異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】
※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました!
【山ちゃん】
都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
85 おじさんなりに色々推してみたい
最近若者を中心に日本でよく使われている”推し”というワード。この”推し”の使い方がイマイチ分からないで恥をかいてしまったという山ちゃん。今週のポッドキャストは、そんな山ちゃんのお悩み相談回です。 日本で”推し”ブームが来ていることすら知らなかったアメリカ在住の谷くん。果たしてそんな二人の”推し”トークは、一体どのような結末になるのでしょうか? それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。 【番組へのお便りはこちら】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。 グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。 https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
84 【山谷グッズ新発売!】プロのデザイナーに聞く、アイディアがカタチになるまで
先日のポッドキャスト内で、山あり谷あり放送室のオリジナルグッズを作りたいと話していた山ちゃんと谷くん。この度なんと、念願の山谷FM公式グッズ屋さんがオープンしました! グッズのデザインをしてくれたのは、山あり谷あり放送部員として入部したフリーランスでデザイナーをしているモモちゃん。今回の収録は山谷グッズの発売を記念して、僕たちの素敵なオリジナルグッズをデザインしてくれたモモちゃんをゲストとしてお招きしておしゃべりしました。 プロのデザイナーとして活動する彼女に『どのようにアイディアが浮かんだのか?』『アイディアが生まれてからカタチにするまでにどのような工程があったのか?』など、普段なかなか聞けない質問を色々としてみました。 アートの大学やデザイナー専門学校の授業でもあまり聞く事ができない、第一線で活躍する超レアなクリエイターのトークをぜひ最後までお楽しみください。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。 【番組へのお便りはこちら】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。 https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
83 呼ばれたい呼び名と呼ばれたくない呼び名
皆さんは周りからどのような呼ばれ方をしていますか?たぶん一人ひとり、家族や友達、職場などで様々な違う呼び名を持っているかと思います。 今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんと谷くんが『普段子供からなんと呼ばれているのか?』という問いかけからスタートします。そして学校の教職員である山ちゃんが、生徒から呼ばれたくない呼び名やあだ名、逆に呼んでもらいたい呼び名など、自分ら二人の呼ばれ方についておしゃべりしました。 皆さんも今までに付けられた変な呼び名の経験もあるかと思います。ぜひ色々と自分史を振り返りながら一緒に最後までお楽しみください。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間。 【リスナーの皆様へ】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問などお便りどしどしお待ちしてます!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
82 忘れじの親子バトルと3歳バイリンガール
日本とアメリカで日々子供に育てられている山ちゃんと谷くんですが、今週の山あり谷あり放送室は『今までで一番印象に残っている親子バトル』についておしゃべりしました。 今となっては笑える山ちゃんと息子のエピソードから、二人のテーマは谷くんの娘のバイリンガル子育て話に。日々父親として生きる二人の葛藤話をぜひ最後までお楽しみください。 【リスナーの皆様へ】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問などお便りどしどしお待ちしてます!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
81 今年の抱負と一卵性双生児
皆さま、新年明けましておめでとうおめでとうございます。今年も山あり谷あり放送室をどうぞよろしくお願いします! 2023年一発目のエピソードは、新年のご挨拶と今年一年をどんな年にしたいかという二人の抱負を新たなオープニングと共に、お正月スペシャルバージョンBGMでお届けします。 そして二人のテーマは子供の性格の違いに。なぜ同じ親から生まれて同じ環境で育った子供なのに、兄弟で性格が全く違うのか?そんな些細な疑問についてもおしゃべりし、納得できる答えに辿り着きました。ぜひ今週も最後までお楽しみください。 山谷リスナーの皆さま、本年もぜひ僕らのポッドキャストを応援よろしくお願いします。皆さまからのお便り、お待ちしております。それでは今週も素敵な一週間をお過ごしください! 【リスナーの皆様へ】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問などお便りどしどしお待ちしてます!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
