2024-11-08 17:02

第150回【対談】『Season3-ep.35 150回突破記念!当番組ディレクターと海外旅行を熱く語ろう!②』

第150回『Season3-ep.35 150回突破記念!当番組ディレクターと海外旅行を熱く語ろう!②』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・好きなエアライン・良かった空港を語る

・シンガポール航空がおススメな理由

・春秋航空の機内での体験が斬新で面白い!

・タイ国際航空をおススメする理由

・シンガポールのチャンギ空港は素晴らしい!

・滞在中のハプニングを語ろう!

・海外出張中に寝込むとどんな気持ちになるのか?

・海外で体調不良になったらどのように対処するべきか?

・ウズベキスタン人と日本人の顔は似ている?

・海外旅行中は飛び地に気を付けろ!

・日本に住んでいると国境の意識が薄まる問題


春秋航空 機内体操

https://youtu.be/wc-EdI3eWkc?si=xjrglfsFl7KUtlla


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。


将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。


田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/work_world_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

サマリー

今回のエピソードでは、国際協力キャリアコーチの田中大一氏がシンガポール航空やタイ国際航空の魅力、さらにはシンガポールのチャンギ空港について話します。また、滞在中に起こった出来事についてもシェアし、リスナーに海外旅行の楽しさと挑戦を伝えます。このエピソードでは、海外旅行中のトラブルやビザにまつわる興味深い体験が語られ、特にタジキスタンからキルギスへ向かう途中の国境での出来事が印象的です。

