ユカスタポッドキャストへようこそ。ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になるトーク番組です。
今週のエピソードは、ゆかとさひろが今週気になったテックニュースについて、いろいろとおしゃべりします。
ゆかです。ちょっとこの通常回は若干久しぶりになりましたね。
はい、お久しぶりです。
お久しぶりです。今週一週間以内にあった良いことは、今週ちょっと若干一段落というか、一瞬落ち着いている一週間になりまして、ちょっと休んで博物館に行ってきました。
ニューヨークの自然科学博物館みたいなのがセントラルパークの横にあって、初めて行ったんですけど、すごい結構古い部分と新しい部分があって、新しい部分は本当去年とか今年とかにオープンしたばっかで、めちゃめちゃ建築がかっこよくて素敵なんですけど、古い部分は古い部分で、レトロな感じ。
ナイトーミュージアムって映画あるじゃないですか、あれみたいな感じの展示方法が若干古くさくて、でも逆にそれがかっこいいみたいな感じで。
恐竜の骨がバーンって大きいのあったり、白星とかあったり、鉱石っていうか石の、キラキラの石の展示とか、本当に博物館ってこんなに幅広いものがあるんだみたいな、宇宙のことから微生物のことまで本当にいろんなものがあるみたいな感じで、ちょっと久しぶりに博物館に行って楽しかったです。
もういいですね、博物館。
ちょっと気分転換してきました。
はい、いや本当、先月から先週までめっちゃ忙しかったですね。
そうなんですよ。やっぱテクテンバーというだけあって、めちゃめちゃいろんな発表やら新製品がありまして、かなりバタバタしておりましたので、ちょっと一息ついておりました。
はい、よかったです。お疲れ様です。
ありがとうございます。
さひろです。
今週一週間以内にあった良いことはですね、
昨日実はちょっとゆかさんにもお話ししてたんだけど、車のバッテリーが突然死んでしまい、
オフィスに私昨日出社したんですね。
ちょっと早めに上がろうと思って、車乗ったらエンジンかかんなくて、
すごいね、10分ぐらいずっとエンジンかけようと頑張ってたんですけど、全然かかんなくて、
駐車場だったんだ。
そうなんですよ、駐車場で、しかもオフィスに一人しかいなくて。
みんな来なさすぎじゃない?
みんな来ないんですよ、全然。
その人にTeamsのチャットで、ちょっとなんかジャンパーケーブル持ってるって言ったら、持ってないって言われて、マジ終わったと思って。
私、保険をね、ステートファームっていう保険会社使ってるんですけど、
ロードサービスが実はついてくるっていうことを一瞬忘れてたんですけど、
それが記憶の中でよみがえりですね。
これは今しかないみたいな感じで。
とりあえず車をジャンパーケーブルで動かしてもらって、
そこから車屋さんとかオートパーツ屋さんに行って、3時間くらい待って、
バッテリー交換してもらって、無事家に帰れた。
だから良かったんだけど、めっちゃ焦りました。
いろんなエンジンかけようとしてボタンを押すと、いろんなボタンが点灯している。
超パニック。
なんか見たことないボタンがいっぱい点灯しているみたいな感じでした。
そんないきなり切れちゃうんですね。
でも走ってる間じゃなくて良かったですね。
さすがにそういうことは起こらないのかな。
たぶん走ってる間はいいんだけど、
ジャンパーケーブルで車を一回エンジンかけてもらった後に、
その人に言われたのが、次エンジン止めたらまた動かなくなるからって言われて、
そうそう、そのまますごい急いでオートパーツ屋さんに。
じゃあ途中で休憩とかするとダメかな。
ダメダメダメ。
めっちゃ急いで行く。
外スタバ寄っちゃおうとかやるとヤバいね。
ヤバい。また呼ばなきゃいけない。
なんか5年くらいかな。
確定して5年経ってるから、それぐらいが寿命なのかな。
全然私もね、車のことよく分かんないからあれなんですけど、
とりあえず新品のカテリア。
良かったです、無事帰ってこれた。
ということでちょっと今週は結構久しぶりになってしまいましたので、
3週間ぶりとかかな、2人でやるの。
そうですね。
だから結構その間に色々あったんですけれども、
ちょっとメタ関係はもう結構先週のリチャードさん回でもいっぱい話したし、
私のまとめもあるのでぜひそちらを見ていただいて、
ちょっとその辺で話してなかったニュースについて話していこうかなと思います。
じゃあ今週のトップニュースというかちょっと気になる話題はですね、
まずオープンAIです。
オープンAI騒動チャットGPT運営会社の今後はどうなる?
