00:03
海猫沢めろんの寝起きで声に聞き、みなさん新年明けましておめでとうございます。小説家の海猫沢めろんです。
さてですね、本日は新春特別企画つながりっすん7daysというわけで、毎日日替わりでいろんなパーソナリティがこのリッスンというサイトの中でいろんな音声を上げているんですけども、
本日は私とあと何番組かあってね、毎日25日からいろんな人がやってるのを聞いてるんですけど、なんか面白いですね。
このリッスンの番組って他のポッドキャストと違って割と短めのやつも多いんで、他のポッドキャストってさ、1時間2時間軽くやっちゃうけどさ、たまになんかこの番組って10分とか5分のやつもあって、
バラエティに富んだマグノーチ弁当感があるよね。
今日の共通トークテーマは新しい年ということで、2005年の抱負や最近あったことなどいろいろ話していきたいと思っています。
はい、そんなわけで私海猫沢は普段小説家として活動しているのですが、この放送を聞いてくださっている方の中では初めましての方も多いかもしれません。
あらかじめ、改めて自己紹介をさせてください。
海猫沢めろんと申します。
小説やエッセイなどいろいろ書いてきたんですけども、今年は新しいチャレンジに満ちた一年にしたいと思っているんですけど、
今日はそんな私の新年の意気込みを一人語りの形でお届けできればと思っています。
どうぞ最後までお付き合いください。
さて、皆さん年越しの瞬間何してましたかね。
私はですね、友人の作家さんの家でご飯食べてダラダラしながら紅白を見てました。
近所に作家仲間がいるのはいいですよね。
年が明けた瞬間はね、もうなんか深呼吸して今年も頑張るぞと心に決めたりしたんですけども、
新年明けでもう1ヶ月を経とうとしていますけど、何をしているのかと言いますと何もしてないんですね。
何もしないということはないが、建設的なことは。
いやでもしとるか、しとるな。
いや、今年はね、このね、後ろ向きなのはやめた方がいいな。
やっぱね、あれだわ。
あいつおるやん。グラサン金髪のやつ。
あいつよ。出てけー。
ローランド。ローランド。
常に前向き。ローランドとトランプな。
常に前向き。負け顔認めない。常に勝ってる。
でもローランドの方がなんぼかマシやな。
楽しい気持ちに。害はあんまりないな。いろんな。デメリットはない。
03:05
でですね、今年はですね、そんなわけで。
俺ぐらいの人間になるとね、俺レベルの人間になってくると、
もう何もしなくてももう服が舞い込んでくるというかね、
もう何もしてないことこそがもうプラスみたいな。
全てが良い方向になっていくわけですけども。
今年ね、何やりたいかっていうとね、抱負を言うとこか。
えー、2025年はまず人間ドッグに行く。人間ドッグ。
人間ドッグと、そのドッグは何のドッグなんか。
ちょっと待って。ごぼう煮入れた。ごぼう煮すぎる。
ごぼう煮とんねん。ごぼうな。
酢ごぼう作ろうって言ってた。
出た。出たー。このお湯入れたらシンクベコンっていうやつ。
出たー。これ。新年初ベコン。新年初シンクがベコン。
これ待っててな。ちょっと冷ましてからな。
このごぼう調味液に入れたら酢ごぼうの完成や。
ちょっと待ってれ。これこのまま入れるのか。ちょっとだけ冷ますか。
いや、このまま入れていいんやろ。もうこれ。
入れていいんちゃうかな。熱いまま。
むしろ熱いままのほうが染み込むような気がせん。
するよな。よし。入れよう。
入れたぞ。入れたぞ。酢ごぼう。
酢ごぼうを今作ってる。俺料理、酢料理する民なんです。料理する料理の民なんです。
これおいしいで。絶対。新餅するか。酢ごぼう。
酢ごぼうを作ってな。ご飯大丈夫。
真夜中やけど。
ただの我々の仕事はもうめちゃくちゃなんですよ。
別にもうどうだっていいんですよ。こんな。
酢ごぼうや。新春初酢ごぼうや。これで人類も安泰や。
酢ごぼうをつけたところで。
人間ドッグな。体調悪いんですよね。去年。もう数年。
絶対これなんかおかしいと思うんですよ。
で、検査に行きまくってんだけど、何の問題もないんですよね。これ。健康やから。
基本的に酒、煙草、コーヒーやらへんね。これ。
だからもうこんな健康になる意義がいないよね。
酒、煙草、コーヒーをやらない人間はやっぱり健康だよね。
健康の権限と言っても過言ではない。
俺こそが健康だよな。日本の健康を司った。勝手。
そんな時期もありました。
