00:05
皆さん、おはようございます。わだきなこでございます。
私は、京都の薬局で薬剤師をしながら、薬局が経営するお弁当屋さん、きんたろう弁当というところで、薬膳の担当スタッフをしています、わだきなこと申します。
このラジオでは、一見難しそうな漢方や薬膳などの知恵を、なるべく噛み砕いて、ゆったりとリラックスしながら、聞いていただけるように心がけて放送しています。
どうぞ足を崩して、皆様のセルフケアに取り入れていただければと思いますので、ゆったり聞いていってくれると嬉しいです。
はい、というわけで、今日はちょっとゆったり、いつもよりもゆったり、いつもかって感じなんですけど、今日は何の話しようかなと思ったんですけど、
春なので、春の不調を訴える患者さんが、薬局の窓口でも増えてきましたので、そういうお話をしようかなと思ってます。
何度かこのラジオを聞いていらっしゃる方は、もう耳にタコができるかもしれないんですが、ご容赦いただけると嬉しいです。
春っていうのは、漢方の世界においては、弱りやすい体の部分があるんですけれどもね。
五臓六腑、五臓六腑がね、「お酒に染み渡る!」とか言いますけど、あれですね、あの五臓六腑が、私たちの体を動かしているんですが、
私たちの体を動かしているんですが
その中でも特に肝っていう肝臓のね
肝って書きますけども
いわゆる肝臓っていう部分も含めた
もうちょっとね広く漢方とかでは捉えるので
ストレスのコントロールなんかもこの肝がするという風に言われてます
で春になると冬眠がね
冬の寒さが厳しくて冬眠してたものが
どんどんと外にね春の陽気に誘われて
目を覚まして出てくるんですね
で漢方の世界って自然の世界と人間の体も同じように歩むっていうかね
同じようにバランスとって生きてるって考えてますので
何もね冬眠する動物の話だけじゃなくて
私たちの体も冬眠はね
それこそしてないけれども冬眠明けのような体のテンションになってくるんですね
具体的どうなるかと言いますと
体がムクムクと起き上がってくるような細胞がどんどんとね
目覚め始めて動き始めるので
よしいよいよ春が来てるよ動き始めるよっていう風に
私たちの体の中の肝っていう部署がね
いよいよ忙しく働き始めてフル回転するんですね
そうなるとやっぱりフルスロットルで働くとオーバーヒートしてしまうのでね
03:01
そこを私たちがセルフケアで自分の体に耳を傾けて
体の声を聞いてでケアをしてね
いたわってあげるっていうのが大事になってきます
でねえっと薬局の窓口でよく言われるのは
それこそ寝りたいのになんだか眠れないとか
あとはですね気持ちが落ちてしまうとか
落ち着かなくなってるとかね
うんなんだか体がなんていうことじゃないんやけど
そわそわして喉のあたりになんか詰まった感じがしてねっていうお話をね
まあびっくりするぐらい聞くんですよね
みんなストレス抱えてるなーって思うんですけれども
もちろんその今言ったように何か思い当たる原因がある方もいらっしゃれば
そうではなくてなんてことないんだけどっていう方もいらっしゃいます
まあどちらにも共通するのがこの肝が頑張って
ストレスとか春の訪れをね乗り越えようという感じで頑張ってるっていうことには変わりがないんですね
でこの肝の働きが低下すると今の患者さんが言ってたこと以外にもですね
筋肉がちょっと小むら返りがね起きがちになったり
それこそあの眠れなくなったりもするんですね
いつもよく寝れてたのにね
最近なんだか寝つきが悪い
そして寝つきが悪いから朝もすっきり起きられないとか
なんか肌荒れが気になるとか
そういうことにつながってくるんですよ
ぱっと見ねいつも皆さんが思う
まあそのお酒強い弱いとかの肝臓だけではなくって
こういう眠りとか筋肉の釣りとか
あとはお肌のツヤとか
喉の詰まりとかこの辺にも肝が関わってくるって面白いですよね