起こったこととしてはCTOのミラ・ムラティさんが突然辞任ということと、
あとNPOとして運営してたんだけど、
普通の株式会社として運営するように変更したいという動き、
それによってミラさんも辞めたんじゃないかと言われているんですけれども、
そこの辺のごちゃごちゃが起きてましたという感じですね。
ミラさんが辞めるっていうのをTwitterXでポストしてたんですけど、
そのポストをした時にちょうどメタの発表会の直後で、
私プレスルームにいたから結構プレスの人がみんな同じ部屋にいて、
みんな記事書いてたんですけど、
その時にみんなミラさん辞めたぞーみたいな感じでザワザワってし始めて、
やばいやばいっていうのを目の前で、バージュの人たちが目の前に座ってたから、
すごいざわついて、面白かったです。
面白いって言ったらあれなのかもしれないけど、現場って感じした。
リアルタイムでタイタン。
リアルプレスのドヨメキを聞きました。ザワザワってなってましたね。
すごいタイミングでしたね。
そうなんですよ。狙ったのかわかんないけど、
結構メタの話で割とタイムラインが賑わっている時にサラッとやめます。
みたいな感じでしたね。
ということでミラさんが辞めてしまうと、
オープンAIの初期メンバーというか4人いたと思うんですけど、
誰もいなくなったっていう。
誰もいなくなって、サム・オルトマンだけで、他のリーダーシップの人みんな辞めちゃった。
2枚の写真を隠して、How it startedとか。
How it's going。
2枚目、サム以外。
AIで綺麗に消されてるから、ちゃんといなかったかのようになっているのが、
でも思ってましたけど。
これは完全に最近、前も話しましたけど、
150ビリオンの評価額で調達して、
株式会社に変えて、フォープロフィットに変えて、
7%の株式をサムが持つということをやろうとしているので、
その時点で10ビリオン以上みたいな感じだから、
そこで亀裂が生まれているのではと言われておりますね。
この一番上の記事によると、オープンAI、11人もコーファウンダーがいたんですね。
共同創業者が11人いて、
サム・オルトマンも含まれているんだけど、
3人が残っていると、サムを入れて。
ソフトバンクも。
何か書いてありましたよね。
それと別に、
ジョニー・アイブがオープンAIと一緒にデバイスを作っているみたいな噂もあって、
AIハードウェア。
ジョニー・アイブは元Appleのアイコニックなデザイナーですけど、
彼が作るんだったら欲しいかもみたいな感じで、何を作っているかわからないけど。
その謎プロジェクト、本当かどうかわからないんだけど、
そういう噂があって、
それにソフトバンクの孫さんが1ビリオン投資したという噂もあるらしいです。
おとといのニュースでソフトバンクが500ミリオンをオープンAIに投資するっていうのは出てますね。
そうなんですね。
それとはまた別というか。
それとは別か、このデバイスの話は。
ソフトバンクはお金入れたいという感じなんでしょうね。
みんな入れたいですよね。
でもちょっとこのリーダーシップが不安みたいなプロダクトは良くても。
最新モデル。
O1。
O1がリリースされるのが時期焦燥だった的なスタッフの不安もあるとかって書いてありましたね。
そうですね。リーダーシップから早く出したいみたいな。
ニュースを定期的に出していくマーケティング的な意味合いと、
プロダクトチームとしてはクオリティをある程度担保してから出したいっていうので、
結構争ってるというか、そのバランスを取るのが難しいんだけど、
その間にミラさんが結構挟まれてたみたいな話もありましたね。
そっかそっか。
ミラさんはちょっとスペースが欲しいってなんていうのかな。
もうなんか疲れちゃった。
疲れたから、ちょっと休んだらまた別のところに行かれるんでしょうね。
どこに行くんだろう。
ちょうどDev Dayっていうカンファレンスが今週だったのかな。
なんか去年はライブストリームがあったんですけど、
今年なんかライブストリームされなかったっぽくて、
クローズドイベントというか、その場にいた人しか見れなかったみたいなんですけど、
あれが同じ時期に去年もあって、
その直後にサマートが首になるという事件があったりとか、
いつもこの辺で大事件が起こってるみたいな。
あれはすごかったですね、波紋が。
すごかったですね。
でもまだまだ安定していない感じがして、
これからどうなってしまうのでしょうかという感じだけど。
次。iPhone17 Pro will have a new button.
