00:00
♪
はい、こんにちは、トクリーです
今日はですね、ミッケイ・クロストレンドさんが
食の30年の歴史を振り返る
データで見る好きな料理30年史っていう
記事を公開されていたので
ちょっとそれをご紹介したいんですけど
これ会員限定品なんで全部はお見せできないんですけど
「区報道生活総合研究所の長期時系列調査生活定点」で
好きな料理っていうのをすごいですよね
30年聞き続けてるんですよね
ほんとこういうのって
誰が始めようって言い出すのかなって
興味があるんですけど
聞き続けてるからこそ見えるデータがある
非常にデータの面白さの象徴みたいな話なんですけど
好きな料理ってね
別になんかテレビ番組もよくランキング的なやつやってますよねって話なんですけど
データで見るとこの時系列で30年を並べてみると
やっぱりすごいいろんなことが見えてくるんですよね
これはミッケイ・クロストレンドの記事を見ていただくと
もうすごいいろんなポイントが指摘されてるんで
ぜひ会員の方はそちらを深く読んでいただければと思うんですけど
個人的にちょっとこちらで紹介したいのが
麺類の栄枯成水の歴ですね
僕結構ラーメン好きで
ラーメン好きでっていうと好きなんだろうな
やっぱり一人でアポとか行くようになると
ランチとか晩御飯は一人で食べることが多くって
そういう時にやっぱラーメンがやっぱり
一人でも入りやすいし
いろんなお店が東京銀行にいっぱいあるし面白いんで
結構ねラーメン屋は本当特にこの10年ぐらいは
ちょっとアポの隙間とかに行きそうなところがあったら
近くにちょっと面白いラーメン屋ないかなって調べて
レッティで調べて
レッティに行ったところのお店を
写真でメモするみたいなのは
まあずっとやってるんですけど
気がついたらね
レッティも600店舗ぐらい登録されてましたけど
そういうなんか食生活を最近自分が送ってるから
自分はラーメン昔から好きだったんだよなって
思い込んでた自分がいたんですけど
やっぱねこのデータを見たらよく考えたら
昔ラーメン僕好きじゃなかったんですよ
ラーメン昔は美味しくなかったですよね
ラーメン屋のラーメンちょっと言い方悪いかもしれませんけど
今本当はどこのラーメン屋に行っても
そんなにハズレになることってなかったですけど
昔なんか本当にまずいラーメン屋とか言っちゃうよくないかな
その美味しくないラーメン屋とかあったと思うんですよね
03:00
もう今多分そういうラーメン屋やっぱり
お客さん来なくなっちゃうから
すぐ売れちゃうと思うんですけど
この博多さんのデータで見ると
すごい面白いのが
1992年の段階だと
ラーメンって好きな料理のトップ手に入ってないんですよね
10.3%です12位
10位がステーキ11%だから
まあ僅差っちゃ僅差なんですけど
言うても10%なんですよね
これが2002年にはもうラーメン16.7%で4位に入って
今や20%超えて不動の3位っていう
トップの寿司はねもう40%
一回ずっと推して今38.3%なんですけど
不動の1位なので
寿司を抜ける感じはしないですけど
20%で4位にも結構数パーセント差をつけてます
これも本当不動の3位ですよね
これだから2002年に急増してるんですよね
10年なんでこの10年間の間に
いろんなことがあったんですけど
それって言われると確かに
僕が学生の頃とか確かにうどんそば系の方が人気だったかなって
うどんそばが4位
それ1992年段階でラーメンが上がるのと連動するように
うどんそばが下がっていくんですよね
1992年はうどんそばが4位だったんですけど
2022年はうどんそばはついにトップ10落ちをして11位
でもラーメンと綺麗に入れ替わってるって
やっぱりこの人類における麺類のシェアって
固定で奪い合いになるのかなっていう風に
勝手に想像しちゃうんですけど
この記事を投稿したらコメントで
うどんとそばを分けて調査したら
さらに面白そうですね
みたいなコメントを見たんですけど
確かにうどんはまだ丸駄目
生麺とか頑張ってるイメージありますけど
そばは減った気がするな
うちは近所に非常に美味しいそば屋があるんで
息子がそば好きなのもあって
そばはよく食べるんですけど
本当はラーメンは国民食だっていうイメージがあったんですけど
実はラーメンが国民食になったのは
21世紀からだったっていう
なんかラーメン20世紀から
人気あったんじゃねえかなって
自分の中では記憶が書き換えられてるんですけど
違うんですよね
でこれちょっと軽く検索してみたら
日刊スパさんにラーメンブーム
いつから始まったっていう記事があって
この記事によると
大きな変化が起きたのが1996年だそうです
96年組と呼ばれる
麺屋武蔵中華そば青葉くじらけん
僕これ知らないですかね
そういう意味では僕は遅れてきたラーメンファン
要はレイトマジョリティ的な感じだと思うんですけど
早い人はこの頃の96年ぐらいから
このラーメン界の味の大きな変化があって
06:01
この頃から一気にラーメンが人気になって
この頃から女性客も増え始めて
ラーメン屋にカップルが増えたと
2000年頃に感じましたっていうふだりがあるんで
実は96年が分岐点で
大きくラーメンが国民食としての地位を高めるようになったっていう
なので92年から2002年の間でパーセンテージが
大きく変わってたのがそういうことだっていう
ねえって言うのもあれですけど
その分かんないもんですよね
この人間の記憶っていい加減だなって
昔から俺ラーメン好きだったよなと思い込んでる
自分があるいるんですけど
昔はね多分カップラーメンを食べたかったんだけど
あんまり食べさせてもらえなくて
大学生になって
カップラーメン死ぬほど食ってたっていう記憶はありますね
でもだからその頃のラーメン
僕の中でカップラーメンなんですよね
だからカップヌードル
それが2000年代からラーメンが一気に
いろんなお店が増えて
美味しくなってレベルが上がってっていう
データの分析って面白いなと思いますね
これ他にもあの鶏の唐揚げが
2022年に急激にランク外からいきなり4位に上がってきたりとか
いろいろツッコミどころマスコミどころとか
結構ねずっと語られるデータになってると思いますんで
ぜひ皆さんも自分の食生活を振り返りながら
見ていただくと面白いんじゃないかなと思います
はいいつもありがとうございます
[音楽]