンシップバーガーさんも行きたいなと思って、それこそGoogleマップでピン保存してたんですけど、
どっちもまだ食べに行ったことなくて気になってました。
あらららら、いやー本当テイクアウトとか予約してね、行く方がいいですよ。
お店の外に結構並んでたりとかするんで。
そっかそっか人気なの。
人気ですね。クラフトマンシップさんもね、絶対電話して、これくらいの時間になったらできますみたいな。
それがおすすめですね。
了解です。
はい、なんか1軒目で3つくらい紹介してた感じなんですけど。
本当だよ。ニチケ2つご紹介しますって言って、もう3つ紹介してるから。
はい、そんな勢い最後まで続かないんですけど。
僕からの2つ目のお店はですね、こちら「ずしれこずし早間」と言いつつ鎌倉のお店なんですけど。
これはね、ぜひボス僕がちょっとね、本当は教えたくないみたいな感じのお店なんですけども。
鎌倉のね、小町の小町通りですね。
小町通りの、裏小町というんですかね、スナックとかなんかいろんなお店がこうひじめき合うエリアでの、
裏小町にあるマジックアワーさんというね、スパイス料理の小料理屋さんで、夜はバーもやっているみたいな。
18:05
そういうね、カウンターの6席だけのお店なんですが、結構非常に美味しいし、隠れ家的な。
本当に地元の人が集まって、カウンター6席だけなので、
結構ね、お隣さんとちょっとね、お店やっているのがミキさんという方なんですけど、
ミキさんがうまい具合にこう紹介してくれて、
今日もちょっと実は行ってきたんですけども、
行ってきたらカウンターの端に座っている方が、なんかすごい常連さんっぽいなって思って、
話を聞いていると、ミキさんが「これはうちの父なんです」って言って。
まさかのお父様。
お父様とミキさんのやりとりを楽しみながら、隣にいるお二人のグループとかも会話に混じっている感じで。
6席しかないもんなんで、会話にグルーブ感があるというかね。
しかもお隣さんが食べているものを隣の人が見てて、
「あ、美味しそうですね。うちも食べようかな」みたいな。
注文していつの間にか全席のみんなが同じものを食べているみたいな。
めちゃいいですね。
めちゃいいグルーブ感だなっていう。
それを体験してきたんですけども、夜は結構、今12時から8時かな。
それくらいまで通し営業をやっているんですけど、
お昼12時から13時のランチタイムは、お仕事鎌倉でされている方も結構いるってことなんで、
狙い目は13時以降だっていうふうにおっしゃってました。
今回、本当は教えたくないランチとして紹介してもいいですかって言ったら、
もうぜひぜひお願いしますみたいな感じで。
本当は教えたくないって言っておきながら、
おすすめしたいお店なんですって言ったら嬉しいですって言っていただいたので。
ぜひこの鎌倉のマジックアワー、おすすめですね。
スパイス料理って具体的にどういうもの?カレーとかってことですか?