iPhone17 Pro 新しいボタンが搭載される。
現在テスト中の新しいiPhone17 Proには音量ボタンとアクションボタンに変わる新しいボタンが搭載されているとの噂があります。
ちょっとこれびっくりなんですけれども。
どういうことでしょうね。
この記事によるとボリュームボタンとアクションボタンがなくなってなんか別のボタンになるみたいな。
ちょっとカメラコントロールっぽい感じなのかな。
確かにボリュームボタンって今こうフィジカルで押さなきゃいけないけど。
カメラコントロールみたいなセンサーがついてこうシュッシュッシュッってできるようになったら。
スワイプみたいな。
あ、そうそう。それだといいかもしれないですね。
可能性はある。
だけどボリュームボタンを使ってスクショ撮ったり、電源切る時とかも下のやつ押したりしますよね、長押しで。
確かに。
それを全部押すっていうか1個になったボタンを押すっていうことかもしれないけど。
本当になるかなこれ。
こんだけボタン増やしておいて。
やっぱちょっとボタン減らそうみたいな。
やっぱちょっと多いよねみたいな。
あ、どうですか?ちなみに16Proのカメラコントロールってボタンが増えましたけど。
カメラコントロール自体はいいんですけど、その半押しが結構難しいというか。
切ってやってカメラを起動するのはすごい便利なんですけど、その中で微調整するやつは正直そんなに使ってないかもしれないです。
でもそれをシャッターにしたりとかカメラを起動するショートカットにするっていうのは結構便利だと思います。
でも他の人のレビュー見てても結構それがみんなそんな感じになってる気がしますね。
間違えてスワイプしちゃってせっかくセットした露出とかを自分まで細かくやったのに最終的にまた押しちゃってワーってなっちゃったりする可能性が結構あるからオフにしましたみたいな人もいたし。
私はまだオフにはしてないですけど、結構シャッターとショートカットだけかな。よく使うのはという感じですね。
あとちょっと気になるのが動画モードだと使えないコントロールというかメニューのものがあるんですけど、
例えばフォトグラフィックスタイルって動画では使えないんですよね。だけど動画で使えないメニューもずっとここに出てきちゃう。
使えるものは黄色くなって使えないものは白いっていうふうに分かれてるんですけど、使えないんだったらもう表示しなくてよくないかっていう感じは。
それはありますね。
まだiOS18、今18.1のパブリックベータを私使ってるんですけど、新しいOSだからこれからそういったフィードバックとかを受けてまたUIが改善されたりすることもあるかもしれませんが、
そういう細かいところが若干気になったりしますね。
どうでしょう。
迷ってる?
私はもう17まで。
17まで、ステイで。
ステイしようかなという感じなんだけど、この新しいボタンついちゃったら一気に2つ新しいボタンが増えて、わーってなりそう。
iPhone16だと?