広く捉えられると
その辺のバランスにも全部つながってくるっていうのが
漢方の面白いところなんですけれども
それがねちょっと肝が頑張りすぎてるなっていうのを
もし今ね私があげた症状が
あ、私やるかもって思ったら
ちょっと自分自身の体が
これねダメって思ってほしくないんですけど
頑張ってたんやって思ってほしいんですね
ストレッチとかでもそうなんですけど
こう何かをするときに
痛みが出たときに
あ、私の体ここがダメだわとか
あ、歳やなとか
ちょっとこうマイナスに思いがちじゃないですか
私もそう思ってたんですけど
でもそれって発想をちょっと見方を変えると
そこが今まで頑張ってくれてたから
痛みとかその症状ですよね
っていうので
私たちの体に教えてくれてたっていうことでもあるので
ちょっと見方を変えて
決してあなた自身とか
その不調である部分を責める必要はないと
私は思ってます
06:01
むしろそうではなくて
あ、今まで頑張ってくれてたんやなって
私に教えてくれてたんやな
ありがとうありがとう
今気づけたから
あなたと向き合って
あなたをセルフケアというかね
ケアをするように頑張るねっていう風に
思ってもらえるといいかなと思います
で、今日はそんな春の不調
まあ引いては
寒の風に
寒の風の不調ですね
をお話ししたところで
まあこんな習慣を取り入れてみたらいいんじゃないかな
っていうのをいくつかご紹介したいと思います
まずは春ですね
基本的に朝きちっと決まった時間に
早起きをするっていうのがポイントですね
は出ましたっていう感じだと思うんですけれども
春っていうのは
朝と晩の気温差が一層激しくなってくるんですね
今までは
冬で朝から晩までずっと寒かったんですけれども
昨日の京都市内も昼間はめちゃめちゃ暑かったんですよね
だけどもやっぱり日没になると
グッと冷え込んで
そう体が暑さと寒さの両方に振り切っているので
これすごい自律神経にもダメージ与えやすいんですよね
これで体がついていかなくなったって言って
なんかわからんけど疲れるっていう患者さんも多くいらっしゃいます
そんな時私たちが体のこの疲れ
信号っていうのを癒してあげるには
まずは体のリズムを整えてあげるのが大事になってきます
なのでまず朝
皆さんね生活リズムがあると思います
シフト制とかで夜勤があるよとか
夜遅く帰ってくるんだよって方もいらっしゃると思うんですけれども
そういう方もお休みの日とかもしありましたら
昼夜が逆転していても
そこはある程度はしょうがないかなと
あんまりバチバチにするとね
それもストレスになるので
ご自身にとってこの時間っていうのを決めてもらって
その時間に起きるっていうのがいいかなと思います
もし決まった時間過ごされてるよっていう方は
それこそ朝いつもよりも早起き
人にもよるんですけれども
7時とか日が昇って明るい頃には起きていただいて
そしてカーテンを開けていただくことをお勧めしてます
なぜかというと
太陽の光を体が感じるとスイッチがパチッとオンになるんですね
今まではうとうとして眠かったけれども
光が入ってくると人間の体って本当に不思議なもので
光の信号を浴びて交換神経っていうものをオンにしていくんですね
なのでこれによって1日のスタート
今から始まりますよっていう信号にもなりますので
生活リズムが整いやすいんですね
ちょっと夜更かしししちゃったかなって思っても
とりあえず朝はしっかりと起きてカーテンをシャッと開けることをお勧めしてます
09:02
春の過ごし方全体につながるんですけれども
特にやっぱり体と心をゆるゆると緩めること
伸び伸びと過ごすこと
これがすごい大事になります
なぜかというと自律神経のコントロール部門の管が
フルスロットルで働きますので
それをギューッと締めて
あれもやらなきゃこれもやらなきゃ
イライラするギーッとなっていると
