00:06
みもさん、おはようございます。わだきなこです。
さて、今日の放送のテーマはですね、個人事業主さんが毎日を心地よくお仕事するために、心をかけるといいこと、というテーマでお話をしていこうと思います。
私は、男女の1歳の、もうすぐ2歳になりますね、激ヤバいやいや期の双子をワンオペで育てながら活動しております。
リーランスのライフコーチです。
願望の考え方を対話に盛り込んで、その人が本当に送りたい生き方づくりのお手伝いをさせていただいております。
はい、ということで、個人事業主の皆さんや、副業でこれから何か新しいことをチャレンジしていこうという方に、
今日はぜひ聞いていただきたいんですけど、何か目標を立てて、毎日を過ごす時に、なかなか気持ちが持続しないこととかってあるじゃないですか。
これって、自分が目に入るものをちょっとコントロールすると、何というのかな、気持ちがグッと上がって、作業にとっかかりやすくなったり、
自分自身の、やっぱりね、私は観光ライフコーチなので、観光の考えを使うということは、自分の心の気を満たすって大事なんですよ。
そのために何を日常の暮らしの中に取り入れていくかっていうのを、クライアントさんとの対話で、心の気を満たすために、問い合い学を使ったコーチングをしているので、
すごく大事にしているんですけれども。
その具体的な行動案をお伝えすることで、あなたの2025年がより実り大きい一年になるんじゃないかと思って、今日は撮らせていただきます。
今日のおまけトークなんですけれども、昨日の放送の続きをしゃべろうかなと思っていて、
私が今年の目標、愛と感謝、そして他力本願の部分の詳細をちょっと語ろうかなと思っていますので、ぜひ気になる方は最後まで聞いていてください。
はい、ということで本編早速参りましょう。
個人事業主さん、事業をこれから始めたい人が気持ちよく作業、目標を達成するために、心を満たすためにやってほしいことということで、
お気に入りのアイテムを持つということですね。
そんなこと?って感じかもしれないんですけど、これ結構大事だと思うんですよね。
なぜなら、個人事業主とか副業する方って、別にやらなくても誰にも怒られないじゃないですか。
つまり、自分との約束をどこまで守り続けられるかっていう部分がめっちゃ大事で、習慣にするっていうことなんですけれども、
もうロレッツが回らなかった。
そこでさ、大事なのって決断する力だったり、自分で決めきって動くことっていうことがすごく大事だと思うんですよ。
じゃあ使うアイテムを一つ一つ、日常の小さな選択ですよね。
03:04
これもうちょっと枠を広げてしゃべったら、暮らしの選択一つ一つがそうになるんだけど、結局日常の行動って私たちが決めてるんですよね。
なんとなく無意識にやってることですらも、自分たちが潜在意識からこれってこうだよねっていうものをピントにしてね、それを決めきってやってるわけなんですよね。
だからこそ、あなたがこれから事業主として活動していきたい、フリーランスコーチとしてやっていきたい、私のクライアントさんもそうですね、もうすでにクライアントさんを抱えてる方もいらっしゃるんですけれども、
そういう方がもっともっとこれから活躍していきたいっていう時に、やっぱり自分自身の気持ちを常に満たしておくこと、心にゆたりを満たしておくことっていうのが、ライフコーチとしてはね、特に誰かの相談に乗る方っていうのは自分の心にゆっくり持たせるのが大事じゃないですか。
だからそういうためにも、自分で決めてる感とか、自分で気持ちをあげて選んでそれを使ってるか、なんとなくの行動ではなくて、その日常の習慣の一つ一つが、あなたが事業主さんとして副業する人としてその行動にちゃんと意味を持たせてるのかっていうのが、これね、すごく大事なんですよね。
だからね、私もね、去年独立したあたりからちょっとずつね、いきなり全部やれたらいいんだけどね、育児の合間に、今日はこれ、今日はこれっていうのを一つずつ手放して、自分にとって本当にお気に入りのアイテムを使えるのに変えていきました。
で、最近は使っているペンね、もともとお気に入りの相棒がUSJのスーパーニンテンドーワールドのペン持ってたんですけど、もうちょっとワンランクアップして、自分の脳内に執事を雇おうということで、これまた別の回でお話ししようと思うんですが、そのためにジャーナリング、自分の頭の脳内を書き出すんだけど、その時の相棒としてね、推しのペン。