15から17に行って、もしこの大きさのボタンが増えたら。
15から17になったら減るんじゃないですか?
減るのか。1個増えて3つ減って1個増えるから。
あ、1つ減ってるかも。
ですよね。
はい、あ、そっか、そういう意味でいいのかな。
多分、15、16、17って買った人は増えて減ってる。
これが本当だったらね。
ということで、もうすでに17の噂が出てきております。
次。
Controlling Apple Vision Pro with your brain is one step closer to reality.
Apple Vision Proを脳でコントロール。
脳コンピュータインターフェース企業のSYNCHRONは、
Apple Vision Proなどのデバイスをコントロールできる低進出性の脳コンピュータインターフェースを開発し、
患者に重大な副作用を与えることなく1年の節目に到達したと報告しました。
SYNCHRONという会社が脳の中の血管みたいなところなのかな。
とにかく脳みその中に埋め込んだインターフェースというか、
チップじゃないけど、そういったものを埋め込んで、
それを使ってiPhoneとかVision Proをコントロールできるっていう実験をしていて、
それが結構うまくいっているとのことです。
基本的にはアクセシビリティ的な部分で、
手とか動かせない人とか、そういった人のためのインターフェースという感じです。
6人の患者さんがそれを今テスト中で1年間テストしてきて、
特に副作用がなかったとのことです。
これはAppleというかiOSとかVision OSの中に入っている
アクセシビリティの機能ってすごいいろんな種類があるんですけど、
そういうものを使って脳からのシグナルをキーボードのストロークに変えて、
それを使ってコントロールするみたいな感じの仕組みだそうです。
すごい面白いですね。
そう、でもVision Proだったら手が使えなくても目線とかでもできるから、
そういった使い方もありますけど、
iPhoneとかだったら、iPhoneは目線ありません、そういえば。
そうですよね。
だから目も動かせなくてもできるってことかな、多少。
でもある程度その見てる場所が分かってないと難しいと思うんですけどね。
何を入力するかというのを判断しなきゃいけないから。
これはイーロンのあれとは違うんですね。
イーロンのやつほど多分インベーシブルじゃないっていうか。
でもそっちもFDA許可得たりとかしてるんですね。
そうなんですね。
でも多分ちょっと違うアプローチなんだと思います。
ブラインドネスとか目が完全に見えていない人の意思疎通をするみたいな感じなのかな。
ニューラリンクの方は。
だからちょっとインターフェースではないのかも。
どうでしょうね。
12ヶ月のトライアルで副作用がないっていうのは結構いいことだと思いますけど。
でもこのテストもFDA許可というかアプローバルしているみたいですね。
このコマンド研究っていうんですか。
これ初めてFDAの承認を得たインターフェースなんですね。
そうそうこのジューグラーヴェイン。やっぱ血管ですね。
頭部から血液を心臓へ戻す腸脈。
そうなんか血管の中に内視鏡みたいなやつあるじゃないですか。
ああいう感じで血管の中に入れるみたいな感じだったんであんま脳を削ったりとか。
そういうリバースできない。
それがインベーシブルってことだと思います。
だからここに低進周性脳コンピューターって訳したらこの言葉が出てきたんだけど。
そういうことかインベーシブル。
そういうことなんですね。
なるほどなるほど。
侵略して奪うと書いて進周ではないので多分やっぱりやりたくないってなったらそれをすぐ取り除いて特にあんまり脳の欠損とかそういうことが起こらないってことと思いますね。
この前のメタのオライオンの時にEMGリストバンドで入力みたいなありましたけど。
なんかそうやっていろんなニューラルそれもニューラルインターフェースという言い方をしていましたが。
なんかいろいろいろんなインターフェースというか入力方法が出てくるといろんなアビリティの人というか手が動かないかったら脳からできるし。
手が一本さえあればEMGはできるしとか指がなくてもできるかもとかいろんな方法でコンピューターを使えるようになるっていうのはいいことだと思います。