余計に肝という部分が自分で自分を締め付けることになってしまうので
生きているとストレスたくさんあると思うんですよ
やけれどもそうなった時にストレスを逃がす場所
ケアする場所というのをちょっと作っておくといいと思います
そのうちの方法としてはたくさんあるんですけれども
おすすめは深呼吸ですかね
まず朝起きてすぐでも大丈夫なので
しっかりと息を吸って
そして吸った分の倍の長さで
フーッとお口から吐いていただくと
これね鼻でやる派の方もいらっしゃると思うんですが
体の筋肉をね緩めようっていう方はね
お口から吐いていただく方が
筋肉の緩みを感じやすくなるかと思いますので
ちょっとね私なんか行き詰まったかもとか
お仕事しててもね
カタカタとパソコンを売ってて
なんかしんどいちょっと今行き詰まったかも
って思ったら
ちょっとねフーッと息を吐いてみてください
そうすると筋肉の緩みを感じることができるかと思いますので
これね結構おすすめです
でちょっとね他にも何本かあるので言いますね
そうですね
あとはそうだそうだ
柑橘系は皆さんお好きですか
柑橘系の食べ物はね
特に柑っていう部分を元気にしてくれるんですね
なのでなんだかこう
うつうつとしてて
気分がなんか進まへんなーとか
なんか落ちるわーとか
逆にイラッとしたりとか
あとは自律神経ってこうオンとオフなので
これが乱れると
あのバランスが取れなくなるんですよね
すっごー落ちる時もあれば
なんかもやもやしてイライラするとか
もんもんとするっていう時もあると思うんですね
これのあなたは
あなたが悪いんじゃないんですよ
肝が疲れてるんですね
体の疲れがメンタルに出てるので
あなたは悪くないんですよ
なのでこういう方は
イライラするって思って
チョコレートに手を伸ばすその前に
柑橘系のスイーツとかね
スイーツというか
どちらかというと
デザートの方がいいかな
デザートって言ったらいいんかな
こうフルーツ
そうフルーツ
間違えた
フルーツを取ってもらうといいと思います
特に皆さん最近スーパーに行ったら
春が旬の柑橘系の食べ物
結構並んでませんか
うちのスーパーでもね
いよいよ並び始めたんですが
そう自然の摂理って面白いんですよね
そういう旬の食べ物が
私たちが今悩んでいる体の不調をね
優しく癒してくれるようにできてるんですよ
12:01
なので春が旬の柑橘類
例えば甘夏とか
イオカンとかデコポンとかね
この辺を是非取り入れて
ご自身私頑張ったなーって
あの頑張ったらもう嫌とかね
こんな自分嫌いになるとかじゃなくって
私頑張ったなーって
お疲れ私って思って
ご自身の時間をしっかりと作ってもらえたらなーと思います
で一人の時間を本当に3分でもいいのでね
お仕事中の方だったら
お手洗いに行って深呼吸をしてみるとか
で子育てでね
自分の時間が全然ないよー
という方もたくさん
これを聞いてる中にはいらっしゃるかと思うんですが
そういう方は本当に
お手洗いを行かれた一瞬とかでもいいので
ちょっとふーっと息を吐いて
筋肉の緩みを感じてみる
あとは柑橘系の食べ物も
食べてみる
この辺がおすすめですね
そして朝はしっかりと早起きをして
太陽のパワーをチャージしましょう
そんな感じで
今日はゆるっと春の不調と
それを和らげる習慣をお話しさせていただきました
他にもこんな悩みがあるよーとか
こんな時どんな食べ物を食べたらいいのー
っていう方もたくさんいらっしゃるかと思いますので
リクエストをどしどし受け付けています
いただいたリクエストは
私がこの放送で
今夜でね
お一人お一人の
お一人ご返信させていただきたいと思ってますので
どうぞお気軽に
レターっていうのかな
もしくはコメントですね
いただけると幸いです
それでは皆様の明日が
少しでもご機嫌になりますように
それでは失礼いたします
素敵な一日をお過ごしください