でですね。50方が治ってきたんですよ。今年になって。
06:03
去年からね。去年の夏に起きたらものすごい激痛とともに肩が上がらなくなってむちゃくちゃ痛くて。
なんだこれと思って。ガンだろうと思ってめちゃくちゃいろんなとこ行ったんですよ。ICUじゃないや。
何やったっけ。CTスキャンとかいろんなもの行ったんやけど、全然まともで全く問題なく超健康で。
でも健康でも来るんだよね。この50方っていうのはね。来るんだよねこれが。
40、50になったら気をつけようね。50方、40方、40方ね。
でもねこれね。1年たったら治るよ。
僕はね、8月下旬ぐらいに多分なったと思うのね。
ボク寝具行ってて普通に練習してて何の問題もなかったのに次の日めっちゃ痛くてさ。
だから去年の夏から冬にかけて何もできなくてさ。
で今年もう余裕で4ヶ月経ってるよね。で5ヶ月目でしょ今。
で5ヶ月目あたりでさ。今やっとだよ。今やっとだいぶマシになってくる。急激に。
で今年のね1月の先々週あたりから急激に良くなってきたの。
で4日か3日前にボク寝具の練習行ったらまあ全力でやらんかじり大丈夫ギリギリいけるかなぐらいの感じ。
でこれ治る感じするなと思って。
今日ね今週からもう練習を始めていこうと思って。
これもね今年去年半分ぐらいも何もやらなかったからやっぱりこう体重が増えたりね。
中手もね55キロないかな54キロかな今54キロなんですけど基本的に物食わないからあんまり体重増減しないんですよね。
ベスト体重49キロぐらいかな。
ボク寝具めっちゃやってる時49キロか51キロぐらいですね。
筋肉もつきつつ絞れてるぐらいが51キロとかやな。
だからもっとね筋肉つけながら3キロぐらい落とすとベストコンディションになるからこれを落としていく。
基本的に身長ボク165キロぐらいだからまあ適正体重が55キロとかなんで51キロとかでも別にそんな問題ないですよね。
身長170キロとかやったらねだいぶヤバいですけどね。
でこの健康ね。
健康を目標にし始めるっていうのがもう渋いよね。
これもう大人だよね。
ダンディ大人の男は健康を気にするこれが基本だよ。
健康気にしなきゃ大人じゃない。
で次ですね。
09:00
今年やらなきゃいけないこと。
なんといってもね。
本ですね。
本。
ボクね去年ハンモト作ったんですよ。
ハンモトという出版社、社じゃないんですけどね。
本を出すためにハンモト.comに入ってISBNというものを取らなきゃいけないんだけど。
これは出版社の資格みたいなものを持ってないと取れないんですよ。
これボク取りまして。
自分のね去年出なかった。
急遽出なくなった本があるんですよ。
10年やってたやつ。
もう本当にね去年はね。
ちょっとそれきつかったなあ。
激動だった。
それをなんとか売り切ってですね。
売り切れたんですよね。
なので今年はね四日版を出そうと思ってるんですわ。
1年。
1年かかったか。
それをまず最優先。
最優先言ってる間に結構時間が経ってしまい急がなかったんですよ。
でもね今年から本当に俺毎年新しいことやってて。
読書会を始めたんですよ。
で第1回目が昨日一昨日かなあって。
それもね。
急だよなあ。
昨日だわ読書会。
うーん。
楽しかったね。
読書会。
連続読書会なんでこれをやっていこうと思うんですけど。
これの他にですね。
もう一個ですね。
人を作る講座をやりますね。
来週。
これも毎月やるんですよ。
俺なんか大変だよなこれ。
大変だよな本当に。
めちゃくちゃだな。
対談もいろいろやっていこうかなと思ってるんですけどね。
本にしたいんですよとにかくいろんなものを僕。
本作るの好きだからね。
どんどん本にしようと思って。
どんどん作っていくで。
命を燃やしていこうと思って。
今年から。
去年から大概燃やしてるんですけどね。
むちゃくちゃ作ってるからね去年。
いろんなもの。
同人誌も作ったしね。
自分の本も作ったし。
曲もやってるしな。
作詞。
作詞の仕事もあったかな去年。
あらゆることやってるもんな。
作詞の仕事はねちょくちょくやってるんですけど。
アイドルの方々の作詞をやったり。
今年ね。
卒業を迎えたデンパグミさんのリーダーのリサちゃんの曲をやったり。
曲じゃない歌詞ね。
デンパグミさんの妹分である。
そして虹のコンキスタドール。
この2つのアイドルグループの歌詞をねたまに書かせていただいてるんですけど。
これもね楽しい仕事なんですよ。