80 今年一番しんどかった事と落ちた時の対処法
2022年も早いものでもうすぐ終わりますね。そんな今週の山あり谷あり放送室は、年の瀬という事でふたりで今年一年を振り返ってみました。 山ちゃんの子供の著しい成長の話から家族のライフスタイルの変化、そして谷くんが今年一番キツくて大変だった事。生きていると本当に色んな事が起きますが、落ち込んで気分が沈んだり、凹んで何もする気力がない時に、どうやって対処するのかもおしゃべりしました。 こちら2022年最後のエピソードとなりますが、今週もぜひ最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。 【リスナーの皆様へ】 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。番組へのお便り、ご感想、ご質問どしどしお待ちしております!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
79 キャンプ場で妻を襲った悲劇と父ふたりのセンチな雑談
何やら先日ファミリーキャンプに行った際に、谷くんの奥さんにある悲劇が起きたそう。今週はその事件をきっかけに、キャンプ好きの山ちゃん谷くんがキャンプついておしゃべりします。 キャンプをする人は分かると思いますが、キャンプギアを買い揃える上で大きな決断をしなければならない時があります。今回は谷くんが最近購入したという新アイテムについても熱く語り尽くしました。そして最後は、子を持つ父ふたりによるちょっとおセンチな父親トークもご用意しております。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。山谷リスナーからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
78 カメラについてマニアックに語る回
以前のエピソード第33話で谷くんが紹介した、写真界の巨匠・森山大道さんが愛用するカメラを購入したという山ちゃん。今回の山あり谷あり放送室は、そんな山ちゃんが写真家としても活動する谷くんに、リコーGRの魅力や、基本的なカメラの使い方、写真のテクニックについて色々と質問してみました。 カメラは一人で気軽に始められる良い趣味です。一台持っていればずっと長く続けられますし、写真の世界はそんなに難しくなく、買った瞬間から楽しめるので、カメラをあまり知らない方もぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。山谷リスナーからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
77 アボカドみたいなキャッチコピーが欲しい
今週の山あり谷あり放送室は、なんと谷くんが昔からずっと気になっているという”ある相談”を山ちゃんに持ちかけてみました。そんな谷くんの深刻な悩みとは、一体なんなんでしょう…。 今回はリスナーの皆さんも聴きながら一緒に楽しめるクイズ形式トークになっておりますので、ぜひ皆さんも最後までお楽しみください! いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
76 奥さんからもらって一番嬉しかったプレゼントとエゴサーチと生徒からのあだ名
今回の山あり谷あり放送室は、初の豪華3本立てです!リスナーさんから頂いた『奥さんからもらって今までで一番嬉しかったプレゼント』というお便りに、山ちゃんと谷くんが真剣に考えてみました。 次に谷くんのふとしたエゴサーチから発展した話題に。山谷FMを聴いて下さる方が増えてきて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さまからの暖かいお言葉が、本当に僕たち二人のポッドキャスト活動の原動力です。 そして最後は、山ちゃんの学校で起きたドキッとするようなエピソードをご用意いたしました。本日も山あり谷あり放送室にご乗車頂き、誠にありがとうございます。今週もぜひ最後までお楽しみください! いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
75 やっぱり英語をもっと話したい!
最近、海外から来た外国人と英語で話す機会があり、凹んだという山ちゃん。今回はそんな山ちゃんが、実際にアメリカに9年暮らしている谷くんに、英語の相談を持ちかけてみました。 どうやったら英語を話せるようになるのか?日本にいて一番良い英語の習得方法は何なのか?何年くらい海外に住んだら英語が話せるようになるのか?英語を話す時の頭の中は一体どうなっているのか?なんてみんながとっても気になる質問をたくさんしてみました。 今まで何度か英語をチャレンジしたけど挫折してしまった方。これから真剣に英語を頑張ってみようかなという方。今回のエピソードは、英語を学ぶ上でちょっと気持ちが楽になるはずのアドバイス満載でお届けします。ぜひ今週も最後までお楽しみください! いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております!皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
74 スティーブ・ジョブズの眼鏡と黒のとっくりセーター