00:00
国際協力キャリアコーチ 田中大一の 世界を舞台に働こう
この番組は、イッポラボ合同会社の提供でお送りします。
アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた国際協力キャリアコーチの田中です。
この番組では、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えしています。
将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信していきます。
じゃあ田村あげ、ちょっと次のトピック。あと6個ありますんで、いきたいと思います。
じゃあ次は何番いきますか。
じゃあ次3番でお願いします。
3番ですね。
はい。
じゃあ3番はこちらです。
お気に入りの航空会社
好きなエアラインと良かった空港を一つずつ教えてください。
好きなエアラインと空港ですね。
はいはいはい。
田村Dバックパッカーでしたので、もうね、いろんなところ行って乗ってしてると思うんですけど、じゃあこの田村Dから教えてもらってもいいですか。
そうですね。空港が難しかったんですけど、エアラインから。
はい、エアラインからいきましょう。
1つ、2つあるんですけど、1つはシンガポール航空。
あ、出た。出ましたね。
機内食も好きなんですけど、食後にハーゲンダッツが出るっていうのが。
あ、そうなんですか。
そうです。エコノミーでも出るんですよ。
えー。
僕その時大学生の時ロサンゼルス行ったんですけど、その時シンガポール航空で行ったんですね。
で、金ないじゃないですか大学生だと。
ハーゲンダッツ出るよって知った時にめっちゃおかわりしました。
生き返りで。
食えない食えないハーゲンダッツなんてみたいな。
まあ確かに学生からするとハーゲンダッツってね、ちょっと高値なハナっていうかね。
普段食えないですよね。
めちゃくちゃテンション上がりましたね。
もうそれがじゃあ標準なんですか。機内食に含まれてるっていう。
多分そうじゃないですかね。はい。
さすがですね。
めちゃくちゃもう嬉しかったですね。
ちなみに何味食べたんですか。
何味だったっけ。たぶんイチゴですかね。
イチゴかバニラですね。
それだけでもうまいみたいな。
それにそこはあれですねシンガポールならではの味とかではなく。
王道な感じなんですね。王道な感じでしたね。
なるほど。
もう一個がLCCなんですけど。
はいはい。
春秋航空ってしますか。春秋航空って書いて春秋航空っていう。
あれ中国の?
はいそうです。
安いんですけど、往復とかでも片道とかでも2万とかぐらいで中国行けたりするんですけど。
エコノミー昇降群を防ぐために最後到着するときに機内全員が配送し始めるんですよ。
CAさんを主導でこんな風にしたりこんな風にしたりやってるんですけど。
隣の人とかもめっちゃ近いのにお互いこんな風にして。
体伸ばしあってはい着きましたみたいな感じで終わるんですけど。
それも標準のサービスなんですか。
標準なのかわかんないですけどそういう方針でやってるみたいで。
そんなの初めて聞きましたよ。
めっちゃ異様ですよ後継が。
あれかな中国系だから愛居権とか何かに基づいてるんですか知らないけど。
なんでやってるかちょっとわかんないんですけど。
それをやってるとすごい一体感が生まれるというか。
確かにね。
日本人全然乗ってないんですよ本当中国人のための飛行機会社みたいな感じなんですけど。
なんか中国に来る前になんか中国人と一体化してるなみたいな感じになれるっていうのがすごい良いです。
なんか初めてですそんな航空会社。
むしろなんか座ってじっとしてくださいみたいな方がなんかね多そうなのに。
そうですね。
多分youtubeとかで瞬中航空体操ってやったら多分出てくると思うんで。
出てきますか。
はい見ておいてください。
ちょっと見てみますね。
上海がベースの航空会社なんですかね。
多分そうですね。
なるほど。
はい。
ちょっとじゃあ中国に行く時があればあえてこれちょっと選んでみたいと思います。
そうっすね。
空港はちょっとあんま思い当たらなかったんでいいですか。
わかりました。
もう行き過ぎてあれですね。
もうわからない感じですね。
そうですよね。
いやオッケーですわかりました。
じゃあ僕なんですけど。
まず好きなエアラインはタイ国際航空のところありますか。
1回乗りました。
ありますか。
これ最近乗る機会が割と多いっていうのもあってちょっと引きずられてるところはあるんですけど。
はいはい。
いくつか理由があって。
1つはタイ国際航空ってタイのナショナルフラグっていうんですかね代表的な航空会社なので。
日本で言うとアナとかジャルみたいな感じなんですけど。
その分サービスとかももちろんしっかりされているので安心感はあるんですよね。
その上タイ航空のロゴマークとかあとCSのユニフォームとかもすごいなんか好きで。
はいはい。
どういうことですか。