この間ね、私の放送を聞いてくださるキラコファンの方、いるのかな?キラコファンの方だったらね、ああ、あの話かってなると思うんですけど、そう、ちょっとね、おしゃれなZストリームプライムっていう高いペンを買って、それを私の相棒に今しています。
時々万年筆に書き換えたりとかね、ことをしているんだけれども、そういうペンを一つ選ぶことだって、あなた自身が事業主さんとして活動していくために十分な決断の一つだと思うんだよね。で、あとはね、私は最近Mac mini買いましたね。今まで自分のデスクトップPCというものを持っていなくてね、実はここまで。
まあね、フリーランスなんでね、仕事の作り方なんて自由なんだけど、自分の事業をより加速、おかげさまでだいぶ軌道に乗ってきたので、それをもっと加速させたいということで、じゃあテンション上がるものって未来の私が持ってそうなもの、デスクトップPCだねみたいな感じで買いましたね。
今はそれでね、ノートの執筆とかクライアントさんへのお手紙の返信とかもやってるんですけど、まあ気分上がりますね。これが大事なんだと思うのよね。これが本当に大事。
06:08
だから、もしこれを聞いてくださっているあなたが、私のところにもすごくお便り届くんですよ。これから副業を何か始めていきたいとか、自分でね、放送でお伝えが聞きましたと、私もきなこさんやそのきなこさんのクライアントさんみたいに一つ一つ自分にできることをやっていきたいですという声とかもありがたいことに頂戴するんですけど、
やっぱりね、じゃあ2025年あなたの挑戦がより実り大きいものになるために、ぜひお気に入りのアイテムというものでね、一つ一つあなたの事業に関わるものからで大丈夫、身を固めていってほしいと思います。
これを聞いていらっしゃる方で、別に事業とか興味ないんだけど、ご機嫌の暮らしが気になってあんたのラジオを聞いとんねんっていう方もいらっしゃると思うんですけど、その方も結局同じなんだよね。自分を大切にして自分で生き抜けることっていうところに本質的なテーマは共通するので。
なので、結構ね、本質的な部分になると思うんだけど、肌着とか大事だと思いますよ。身につけるもの。ヨレヨレのものとか着てませんか?なんかちょっと穴空いてるけどいいかなみたいな。
伸び伸びのヒートテックで、全然保湿も保温もしてくれなさそうなやつとか使ってませんか?そういうのがあったら、ぜひ古着リサイクルに出して、あなた自身の身を纏うものからお気に入りのアイテム、あなたの目に入るもの、身に纏うものからお気に入りのものっていうのをチョイスしていってみてください。
はい、ということで、おまけトークですね。今日のおまけトークは前半でお話した、私の1年の今年の目標3つ。愛と感謝とたりき本願ですね。
これはですね、愛と感謝っていうのは、ちょうど起業前の自分に立ち返ろうかなと思ったのがきっかけなんですよね。起業前の私は、ちょうど双子を妊娠して、そして管理入院ですね、研究入院になり、そしてそのまま非日常ですね、病院で長期入院という非日常を体験したことによってね、日常がやっぱり当たり前ではないこと。
だからこそ、自分自身の気持ちをしっかりと聞いてあげて、自分自身の心地よさを優先すること、そしてその上で自分が生かされていることに感謝。当たり前のことって本当ないんですよね。
なので、当たり前のことに感謝し、そしてその感謝を自分自身を愛することで周りの人も満たしていくという、私の起業前の漢方のこういうところが好きっていうのはね、まず自分愛しましょうっていうところなんですね。
これが今の漢方ライフコーチの活動の指針、基本理念みたいなものになっているので、それを改めて起業前、副業時代から言ったら今年4年目ぐらいになるのかな。なので、ちょっと原点回帰ということで、愛と感謝。
09:10
特に今年は自分自身をしっかりともっと暮らしを愛するっていうのをテーマにして、なぜなら自分自身の暮らしを愛することが結果としてクライアントさんのためになっているということが、去年の後半クライアントさんのお声で判明したからなんですよね。
ひなこさん自身が自分自身の暮らしを愛して輝いていることが、私にとってとってもエネルギーになるんですと。そういう暮らしに漢方の素晴らしいところを取り入れて生き方に、人生に漢方の実践を取り入れているところが、私はすごくそこの姿に勇気をもらえるっていう、その在り方に勇気をもらえるというふうにね。