今回のエピソードは、山谷FM名物眼鏡トークです!40歳の誕生日を機に、大胆なイメチェンを図って新しいメガネを購入した山ちゃん。 谷くんから散々イジられ倒されている牛乳瓶メガネからの脱出を試みた山ちゃんに起きてしまって予想外の結末とは…? いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
73 アメリカ出張と青春時代へ浪漫飛行
何やら最近アメリカで出張に行ってきたという谷くん。果たして広大な土地アメリカでの出張はどんなものなのか?今回のエピソードは、そんな気になるテーマからスタートします。 次に谷くんの話を受け、こちらも最近出張してきたと言う山ちゃん。そんな二人の話から、日本と海外の出張の違いについてお話ししました。 そして二人の話題は、20年前に一緒に行ったアメリカ旅行の話へ。今ポッドキャストをやっているこの二人が、学生時代に一体どんなの旅をしていたのか懐かしながら語りました。 山ちゃんも仰天!20年ぶりに明かされる青春時代の旅の真相とは…? いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
72 嬉しいお便りとオリジナルグッズを作りたい
今回の山あり谷あり放送室は、僕らのポッドキャストをお聴き頂いているリスナーさんから届いた嬉しいお便りについてお話しします。頂いた感想があまりに嬉しかったので、ぜひ皆さんにもシェアさせてください。 そして二人の話題はオリジナルグッズに。ずっと前から作りたいと思っていた山あり谷ありグッズ。嬉しい事にリスナーさんが最近増えてきたので、そろそろ本格的に始動したい、そんな二人の願いについてもおしゃべりします。 番組の最後にご用意している今週のおまけコーナーも、先日山谷FM放送部員といっしょにSpotifyさんのスタジオでmp収録回エピソードになります。普段の僕らの自宅収録の音声と聞き比べてながら、ぜひ最後までお楽しみください! いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
71 ミステリアスな男と探求学習
今回の山あり谷あり放送室も、渋谷にあるSpotifyさんのスタジオでの収録回です。こちらの収録日はなんと谷くんの40歳の誕生日でした。 そんなめでたい日に谷くん不在の中、『谷くんってどんな人?』をテーマに、山谷FM放送部員といっしょに色々とおしゃべりしました。Spotifyさんのスタジオで収録した音声と普段の僕らの音声を聞き比べてながら、ぜひ最後までお楽しみください! いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】 僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
70 キャンプデビューしたい人がまず揃えるべき道具 〜クッキング編〜
今週のエピソードは、山谷FMの名物コーナー!?山ちゃん谷くんの大好きなキャンプトークです。 最近日本でもアメリカでもキャンプデビューする人が増え続け、キャンプ場が大パニックとなっていますが、ちょっと自分も興味あるけどその波に乗り遅れた!なんて方も少なくはないのではないでしょうか? 今回の山あり谷あり放送室は、数々の失敗をしてきたキャンプ経験豊富な山ちゃんと谷くんが、これからキャンプデビューをしたいというアナタへ、より快適なキャンピングライフを送れるためのアドバイスをさせて頂きます。 そしてエピソードの最後におまけコーナーもご用意しております。こちらも山谷FM名物となったメガネトークで盛り上がりますので、ぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
69 子供の頃ハマってたものを思い出そう
今回の山あり谷あり放送室は、子供の頃に好きでハマっていた遊びやモノをテーマにおしゃべりしました。山ちゃんが子供の頃に好きだった遊びとは?そして谷くんが熱狂的にハマっていたものとは? おまけコーナーでは、山谷FMに放送部員として新たに加入したモモちゃんとりょうくんと一緒に、同じトピックでお話ししてみました。世代の違うスーパー高校生りょうくんが子供の頃に夢中になっていたものとは一体なんだったんでしょうか? 今回のおまけコーナーも渋谷にあるSpotifyさんのスタジオで収録した音源でお届けします。マイクや機材担当の方のプロフェッションな流儀で、こんなにも音源って変わるんですね。ぜひ音声の違いも感じながら今回も最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
68 おすすめポッドキャスト番組とサマータイムの終わり
今回の山あり谷あり放送室は、僕らをおすすめポッドキャストとして紹介してくれたキャレーションサイトと谷くんがおすすめする面白いポッドキャストから話がスタートします。 そして二人の会話はサマータイムの話題に。以前のエピソードでサマータイムに切り替わるお話をしましたが、今回はサマータイムの終わりのお話です。あまり知られていない日本のサマータイム事情についてもお喋りします。今回もぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
67 ロボコン開催とスーパー高校生新入部員