説明いりますよね。
ちょっといろんなことになってしまうんで。
そうですそうです。
詳しい説明を。
ブランドカラーが紫系なんですよねタイ航空って。
ちょっと上品な感じの紫なんですけど。
これなんか説明どうしようかと思って考えてたんですけど。
日本でイメージしやすい同じような紫の色は。
例えばオンラインゲームのガンホーとかアナスイとかあとちょっと調べたんですけど。
戦隊モノゴレンジャーとかなんとかレンジャーとかの紫ですね。
ああいう系のカラーで。
なんか僕からするとちょっと高級感があるなみたいな。
ちょっとなんかテイストがリッチな感じがするなっていうのがあるので。
好きなテーマカラーだなっていうのがありますし。
あとユニフォームの話なんですけど。
これ結構アジア系のエアラインは多分多くて。
民族衣装をテーマにした服って多いじゃないですかアジア系って。
大航空も理由に漏れずで。
シルク多めのすごい綺麗な服着てらっしゃるんですよ。司令の方とか。
男性の方もそうなんですけど。
その紫のテーマカラーと上品そうな服装とかでお迎えされたら。
結構機内に乗るだけでテンション上がるなみたいな。
なのでちょっとその雰囲気感がすごい好きなんで。
最近大航空着てますね。僕の中で。
タイの王宮に来たみたいな感じの。
もうどこに会えるかなっていう期待感もあって。
そこはいいんですけど。
大航空ですね。
良かった空港を挙げるとすると。
ちょっとこれもベターかもしれないですけど。
チャンギ空港の魅力
シンガポールのチャンギ空港。
これアジア代表するハブ空港だと思うんですけど。
有名なのは植物園って言うんですかね。
空港の中にめちゃめちゃ大きい植物が生えている、植えられているスペースがあるんですけど。
もう天井から水がザーって落ちてくるみたいな。
これ是非シンガポールチャンギ空港で調べてもらうと出てくるので是非見てほしいです。
そういう空港なのに植物がいたかっていうのも意外性もあったりしますし。
あとはターミナルの中を歩くと結構アート作品とかもあったりして。
この8月もインド行くときにチャンギ空港を経由で行ったんですけど。
僕らが見たのは例えば天井一面がプロジェクションマッピングになってて綺麗な感じとか。
いろんなアート作品があって見てても全然飽きないなっていう。
移動も行くんじゃないなっていう。
多分そういう空想やってると思うんですけど。
空港広い分歩くストレスをカバーしないといけないっていうのもあるのかなと思ったりしたんですけど。
見応え十分だったんで是非行ってみてもらいたいですね。
空港に行くだけで観光になるみたいな。
まさにそうですね。
日本だったら結構飲食店のブースというか充実させてますけど。
こんなに広大なシンガポールみたいな植物店ってあんまないですよね。
ないんじゃないですかね。
すごい規模が広大でいいなと思いました。
そうっすよね。あんなに大きい空港日本の都心部じゃ多分作れないですよね。場所もないし。
そうですね。
アジアの空港ちょっと面白いですよね。
特にシンガポールは良かったなってことでご紹介でした。
ありがとうございます。
じゃあ次行きましょう。あと5トピック残っております。
ペース的にどうですか?いい感じですか?
ちょっと急ぎ目で行きましょう。
はいじゃああと5枚ですね。
じゃあ次は7番でお願いします。
はい7番。これですね。
7番が何かというと。じゃじゃん。
滞在中のハプニング
滞在中のハプニング。
滞在中のハプニング。
これねタムラDもバックパッカーでいろいろ言い換われてますから。
いろんなハプニングがあったと思うんですけれども。
ちょっとこのテーマで話できたらなと思うんですけど。
じゃあちょっと先に僕からお話をしますと。
ハプニングとしてはちょっとまたお腹痛系なんですけど。
ネパールのカトマンズにちょっと出張で行って。
その時は2週間ぐらいだったかな。短い期間だったんですけど。
行った時に人生で一番お腹壊しまして。
本当寝込んでお腹を壊して寝込むっていう経験。
僕多分ここの時が一番ひどかったんですけど。
それがありました。原因ですよね。
ちょっと考えてみたんですけど。
これも多分水かなと思ってて。
一応日本人もよく泊まっているホテルに泊まって。
何ならオーナーさんも日本人みたいな。
日本人夫婦がされているホテルで過ごしたんですけど。
とはいえ水とかは現地の水だったりするので。
しっかり気をつけていたはずなんですけど。
シャワー中に飲んでしまったのか洗面の時に飲んでしまったのかわからないですけど。
お腹を壊してしまいまして。
仕事で行った後に上司の迷惑をかけて丸2日間寝込んだっていうのがありました。
どんな気持ちだったんですか?
ネパールに来て何してるんだろうっていう罪悪感ですよね。
何もできない。
しかも当時新卒で入社した国際協力系の財団法人だったんですけど。
そこの初出張だったんですよ。
だからもう組織からすると田中頑張ってこいっていう風に押し出してくれた貴重な機会だったんですけど。