では次。
YouTubeアプリJuno for Apple Vision Pro removed from Vision OS App Store
YouTubeアプリJuno Vision OS App Storeから削除。
Junoアプリ開発者クリスチャン・セリグ氏によるとApple Vision Pro用のYouTube閲覧アプリJunoはVision OS App Storeから削除されたとのことです。
GoogleはJunoがYouTubeのガイドラインに準拠していないと数ヶ月前に伝えたそうです。
このJunoっていうYouTube閲覧アプリは結構Vision Pro発売時から出ていてちょっと話題になってましたよね。
このJunoっていうアプリは有料だったんですよね。
多分そんな高くなかったけど2.99みたいな感じだったんだけど結構売れてVision Pro代稼ぎましたみたいなことで出ましたよね。
言ってましたよね。この人でしたよね。
結構すぐ回収できましたって感じだったんでインディーデベロッパーとしては良かったねっていう感じでしたが
ついにバンされてしまいました。
じゃあGoogleがアプリを作るのかっていうとそうではない。
そうではないというのが若干なんでやねんという。
そうですね。
ちょっと残念なんですけれども。
クエストの方にはYouTubeアプリ出てたんですよね。
この前のコネクトで発表されてたと思いますが結構それもあってだったのかなっていう裏読みをしてしまった。
それはあるかも。
あっちでオフィシャル出すからみたいな。
基本的にはYouTubeのロゴも使ってないしガイドラインを違反していないとこのデベロッパーの人は主張しているけれども
もうちょっとこのGoogleと戦うの面倒くさいからもういいですわみたいな感じになっちゃったそうです。
一応今の時点でというかこのバンされるまでに購入したユーザーは一応使えるは使えるのかな。
そうかもしれない。
アップストアから消えちゃったって感じかな。
このアプリは360度の動画がサポートできるようにアップデートされてたんですね。
そうなんですよ。
私買ってなかったけど結局。
そっかVision Proならではの良さだったのに。
そうですよね。
YouTube自体はサファリで見ることもできるけど
多分サファリでは360度は見れないからアプリが必要だった。
でそのJunoは今持ってる人は使えるけど多分そのラッパーみたいな感じというかそのウェブのやつをアプリ化している。
ちょっと変更してCSS変更してアプリ化しているだけのものだから基本的には使えるけど
Google側でちょっとバンするというかアクセスできなくするみたいなことをしない限りは使い続けることができるとのことです。
ちょっとバンするんだったらオフィシャル出してほしいですね。
お願いします。
アップルオープンAIへの投資交渉を中止。
ウォールストリートジャーナルによるとアップルはAIチャットボットChatGPTを開発するオープンAIへの投資交渉から撤退したとのことです。
これもミラさんの話あたりだったんだっけ。
でも今週かこれ。
そうですねこれ一昨日か。
時の時系列がごちゃ混ぜになっちゃって。
ごちゃ混ぜすごいもうわけわかんないことになってますが。
これ床擦ったポッドキャストで前話しましたねそういう話がありますみたいな。
だけど結局なくなったらしい。
理由は不明。
理由は不明だけどちょっとこのごちゃごちゃの中危険かもっていう感じで。
感じで手を引いたのかなと思ってしまいますね。
でも引き続きアップルインテリジェンスが出た暁にはチャットGPTにつなぐこともできるというのは変わらずですね。
あとはマイクロソフトは元から入っていて今13ビリオン投資していて。
プラス1ビリオンを次のラウンドで投資する予定で。
NVIDIAも参加することを検討中らしいです。
怖いなんかこのバブルが。
AIバブルが。
サムしっかりしてねっていう感じですね。
本当に。
じゃあ次。
Meta Smart Glasses could select music based on your heart rate.
Meta Smart Glass ユーザーの気分に基づいて音楽を選択。