そうですね。定常メニューというか、ビーガンカレーとかね。
あとは夜も提供しているメインの、牛すじ煮込みの鎌倉野菜とかも入ったプレートですよね。
そういったプレートに高素玄米のお米ですね。
お米を寝かしたって書いてあったんですけど、
そのお米とご飯とおスープとサラダがついてみたいな、
そういうスパイス定食みたいなものもあったりして、
それ夜も頼めるんですけど、結構それぞれいっぱいやってくるみたいな感じで、
夜もすごく幸せになるんですよね。幸せな気持ちになるっていう。
今回幸せになるお店ばかりですね。
そうですね。幸せになる小料理屋さんみたいな感じで。
本当にみきさんがとっても人柄のいい方で、
僕が毎回行くと、木島さん痩せました?みたいな感じで、
すごく健康にというか、声をかけてくださるとかね。
21:03
気を使ってくださって、すごく癒されるなみたいな。
そういった感じで、スパイスなので、
そのスパイスというと鎌倉でスパイスというと、
極楽寺にアナンテイというアラッツさんという方がいらっしゃいまして、
鎌倉でスパイスといったら、バラッツさんみたいな感じの、
メタバラッツさんという方がいらっしゃるんですけども、
そのバラッツさんと共同開発したスパイスミックス3種が、
そのお店に並んでいて、マジックアワーさんで紹介してくれるんですけども、
元気になりたい時とか、ちょっと疲れを取りたい時みたいなね、
気分に応じたスパイスをお勧めしてくれるみたいな。
それを、今日はこのスパイスですみたいな感じでね、
推してくれるので、スパイスで元気になったり、
自立神経を整える効果があったりとか、幸せになれるんですよ、要は。
でも天使のミキさんにお会いしたいなっていうことも含めてすごく気になります。
そうなんですよ。すごく優しい方で、本当に僕はもう虜です。
なのでね、ランチタイムとかね、夕方ぐらいも行くといいんじゃないかなみたいな。
おすすめです。
はい、ありがとうございます。
はい、なので僕からは、アミーゴマーケットのお弁当と、
くまクラのマジックアワーさんをご紹介しました。
はい、私はじゃあ、葉山のお店を2つご紹介できたらなと思いまして、
1つ目が堀内森戸神社の近くにある、
うおうささんっていう魚の定食屋さんになります。
本当は、最寄りのバス停が森戸神社になって、
海岸から歩いて30秒ぐらいのところにある魚の定食屋さんなんですけど、
とにかくお刺身新鮮だし、魚おいしいですめちゃくちゃ。
私、家がわりとここのそばなんですけど、
友人が都内から遊びに来たりしたら、
必ず連れて行きたいなって思うお店の1つになってます。
ヒカちゃんの葉山鉄板コースに入っているお店。
あとお刺身もすごくおいしいんですけど、
私が特におすすめしたいのは、フライの盛り合わせっていう定食があって、
フライって、味フライとかかけフライとかあって、
その単品というか、1つのお魚とかのフライの定食ってよくあると思うんですけど、
それだけじゃなくって、今日は味フライも食べたいし、かけフライも食べたいし、
ホタテのフライも食べたいしっていう気持ちになる時ってあるじゃないですか。
あります。あります。毎回そうです。
で、そのフライの盛り合わせが必ず定食のメニューであるんですけど、
全部でね、その日に仕入れてる新鮮なお魚とかで、毎回ちょっとずつメニューは違うんですけど、
24:04
全部で6品ぐらいフライになってて、1つ1つのお魚とかが大きくって、
食べ応えも1人だとちょっと食べきれないんじゃないかなぐらいなんですけど、
おいしくて食べちゃうんですけど、そのフライがすごくおすすめです。
結構全体的にボリュームがあるっていう感じなんですか?
全体的にボリュームありますね。その分お値段もちょっと上がるんですけど、
でも全然お支払いする価値があるというか、何度でも食べに行きたいって思うし、
友達も、それこそ何回か遊びに来てる子はまたあそこ行きたいみたいな感じで言ってくれるぐらい。
なるほど。胃袋掴んでますね。
胃袋、私も掴まれてるし、友人たちも掴まれてますね。
なるほど。あれですよね、森戸神社の赤い鳥居があるところのバス停の向かいあたりにあるイメージなんですけど。
そうそう、そこからちょっとだけ歩くんだけど、ほんとそのあたりです。
でも本当にすごく人気のお店で、お昼は12時から営業してるんですけど、
休日だともうほんと11時半とかそれよりちょっと前ぐらいからレッツとか待ってるお客さんたちがいて、
下手するとそのお昼のランチタイムにはうまく入れなかったりするぐらい人気なので、狙い目は平日です。
平日行ける方はぜひ。リモートワークの方も最近多いと思うので、