でも何よりねやっぱり僕は小説家なんで小説を書かないといけない。
小説はね長いこと書けてないですよ上編が。
本当にこれはね有意識問題。
で去年出したやつも10年ぶり。
12:01
10年がかりのやつだからね。
それはまあさ弁細図ってやってたからなんとか。
なんとか終わったけど新作やりたいなもうな。
そう。
でエッセイがね先月出たんですよ。
ミネコザワめろん随筆決策戦生活という随筆が出まして。
これなどはねあの読売新聞さんに好評をもって迎えられ書評などが出ました。
よかったらみんな買って読んでほしい。
これ聞いてる人は一人一冊買うともう人生がとても良くなる。
いやまあこういうね嘘くさいセールストークが良くて。
本当に20年分僕が書き溜めてきていろいろメディアに出してきたものをまとめたんですけども。
やっぱり20年分並べて年表にしたりするとね。
ほぼ自伝的な小説みたいな読み方ができて。
これはもう僕のこと知ってる方も知らない方もぜひ読んでほしいんですよ。
いろんな人生の変遷があるなと自分で読んでてもね。
すごいなこんなにガッチャガチャやなと思って。
毎年いろんなことあるんですよね僕。
本当落ち着いた年なんてほとんどなかったね。
熊本に6年間いたけどその間もいろいろなことがあった。
落ち着いて小説を書く時間がね取れなかったんだよね。
でもこれ言い訳なんだな毎回。
今ちょうど町田幸先生の俺の文章修行という本を読んでるんですけど。
これいい本ですね面白い。
この話もまた今度ねラジオでしようと思ってるんだ。
今年はだなとにかく相変わらずやることが多いんだな。
まあでも何より健康。
大まかに言われたら健康まず。
そして出版。
そして執筆。
これを下支えする読書。
成功をうどく。
健康が目に運動しながら毎日読書をし。
そう毎日読書。
これをねあのやっぱりね。
町田先生もね書いてるんですよ最初に。
文章小説書くのにどうしたらいいですか。
まずは読めと。
でも本当にみんな読まないと。
そうなんですよね。
読むところから始まるんですわ。
本当にこれそう。
読むとこから始めていこう。
今年はね割と読んでますね俺毎日。
楽しいですね。
久しぶりにちゃんと読書してるかも今年。
集中力が去年はねあんまりなかったね。
なんかね集中力が落ちてしまって。
あんまりうまく読むことができなくて。
読んでも頭の端からこうスルスルっと脂がついた坂道を。
落ちるがごとくスルっていう感じでねスルスルって行くんやけど。
今年はねそれがとっかかりが良くなってきたかな。
15:00
残るようになっていろんなものを読めるようになって。
ストーナーというね小説の話なんかもこのポッドキャストでしてますけど。
それなどもね見てほしいですね。
まあ読書はねいいですね。
やっぱり頭の回転が早くなる。
高速温読というのがね今流行ってるんですけど。
高速で温読すると賢くなるという仕組みなんだろうね。
このね漠然とした賢くなるとかっていう語りがね。
大変頭がよろしくなく聞こえるので。
こういうのをねもうちょっとどこさへくさなんとかさんが分別されみたいな。
そんな言葉に変えて言っていきたいもんやね。
はいご飯が炊けた。
ご飯が炊けたからそろそろ終わります。
年末にねやっぱりダメだったらなんてことにならないようにね。
この放送を皆さんとの宣言の場にしたいですね。
やるぞベロン先生と。
もしもね私の作品を読んだことない方がいらっしゃったら。
ぜひ今からでも気軽に手に取っていただけると嬉しいです。
新しい作品が出たらまたこの番組でもお知らせしますね。
はい。
ということで時間が近づいてきたので今日は新しい年というテーマで新年の過ごし方。
こうねやってみたいこと。
抱負などを語ってみました。
振り返ってみたらもう正月って一瞬で過ぎるよね。
その一瞬に何を自分が思っていたのか覚えていないが。
今年もその一瞬にかける一瞬一瞬を重ねていくように私も小説家としてですね。
今年は新たなる世界を皆さんにお届けできるよう全力で書き続けます。
皆さんに読んでいただけるのを楽しみにしています。
そしてこの放送を聞いてくださった皆さんも何か新しいことをぜひ始めてみてください。
まだ見たことのない景色がきっと待ってるはずですよ。
では今回はこのあたりでお別れです。
新春つながり7daysお相手は海猫沢めろんでした。
また次回お会いしましょう。
今年もよろしくお願いします。
バイバイ。