大事な2日間を無駄にして。
そういう意味でもすごい印象に残ってて。
ただ先輩とかから言わせると通貨切れだみたいな。
誰にしても経験するから気にするなとかって言ってくれたんで。
まだ気は楽だったんですけど。
でもちょっとあれですね。今思い返してもこんなひどい人なかったなっていう感じですね。
きっついですね。
薬とか飲んだんですか?現地の薬とか飲んだんですか?
この時も日本から持っていたビオフェルミンと、ビオフェルミンくらいしか飲んでないですね結局。
それ飲んでホテルの中でずっと寝てたみたいな感じですか?
そうです。ペットボトルの水を飲んで。
一応ポカリの粉持って行ってたんで、ペットボトルに溶かして入れて、飲んで飲んで寝て出して出して出してみたいな感じだったんですけど。
ご飯食べずにってことですか?
ご飯食べなかったですねこの時。
きっついっすね。
きっついっすよね。
そうだからなんか元気も出ないし、ご飯食べてないからでも治さないといけないみたいなプレッシャーもあるので。
なんか当たれそうで仕事に来てるから治さないといけないっていうのもあるし。
まあなんか一生懸命寝込んだ2日間でした。
でもなんか海外のベッドで寝転がってその天井見上げてると変な感じしません?
俺何してるんだろみたいな感じで。
あーそうっすねー。
俺今異世界にいるなーみたいな感じで。
確かに。
グローバル人材になったなって感じもしますよね。
通過儀ですもんね。
はいという感じです。
ありがとうございます。
じゃあタムラDのハプニング教えてください。
国境を越えるドキドキ
僕はビザを取ってなかった問題っていうのがあって。
ハプニングですねこれは。
しかもなんか国境があってここ通過しちゃったからビザもう1個必要だったみたいなのがあったんですよ。
どこですか?
タジキスタンからキルギスに車で帰ろうとしてて。
その前にウズレキスタン行ってたんですよ。
ウズレキスタン行ってタジキスタン行って最後キルギスに帰ってくるみたいな感じで。
タジキスタンからキルギスの道を車で走ったんですけど。
途中そのドライバーからお前ウズレキスタンのビザ持ってるかって言われて。
ウズレキスタンも1回行ったからもうビザもう終わっちゃってるよって言って。
実はこのタジキスタンからキルギスに向かう道のちょうど途中にウズレキスタンの国境がちょっと入ってるから。
お前でもウズレキスタン人っぽいから国境の警備員が来たらそれっぽい顔しとけって言われて。
後ろの方に座らされて。
ドア開けられたんですよ。ウズレキスタンの国境ボーダーの人が入ってきて。
一回り見てきたんですけど。
僕はウズレキスタン人っていうか、あの辺は多分国境のビザとかいらないんで。
全然外国人じゃないんだろうなってことで通過して何とかキルギスまで帰ってこれたっていう。
行けたんですか?結局バレずに。
行きました。
もしバレてたらウズレキスタンのビザ持ってないんでちょっとだけでもビザの取得しろとか言われてたんですけど。
これは多分事故だと思うんですけど、ギリギリセーフで通過できたっていう。
すごいですね。それ顔作れって言われて顔作るのはそうですね。
なんか似てるんですよね。なんかトルコ人とか日本人ってなんか顔立ちが似てるっぽいんですけど。
なんかもうお前は大丈夫だからって言ってちょっと黒いしみたいに言われて。
ギリセーフで帰ってこれたっていう。
なんか内心ちょっとドキドキじゃないですか。
めっちゃドキドキしてました。
そうですよね。
あと僕ちょっとこの辺りの地理がそこまで詳しくなかったんですけど、今調べてみたら結構国境が入り組んでるんですね。
そうなんですよ。
細かく。
僕も知らなくて全然。その道が通るとも知らなくて。
はいはいはい。
いやグググルマップで見たら結構細かいですね。
そうなんですよ。なんか飛び地もあって、タジキスタンから抜けて、ちょっと飛び地がポポポってあるんです。
ここがウズレキスタンだったらしくて。知らねえしみたいな感じだった。
なんかよく国境って川とかであったりするじゃないですか。この辺り何をベースに国境を作ってるんですかね。
何ですかね。確かにそうですよね。川なんですかね。見てると。
なんか川っぽいとこもあるんですけど、でも結構陸地とかも細かく線が国境線が折れてて、あっち行ったりこっち行ったりしてるみたいな感じなんですけど。
そうですね。
いやちょっと不思議ですねこれ。
不思議ですね。僕も知らなかったんで。こういうところに国境ってあるんだとか思いながら、すごい勉強になったっていう。後から理解したらそうなんだと思って。
あーそうそうね。今話聞いて思ったんですけど、結構日本に住んでると国境っていう概念ってあんまなくないですか。
ないですね。
ないですよね。島国だからなんか意識しないっていうか、ちょっとなんかそれもあれですよね。日本独特の感覚ですよね。
いやですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
17:02

コメント

スクロール