近所の方はご存知か、もしくは行ってなくても行きやすいと思うんですけど、
自転車とかで寿司の方もサーッと行って、味フライとかフライをいっぱい食べて午後の仕事に向かうみたいな。
もうちょっと眠たくなっちゃうかもしれないけど。
それぐらいでいいんですよ。この時期はね。
もう一つお勧めしたいなと思っているのが、その森戸神社とかよりももう少し奥の方というかバスでもうちょっと揺られていくと、
アキアっていうエリアがあるんですけど、ここにあるおけ屋さんっていうお蕎麦屋さんになります。
ここは元々は鎌倉で週に2日ぐらいお店を出すような形でやってた店舗が3年前に葉山へ移転してきたっていう感じで、
そのお店のね、たたずまいもすごく素敵で、大正時代に建てられた蔵を多分改装していって、
お蕎麦屋さんにしているっていう形になります。
元々は湯さんっていう、何料理屋さんっていうのかな?和食料理屋さんが入っていた店舗で、
27:00
私その湯さんが入ってた時も行ったことがあるんですけど、
もしかしたらこの洲市葉山エリアにお住まいの方は、
「ああ、あの湯さんがあったところね」って思う場所かもしれないなと思いながら、今お話をさせてもらってます。
なるほど、今湯さんでね検索したら、なんか横須賀市の方も出てきましたね。
そうそうそうそう、湯さんは横須賀の方にも元々あったお店なんですけど、
今は店主の方が海外に行かれてしまって、その後に入ったのがこのお蕎麦屋さんっていうお蕎麦屋さんになるんですけど、
手打ちのね、蕎麦で、ほんとお蕎麦どれ頼んでもすごく美味しいし、
あとおすすめなのが、一品料理がいくつかあるんですけど、焼き鳥とかさつま揚げとか、
もうどれ食べても一品料理もすごく美味しくって、
私はね、お酒を全然飲まないんですけど、日本酒もいろんな種類をたくさん揃えているみたいで、
ちょっと日本酒クッと行きながら、焼き鳥食べてお蕎麦食べて、みたいなの行きだなって思ってます。
いいですねー。秋屋かー。車じゃ行けないな。
そうだね。でも車、駐車場もいくつかはあるはずで、
車で行ったら、そうだね、飲みたかったら車で行けない。
大工とかね。
駐車場はあるのかな?
駐車場はね、たぶんそんなに二台数なかったと思いますけど、
二台ぐらいはあったはずだし、秋屋っていうバス停から徒歩を歩いて1分ぐらいの場所にあって、
海岸もすぐそばのところなんですけど、
なので、ちょっと図志にお住まいとか鎌倉にお住まいの方も、
葉山の奥の方遊びに行こうかなと思った時に、
寄ってもらえるとすごくいいんじゃないかなと思ってご紹介しました。
すごく、2点とも僕ね、実際行ったことなかった。
本当ですか?
これは行きたいお店が増えましたね。
なるほど、その桶屋さん、そうだな、
本当に僕、お休みの日とか、平日とかに行きたいけど、
日本酒も飲みながらそばも、締めでそばとかいいな、
すいません、聞こえて妄想してます。
でもその桶屋さんがあるところ、もう少し歩くと、
前田橋、前田川っていう、前田橋湯…湯歩道かな?
川沿いをずっと歩けるような、探索できるような場所もあって、
海だけじゃなくて、川の方も散歩できたりするので、
本当、お散歩して、ちょっとお腹すいたら帰りにおそば食べるか、
おそばを食べて力つけてちょっと散歩するかみたいな感じの、
休日の過ごし方もすごくいいかなと思います。
前田川湯歩道ですね。
オーグス山のあたり。
30:01
そうです、そのまま山も入って登れちゃうので、楽しいですよ。
いいですね、ちょっとね、腹こなしにね、
ハイキングコースにも行ったりして、
なんかいい休日のイメージがつきました。ありがとうございます。
なんか意外とお互い、私もね、キイジさんご紹介していただいたので、
あの、クマプラのマジッカーワーサーも知らなかったですし、
知らないお店、意外とあるから、私たちもすごいいいですね、この企画。
そうですね、情報交換になりますね。
なんかお互いの切り札みたいなものを持ち寄せてね、バトルタウンみたいな。
次は俺のターンみたいな感じでやれると、
聞いている方々もね、2人分のおすすめの情報が知れるので、
これはまあ結構ね、今回はランチっていう感じでやりましたけども、
なんかテーマを決めてやってもいいかもしれないですね。
ね、それこそ休日行きたいスポットとか、デートスポットとか、カフェとかね、
いろいろありそうですね。
寿司早間でデートしてプロポーズするなら、
わかんないけど、ちょっと付き合ってくださいとか言うなら、みたいなね。
すごい具体的な。
俺たちの考えた最強のデートコースみたいな。
良くないですか?