これね一人だけじゃなくてね、本当にマジでクライアントさん全員に言われたんですよね。そう、私どんなことしたらクライアントさんにもっと喜んでもらえるかなーと思ってね、聞いたことあるんですけどね。いや、ひなこさんはもっと自分の暮らしを楽しんでほしいっていうふうに言われたんですよ。
よっしゃ、じゃあ自分を愛しましょうということで、自分の暮らしを愛し、そして感謝ですね。自分の生きているこの状況っていうのは私一人のね、力で決して起きているわけではないんですよね。私今車で運転しながらこのオンフックで喋ってますけれども、この情報を皆さんにお伝えできるのもこの通信環境があるおかげだし、車があるのもね、そもそも車を持ってることだってありがたいよね。
そう、この当たり前のものにちゃんと感謝をしていくという気持ち。そしてこの自分は一人ではね、一人だけで生きてくれてるわけではないっていうところからのたりき本願なんですけど、年末ぐらいに神様とのおしゃべりと悪魔とのおしゃべりを2冊改めてね、読んでいったんですけど、そこにね、悪魔とのおしゃべりのところにたりき本願の項目について語られてたことが結構面白くって。
結局、人間って自分一人、たった一人でこの地球上で存在できるわけがないんだと。だから、世の中を思い通りにしようと思ったら、結局自力でやろうとすることっていうのは一見自立してるというか、ちゃんと自分のことを自分でできているっていうふうにも思われるんだけれども、
それと自分で全てを背負い込んでやらなきゃいけないっていうふうに考えるのは全くまた話が別物でして。
たりきというのは、他人に自分がやることを全部任せて、例えば今すぐ誰か3コインくれねえかなみたいな感じで、自分自身の成長とかね、そういうのをなしに他人にくれくれみたいな、セイカーみたいな感じでやるたりきではなくて、
自力ではなくて、抜き?抜きかな?抜きの美学って言ったらいいのかな?だから、他人様のお力もお借りして、私からしたらクライアントさんのお力もお借りした状態でもっとより良いものを作っていくっていう、自力、自分で全部できるって思うってことは、これある意味おごりとも、ちょっとね、うがった見方をするかもしれないけど、おごりとも取られるんですよね。
12:28
自分一人が本当に全てのことがコントロールできると思うのかい?っていうような、ちょっとそういう雰囲気を匂わすような書き方を本人もされてましたけれども、結局世の中で起きることって、自分で全部コントロールできるっていうのが逆に傲慢だっていう考え方ですね。
だから、仏教の考えでもありますけれども、世の中で起きる自然な出来事っていうのは、やっぱり気の流れに逆らわるじゃないけどね。それに乗っかって、そして目の前の人と一つも出来事に感謝をして、そして自力、自分で全てをコントロールしてやる、何くそみたいな感じで、全て自分で管理してみたいな、ちょっとね、肩ゴリゴリマッチョガンダムみたいな感じで生きるんじゃなくて、しなやかに。
相手の力を受けて、送られてきた私からしたらクライアントさんとかリスナーさんたちのお力をお借りして、それにさらに自分の命とかエネルギーとかやりたいこととかを吹き込んで、もっとより良いものを作ってお渡ししていくって言ったらいいのかな。
それで、たりき本願っていうものを掲げました。抜きですね、抜きの美学。私はね、やっぱりまだまだ自分でやらねばならないっていう部分が、どうしてもね、残ってる部分はあります。特に家事とかはそうかな。洗い物とかね、だいぶ抜けましたけどね。
それでもまだまだ頼ることの大切さっていうものももちろんあるので、そこを忘れずに生きていきたいなと思います。私はもっと仕事、授業に時間をかけていきたいという気持ちがあるので、もっとやりたいことに自分のエネルギーを乗っけるために頼るところは頼る。
そして、それを頼ってくれると嬉しい人だっているんだよっていうことですね。これこの間、うちのお母さんに言われましたね。いや、頼ってもらっていいんやでと。お母さん暇やからと。あんたはやりたいことやりやって言ってもらったときに、なんかすげえありがたいなって思いましたね。
なのでね、あなたの周りにももしかしたら私だけこんなに頑張ってみたいな思ってなかったら、実はね、それは甘え方がちょっと上手に甘えられることをまだ知らないだけの可能性もありますね。なので甘えられて嬉しい人だってね、いますのでね。甘え上手は幸せ上手っていう言葉もあるけど、それを意識してやってみてください。
ということで、ひなっこでした。ほな、またねー。