今回の山あり谷あり放送室のおまけコーナーも、都内にあるSpotifyさんのスタジオでの収録回です。本日は山谷FMに新たに加入した高校生とは思えない新入部員をご紹介します。 本編のエピソードは、山ちゃんが勤務する学校で開催したロボットコンテストのお話です。本当にいつ聴いても山ちゃんの小学校はユニークな美術教育をしていて関心しちゃいますね。おまけコーナーでは、Spotifyさんのスタジオで収録した音声と普段の僕らの音声を聞き比べてながら、ぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 山ちゃんがお話ししたロボコンのウェブサイトはこちら↓ https://www.nitobebunka.ac.jp/vivistop/vivita-robocon%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%ef%bc%81/ 2022年に開催された山ちゃんがテンション高すぎる声で実況したロボコンYouTube動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=MjfMWs7264U 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
66 宇多田ヒカルの哲学がかっこ良すぎてヤバい
今回の山あり谷あり放送室は、なんと東京都内にあるSpotifyさんのスタジオでの初収録回です。この日ちょうど40歳の誕生日を迎えた谷くんだけ、いつも通りアメリカの自宅からパンイチ収録でした。 今回のエピソードはズバリ、宇多田ヒカルさんのかっこ良すぎる哲学に、おっさん二人でただただ酔い痴れる会です。山あり谷ありの過去のエピソードでも登場した宇多田ヒカルさん。果たしてどんな名言が皆さんの心にも突き刺さるでしょう…。 Spotifyさんのスタジオで収録した音声と、普段の僕らの音声を聞き比べてながら、ぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 今週も良い一週間をお過ごしください。 本日二人の会話であった宇多田ヒカルさんのインスタLIVE切り抜き動画はこちらです↓ https://www.youtube.com/watch?v=cU8gnQG7teE ※宇多田ヒカルさんの著作権を無視した違法切り抜きコンテンツのため、YouTube上で既に削除されている可能性もありますが予めご了承ください。 谷くんのクラフトビール連載コラムはこちらWeekly LALALAのウェブマガジンから全48話無料で読めます。↓ https://lalalausa.com/archives/27467 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
こちらもおすすめ
おしゃれの呪いを解くラジオ
(ほぼ)毎晩配信中。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み=おしゃれの「呪い」をばっさばさと解いていくラジオです。 服装心理学をベースに、おしゃれへの苦手意識を解くコツ、自分らしいスタイルの見つけ方、アパレル業界などについて語ります。 📩ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano 語り手:久野梨沙(ひさのりさ) パーソナルスタイリスト/公認心理師/跡見学園女子大学 兼任講師/一般社団法人 日本服装心理学協会 代表理事 https://lit.link/risahisano 🕊X (旧Twitter) https://twitter.com/RisaHisano 📗著書「最高にしっくり似合う服選び」学研プラス社より発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/ 📄Podcastの書き起こしサービス「Listen」はこちら https://listen.style/p/risahisano?YnX3EtJi
みんなにはなしたい!マイクワールド
マイクラがだいすきなさかなっていです。このばんぐみではぼくのマイクラワールドについておはなしします。
今日も京都てAモーニングを
KUBS京都大学放送局がお送りするラジオ番組 「今日も京都てAモーニングを」 インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中! 以下のURLよりご視聴ください! ▼RadiCroトップページ https://www.radicro.com/index.html 製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro ======================= KUBS京都大学放送局 〔Twitter〕 https://twitter.com/kubs_kyodai 〔ホームページ〕 http://kubs.org/ 質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!
ひやむぎ屋へようこそ!
日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗
ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。
《 教育の“ほぼ”最前線に迫る 》 共育ファシリテーターの大ちゃんと、普段は映像のカメラマンやディレクターを勤めているつぼけんの2人でお届けする番組です。 学校教育を始め、子育て・地域・平和学習・受験などなど、学びの最前線にいる方をゲストに呼んで、“ほぼ”最前線に迫っていきます。 《 番組X(旧Twitter) 》 つぼけん https://x.com/tsuboken_mol
よけるのたのしい ドッチボールラジオ
しょうがっこう1ねんせいのおとこのこです!なまえはちぢめて、かわあおです! きょうのドッチボールについてはなします!