いいかも、いいかも。
いいかもしれないですね。
なんかね、車があるといいかもしれないですね。
それは本当そうかもしれないですね。
いろんなとこ回れるので。
車があって、土地感があると最強じゃないかなって思いました。
早間とかね、結構ね、道も狭いところあたりしますからね。
ここバス通るの?
いや、本当そう。
景色のあたりとかね。
バスすれ違うの?みたいなね。
なのでね、結構ね、寿司早間あたりをね、車でデートコース考えてる方は下見に来た方がいいですよ。
本当そう思います。
ですよね。
みたいな感じで、なんか次回のテーマがちょっと。
ありやすく、まだ仮なのでわかんない。
まだ仮です。
でもそういうのも楽しいかもしれないですね。
俺たちの考えた最強シリーズ、面白いですね。
自分たちでハードルちょっと上げちゃってるけど。
そうですね。
まあね、言ったことを忘れたっていう感じで、まあね、次の1年ぐらい使ったらまた同じこと言ってるかもしれません。
そんな感じで。
今日はね、お互いに2店舗。
僕はね、ちょっとプラス2店舗ぐらいかな。
計6店ぐらいがね、ちょっとお店の名前が出てきたんですけども。
ズシレコリスナーの方もね、ぜひこのお店に足を運んでランチをしていただけると、嬉しいなと思っております。
ぜひ行ってみてください。
そうですね。
そんな感じで、今日も大変なご利用しんですけども、エンディングのお時間をやってまいりました。
またテーマが聞こえてきましたね。
33:00
このテーマはですね、あれなんですよ。
僕の会社のカヤックという会社のサウンドクリエイターの同僚がいまして。
彼にちょっとオリジナルのものを作ってもらったんですよ。
オリジナルのラジオのBGMを作ってもらったんですけど、なんかどっかで聞き覚えあると思いません?
なんかこの感じ。
どこだ?
オールナイトなんとかみたいなね。
ああ、確かに。
チャチャチャって。
あの雰囲気をまんま、パクリじゃないですけど、あの雰囲気をコピーするとどうなりますかって言ったら、これが上がってきたんですよ。
彼もちょっとプロなので、音楽で心理誘導させるとか、そういうことが本当にプロなので。
音楽の心理学的なところのプロの作る曲なので、もうなんかこれ、本当にオールナイトなんとかみたいなね。
オールナイト。
ポッドキャスト始めるときに深夜ラジオのノリで始めようっていう感じでやったんですけども、割と深夜っていうか休日の感じですよね、今。
ズシャリコラジオって。波の音とかもあるし。
BGMなんかジャズっぽい感じもあるし、夜なのかなやっぱ。
まあ、こんにちはって最初言ってますからね。
エンディングちょっとダメですね。
いろいろちょっとチグハグだけどね。
そうですね。なので、まあちょっとその辺もね、お祝い更新していったりとかね、やっていきたいなと思っております。
はい。
ということで、今回はですね、テーマ「本当は教えたくないズシレコおすすめランチ」ということで、お送りしてきましたと。
はい。
ということで、それではリスナーの皆さん、また次回再来週の水曜日にお会いできることを楽しみにしています。
それでは、さようなら。
さようなら。
BGM
35:06

コメント

スクロール